2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原二】YBR125/G/K/SP/FI/KG 其67【天剣】

1 :名無しさん:2015/06/25(木) 11:58:49.15 ID:vXuf28K10.net
YBR125K(FI) 製品情報
http://www.ysp-members.com/lineup/foreign/ybr125/index.html
http://www.ysp-members.com/lineup/foreign/ybr125_2012/index.html
http://www.ysp-members.com/lineup/foreign/ybr125_2014/index.html
キャブヒーターはKとKGのみ搭載

■その他 YBR125 製品情報(中国)
ttp://www.yamaha-motor.com.cn/mc/products/index.html

■前スレ
【原二】YBR125/G/K/SP/FI/KG 其66【天剣】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1430791883/

■関連スレ
YBR250 8th
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1415869355/
【地球の裏から】XTZ125 その18 【伯剌西爾製】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1409969259/

■まとめwiki (YBR専用まとめ)
ttp://www29.atwiki.jp/ybrs/

528 :774RR:2016/01/12(火) 09:35:36.25 ID:Q1XtmOVr.net
>>527
吸気排気を高効率なのにするとキャブそのままでも音だけでパワーアップした気になるよ。
キャブと同時にフィルターをパワフィルにすればよろし。
簡単にノーマルより良くなるとか幻想だからこれくらいでおっけー!

529 :774RR:2016/01/12(火) 09:40:58.09 ID:/5z8OVC/.net
>>526
まぁすごく大変だよねぇ…
取り付けあとのセッティング沼がさらに恐ろしい予感
でももう少し登坂力をあげたいんだよなぁ

530 :774RR:2016/01/12(火) 10:25:47.88 ID:wFsQu9al.net
VM26は張り付きが嫌になってやめてVM24にして快適

531 :774RR:2016/01/12(火) 11:10:44.43 ID:/5z8OVC/.net
>>530
やはり張り付きあるかぁ
迷うところですね

532 :774RR:2016/01/12(火) 12:07:20.62 ID:RWZmr6gu.net
張り付きが心配ならPWKでしょ
VM26が付くんならPWKも収まるだろうし

533 :774RR:2016/01/12(火) 12:15:21.63 ID:UczjCGpX.net
ヨシムラの変わったキャブ付けようぜ
ニードルからガソリン出るやつ

534 :774RR:2016/01/12(火) 12:26:08.93 ID:wFsQu9al.net
ま、一番最初に苦労するのは使えるアクセルワイヤーを手に入れる事だからな。

535 :774RR:2016/01/12(火) 19:52:29.26 ID:90D5mUAH.net
アクセルワイヤなんかハンダ付けでどーでもなりますが

536 :774RR:2016/01/13(水) 22:23:55.06 ID:Nh+JqkN2.net
あれ俺いつの間に書き込みしたっけ

537 :774RR:2016/01/13(水) 23:31:17.26 ID:hg5oMuT0.net
国2キャブ用のワイヤーじゃ駄目なんか?
タオバオで500円ぐらいで売ってるやーつ

538 :774RR:2016/01/14(木) 00:54:06.59 ID:TdyV8W3R.net
CG125用の方がキャブ側の改造をしなくて済むってばっちゃんが言ってた

539 :774RR:2016/01/14(木) 07:22:44.98 ID:NCSpfYYX.net
やべえガトリングマフラーの記事見たら欲しくなった・・・
URLわかる人いたら教えろ下さい

540 :774RR:2016/01/14(木) 09:39:50.95 ID:5Mn2UQ2C.net
cg125用のキャブにすると
YBRが変身するの???
CG乗っていたことがあるので
すごく新鮮な情報。

541 :774RR:2016/01/14(木) 10:05:52.52 ID:TdyV8W3R.net
CG125用キャブ限定の話じゃなくて、VM系、PD系キャブなど直引き式に対応してて、
YBRの必要長で入手が楽なのがCG125用アクセルワイヤーだってじっちゃんが言ってた。
CG150用キャブのPZ27にするとYBRが変身するってかーちゃんが言って。

542 :774RR:2016/01/14(木) 10:34:28.19 ID:YxvCuKJ0.net
>>541
なんと有益な情報
サンキュー!

543 :774RR:2016/01/14(木) 12:29:34.68 ID:TdyV8W3R.net
全部検索で簡単に手に入る情報だけどな

544 :774RR:2016/01/14(木) 18:57:43.45 ID:dbe5Iy4v.net
ビッグキャブにしただけで体感馬力がぐっと上がる

545 :774RR:2016/01/15(金) 23:23:24.05 ID:/gdc4CEw.net
バルス

546 :774RR:2016/01/18(月) 12:36:06.85 ID:I88yZdJa.net
ybr125欲しいんだけどポジションインジケーター付きのが欲しい
種類がいっぱいあってどれがインジケーター付きかわからない…
誰か教えてください

547 :774RR:2016/01/18(月) 16:41:49.33 ID:FX+O7bck.net
13年以降じゃなかったかしら
うちの12年KGにはないのですよ

548 :774RR:2016/01/18(月) 22:42:00.43 ID:+RgzYqoO.net
俺の13年式のKには付いてるよ

549 :774RR:2016/01/19(火) 00:01:17.61 ID:gLBxY+MM.net
マジすか
てことは新車買えばどれでもついてるんですかね

550 :774RR:2016/01/19(火) 01:33:45.57 ID:6ykuxecz.net
バイク屋かネット通販か新車か中古車か知らんが
インジケーター付きの奴くれって注文すればいいだけでは…?

551 :774RR:2016/01/19(火) 07:03:10.73 ID:bw11x+1e.net
長期在庫車じゃなければ、新車はインジケータ付。ずっと継続採用されてるよ。
無くても困らないけど、あるとやっぱり見てる。
見てるのに、幻の6速にシフトアップすることもある…

552 :774RR:2016/01/19(火) 09:11:15.40 ID:Bbr1fwKX.net
わかりました
春頃バイク屋に行って買います

553 :774RR:2016/01/19(火) 10:34:11.39 ID:BwlDdQt7.net
あんなダサイし無くても結構、
邪魔くさいと思ってたけど
便利だよインジケータ。
頭の片隅で
いまのシフトは?って考えなくていいから
快適だよー。

554 :774RR:2016/01/19(火) 12:43:09.48 ID:QnJFsauy.net
Don't think,feel

てのは置いといて、YBRだと感覚で分かるけどなぁ

555 :774RR:2016/01/19(火) 12:53:07.08 ID:2YwhI5VF.net
トルクフルな1速
バランス型の3速
トルクの細さが際だつ5速
乗ってれば慣れる

556 :774RR:2016/01/19(火) 20:42:13.50 ID:9TDSvr2m.net
10000キロ超えてるけどギアの入りが悪すぎてインジケータ欲しい
1速まで落としたと思いきや2速3速ってことがよくある

557 :774RR:2016/01/19(火) 21:38:14.58 ID:5252Fu2f.net
オイル換えてるか?
あとフィルターの網が詰まってたとき入りにくかった

558 :774RR:2016/01/19(火) 22:47:41.96 ID:YQHmBXS1.net
1速と2速は感覚でわかる
タコメとスピメでタコメが進んでたら3速
タコメとスピメが同じ角度なら4速
タコメとスピメでスピメが進んでたら5速
5万キロも走ると、パッと見てギア数わかるようになる

559 :774RR:2016/01/19(火) 23:56:23.93 ID:D/wH5Njj.net
メーター見なくても加速とエンブレの強弱で分かるよ
それよか1→2のときのN入りがひどい、交差点で何回蹴り上げたことか

560 :774RR:2016/01/20(水) 00:00:05.95 ID:+Yl+bqc1.net
国内メーカーと違ってしっかり上げないとNに入るね
KTMもアプリリアも同じだったしそんなもんじゃない?

561 :774RR:2016/01/20(水) 07:28:52.03 ID:5P8Hrl0A.net
二万キロ越えたぐらいから偽Nはなくなったな
それまではあったってことだが(;´д`)

562 :774RR:2016/01/20(水) 09:01:27.45 ID:g8TTUfKP.net
若い頃からインジケータなんて無い車種ばっか乗ってきたから
回転数とエンジン音とスピードから感覚で何速かはわかるなぁ

563 :774RR:2016/01/20(水) 12:52:05.62 ID:9K9oCsmy.net
俺は逆に付いてる車種ばかりだったからレンタルバイクで困ってしまった
やはりフィーリングは大事にしないとダメね

564 :774RR:2016/01/20(水) 15:18:20.46 ID:+sa1Ed5x.net
更に言うとタコメーター無いようなやつだと感覚でブリッピングができるぞ

565 :774RR:2016/01/21(木) 10:15:27.35 ID:jGDi5nE2.net
通勤が早朝の川沿いで冬季はアイシングに悩まされてたけど
水抜き剤の投入でエンストしなくなった
キャブヒーター等の根治じゃなく対症療法っぽいけどこれで乗り切れるかな

566 :774RR:2016/01/21(木) 12:31:12.25 ID:xAeoA6+2.net
キャブヒーター付けるだけで大抵の問題は解決するぞ

567 :774RR:2016/02/08(月) 15:57:05.97 ID:KIpnFYl8.net
教えて欲しいんだが、サイドスタンドのかけが悪くて倒してしまった際に
タンクが凹んだんだが、タンクだけ安く仕入れる方法ないかな?
出来れば、新品。中古でも凹みとか大きな傷がなければいいかなと考えてる。
どなたかアドバイスお願いします!

568 :774RR:2016/02/08(月) 17:40:02.30 ID:ksShzCES.net
>>567
普通にタオバオだろ

569 :774RR:2016/02/08(月) 18:22:12.38 ID:KIpnFYl8.net
>>568
レスありがとう
そのサイトは結構まえにみたんだけど、タンクがないんだよなぁ・・
困ったな;

570 :774RR:2016/02/08(月) 18:25:19.80 ID:zYsTgl5x.net
年式、型式、色は?

571 :774RR:2016/02/08(月) 18:37:09.75 ID:KIpnFYl8.net
>>570
ybr125k
色はガンメタ
年式はちょっとわからないスマン;

ライトは丸目でネイキッドタイプです

572 :774RR:2016/02/08(月) 19:25:19.77 ID:ksShzCES.net
>>571
無印だったら、いっそ外装一式買えば?
安いし

573 :774RR:2016/02/08(月) 20:08:05.04 ID:zYsTgl5x.net
どうせろくに調べてないだろ。
あるじゃん。 http://world.taobao.com/item/37153403198.htm

574 :774RR:2016/02/08(月) 22:18:49.75 ID:FjRyIgiC.net
もしかしてこいつのマフラーってサイレンサー根元は溶接してある…?
スリップオンマフラー買っちゃったよ…

575 :774RR:2016/02/09(火) 00:33:26.52 ID:d1SfF4ws.net
>>574
ぶった切ってしまえ

576 :774RR:2016/02/09(火) 12:31:09.58 ID:qjPYm3al.net
0-100Km/hはどのくらいのタイム?
18秒前後なのかな

577 :774RR:2016/02/11(木) 09:54:28.08 ID:/Cdwz11p.net
>>576
ライダーによって異なるが∞秒前後
というか一般道でそんなに出したらサイン責めに遭うだろ…

578 :774RR:2016/02/11(木) 15:39:40.41 ID:cJQpabLt.net
Nに入れづらいのです
なんでだろう

579 :774RR:2016/02/11(木) 16:40:36.21 ID:3cG6FNYQ.net
クラッチの引きしろ調整は適正か?
オイルは劣化してないか?
高いギアで停車してからカチャカチャと何回も落としてNに入れようとしてないか?

580 :774RR:2016/02/11(木) 16:53:06.23 ID:XxZd9oV4.net
N失踪はチェーンに油注す合図だと思ってる

581 :774RR:2016/02/11(木) 16:58:06.15 ID:cJQpabLt.net
オイル交換は先週しましたヤマハ純正
停車時は1からNより2からNにの方が入れやすいかんじなのです

582 :774RR:2016/02/11(木) 17:00:26.22 ID:cJQpabLt.net
クラッチもワイヤーに注油がてらすこし前に調整しました
停車時いがい運転にはあまり支障はないので最近は慣れてしまってきていますけど

583 :774RR:2016/02/11(木) 18:59:12.24 ID:i7Tc7k4Z.net
ずっとクラッチ握ったまま左手鍛えても良いんですよ

584 :774RR:2016/02/11(木) 21:09:28.14 ID:O2Fi2vv4.net
むしろケツ掘られる危険性を考えると信号待ちでNは怖い

585 :774RR:2016/02/22(月) 17:43:28.17 ID:3L/UlD5J.net
へ?

586 :774RR:2016/02/28(日) 10:11:01.44 ID:QHCawn4q.net
もう自分は2からコンってNに入れるの癖になってる

587 :774RR:2016/03/09(水) 12:38:42.17 ID:iLJVu6tz.net
ミドリムシ糖質三兄弟nyu-yo-kuMAPマスターギャンブルしゅっちょうドッキリワーク

ミドリムシ糖質三兄弟ローン開発費(喧嘩世界1位)

ミドリムシ糖質三兄弟CD+DVD商法(オレゴンワイン)40代走法+解剖医京都科学者費用
駄菓子賞味期限非表示問題虎の門
こども騙し製品あとぴいおもちゃどなるど

588 :774RR:2016/03/17(木) 15:51:14.45 ID:ysQ076t+.net
メキシコ?でYBR-Zが出たらしい
ttps://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xla1/t31.0-8/12698179_903300239788428_4311563213206729410_o.jpg
ttps://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/t31.0-8/12633746_903300269788425_711141104936348969_o.jpg
ttps://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/t31.0-8/12657223_903300216455097_4273073652308511661_o.jpg
見た目YXっぽい

589 :774RR:2016/03/17(木) 17:20:19.24 ID:SIJi51bz.net
このアンダーカウルいいなぁ

590 :774RR:2016/03/17(木) 18:20:25.05 ID:gEcUbAVS.net
そのYBR-ZってYX125豪華版の派生かな?
http://www.yamaha-motor.com.cn/mc/products/detail_color_37.html
日本輸入代理店 命名 YX125DX
http://www.atlas-kk.co.jp/bike_detail.php?bike_no=241
マフラーは05〜09式なのでAIシステムは付いてなさそうだから、若干仕様が違うね。
メキシコ版のパーツカタログでもあればDLして比較してみよっと♪

591 :774RR:2016/03/17(木) 18:33:58.02 ID:K3bWioYo.net
そういえばタオバオでYXのアンダーカウルだけ買えるのかな
ていうかYBRにポン付けできるのだろうか

592 :774RR:2016/03/17(木) 18:38:48.93 ID:Zyxiii6V.net
>>591
出来なかったと記憶してます。ステップからアンダーカウル留めるステーが前に向けて熔接されてる。

593 :774RR:2016/03/17(木) 18:42:59.10 ID:K3bWioYo.net
>>592
ありがとう

溶接されてるのか
それは厄介だな…

594 :774RR:2016/03/17(木) 19:31:12.53 ID:ysQ076t+.net
>>590
ボリビア版ならあるようだ
ttp://www.yamaha-motor.com.mx/manual_partes/Catalogos/Trabajo/YBR125ZR/BH71_2016.pdf

595 :774RR:2016/03/17(木) 22:23:12.90 ID:gEcUbAVS.net
>>594 おお、サンクス。
やはりAI付いてないね。

アンダーカウルのポン付け部品を書きだしたら部品の多さに挫折したw
エンジンブラケットまで変えない普通に付かない。
アンダーの左右とセンターだけ買って、あとはホムセンステーを駆使して
付けるしかないだろう。
盆栽にしては部品多すぎw

596 :774RR:2016/03/18(金) 23:33:50.37 ID:TRqaDjZe.net
ボリビアって首都が3000m以上高さがあるみたいだし、年中気温が低いし、キャブのセッティング難しそうだよな

597 :774RR:2016/03/20(日) 18:03:06.06 ID:+BRpfhz/.net
高地専用にセッティングするわけだから、それはそれで普通にセッティングできる
パワーは少し落ちるけどね

598 :774RR:2016/03/20(日) 18:14:22.84 ID:clDF0fmq.net
高地オンリーならな
低地から高地までカバーするのはすごく難しい

599 :774RR:2016/03/20(日) 20:16:54.97 ID:fP9gURPQ.net
大型手放して早2年、なんかバイクに乗りたくなってきたから
YBR兄弟車のYX125ってのをSOXで買ってくるぜ!
アンダーカウルとか付いてない方が格好いい気がするからスタンダード版に
するわ。いやあ、激安ですねこれw

600 :774RR:2016/03/21(月) 03:25:49.56 ID:j7Vs8KXy.net
>>599
チューブタイヤだしな。

601 :774RR:2016/03/21(月) 10:39:34.35 ID:EgJC1/F3.net
>>599
フォーチュンウイングも有るでよ。キャリヤ無いがFI

602 :774RR:2016/03/25(金) 11:40:05.82 ID:FX9eSc2p.net
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんしゅっちょう教育長交代春文執行40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドああう
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト問題
春分資源執行ニューヨークハリウッドデビューソルトレイク福岡横浜課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー営業社長高額教育費中華料理接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
チャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー

603 :774RR:2016/04/05(火) 14:09:52.46 ID:SXCROUA2.net
初期型の馬力って簡単に戻せないの?

604 :774RR:2016/04/05(火) 20:32:21.26 ID:ShwfvL0O.net
ヘッド変えて、カム変えて、Ai外して、ローターとジェネ変えて、レギュ変えて、CDI変えて、キャブ変えてやれば戻せるよ。
ビッグキャブとハイカムのほうが遥かに楽で早く済むね。

605 :774RR:2016/04/06(水) 00:08:10.59 ID:KKhOvB3X.net
メキシコでYBR125ZR(YX125)正式発売だな
ttp://www.yamaha-motor.com.mx/ybr125zr.php

パラグアイとかコスタリカだとYBR125Zで
ttp://www.yamaha.com.py/producto/4/ybr-125-z
ttp://www.yamahacostarica.com/#!product-page/vicwd/5f5b47b2-1959-e3dc-a4f8-a2642b750e2d

コスタリカ版はTKのMV28っぽい
ttp://static.wixstatic.com/media/57335c_6c50847b10b640eaad81c6b4eedd7c82.png

606 :774RR:2016/04/06(水) 15:55:30.06 ID:RRsgNGm3.net
発売国でネーミングがバラバラなのには色々事情がありそう。
細かい仕様に違いもあるのかな?
日本に輸入されてるのは中国国内向けらしいが、YBR125Kだと
一時期中国産ブラジル?仕様も入って来てるから面倒だな。

607 :774RR:2016/04/06(水) 20:55:37.69 ID:dl2hpvmx.net
普通は素な国で売ってる物しか気にしないからな
カローラと言われて面倒だと感じるか?

608 :774RR:2016/04/14(木) 12:41:45.66 ID:IZqNvIzz.net
新車で買うんだけどさ
2015年モデル キャブヒーター付きは赤しかないの。
2014年モデルは白があるの。
赤やだよー、白がいいよー。

609 :774RR:2016/04/14(木) 14:28:28.29 ID:LSaf2tZR.net
白買ってキャブヒーター付ければいいだけなのに何を悩んでるんだ?
自分が欲しいと思った色がいいにきまっとるやん

610 :774RR:2016/04/14(木) 17:32:23.00 ID:dQgslWxw.net
色優先に一票!

611 :774RR:2016/04/15(金) 22:42:16.91 ID:5EFTH+Rw.net
2015モデルはキャブヒーター付きだろ
他の色取り寄せてもらえば良い

612 :774RR:2016/04/22(金) 09:01:18.96 ID:wHispjUl.net
キャブヒーター無しに乗ってて冬はアイシングがひどかったけど
厳寒期は水抜き剤を入れる方法で症状は収まった
根治じゃなく対症療法みたいだけどで満タン4〜5回分で百円少々

613 :774RR:2016/04/22(金) 10:46:53.13 ID:vSa1j4Qv.net
>>612
もしキャブに穴があるモデルなら1時間ぐらいでつけられるよ
キャブヒーターとかリレーとか諸々買っても4000円はいかないくらい

614 :774RR:2016/04/26(火) 20:49:01.51 ID:e5jGH+sF.net
通勤用いSPの中古を買うんだけど純正タイヤは怖いので変えたいんだけどお勧めタイヤ教えて

615 :774RR:2016/04/26(火) 21:46:53.92 ID:eFrBgJ/K.net
IRCのNF・NRで良いんじゃない?

616 :774RR:2016/04/26(火) 23:32:28.95 ID:OEiiO+Cd.net
ダンロップのK527もいいぞ
TT100では減りやすいというアナタに!

617 :774RR:2016/04/27(水) 23:31:21.58 ID:/Kskqsn9.net
あー、新しいタイヤにTT100を選んでしまった。

618 :774RR:2016/04/28(木) 00:00:36.41 ID:B1rxMYLG.net
でも安定感はいいよ

619 :774RR:2016/04/28(木) 10:14:36.81 ID:xDa534SM.net
リアk388、フロントtt100gpにした。
なかなかいい。

620 :774RR:2016/04/28(木) 21:39:17.99 ID:CGh/+fH7.net
ピコーンっと中国ヤマハが更新されたと手元のソフトが教えてくれたので見に行った

新天剣K→天剣K
新天戟Z→天戟Z
新天剣→至尊天剣

だけかよっ
新製品のよかーん?

621 :774RR:2016/04/29(金) 17:37:31.90 ID:UFVsTf5A.net
前後TT100GPだったがリアだけやたらと溝がなくなってきたわ
んでBT45Rを掃かせることにした
まだ履いてないけど需要あればそのうちインプレしますん

622 :774RR:2016/05/01(日) 06:14:35.90 ID:hUQR7B4e.net
BT45はGT601とほぼ同じ位置付けっぽいな。
耐久性・走行性能・タイヤサイズ含めて。

623 :774RR:2016/05/03(火) 14:57:27.44 ID:N06QFECV.net
K527フロント3.00-18jは2万位持ちそう

624 :774RR:2016/05/05(木) 17:06:45.60 ID:Tzdx+xHo.net
代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンサンパウロチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
ミラン売却40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能デスクGMドカシ

625 :774RR:2016/05/12(木) 03:42:23.58 ID:VnbzZ+mA.net
ネットで調べてたらこのバイクのことをしって一目惚れ
250cc以上はファミバイが使えないのと、サイズが大きめで賃貸の駐輪場に止めれない…

小型二輪AT免許しか持ってないので、また教習所に通わなくちゃいけないけど

626 :774RR:2016/05/12(木) 14:12:50.61 ID:zZx5AP0/.net
>>625
二輪普通免許取っちゃえ。将来高速乗れるバイクが乗りたくなったときのために。
あと、YBR125も結構大きいぞ。駐輪場はいらんかもしれんぞ。

入る駐輪場のある賃貸へ引っ越しちゃえ。

627 :774RR:2016/05/12(木) 16:13:15.73 ID:tAkw7Lnn.net
それかほぼ125なZ250SL買うのもいいかもね
幅的に共用駐輪場にも停められて軽くて安いし
ファミバイにも短所はあるよ
等級が育たないんで将来大きめのに乗ろうとすると額がとんでもなく高くなる

628 :774RR:2016/05/21(土) 10:44:48.84 ID:dbWOVObN.net
>>625
YBR125を知るのが3〜5年遅かったな。125なら他が良さそう。
今買うなら250にしてYBR250かセローかCBR250Rの方が良いかもよ。

免許は普通自動二輪(中免)→大型自動二輪取得するのがデフォ
車体買うかどうかは別問題。

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200