2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

・Enjoy★CB223S★CBlife・Part11

1 :名無しさん:2015/06/22(月) 21:43:26.95 ID:EvtqYSLD0.net
空冷4stエンジンを積んだCB223Sのスレです。

ホンダ公式サイトはこちら
http://www.honda.co.jp/CB223S/

前スレ
・Enjoy★CB223S★CBlife・Part10 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1416743377/
過去スレ
ttp://www. lo gs ok u.com/search?q=CB223S&site=2ch.net

関連
FTR223/250 part44 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423628037/
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとBAJA 28束目 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434547851/

364 :774RR:2016/04/15(金) 15:27:01.04 ID:u3cSj9dP.net
最後だといいきかせて
最後までいいきかせて
時間よとまれさいごに
キャブレターを覚えておくため

365 :774RR:2016/04/19(火) 10:33:09.41 ID:LhaolE/D.net
http://baikuto.doorblog.jp/archives/55502422.html

まとめられてる
こういう形でしか世間様に認知されんのかい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


366 :774RR:2016/04/19(火) 12:50:41.62 ID:b27wA1on.net
メーカーは生産終了から何年かは部品供給用の在庫持たなきゃダメなんだよな
ウインカーや消耗品だけでもチョコチョコ買っとくとして・・・整備マニュアルも要るかな?

もう一台どうしよう今は白だから赤欲しいな( ・ω・)

367 :774RR:2016/04/19(火) 17:07:26.00 ID:VtmMpyvM.net
本当に買うのか
すごいな

368 :774RR:2016/04/19(火) 20:55:49.48 ID:ED6JCfPu.net
むしろ今なら在庫安売りするんじゃねーの

369 :774RR:2016/04/20(水) 01:03:45.78 ID:bdhDA+c9.net
>>365
なんか1/4ぐらい俺のレスなんだが…

370 :774RR:2016/04/22(金) 20:54:36.23 ID:RB0VwAIN.net
>>350
キック付きMD30エンジンをFI化すれば排ガス対応の糞詰まりマフラーでも25PSくらいは出そうだから
それをCB250SSとして販売してほしいわ。MD30の造形かっこいいし。まあ有り得ないが。

371 :774RR:2016/04/25(月) 08:02:05.47 ID:YczO4t8d.net
>>368
そうなって欲しい
1台キープしたい

372 :774RR:2016/04/26(火) 00:13:58.69 ID:OrHmialg.net
100台ぐらいかかえてりゃ薄利で売りさばくだろうが
零細経営のバイク屋は>>312のように欲丸出しがほとんどだろうな

373 :774RR:2016/05/04(水) 14:42:13.17 ID:/0iLjkNS.net
ほしゅ

374 :774RR:2016/05/05(木) 08:26:06.86 ID:upney8rM.net
良い天気だぞお散歩くらいしようぜ(´▽`)ノ♪
http://imgur.com/16pnzVi.jpg

375 :774RR:2016/05/05(木) 16:55:32.20 ID:2QsyiT6A.net
いい天気だから洗車したよ

376 :774RR:2016/05/05(木) 17:07:25.20 ID:Tzdx+xHo.net
代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンサンパウロチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
ミラン売却40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能デスクGMドカシ

377 :774RR:2016/05/06(金) 09:49:33.77 ID:y4zo8b2L.net
CB223Sって頑張れば林道走れるかな?

378 :774RR:2016/05/06(金) 11:50:11.03 ID:g3B7j05g.net
>>377
キズがついちゃうからやめましょうよ。

379 :774RR:2016/05/06(金) 12:55:16.38 ID:l53yuXre.net
>>377
自分は林道探索にも使えると想ってこいつを購入して実際フラットな林道を幾つも走ってみましたよ。明日辺り久しぶりに行こうかな

380 :774RR:2016/05/06(金) 13:13:08.16 ID:MJbc+hz+.net
>>377
みんカラにタイヤをオフ車の
タイヤにしてる人いましたよ

381 :774RR:2016/05/06(金) 13:18:48.58 ID:45tE3pqi.net
昔ここにも林道とかオフにハマってオフタイヤ入れてた奴いたけど
結局そいつはCB売ってWR買って出ていったよ

382 :774RR:2016/05/06(金) 13:24:09.62 ID:45tE3pqi.net
>>377
これから買うんならセローがオススメ
オフ車にしてはシート低いしタンクも大きいし結構ツーリングで見るよ

383 :377:2016/05/06(金) 16:35:16.27 ID:y4zo8b2L.net
オフ車代わりになるならセカンドとしてどうかと思ったんだけど、素直にセローとかの方がいいか・・・
でも昔FTRに乗ってた時からこの子が気になってたんだよなぁ

384 :774RR:2016/05/06(金) 16:52:08.51 ID:BqsJN6dq.net
ノーマルじゃフラットダートくらいでしょ楽しいのは

385 :774RR:2016/05/06(金) 21:11:00.94 ID:kPBV6438.net
そもそもFTRだって林道キツくない?

386 :774RR:2016/05/07(土) 15:02:21.74 ID:3CvdwrLm.net
結局マフラー擦るわな
CBもFTRも

387 :774RR:2016/05/07(土) 16:19:48.98 ID:blDS/3Ie.net
SL230で解決
20馬力だし

388 :774RR:2016/05/07(土) 16:30:04.02 ID:B8CsMGuv.net
セローまじオヌヌメ

389 :774RR:2016/05/19(木) 07:01:34.41 ID:Gjb+zJnH.net
おい、いつになったら生産終了の告知あるんだ・・・

390 :774RR:2016/05/19(木) 13:29:51.82 ID:rOW/uxqe.net
ホンダ「在庫がはけないからのんびりでいいや」

391 :774RR:2016/05/19(木) 20:38:15.64 ID:/RlVRGDV.net
http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/0/b/0b54b108.jpg

392 :774RR:2016/05/19(木) 21:05:40.45 ID:fA/wTyq2.net
6月からMT-03に乗り換えます。今までお世話になりました!

393 :774RR:2016/05/19(木) 21:08:58.87 ID:tIS3q9lJ.net
>>392
おめでとう

私も続きます…というか、お先に!

394 :774RR:2016/05/19(木) 21:09:01.59 ID:rOW/uxqe.net
次期モデル発売予定 無


      無
      無
      無
      無
      無

395 :774RR:2016/05/20(金) 01:24:30.64 ID:r+ngqO8k.net
林道より海沿いが似合う
ホンダのサイトの写真も海沿いでベージュ色ジャケ&Gパン姿の俺の写真だ

396 :774RR:2016/05/20(金) 02:21:19.25 ID:YZ/C8jJ5.net
>>395
淋病より梅毒に見えた。

397 :774RR:2016/05/20(金) 09:36:18.49 ID:GbNief5u.net
あやしい風俗はやめろとあれほど

398 :774RR:2016/05/20(金) 11:35:46.49 ID:Xy381Tx5.net
>>396
視力悪すぎで免許証返上だね

399 :774RR:2016/05/20(金) 19:46:34.96 ID:oSJnRS50.net
ツマンネ

400 :774RR:2016/05/22(日) 06:55:54.96 ID:E9JGJB5r.net
今日のCBミーティング行く人いたりすんの?

401 :774RR:2016/05/23(月) 12:03:07.43 ID:0sNYJq9+.net
乗り替えようと思っても、乗りたいバイクが無い。このバイクで楽しく乗れる方法はないかな?

402 :774RR:2016/05/23(月) 15:28:52.85 ID:jh5exZFX.net
のんびり街乗り
千葉県北西部の道のどんづまり具合にゃちょうどいい

403 :774RR:2016/05/23(月) 15:42:56.60 ID:74SNO3Zq.net
足りない物を求めて乗り換えたら、更に足りない物が複数に成った。何て事に成りそう。

404 :774RR:2016/05/23(月) 22:48:39.68 ID:fk6PX7Uf.net
>>401
最近購入して、大型2台とツーリングに行き
狭いクネクネ道で追い回し、高速で点にされる。
とても楽しく走れたが?

買う前にCBのインプレ見たら
「高速ガー」「振動ガー」「不安定ガー」だらけで心配したが
自分的には全然大丈夫で気に入った。

405 :774RR:2016/05/23(月) 22:53:35.46 ID:fju1R1fP.net
>>401
ジムカーナとかの競技やってみたら?ダートラもいけるかも

406 :774RR:2016/05/24(火) 00:31:26.09 ID:TJJGPBum.net
気長な人間向けだよ

407 :774RR:2016/05/24(火) 00:45:16.79 ID:FBQTzzQz.net
ちまちま弄ってたらかなりお気に入りの見た目になって来た。
がっつり弄ったこの単車なんか変。

408 :774RR:2016/05/24(火) 00:59:15.17 ID:ufplijQf.net
>>407
VT250FEのアンダーカウルおすすめです

409 :774RR:2016/05/26(木) 09:03:05.44 ID:RbIXOoiL.net
高速巡航ガーはこのバイクへの謂れのない当て付けだよ
他のニーハンクラスも似たりよったりなんだからさ

410 :774RR:2016/05/26(木) 10:58:36.40 ID:GGxj0rPf.net
以前乗っていたレイドと比較すると高速での非力、疲労度は明らかに劣っていると感じる。

411 :774RR:2016/05/26(木) 12:31:53.47 ID:0/lZ1a+X.net
>>409
いやいや、このバイクはお世辞にも
そんなこと言えないでしょw
街乗りや郊外を流すのは最高だけどさ

412 :774RR:2016/05/26(木) 13:31:39.36 ID:OWvrs8zY.net
はじめてのバイクがこいつで、高速もガンガン乗ってたけど
他のに乗って、よくあんなに乗ってたなぁと過去の自分に驚きを隠せない
いまでもたまにこいつで高速乗るけど長距離はやだなぁ

413 :774RR:2016/05/26(木) 15:17:40.55 ID:8WC9aL5q.net
逆にしばらく10インチのアドレスで
日帰り500kmとかやっていたから
CB223Sでも超快適。
大昔はマルチやツイン2スト乗っていたが
最近20年間原2スクのみで2012年からツーリング再開

414 :774RR:2016/05/26(木) 18:53:58.21 ID:EZoqp4v0.net
GIVIボックスから、サイドバックに替えたら、周りの人の評判は良かった。
バイクは、見た目が大事かな。

415 :774RR:2016/05/26(木) 18:59:21.55 ID:TtBXAJSA.net
同じホンダのネイキッド250シングルでもCB250Fは振動少ないしよく回るし
高速巡航もこれに比べれば余裕があるし楽だよ

416 :774RR:2016/05/26(木) 23:59:05.96 ID:mmsgxDGR.net
そりゃそうだ!

417 :774RR:2016/05/27(金) 01:33:50.79 ID:RJAW8o3k.net
用途→およその排気量→見ため→色

418 :774RR:2016/05/27(金) 23:08:50.97 ID:G4Xc1f9O.net
>>408私には大改造ですが検討してみます!

419 :774RR:2016/05/28(土) 14:24:43.40 ID:LCXcMA8C.net
製造終了と聞いて、買う契約してきた。コルチナホワイト。
楽しめるかな?

420 :774RR:2016/05/28(土) 14:49:55.64 ID:/rapOKn4.net
>>419
おめ!いい色買ったね

421 :774RR:2016/05/30(月) 23:26:11.51 ID:rZvqxPg+.net
オフでもしようぜ

422 :774RR:2016/05/31(火) 00:13:52.90 ID:mDFxJOEA.net
大排気量に疲れて、気軽にバイクを楽しむことを重視して、このバイクに行き着いた人はいますか?自分がそうで、新車にしよか中古にしよか迷ってます。

423 :774RR:2016/05/31(火) 01:01:24.68 ID:P8T2kBwE.net
>>422

やめといた方がいい
2台持ちでセカンドにするならオススメするけど
大型経験者がメインに落ち着く売買じゃない

424 :774RR:2016/05/31(火) 01:12:01.21 ID:/DnaGTG4.net
「売買」じゃなくて「バイク」ね

425 :774RR:2016/05/31(火) 06:18:33.26 ID:n1s5AuMc.net
>>422
俺もやめた方がいいと思う
絶対後悔する
これしか乗ったことなくてもパワー不足で嫌になってる
Z250かMT25に買い替える予定

426 :774RR:2016/05/31(火) 06:39:58.72 ID:7BuyGYn+.net
>>422
中古なら良い選択だとおもう。
今までと違う風景、ちがう楽しみが見えると思う。

427 :774RR:2016/05/31(火) 07:30:47.11 ID:mDFxJOEA.net
>>423
やっぱりそうですか〜。大型乗りですか?

428 :774RR:2016/05/31(火) 07:31:19.37 ID:mDFxJOEA.net
>>425
カワサキも興味あるんですよね〜、シングルのですが

429 :774RR:2016/05/31(火) 07:32:05.56 ID:mDFxJOEA.net
>>426
なやみます。。乗り出し20万くらいの程度よいのあればいいんですが。。

430 :774RR:2016/05/31(火) 08:00:31.32 ID:JKwBJnK2.net
バイク暦35年、大きいのもたくさん乗りましたが、今はこれ気に入ってます。
3万キロも乗ったのはこれが初めてです。

431 :774RR:2016/05/31(火) 08:17:06.49 ID:jLFL6B2o.net
嘘を書くな

432 :774RR:2016/05/31(火) 09:37:16.22 ID:7BuyGYn+.net
年取ると小さいのに還るのよ

433 :774RR:2016/05/31(火) 11:48:30.40 ID:JKwBJnK2.net
内容:
>>430です。
嘘を書くなと言われてしまったので、正直に言います。
隣に大きいのに並ばれると、少し寂しい気分になります。
サイズダウンを考え中の方、これは覚悟しといた方が良いです。

434 :774RR:2016/05/31(火) 12:27:16.71 ID:GBV2TbIB.net
>>433
わかります。たぶんそう感じますよね〜

435 :774RR:2016/05/31(火) 13:21:23.91 ID:GW7kpt0D.net
歳を取ると巨乳などどうでもよくなる
微乳でいい、大事なのは感度と吹け上がり

436 :774RR:2016/05/31(火) 13:21:54.08 ID:GW7kpt0D.net
誤爆しました

437 :774RR:2016/05/31(火) 14:58:10.63 ID:sJLp7Yeo.net
何となく流れに合ってないでもない

438 :774RR:2016/05/31(火) 17:16:02.83 ID:tCF4BhkC.net
一週間に15分乗ってます。なんかの苦行みたい。

439 :774RR:2016/06/02(木) 14:32:05.64 ID:5thqGSPN.net
通勤で30分くらいは乗ってるけどそんなに苦行か?
ノロノロはしってるから気にならないだけなのか?

440 :774RR:2016/06/03(金) 06:33:03.80 ID:fMp3fnk8.net
通勤と買い物だけだから満足してるパワーやスピードは個人的には有り過ぎる位
元々モデルチェンジ前のカブ110を買うつもりだったのが何故か一目惚れでコチラに
のんびりした人にはちょうど良いかもなデカいチャリンコみたいなモンだし

441 :774RR:2016/06/03(金) 13:27:18.31 ID:j/08VKpC.net
意外と満足度の高いバイクなのかな?
たまに乗っている人も見るから。

442 :774RR:2016/06/03(金) 19:35:14.00 ID:KZCE05ud.net
これぐらいしか買えない人がたまに乗ってる

443 :774RR:2016/06/03(金) 20:06:48.69 ID:yEW74hFD.net
>>442
そこまで貧乏なら中古で他のを買うだろ

444 :774RR:2016/06/03(金) 20:12:14.72 ID:KZCE05ud.net
>>443
もっと金あったら他のを買うだろ

445 :774RR:2016/06/03(金) 22:05:26.66 ID:3LfX6PGN.net
このバイク乗るのに、ウエアーに30万こえたけど、ジーパンとウインドブレーカーがしっくりくる。

446 :774RR:2016/06/03(金) 22:19:29.12 ID:JeNT4PlV.net
バカじゃね?

447 :774RR:2016/06/04(土) 00:13:38.53 ID:aMa81AsN.net
わかってないなぁ
楽しいのに

448 :774RR:2016/06/04(土) 00:27:22.42 ID:1yLz5X9X.net
これでパワー不足って、スピード出し過ぎじゃね?

449 :774RR:2016/06/04(土) 06:55:20.45 ID:atgVaqI1.net
コレのパワー()で満足っておじいちゃんとかおばちゃんとか?

450 :774RR:2016/06/04(土) 08:41:06.04 ID:MC8B1UEV.net
このバイクでウエアに30万かけるとかキモい

451 :774RR:2016/06/04(土) 09:55:11.95 ID:+EXE7sOq.net
求めるパワーは、人それぞれだから
「これでいいのだ」と思えるなら適正。
パワーを求めて買うバイクじゃないし、
キモイとかバカとか短絡的に出る
人として未発達な輩が理解するのは、無理。

452 :774RR:2016/06/04(土) 10:24:56.64 ID:7cjJpI4F.net
このバイク実物を一度も見たことが無い
本当に存在するのか?

453 :774RR:2016/06/04(土) 10:36:19.31 ID:hIseg23N.net
タイヤ前後とチューブ入れ替えで、5万5千円
結構かかる。

454 :774RR:2016/06/04(土) 16:03:16.49 ID:rFZKtR/W.net
このバイクの良さって、他のバイクを意識しなくてよくなることだと思う。

高速でも「はいはい、先行ってくださーい」って感じでマイペース。
峠でも「勝負なんかしませんよー」ってマイペース。そもそも挑まれないw
高価なバイクと並んでも「へーかっこいいっすねー」って感じで気にならず。

トコトコとした鼓動感を楽しみながら一人気ままにツーリング。そんな方に最適です。

455 :774RR:2016/06/04(土) 16:14:16.23 ID:7cjJpI4F.net
超不人気車種だよね
だからもう消えるんだね

456 :774RR:2016/06/04(土) 16:23:39.75 ID:Q6q6INci.net
最近MT03に乗り換えたけど、このバイクも扱いやすくてよかったな〜…。

457 :774RR:2016/06/04(土) 17:25:43.25 ID:CBtShedc.net
ぶっちゃけFTRのバリエーションだからな
でも俺はこっちが好きなんだ雰囲気がのんびりしていて

458 :774RR:2016/06/04(土) 19:21:46.84 ID:zASt5lol.net
何も気にせずチャリみたいに乗れるからすごく楽
ただし
「バイク乗ってるんですよ」
「へー何て名前のバイク乗ってんの?」
からの知らない率が高すぎる

459 :774RR:2016/06/04(土) 19:26:35.46 ID:NH4riY0N.net
大丈夫、CBってだけ言えば、ちょっと知ってる人なら解ってくれるよw

460 :774RR:2016/06/04(土) 19:36:02.75 ID:xbgIBxWU.net
コレよー、2本サスにしてフェンダーとかメッキにすればもっと売れてたと思うよ

461 :774RR:2016/06/04(土) 21:13:45.61 ID:oEe98IIP.net
Hondaのバイクが好きで、重たいバイクは乗りたくない、選択肢が無い。バイク人口が増えれば種類も増えるけど。みんな、スクーターが好きだから。

462 :774RR:2016/06/04(土) 21:40:58.65 ID:1yLz5X9X.net
なんでバイク乗りって、すっ飛ばすの前提な人が多いんですかね? 交通規則守ろうよ。いい年して免許取立てのヤンキーみたいな意識の人多いよねバイク乗りって。

463 :774RR:2016/06/04(土) 22:22:17.16 ID:8IL4t8rp.net
>>462
老け込んだジジイはチャリンコ乗ってろよw

464 :774RR:2016/06/04(土) 22:30:15.06 ID:1yLz5X9X.net
なんで?

総レス数 1000
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200