2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSR250/S/F【スズキ】

1 :名無しさん:2015/07/08(水) 20:15:31.97 ID:oMAIhI230.net
遅くたって文句は言わない
ダサくたって見栄を張らない

ロンツーの相棒GSR

391 :774RR:2017/02/27(月) 23:38:56.82 ID:oQo+GDfN.net
それは明らかに整備不良が原因だ

392 :774RR:2017/02/28(火) 02:38:27.89 ID:YNT6IHED.net
そうなんですよ
素人なのにあちこち自分でいじくりまわして勝手に不安になってる

393 :774RR:2017/02/28(火) 08:54:06.44 ID:0n3qMv4P.net
本末顛倒

394 :774RR:2017/02/28(火) 09:56:02.05 ID:YID8kbiV.net
中国製で粗悪品だからマフラーがどんどん錆びる。

395 :774RR:2017/02/28(火) 11:12:05.74 ID:0n3qMv4P.net
いまどき他車種じゃありえない質の悪さ
中国では見栄え良くて安くて動けばモウマンタイ
マフラー錆びようがクーラント漏れ出そうがモウマンタイ

396 :774RR:2017/02/28(火) 17:00:29.02 ID:M561v1TR.net
まあ不人気車になったほうが安く買えていいけど

397 :774RR:2017/03/01(水) 18:20:35.33 ID:AXt9egDh.net
これ整備するとパーツは大きめだし、軽量化のために無理に細くも小さくもしていない。
実にやりやすい。
これならさほど器用でもない中国人にも組み立てられるだろ。
ウチにマイコンのついてない中国製家電製品があるけど シンプルで国産品より頑丈で長持ちしているぞ。
連中も分相応の仕事なら問題なくやれるってことなんだろう。

398 :774RR:2017/03/02(木) 07:01:09.63 ID:gBhw9GN9.net
S買って3年目だけどマフラーのボルトすら錆びてないぞ
シリコンスプレーやプレクサスをたまに吹いて磨くが、まさかノーメンテじゃないよね

399 :774RR:2017/03/02(木) 07:55:34.08 ID:joGSKfKb.net
錆びをバイクのせいにする人種はシナチョンだけ

400 :774RR:2017/03/02(木) 12:22:45.74 ID:LrJlNwv7.net
下取りだしたら18万だった。
2013年式無印の白 走行4500km

401 :774RR:2017/03/05(日) 01:59:58.99 ID:h0UQ3dB9.net
結構ついたやん

402 :774RR:2017/03/05(日) 08:26:09.27 ID:rIKkFXhS.net
完全野ざらし駐輪だと錆びるのかな?

403 :774RR:2017/03/05(日) 08:27:08.32 ID:/mpKDfK9.net
早く乗りたいが雪で乗れない(;ω;)

404 :774RR:2017/03/06(月) 01:13:34.05 ID:DDi4c50+.net
通学で使うので毎日乗ってるよー

405 :774RR:2017/03/06(月) 03:15:53.84 ID:XkIcEd4X.net
>>402
すぐに地金化するぞ
もともと地金だが

406 :774RR:2017/03/06(月) 19:05:10.49 ID:+qnzU6q/.net
青ロボが辛口採点に2度採点依頼して2回ともボロクソな点数でワロタ
しかも2回目はムキになって細かく改造箇所とか書いたりしてたし
そして採点されたら即ツイ消し
そりゃーあんな厨二センスじゃ無理だべ
中高生ぐらいしか評価しないでしょ

407 :774RR:2017/03/07(火) 11:09:39.47 ID:NZLOD97V.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル有限会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

408 :774RR:2017/03/20(月) 05:40:45.99 ID:fjnsMOL+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

409 :774RR:2017/03/20(月) 12:37:00.00 ID:g5Tqead1.net
エキパイとマフラーの黒化はサビが目立つ事の予防かな?
大陸の方々の使われ方を思えば、そこからの要望かも知れん

410 :774RR:2017/03/22(水) 13:37:03.64 ID:GM7TVRI/.net
クロームメッキから黒塗装だとコストダウンじゃん
スズキの黒塗装エキゾーストは他社より早く錆びて真っ赤になる可能性あり

411 :774RR:2017/03/22(水) 18:00:29.53 ID:E3xu7SeT.net
そんなもん手入れ次第だろ

412 :774RR:2017/03/23(木) 05:38:05.52 ID:DxJLw/58.net
手入れしなくても他のは錆びないぞ

413 :774RR:2017/03/23(木) 12:58:33.77 ID:MrmunvbC.net
ウチは屋外駐車でカバーかけて3年だけどメッキマフラー錆びてないぞ
たまにシリコンスプレーやワックスしてるけどな

414 :774RR:2017/03/23(木) 15:14:30.31 ID:DxJLw/58.net
それを手入れと言うんだろ⁈

415 :774RR:2017/03/23(木) 15:29:19.24 ID:rmeV/6CY.net
CBRRRはいいバイクだなぁ〜
GSRの新色は糞みたいに遅い!

416 :774RR:2017/03/23(木) 16:16:23.68 ID:M4pHo4ss.net
色でスピードは変わらないだろ。

417 :774RR:2017/03/23(木) 19:10:15.96 ID:QSslBQMD.net
近所の雨ざらしGSRの錆び具合を観察し、どこに気を付けなければならないか研究した

418 :774RR:2017/03/23(木) 23:00:30.45 ID:WKkjd8c7.net
エキパイ底の黒塗装が錆びてる固体が多い
あそこもエキパイメッキ部と同じようにシリコンスプレーで拭いてればいいのかな

419 :774RR:2017/03/24(金) 15:55:56.95 ID:pJPr0DOR.net
エンジン270度クランクになれば
もっと受けると思う。

420 :774RR:2017/03/25(土) 11:19:09.43 ID:YwcdVrH5.net
色の話題と言えば、呼びましたか?
糞みたいに遅いGSRで真夏の海岸を走っていますが、
ニューカラーです。うまくリンクが貼られているかな?

http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr250l7/style_price

421 :774RR:2017/03/25(土) 19:19:55.92 ID:7lQxPcNG.net
赤黒がカッコいいなぁ。

422 :774RR:2017/03/26(日) 05:54:34.52 ID:N0rkdCvd.net
ワゴンRより燃費がよくない

燃費技術で今の1.5倍は良く
して欲しい

423 :774RR:2017/03/26(日) 09:23:58.88 ID:z6+wA1/y.net
実燃費っての知ってるか?

424 :774RR:2017/03/26(日) 10:44:34.43 ID:ItJOl1fZ.net
V-strom だっけ あれはGSRの後継になるのかな?発売日は夏以降みたいだけど待つか

425 :774RR:2017/04/07(金) 22:22:12.60 ID:8Sk2tXxi.net
帰ってきたファラオの怪鳥
三点パニアいいなぁ
https://youtu.be/wB1yfGIulas

426 :774RR:2017/04/07(金) 23:06:24.43 ID:8I9zuw5d.net
何回同じの貼ってんだよ

427 :774RR:2017/04/08(土) 23:02:05.33 ID:U2Pc0BZv.net
SUZUKI Inazuma で検索するとGSR250が出て来る件

428 :774RR:2017/04/08(土) 23:34:26.39 ID:cmsX/nDC.net
GW250もな

429 :774RR:2017/04/15(土) 10:47:24.54 ID:s0AK/WNh.net
ニューカラーもGSXR250も早く現車見たいけど、
鈴木世界にもまだ来てないみたいですね。

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー

430 :774RR:2017/04/18(火) 01:23:00.24 ID:Nvh5pTGG.net
GSR250で満足しちゃってるから別にGSX250に興味が湧かない。
どうせエンジン同じでしょ?

431 :774RR:2017/04/18(火) 01:42:59.19 ID:ytriLcHc.net
インテークがちょっと細くなって乗車姿勢がレーサーよりになった。
あとはマフラーが規制対応になって性能もややアップ。あとは二本出しやめて車重が軽くなった。
正常進化といえなくもない。

432 :774RR:2017/04/18(火) 08:07:20.53 ID:Y9RTEZKc.net
まあ姿勢が無理

433 :774RR:2017/04/18(火) 10:40:26.79 ID:DdXXHvvH.net
どんだけ腹出てんだよ

434 :774RR:2017/04/18(火) 13:25:17.75 ID:oKo1CLJ0.net
腹関係ねえだろ

435 :774RR:2017/04/18(火) 16:45:19.26 ID:N874i3qc.net
じゃあどんだけハゲてんだよ

436 :774RR:2017/04/18(火) 19:01:43.88 ID:ddOofU10.net
…ハゲは関係あるな

437 :774RR:2017/04/19(水) 00:34:12.52 ID:8zrqW6Pk.net
あんのかよ・・・

438 :774RR:2017/04/19(水) 08:29:53.60 ID:EkWaClb9.net
ハゲはあるな

439 :774RR:2017/04/21(金) 02:58:31.48 ID:7Swnd2Pk.net
また髪の話してる…

彡⌒ミ
(´・ω・`)

440 :774RR:2017/04/23(日) 08:58:34.44 ID:25JMviX8.net
バイク海苔が興味を持っている、アニメの話しや、
真夏の海岸について語らないと、
おっさんツアラーが、箱を付ける話しや、
脱毛症の話しで罵り合う流れになります。

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー

441 :774RR:2017/04/27(木) 16:00:11.99 ID:HKKLUS62.net
L5モデルから販売価格が2万円値引きされてるけど、それに伴って、中古車の価格もそれ以前のモデルに比べて2万円安くなる傾向にあるのかな?

442 :774RR:2017/04/27(木) 16:56:43.50 ID:NaRCvAzr.net
さぁ?中古は走行キロ数や程度などによるからなぁ。
新古車とか展示車なら分からないけど。

443 :774RR:2017/04/27(木) 20:40:04.60 ID:HKKLUS62.net
新車買える余裕あれば2万円安くなったから新車買った方がお得かも。
ただ、不人気車だから、当然売る時のリセールバリューも低くなるから、結局プラマイゼロになりそう。

444 :774RR:2017/04/27(木) 20:42:55.09 ID:HKKLUS62.net
GSRは不人気車で、中古車の市場価格がほかの人気車種に比べて安い傾向にあるので、安価で買える中古をら狙った方が、お得かもしれん。

445 :774RR:2017/04/27(木) 20:55:23.68 ID:Gu3WPP92.net
結局どっちなんだってばよwww

446 :774RR:2017/04/27(木) 21:47:27.75 ID:KgsR0jLD.net
GSR250FもしくはGSR250Sのクラッチケーブルの品番分かる人いない?

GSR250をバーハンドルに変更したら微妙に長さ足りないから、4-5cm長いと噂のS、F用に交換しようと思う

447 :774RR:2017/04/28(金) 07:57:21.42 ID:y3ovBKvV.net
L5モデルの2万円値下げの理由が知りたい。
質の悪い部品になっての値下げだと価値相応ってことになるし、それまでスズキが暴利を貪ってたってだけならL5以降のモデルを買った方がお得ということになるし。。

448 :774RR:2017/04/28(金) 09:58:31.81 ID:EeyZfl1x.net
モデル末期になるとどんな車種でも多少値下がりする。
単に金型の減価償却が\(^o^)/オワタだけでも安くなるし、
部品メーカーに「原価低減の依頼」という名目の不当廉売の強要をするメーカーもある(スズキは知らんけど)。

449 :774RR:2017/04/28(金) 12:13:14.37 ID:Y+pdglir.net
メッキパーツが減ったからじゃないの?(適当)

450 :774RR:2017/04/28(金) 12:47:57.97 ID:dYp/YHEG.net
型遅れはクレームの元だから明確に安くする&早く手放したいもんだろ

451 :774RR:2017/04/28(金) 12:59:56.47 ID:y3ovBKvV.net
L7型モデルの値下げは、まだ期待出来ないか。

452 :774RR:2017/04/29(土) 16:27:24.51 ID:QfDx50BD.net
公式の諸元表へのリンクが見れなくて笑ったわ
隼やGSX250Rでもやらかして直したのに他のをチェックしてないのかよ
アホだろスズキ

453 :774RR:2017/05/03(水) 19:43:14.59 ID:78jO6xbS.net
実物を見ることができました。
糞みたいに遅いエンジンは残念です。
デザインは、リッターSSじゃなくて、
メットインアクロス250が、25年進化した顔に見えてきました。

454 :774RR:2017/05/03(水) 19:48:11.16 ID:78jO6xbS.net

失礼しました。誤爆しました。

455 :774RR:2017/05/03(水) 20:35:03.33 ID:EAumUkN2.net
>>454
それが本音なんですね。
二度と来るな。

456 :774RR:2017/05/03(水) 20:47:38.46 ID:3l1OCyyt.net
誤爆になってなくて草生える

457 :774RR:2017/05/04(木) 02:35:33.98 ID:2jblDTRw.net
>>452
検索直リンで旧製品の方見てないか?

458 :774RR:2017/05/04(木) 22:53:17.65 ID:I4M0+Opb.net
2012年モデルの走行距離が100Kmや500Kmの中古車を見つけたんだけど、逆ににヤバくない?
今2017年で、もう5年経ってるのにたったこれだけの走行距離だから、なんか怪しい。。
そのためか、価格は若干高めに設定されてるけど。

459 :774RR:2017/05/05(金) 02:01:24.71 ID:2pnbSYrk.net
乗れば物足りないって人が速攻で手放すパターンじゃね?
免許取り立ての初心者あたりだと250ccはイメージとかなりかけ離れててすぐ乗り換えちゃう人多数だからなぁ。

250ccは割り切って乗る排気量だ。

460 :774RR:2017/05/05(金) 02:06:54.80 ID:gSL3gRyT.net
とりあえず250cc〜やっぱ違うのパターン

461 :774RR:2017/05/05(金) 08:16:26.15 ID:wRhVy9te.net
みんなよくそんなにぽんぽん買い替え出来るな
20万くらいもったいないとか思わないのか

462 :774RR:2017/05/05(金) 12:36:20.68 ID:y3rYa+gu.net
金持ちは飽きっぽいからな

463 :774RR:2017/05/05(金) 14:55:50.23 ID:/TVwutSk.net
馬鹿みたいにカスタムしてる人は大体これだ
金無いから車検がある400や大型は買えない
金無いから250の中でも安いGSR250を買う
本当は他のバイクが欲しいけどGSRに満足出来ず金無いのにちょくちょくいじり出す
後に引けなくなった
GSRは乗り換えたいけど結局振り出しに戻って金ないに戻る
いじるぐらいなら乗り換えた方が良いよ

464 :774RR:2017/05/05(金) 15:01:48.49 ID:LAiACBTF.net
250で一番快適なのを選んだ結果がこれのSですしー
大型風防、高めの姿勢、アイテム付け放題のバーハンドル
後悔はしとらんよw

465 :774RR:2017/05/05(金) 18:21:22.53 ID:2pnbSYrk.net
まぁGSRでカスタムするパーツはマフラーくらいかな?
それ以外は特に必要を感じないな。

466 :774RR:2017/05/05(金) 20:57:52.66 ID:u0nXStn9.net
乗ったら物足りなくて、速攻手放したは分かるのよ。
遅いって評判だし。
ただそれから2017年の今日までの5年間、ずーーっと
売りっぱなし、置きっ放しだったのかな。

467 :774RR:2017/05/05(金) 21:09:50.93 ID:2pnbSYrk.net
不人気車だからなぁ〜。

468 :774RR:2017/05/05(金) 22:36:21.72 ID:wRhVy9te.net
>>463
俺の事だな

469 :774RR:2017/05/05(金) 22:59:46.45 ID:nRPrIU2Y.net
どんなカスタムしてんの。

470 :774RR:2017/05/06(土) 01:11:17.61 ID:aEYeBM3N.net
安く済ませるカスタム野郎が比較的新しいGSR買うわけないだろ
10万そこそこの旧車がゴロゴロしてるのに

471 :774RR:2017/05/06(土) 02:51:12.01 ID:qCJlciRv.net
GSRのライトを丸目に変えるヤツとか理解出来ねぇ。
異形ライト嫌いなら最初からST250でも買っとけよ。

472 :774RR:2017/05/07(日) 10:31:31.71 ID:8s2+FCcE.net
自分の好みに仕上げる事がいかんのか?
そもそもSTは

473 :774RR:2017/05/07(日) 11:12:23.86 ID:OC5OKoRj.net
好みに仕上げるなんて綺麗事はカスタムDQNの言い訳だろ。
自己満足の塊だしな。

最初から自分が満足できる完成車を買えばいいだけの話なのに買えないからカスタムするんだろ?

474 :774RR:2017/05/07(日) 12:37:48.74 ID:qleWVIB/.net

ワッチョイつけねーからこういう奴が湧いてくるんだよ
次建てる奴は忘れんなよ

475 :774RR:2017/05/07(日) 16:59:30.25 ID:eFcJT5uC.net
何に満足するかは人それぞれ
カスタムの道に終わりはないのです

476 :774RR:2017/05/07(日) 19:55:37.56 ID:HZ6OQ3zt.net
>>473
何故自分の考えが絶対みたいに語れるかな?
俺はこう思う、でいいと思わない?

と俺は思う

477 :774RR:2017/05/07(日) 20:42:58.15 ID:DfXk6uGI.net
カスタム肯定派の人は既に手遅れになるまでいじり倒して売りたくても査定額ゼロな沼の人だろ。
ミーティングで白い目で見られちゃうから参加も出来ないタイプ。

478 :774RR:2017/05/08(月) 21:53:05.91 ID:UcxHMWnG.net
鬼は速さを求めるライダーとは〜
とか言ってたけど隼をミラーの点にしてやったって名言は俺は忘れない
アンチ大型だったのにディバージョン乗って浮かれてたのも忘れない

479 :774RR:2017/05/10(水) 23:08:33.72 ID:nnioAXFy.net
>>458
車でよくあるのは試乗車だな

その店に在庫残ってるのは、試乗車やめて販売始めたのが最近か、値段設定高すぎなのかもな
てか店に聞けよ

480 :774RR:2017/05/20(土) 06:32:57.33 ID:Ua4d8WSF.net
ペーパー歴10年の初バイクにGSR考えてます。
中古で30万位で考えていますが、どう思われますか?
また、いずれ子どもとタンデムしてみたいのですが、パワー不足は感じられますか?

481 :774RR:2017/05/20(土) 07:09:22.71 ID:DrMiSkwt.net
>>480
一般道でパワー不足を感じることはない
重さに慣れれば安定感もあっていいと思う

482 :774RR:2017/05/20(土) 08:04:35.13 ID:Sj/m9Xf2.net
>>480
いいねー!俺も似たような事を考えてた。
予算の都合でボロいスクーターだけどw

気をつけて楽しんでね!

483 :774RR:2017/05/20(土) 08:16:05.95 ID:UmqGLHT8.net
このバイクは盗まれることはありますか?

484 :774RR:2017/05/20(土) 09:02:33.04 ID:Ghh1bGbx.net
>>480
俺のバイクはスズキじゃなけど、同じようにバイクに返り咲いた。このバイクは車格も
あるし、車からも認識しやすそうなので安全面でも良さそうだね。楽しんでね。

485 :774RR:2017/05/20(土) 20:07:50.36 ID:4ZzqINfI.net
このバイクの欠点は峠での回転半径がでかいこと
距離稼ぐときはめっちゃいい

486 :774RR:2017/05/20(土) 21:44:51.98 ID:cluXCqPS.net
下手くそ

487 :774RR:2017/05/21(日) 09:29:37.76 ID:IImqRyxr.net
フロントタイヤに釘が刺さってパンクしてるんですけど、
これはメーカー保証で治りますか?

488 :774RR:2017/05/21(日) 12:41:00.73 ID:aLB4pl+5.net
>>487
無理です

489 :774RR:2017/05/21(日) 15:16:51.23 ID:W5PNW529.net
485だけど傾向の話だよ
回頭時にアウトインアウトとか余計に倒すとか要る
高速で左右に振られてもふらつかない美点の裏返しな

490 :774RR:2017/05/21(日) 18:41:57.69 ID:VloC3pAr.net
安定性と軽快感はトレードオフってことやね。
マフラー交換すると軽くなって軽快になるとは言われてるみたいだけど。

491 :774RR:2017/05/21(日) 19:47:57.57 ID:69ktc2ud.net
マフラー交換すると軽快になるよ、かなりの軽量化だからね〜。

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200