2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSR250/S/F【スズキ】

1 :名無しさん:2015/07/08(水) 20:15:31.97 ID:oMAIhI230.net
遅くたって文句は言わない
ダサくたって見栄を張らない

ロンツーの相棒GSR

287 :774RR:2016/11/23(水) 00:19:19.84 ID:MlHr4sgH.net
ヨシムラは間違いなく良い。
音良さ、軽量化共に必ず満足する。
悩んでる人がいるならヨシムラ一択。
欠点は値段が高い。

288 :774RR:2016/11/23(水) 08:27:18.33 ID:cFrZ4lAg.net
>>286
Mr'sって何だ?

289 :774RR:2016/11/24(木) 07:44:18.48 ID:Dws8E3Ld.net
>>286
ハイブリッドのオリジナル2本出し
丁寧な作りで音も良い

290 :774RR:2016/11/25(金) 12:48:51.54 ID:0VNhykAA.net
逆立ちしたんだろ

291 :774RR:2016/11/25(金) 21:50:53.49 ID:r4hNoapq.net
本日、GSR250白の中古で公道デビューを果たしました。
駐車時の取り回しは重いですが、走行は安定していて走りやすいですね。

292 :774RR:2016/11/25(金) 22:10:34.33 ID:sohMOnop.net
>>291
オメ

293 :774RR:2016/11/26(土) 01:59:36.06 ID:6NdriWQP.net
>>291
いい色買ったな!
安全運転でな

294 :286:2016/11/28(月) 18:09:23.08 ID:VLdlwG+E.net
訂正 MR`S→WR`S

295 :774RR:2016/12/01(木) 08:15:56.24 ID:kHGJIoJV.net
リコールいつ行こうかな
めんどいな

296 :774RR:2016/12/01(木) 17:21:26.28 ID:XFwF2jt1.net
リコール忘れてました
面倒ですよね

この前、右サイレンサーだけ外したら、下がスカスカでしたね
純正は抜けが悪い分、チャンバー効果で加速良いってのがわかりました

297 :774RR:2016/12/08(木) 13:00:18.18 ID:rOjNWiCq.net
そりゃ単にサイレンサー外したから吸気と排気のバランス崩れてガスが薄くなり下がスカスカになったってだけだろ
社外フルエキ+燃料調整すればノーマル以上の加速と馬力がでる
4ストにチャンバー効果は要らないし単なる排気抵抗でしかない

298 :774RR:2016/12/10(土) 03:31:51.95 ID:pVT7vJDn.net
いまGSR250新車で買うとしたらいくらくらいか知ってる?
スズキはえらく値引きしてくれるっていうけど、個人のバイク屋に行ってみようと思うんだ

299 :774RR:2016/12/10(土) 08:09:39.91 ID:ct1XzkWI.net
gooバイク見ればいいじゃん
旧車だけじゃ無くて新車も載ってるでしょ

300 :774RR:2016/12/10(土) 11:42:35.59 ID:oVWBcwSx.net
バイクブロスもな
ネットで検索すれば すぐ分る

301 :774RR:2016/12/10(土) 11:43:22.06 ID:x1DMoCV5.net
ワールドはグーバイクだと定価表示で見積りするときに値引きしてくるので実際に店に行かないと分からない

302 :298:2016/12/11(日) 03:36:30.21 ID:Ddqk2i2B.net
その手があったか
次のバイクはこれにしようと考えてたんでサンクス
本当はジェイドの見た目が好きなんだが、さすがに年式古すぎてな…

303 :774RR:2016/12/11(日) 16:33:54.65 ID:5e8P9ykk.net
S黒を3年弱乗って乗り換えました。
普通で良いバイクでした。ありがとう。

304 :774RR:2016/12/11(日) 18:41:12.12 ID:GAAyZhiY.net
このバイクってホント「普通」だよな。
悪く言えば没個性、良く言えば誰でも乗りやすい。
長く乗るにはいいバイクなんだがなぁ。

305 :774RR:2016/12/11(日) 18:50:51.38 ID:Lq+9bUOR.net
乗ると更にいいっすよ

306 :774RR:2016/12/12(月) 08:00:57.87 ID:tOpHZYrT.net
今のバイクみんなそんなもんだろ

307 :774RR:2016/12/13(火) 17:26:12.65 ID:pkrQer+U.net
確かにどれも乗りやすいが
これは限界と性能の低さが飛び抜けて低い

308 :774RR:2016/12/13(火) 18:04:25.12 ID:wBb8Xjf1.net
じゃあダメじゃねえかww

309 :774RR:2016/12/13(火) 21:20:48.71 ID:mHTH0iNI.net
限界とか性能とか求めてない人が乗るんだよ。
乗りやすければそれでいい。

310 :774RR:2016/12/13(火) 22:02:41.95 ID:6OO+ic4V.net
いわゆる下駄バイクってやつだな

311 :774RR:2016/12/13(火) 22:29:06.23 ID:lyjt1OmE.net
>>307
これは現行250の中じゃ相当乗りやすいぞ
何と比べてんの?

312 :774RR:2016/12/14(水) 08:13:19.57 ID:n78mwF1Z.net
なぜおっさんはこの言葉を言わないんですか!

「クソみたいに遅い」

と言うんです。上げておきます。

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー

313 :774RR:2016/12/16(金) 18:42:25.12 ID:wsVLWFXg.net
かなり昔になるけど スズキのレーサーレプリカに乗ってたんだよ、今はSSか。
スロットルをラフに扱うと急加速して前方に追突しそうになる、慌ててブレーキ踏むと
ロックして転倒しそうになる、一瞬たりとも気を抜いて走ることが出来ない、
もう「走る三角木馬」という感じで なるほどスズキ海苔が変態といわれる所以だなと思った。

せっかくスズキ買って会員制の秘密クラブに入ったのに いつまでたっても女王様が現れないと
不満たらしているみたいネ。
ああ、それ放置プレーだから。

314 :774RR:2016/12/17(土) 09:55:46.28 ID:wagAtrG7.net
>>313
>スロットルをラフに扱うと急加速して前方に追突しそうになる、慌ててブレーキ踏むと
>ロックして転倒しそうになる、一瞬たりとも気を抜いて走ることが出来ない

減速するのに「ブレーキ踏む」って時点で超ド下手なのが判るわw
そりゃあリアタイヤもロックするだろww

>もう「走る三角木馬」という感じで なるほどスズキ海苔が変態といわれる所以だなと思った。

スズキSSの所為にするな、原因は全てお前のテクの無さだろ

315 :774RR:2016/12/17(土) 11:51:06.77 ID:77X5Bt/d.net
>>314 四輪も乗ってるとなブレーキ使う表現が自然とそうなるんだよ
四輪持てないヤツが鬼の首でも取ったかのようにはしゃぐな
揚げ足取りしかできない貧乏人じゃあ ガソリンも満足に買えないだろうに、
それでどうやってテク磨くんだろーね?

316 :774RR:2016/12/17(土) 16:18:28.90 ID:FiJHFDTt.net
>>315
>四輪も乗ってるとなブレーキ使う表現が自然とそうなる

ならねーよw

317 :774RR:2016/12/17(土) 18:50:55.17 ID:r0xRXUxk.net
二輪あんま乗ってないのに
得意げに下手自慢してる方がどうかと

318 :774RR:2016/12/18(日) 10:43:35.30 ID:jud17c1D.net
ブレーキとアクセル踏み間違えたおじいちゃんの言い訳みたい

319 :774RR:2016/12/18(日) 12:30:15.37 ID:UZeWEVnZ.net
ワロwww

320 :774RR:2016/12/18(日) 13:36:38.44 ID:lAvxPvYr.net
リターンライダーを虐めるな
50過ぎて戻って来られたんだぞ

321 :774RR:2016/12/19(月) 01:24:12.46 ID:3LJZtHYB.net
ライテクのない爺さんは何に乗っても下手は下手
関係ない人を巻き添えにしないうちにとっとと降りろ

322 :774RR:2016/12/19(月) 15:19:19.38 ID:AaugB9cv.net
昔のレーサーレプリカに比べたら 今のSSは比較にならないほど操作性、操縦性は格段に上で乗りやすい。
まぁもっとも今の七十代あたりが乗っていたカワサキに比べたらレプリカなんて幼児の玩具だったそうだけどね。

GSRをメーターではなくエンジン音や体感的な加速感・スピード感で運転してみれば、これがたった二十四馬力で
公道上でなら見事にスピードに乗れることに感心するけどね。そうするのは別に難しい事でもない。

GSRをまともに走らすことも出来ないチンカスが「ライテク」を口にするなんて笑わすなってんだよ。

323 :774RR:2016/12/19(月) 16:54:35.23 ID:aPLmbMtA.net
近所の嫌われ爺さんみたいなヤツがいるなw
GSR250ごときで昔話に花咲かせてんじゃねーよww

324 :774RR:2016/12/19(月) 17:39:44.97 ID:AaugB9cv.net
そのGSRごときすら乗りこなせないクセに

325 :774RR:2016/12/20(火) 21:45:33.39 ID:fWqrpdY4.net
爺さん血圧高過ぎワロタ

326 :774RR:2016/12/20(火) 22:33:38.58 ID:KtwiEhkG.net
爺だの何だのってGSR250乗ってる人がこんな人達っての見ると
何かガッカリするよ
それともGSR250乗りじゃない人が集まって来てるのか

327 :774RR:2016/12/20(火) 22:46:08.10 ID:uAtwU7LT.net
どっちもだろ

328 :774RR:2016/12/21(水) 19:01:46.88 ID:rM7RfGZm.net
他人の持ち物にケチつけるなんて、しかもこれだけ粘着してるなんて
どんだけ心根が貧しいんだ?

329 :774RR:2016/12/22(木) 06:52:21.99 ID:nYfl2PxH.net
歳を取ると視界が狭くなって妬み僻みが多くなるのじゃよ
バイク降りろよ爺さん

330 :774RR:2016/12/22(木) 12:32:57.56 ID:n5gN+08O.net
80年代終盤〜90年代のレプリカが「幼児の玩具」。いいねこの表現。
そのレプリカよりちょっと古いRZ250を借りて乗ってたとき、
リアブレーキがやたら利いてロックしやすかったことを思い出した。

331 :774RR:2016/12/22(木) 16:26:51.03 ID:xfhHXuOb.net
自画自賛ワロwww

332 :774RR:2016/12/22(木) 16:39:59.96 ID:Rx4cJrwY.net
自我爺さん

333 :774RR:2016/12/22(木) 16:55:15.88 ID:CjRdvIit.net
ボケ始めると昔の事思い出すとはよく言ったもんだ

334 :774RR:2016/12/22(木) 20:25:44.80 ID:n5gN+08O.net
45のナイスミドルなんだが()
チソコでかいし。

335 :774RR:2016/12/23(金) 15:46:11.58 ID:33IsBETB.net
「チソコでかい」が妙に利いたようだ

336 :774RR:2017/01/01(日) 15:30:15.08 ID:fWShwaDi.net
あけおめ保守

337 :298:2017/01/03(火) 02:09:44.66 ID:7pncjpM3.net
値上がりの噂は微妙だけど春前にF買いたい俺参上。黒しかないがまあいいか

338 :774RR:2017/01/06(金) 19:49:14.18 ID:HgqO+yp7.net
GSRでベンツを左側追い越ししたら、
そのベンツがものすごい勢いで追い越し、
怖そうなおっさんが睨んでいった・・・
その後電話鳴ると、ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー
と叫んでしまいます。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

339 :774RR:2017/01/08(日) 03:28:52.78 ID:Gv/LHTpT.net
オカマか
降りたらお前の方がつおいやろオッサンより

340 :774RR:2017/01/08(日) 09:12:18.57 ID:AKHgnj/2.net
アニメを愛する男が、怖いおっさんと戦える訳ないでしょう。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

341 :774RR:2017/01/08(日) 09:46:11.09 ID:8t954g5y.net
gsrsで峠走ってると
ベンツも含めいろんな車が道を譲ってくれる。
そんなに飛ばすバイクでもないし
自分もまったり走りたいので正直迷惑。
やっぱり見た目がデカくて立派だからかなあ。

342 :774RR:2017/01/08(日) 10:03:29.41 ID:7iMby1YF.net
自意識過剰
どんなバイクでも峠ならそうなることが多いよ

343 :774RR:2017/01/08(日) 11:22:42.04 ID:8+CqLRHl.net
>>341
無意識に近づきすぎてるんでしょう
車間を気を付けないとバイクは死角がほぼ無いから4輪から見たら近づいてる事が多いよ
4輪同士だと死角があるから、ドライバーから近づいて見えてもそこそこ車間空いてる事が多い
最低限目安として車1台分は開けといた方がいいよ

344 :774RR:2017/01/10(火) 08:43:34.93 ID:sOaksqo8.net
>>341
いや、単にルームミラー越しにおまえさんのライディングが危なっかしくて、もしもの時に関わりたく無いから譲ってるだけだろ

俺もクルマの時にそういうヤツには先に行ってもらいたいのでよく譲る

345 :774RR:2017/01/13(金) 17:31:11.08 ID:NM+DCJCQ.net
>>338
追い抜いた道が片側1車線かそうでないかで変わるが
一般的な右ハンドル車だったら左側は死角が大きいから
左側から追い抜く事は死角から相手を驚かす事になるし
道交法上も追い越しは原則右側からだからね

346 :774RR:2017/01/19(木) 16:20:19.29 ID:nfgX/qpv.net
まあみんなカリカリすんなよ。
GSRでツーリングするみたいにマッタリ行こうぜ

347 :774RR:2017/01/23(月) 01:57:28.80 ID:ZIw1y1Mt.net
GSX250スレで新型GSRの画像貼られてたけどサイドカウル付くのか
見た目は現行GSRとGSXの中間って感じだな値上がりしそう

348 :774RR:2017/01/23(月) 02:19:19.07 ID:75yeKWkJ.net
ピュアな人ですね

349 :774RR:2017/01/23(月) 14:55:07.20 ID:/uJeM4wT.net
こういう釣られやすい情弱なアホには2chムリ

350 :774RR:2017/01/23(月) 18:04:38.36 ID:QBVIBlh6.net
さすが2ちゃん上級者は言うことが違う

351 :774RR:2017/01/31(火) 18:24:38.33 ID:gV2qj0Rc.net
四月にgsx発売でエンジン同じやろ?

352 :774RR:2017/02/02(木) 14:23:29.63 ID:ir+8zT1S.net
24馬力で50まそなら31ばりきの
にんじゃかうくね?にへんごで包茎〜

353 :774RR:2017/02/02(木) 17:58:12.29 ID:ctUHpCX7.net
えらい過疎って

354 :774RR:2017/02/06(月) 18:43:06.62 ID:xx6rkwOl.net
まあ冬やし

355 :774RR:2017/02/10(金) 00:25:50.73 ID:c/n7UeQ/.net
何でいつも馬力がすべてみたいなアホが湧くんだろう

356 :774RR:2017/02/10(金) 01:51:31.40 ID:7EZdwTcg.net
高速で煽られたら誰でも一度はな・・
空冷単気筒に比べれば快適そのものだけど

357 :774RR:2017/02/10(金) 08:17:42.62 ID:POQGtQhy.net
高速で煽られるバイクじゃねえけどこれ

358 :774RR:2017/02/10(金) 22:30:56.85 ID:a5hOooYR.net
これ、すっ飛ばすよりトコトコ走るのが楽しいバイクやん

359 :774RR:2017/02/11(土) 08:02:06.85 ID:mNDnlYqm.net
エンジン設計がそうだからね
馬力言い出すアホはほっとこう

360 :774RR:2017/02/17(金) 13:00:34.81 ID:FKK5UKsg.net
>>337
SBS で 250F の見積もりをしてもらおうと行ってみたら、メーカーにも在庫が無いといわれました。
GSRシリーズは排ガスをクリアできないので終了だそうです。
DL250 に期待しましょう.。

361 :298:2017/02/17(金) 13:50:55.03 ID:Ln+L9Uf/.net
>>360
サンクス
残念だ…

362 :774RR:2017/02/17(金) 20:40:30.75 ID:3nsX0Sea.net
Fは終了確定だけど無印はリニューアルエンジンに切り替えて販売継続じゃないの?

363 :774RR:2017/02/17(金) 21:51:51.12 ID:0N1c4cog.net
>>362
だといいよな。
今はワケあってバイク乗れないが、大柄なのでいずれ無印買おうと思ってた。
GSX250Sが出る可能性はあるんだろうけど、出てもGSX250Rがベースのストファイもどきにしかならないだろうから、期待は出来ない。

364 :774RR:2017/02/17(金) 21:57:19.94 ID:ZYrjnin+.net
これってもしかして旧モデルの方が人気出ちゃうパターン?

365 :774RR:2017/02/18(土) 03:19:12.15 ID:g97RsaMX.net
万が一買い取り価格が高騰したら新型ヴェルシス250アドベンチャー買うわ

366 :774RR:2017/02/18(土) 08:12:19.40 ID:ToZqdXqO.net
>>362
Fも無印も同じエンジンなのにわざわざ載せ換えてマイチェン無印だけ発売する訳ねーよ
前から決まってた事で残念だが終了だ

367 :774RR:2017/02/18(土) 08:13:50.81 ID:ToZqdXqO.net
>>364
それは絶対にない保証する

368 :774RR:2017/02/22(水) 05:48:40.51 ID:T3hMZBbz.net
gsr250は結構乗ってる人多いよな
俺は二本だしマフラーの見た目でこいつにした
ネットで見たときは一番最初に候補から外したはずなんだけどなw

369 :774RR:2017/02/23(木) 11:01:43.18 ID:WVvTMJM5.net
>>368
俺はスズキ自体に興味ないから候補にもなかったが、ツーリング用に探してると最後はツーリングセローに大逆転でこれになった

370 :774RR:2017/02/23(木) 12:57:05.12 ID:gcftfqr3.net
維持費の掛からない、運転の楽なバイクを探したら
これのSだったからね、買って楽しんでるよ
バーハンでアイテム付け放題だし、大型シールドで風にも強いしね

371 :774RR:2017/02/23(木) 14:55:17.84 ID:JQSCmCCu.net
以上、人生末期の負け組なりの楽しみ方でした。

372 :774RR:2017/02/23(木) 15:29:39.09 ID:xjE7nLJn.net
大型も乗ったけど取り回しや気軽さを考えたら250は丁度いいよ。
セカンドで持つ人もいるくらいだしね。
排気量は申し分ないし、別に特別遅いバイクな訳でもないし、個人的には気に入ってるけどな。
貧乏人のバイクってのは偏見だと思うぞ。

373 :774RR:2017/02/23(木) 17:09:55.67 ID:g154LQbM.net
大型でさえあればいいなんて初心者だろ
俺も初心者の頃はそういう思いがあったし
いい年してそんなヤツはハーレーだアルファードだが大好き

374 :774RR:2017/02/23(木) 21:28:19.83 ID:ki7EllBh.net
自分も10台目のバイクにS選んだ。
必要十分以上。
無法な走りをするにはパワーと軽さが足りないが。

375 :774RR:2017/02/23(木) 21:35:43.98 ID:6tK12rtS.net
足りないの解ってて選んだんでしょ?
何でそんな書き方すんの?

376 :774RR:2017/02/23(木) 21:39:58.45 ID:Vzwq5j81.net
ムホッ!いい男

377 :774RR:2017/02/24(金) 08:24:09.38 ID:JZhZlBJC.net
車一台分しか車間あけないなんて死にたいのか。低速域ならまだしも。

378 :774RR:2017/02/24(金) 14:32:17.77 ID:/3nMllnl.net
アタマが足りない

379 :774RR:2017/02/25(土) 21:50:16.98 ID:hhvvOJ5T.net
ただ一つ気になるのは中国製という事。
その辺、乗ってる人どう?気にならない?というか大丈夫?

380 :774RR:2017/02/25(土) 22:02:42.39 ID:Bg7EKIFN.net
全然大丈夫だよ。
タイ製から比べたら断然いいと思う。

381 :774RR:2017/02/26(日) 09:22:14.33 ID:JbPCwdWB.net
>>379
中国人は組み立てだけだから。
日本メーカーの中国生産はそういうの気にする必要ない

382 :774RR:2017/02/26(日) 13:31:58.02 ID:Ze0H1w/F.net
この手のレスは定期的に来るな。

こいつが欲しいと思っているヤツでユニクロの服持ってないヤツは居ないよな。
ユニクロも殆ど中国生産。
着てて過不足はないよな。
要はいかに管理をしているかどうか。
スズキはしっかり管理してるようだ。

383 :774RR:2017/02/26(日) 16:43:24.57 ID:eaAjyODE.net
ユニクロの服はダメダメの安物素材の中国生産
それすら分からず平気で例に出すとは
結局、それくらいのショボい民度

384 :774RR:2017/02/26(日) 18:38:55.51 ID:Ze0H1w/F.net
じゃあコイツは高級品だってのかい?
ユニクロ程度で例えがピッタリじゃねえか

385 :774RR:2017/02/26(日) 20:22:32.79 ID:W2/GL8iU.net
中国製で代表的なのはiPhone

問題なし

386 :774RR:2017/02/26(日) 20:33:51.27 ID:KKqyuqKE.net
>>384
もはやどうでもいい、
気になるなら試乗してこい、自分で確かめろ。

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200