2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSR250/S/F【スズキ】

1 :名無しさん:2015/07/08(水) 20:15:31.97 ID:oMAIhI230.net
遅くたって文句は言わない
ダサくたって見栄を張らない

ロンツーの相棒GSR

447 :774RR:2017/04/28(金) 07:57:21.42 ID:y3ovBKvV.net
L5モデルの2万円値下げの理由が知りたい。
質の悪い部品になっての値下げだと価値相応ってことになるし、それまでスズキが暴利を貪ってたってだけならL5以降のモデルを買った方がお得ということになるし。。

448 :774RR:2017/04/28(金) 09:58:31.81 ID:EeyZfl1x.net
モデル末期になるとどんな車種でも多少値下がりする。
単に金型の減価償却が\(^o^)/オワタだけでも安くなるし、
部品メーカーに「原価低減の依頼」という名目の不当廉売の強要をするメーカーもある(スズキは知らんけど)。

449 :774RR:2017/04/28(金) 12:13:14.37 ID:Y+pdglir.net
メッキパーツが減ったからじゃないの?(適当)

450 :774RR:2017/04/28(金) 12:47:57.97 ID:dYp/YHEG.net
型遅れはクレームの元だから明確に安くする&早く手放したいもんだろ

451 :774RR:2017/04/28(金) 12:59:56.47 ID:y3ovBKvV.net
L7型モデルの値下げは、まだ期待出来ないか。

452 :774RR:2017/04/29(土) 16:27:24.51 ID:QfDx50BD.net
公式の諸元表へのリンクが見れなくて笑ったわ
隼やGSX250Rでもやらかして直したのに他のをチェックしてないのかよ
アホだろスズキ

453 :774RR:2017/05/03(水) 19:43:14.59 ID:78jO6xbS.net
実物を見ることができました。
糞みたいに遅いエンジンは残念です。
デザインは、リッターSSじゃなくて、
メットインアクロス250が、25年進化した顔に見えてきました。

454 :774RR:2017/05/03(水) 19:48:11.16 ID:78jO6xbS.net

失礼しました。誤爆しました。

455 :774RR:2017/05/03(水) 20:35:03.33 ID:EAumUkN2.net
>>454
それが本音なんですね。
二度と来るな。

456 :774RR:2017/05/03(水) 20:47:38.46 ID:3l1OCyyt.net
誤爆になってなくて草生える

457 :774RR:2017/05/04(木) 02:35:33.98 ID:2jblDTRw.net
>>452
検索直リンで旧製品の方見てないか?

458 :774RR:2017/05/04(木) 22:53:17.65 ID:I4M0+Opb.net
2012年モデルの走行距離が100Kmや500Kmの中古車を見つけたんだけど、逆ににヤバくない?
今2017年で、もう5年経ってるのにたったこれだけの走行距離だから、なんか怪しい。。
そのためか、価格は若干高めに設定されてるけど。

459 :774RR:2017/05/05(金) 02:01:24.71 ID:2pnbSYrk.net
乗れば物足りないって人が速攻で手放すパターンじゃね?
免許取り立ての初心者あたりだと250ccはイメージとかなりかけ離れててすぐ乗り換えちゃう人多数だからなぁ。

250ccは割り切って乗る排気量だ。

460 :774RR:2017/05/05(金) 02:06:54.80 ID:gSL3gRyT.net
とりあえず250cc〜やっぱ違うのパターン

461 :774RR:2017/05/05(金) 08:16:26.15 ID:wRhVy9te.net
みんなよくそんなにぽんぽん買い替え出来るな
20万くらいもったいないとか思わないのか

462 :774RR:2017/05/05(金) 12:36:20.68 ID:y3rYa+gu.net
金持ちは飽きっぽいからな

463 :774RR:2017/05/05(金) 14:55:50.23 ID:/TVwutSk.net
馬鹿みたいにカスタムしてる人は大体これだ
金無いから車検がある400や大型は買えない
金無いから250の中でも安いGSR250を買う
本当は他のバイクが欲しいけどGSRに満足出来ず金無いのにちょくちょくいじり出す
後に引けなくなった
GSRは乗り換えたいけど結局振り出しに戻って金ないに戻る
いじるぐらいなら乗り換えた方が良いよ

464 :774RR:2017/05/05(金) 15:01:48.49 ID:LAiACBTF.net
250で一番快適なのを選んだ結果がこれのSですしー
大型風防、高めの姿勢、アイテム付け放題のバーハンドル
後悔はしとらんよw

465 :774RR:2017/05/05(金) 18:21:22.53 ID:2pnbSYrk.net
まぁGSRでカスタムするパーツはマフラーくらいかな?
それ以外は特に必要を感じないな。

466 :774RR:2017/05/05(金) 20:57:52.66 ID:u0nXStn9.net
乗ったら物足りなくて、速攻手放したは分かるのよ。
遅いって評判だし。
ただそれから2017年の今日までの5年間、ずーーっと
売りっぱなし、置きっ放しだったのかな。

467 :774RR:2017/05/05(金) 21:09:50.93 ID:2pnbSYrk.net
不人気車だからなぁ〜。

468 :774RR:2017/05/05(金) 22:36:21.72 ID:wRhVy9te.net
>>463
俺の事だな

469 :774RR:2017/05/05(金) 22:59:46.45 ID:nRPrIU2Y.net
どんなカスタムしてんの。

470 :774RR:2017/05/06(土) 01:11:17.61 ID:aEYeBM3N.net
安く済ませるカスタム野郎が比較的新しいGSR買うわけないだろ
10万そこそこの旧車がゴロゴロしてるのに

471 :774RR:2017/05/06(土) 02:51:12.01 ID:qCJlciRv.net
GSRのライトを丸目に変えるヤツとか理解出来ねぇ。
異形ライト嫌いなら最初からST250でも買っとけよ。

472 :774RR:2017/05/07(日) 10:31:31.71 ID:8s2+FCcE.net
自分の好みに仕上げる事がいかんのか?
そもそもSTは

473 :774RR:2017/05/07(日) 11:12:23.86 ID:OC5OKoRj.net
好みに仕上げるなんて綺麗事はカスタムDQNの言い訳だろ。
自己満足の塊だしな。

最初から自分が満足できる完成車を買えばいいだけの話なのに買えないからカスタムするんだろ?

474 :774RR:2017/05/07(日) 12:37:48.74 ID:qleWVIB/.net

ワッチョイつけねーからこういう奴が湧いてくるんだよ
次建てる奴は忘れんなよ

475 :774RR:2017/05/07(日) 16:59:30.25 ID:eFcJT5uC.net
何に満足するかは人それぞれ
カスタムの道に終わりはないのです

476 :774RR:2017/05/07(日) 19:55:37.56 ID:HZ6OQ3zt.net
>>473
何故自分の考えが絶対みたいに語れるかな?
俺はこう思う、でいいと思わない?

と俺は思う

477 :774RR:2017/05/07(日) 20:42:58.15 ID:DfXk6uGI.net
カスタム肯定派の人は既に手遅れになるまでいじり倒して売りたくても査定額ゼロな沼の人だろ。
ミーティングで白い目で見られちゃうから参加も出来ないタイプ。

478 :774RR:2017/05/08(月) 21:53:05.91 ID:UcxHMWnG.net
鬼は速さを求めるライダーとは〜
とか言ってたけど隼をミラーの点にしてやったって名言は俺は忘れない
アンチ大型だったのにディバージョン乗って浮かれてたのも忘れない

479 :774RR:2017/05/10(水) 23:08:33.72 ID:nnioAXFy.net
>>458
車でよくあるのは試乗車だな

その店に在庫残ってるのは、試乗車やめて販売始めたのが最近か、値段設定高すぎなのかもな
てか店に聞けよ

480 :774RR:2017/05/20(土) 06:32:57.33 ID:Ua4d8WSF.net
ペーパー歴10年の初バイクにGSR考えてます。
中古で30万位で考えていますが、どう思われますか?
また、いずれ子どもとタンデムしてみたいのですが、パワー不足は感じられますか?

481 :774RR:2017/05/20(土) 07:09:22.71 ID:DrMiSkwt.net
>>480
一般道でパワー不足を感じることはない
重さに慣れれば安定感もあっていいと思う

482 :774RR:2017/05/20(土) 08:04:35.13 ID:Sj/m9Xf2.net
>>480
いいねー!俺も似たような事を考えてた。
予算の都合でボロいスクーターだけどw

気をつけて楽しんでね!

483 :774RR:2017/05/20(土) 08:16:05.95 ID:UmqGLHT8.net
このバイクは盗まれることはありますか?

484 :774RR:2017/05/20(土) 09:02:33.04 ID:Ghh1bGbx.net
>>480
俺のバイクはスズキじゃなけど、同じようにバイクに返り咲いた。このバイクは車格も
あるし、車からも認識しやすそうなので安全面でも良さそうだね。楽しんでね。

485 :774RR:2017/05/20(土) 20:07:50.36 ID:4ZzqINfI.net
このバイクの欠点は峠での回転半径がでかいこと
距離稼ぐときはめっちゃいい

486 :774RR:2017/05/20(土) 21:44:51.98 ID:cluXCqPS.net
下手くそ

487 :774RR:2017/05/21(日) 09:29:37.76 ID:IImqRyxr.net
フロントタイヤに釘が刺さってパンクしてるんですけど、
これはメーカー保証で治りますか?

488 :774RR:2017/05/21(日) 12:41:00.73 ID:aLB4pl+5.net
>>487
無理です

489 :774RR:2017/05/21(日) 15:16:51.23 ID:W5PNW529.net
485だけど傾向の話だよ
回頭時にアウトインアウトとか余計に倒すとか要る
高速で左右に振られてもふらつかない美点の裏返しな

490 :774RR:2017/05/21(日) 18:41:57.69 ID:VloC3pAr.net
安定性と軽快感はトレードオフってことやね。
マフラー交換すると軽くなって軽快になるとは言われてるみたいだけど。

491 :774RR:2017/05/21(日) 19:47:57.57 ID:69ktc2ud.net
マフラー交換すると軽快になるよ、かなりの軽量化だからね〜。

492 :774RR:2017/05/21(日) 20:05:01.45 ID:VloC3pAr.net
>>491
やっぱりかなり変わるんだね。
左右2本出しで重量あるもの付けてて片側1本なるからバランスは大丈夫なのかな?

493 :774RR:2017/05/22(月) 19:57:32.65 ID:c7qQnd6o.net
有給使って昼下がりにのんびり郊外を走ってきた
ドライブスプロケ15Tいいねえ、トコトコ走るのに丁度いい

494 :774RR:2017/05/22(月) 21:16:16.32 ID:AX9y731U.net
>>480
個人の意見だが俺ならガキタンデムはしない
事故は自分だけ100%完璧でも起こることだし

495 :774RR:2017/05/26(金) 11:17:23.13 ID:CKFS9gOY.net
しかし参ったな。フロントフェンダーがデカくて、
タイヤに釘が刺さってるのを見逃していた。
実際刺さっていたのは木ネジだったから、
頭の消耗具合では、刺さったままかなりの距離を走ってる。
そういえば、タイヤが見えないもんな・・・・

496 :774RR:2017/05/27(土) 20:01:48.10 ID:N6uJv68G.net
>>492
気にならないよ、多分。
それよりセンタースタンドの出っ張り感の方が気になるw

走りは面白いよ。
俺の感想では感覚的にアクセルを開けると
一歩先に走ってる感じかな。

497 :774RR:2017/05/29(月) 10:34:14.02 ID:WQSdfEch.net
SかFの真っ白が欲しいんだけどやっぱ無いんかね。

498 :774RR:2017/05/29(月) 11:57:39.93 ID:VojT5CO1.net
やっぱもクソも明らかだが、20年くらい探せばあるかもよ
やる気になればすぐできるのに…

499 :774RR:2017/05/29(月) 19:36:45.18 ID:/K2TPdd8.net
GSRに乗って10キロ先のスーパー銭湯に行ってきました!
これは温泉ツーリングですか?

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー

500 :774RR:2017/05/29(月) 23:04:03.00 ID:ksO7pGeS.net
>>499
うちから10kmの大冒険〜(元ネタは5km)

501 :774RR:2017/06/03(土) 23:30:35.03 ID:UFsz2SHT.net
タオバオでエンジンガードやら、パニアケースを見てるんだけど、SかFと表記されてるものって、普通のGSR(無印)でも合うよな?
カウル形状が違うだけだし。

502 :774RR:2017/06/04(日) 00:48:23.69 ID:kppHxVlx.net
>>501
あいますん

503 :774RR:2017/06/04(日) 02:12:12.99 ID:ooS9xpr3.net
パニアケース気になるな。
よかったら教えてくれ

504 :774RR:2017/06/04(日) 11:14:20.38 ID:eSAVHxPJ.net
排ガス規制で無くなっちゃうのかな…
クラス唯一の大柄でベーシックな存在なので無くなって欲しくないな
寧ろ各部のデザインとエンジンをブラッシュアップしてモデルチェンジして欲しいぐらい
Vスト250はツアラー然とし過ぎててちょっと構えてしまう

505 :774RR:2017/06/04(日) 16:36:50.50 ID:ZvX3J8KL.net
休憩してるとこのバイク二台もみた
巨漢とニケツ

やっぱこのバイクデカさがいんだよな

506 :774RR:2017/06/05(月) 00:00:36.90 ID:fkXbQ5du.net
>>504
GSRはそのままで排ガス規制問題なかった様な気もするが

507 :774RR:2017/06/05(月) 00:29:41.61 ID:jnzBoqx+.net
>>506
ホント?
それならいいんだけどね

508 :774RR:2017/06/05(月) 01:49:43.63 ID:xma9Bk93.net
GSX250Rとエンジンベース変わらないしな
あったとしてもマフラーの変更くらいでいけるだろ

509 :774RR:2017/06/05(月) 20:24:08.55 ID:vn2Sdrmz.net
>>499
クソ寒い時期なら温泉ツーとして認める!(上から目線!)

510 :774RR:2017/06/06(火) 18:39:02.13 ID:famXlX1v.net
三十年以上くらい前は中型バイクはこういうのが標準だった。
並列二気筒 OHC4サイクル ロングストローク・・・・
水冷化したりインジェクションになったりモノサスになったり違いは色々あるが
フィーリングはよく似ている。巡航するのは結構楽しいな。
旧車がレストアされて出てくるようになったので、その楽しさが再評価されて企画されたのかな。

511 :774RR:2017/06/06(火) 22:11:19.17 ID:MRt3X1A+.net
並列ツインはシングルぽい鼓動があるから楽しいね

512 :774RR:2017/06/07(水) 08:46:44.28 ID:6T+3C/nj.net
>>510
俺は2気筒エンジンの再評価とさえ思ってる。
4気筒より日常は楽しいよな。

513 :774RR:2017/06/07(水) 11:22:38.41 ID:CC1MMj7F.net
四気筒より静かで単気筒と対して変わらない音の大きさ二気筒は至高

514 :774RR:2017/06/07(水) 11:47:05.53 ID:xFz3Hcrc.net
嗚呼、皆の者
二気筒を讃えよ!
讃えよ 二気筒!

515 :774RR:2017/06/07(水) 12:05:22.15 ID:JH3z7QW4.net
凛ちゃんのよだれでも舐めたのかお前ら

516 :774RR:2017/06/07(水) 21:31:40.61 ID:HQOjqbpU.net
GSRのバカでかいフロントフェンダーってどうにかならんの?

517 :774RR:2017/06/07(水) 21:57:35.41 ID:v3/d9QhD.net
>>516
カットすりゃ良いじゃん。
プロトのデザイン画は3〜4割薄かったぞ。
オクで同色を落としてカット&ペーパーで慣らし。
純正タッチペンで塗れば完成。
問題は前輪外さないとイカンことかなぁ。

518 :774RR:2017/06/07(水) 21:59:43.30 ID:UBr6Y2DE.net
>>516
アグラスのに替える

519 :774RR:2017/06/07(水) 22:20:11.29 ID:CwxAH3Lo.net
タイヤ外さないとフェンダー外れない

520 :774RR:2017/06/08(木) 11:17:54.74 ID:Rnr7vIhJ.net
前後のスタンド買ってくるかバイク屋に頼めば

521 :774RR:2017/06/08(木) 12:13:59.82 ID:IdjAekNe.net
俺はフロントフォークオイルの交換時にフェンダー変えたよ。

522 :774RR:2017/06/08(木) 12:33:02.67 ID:T611uPXe.net
かち割れば解決

523 :774RR:2017/06/08(木) 18:34:12.78 ID:7DSSAWEU.net
フロントタイヤがパンクして、修理に出した
バイク用品店、レース用のスタンドでリヤを持ち上げた。
センタースタンド付いてるんですけど・・・切ない・・・

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー

524 :774RR:2017/06/08(木) 19:34:11.70 ID:XAIxxcx4.net
>>515
ばくおんネタ乙

525 :774RR:2017/06/13(火) 18:20:52.44 ID:d2Y7t+JU.net
これほどJKに似合わないバイクは無いだろ。

526 :774RR:2017/06/17(土) 21:02:46.08 ID:Llo7/cp1.net
GSR250は不人気車だから、新車で買うより、程度の良い中古車を買った方がお得なんだろうか。

527 :774RR:2017/06/18(日) 08:09:01.11 ID:qXfa1pat.net
>>525
JKによるだろ
クラスに1人位はいただろw

528 :774RR:2017/06/23(金) 23:12:56.83 ID:kT7k1ijN.net
グーバイクを見たら、スズキの250の中で一番人気なんだって。
不人気車じゃなかったの?

529 :774RR:2017/06/23(金) 23:38:19.14 ID:ukuyQ5Wt.net
そら250がスカブ、グラトラ、ST250、GSXR、GSRしかないんだもの。1/5の確率。
GSXRは出たばかりだから除外。確率1/4。ったらこの中ならGSRになるよねたいがい。

530 :774RR:2017/06/25(日) 07:37:44.37 ID:KbDvgXKA.net
そうじゃなくて、250tクラスが不人気なんだよ。

531 :774RR:2017/06/25(日) 13:48:16.23 ID:5RyOT5cg.net
無印 S Fと股がってみたけど
Sがピタッと来たというかリラックスして座れた
疲れてるせいだろうか
このスレも終わりと言うか勢いなくなってるね

532 :774RR:2017/06/25(日) 13:59:35.10 ID:3KqefbK7.net
もうモデル末期…といっていいのかね。
ツアラー向けのVスト250が出たら、このモデルの存在意義が問われるだろ。
スズキもこのクラスに何種類も揃えてらんないだろうし。

533 :774RR:2017/06/25(日) 21:54:10.59 ID:nvJ+kJLc.net
今は発売されて時間たってるバイクのスレって勢いないよ
勢いあるのは大抵が発売された前後で荒れてるスレ

534 :774RR:2017/06/25(日) 22:52:58.22 ID:0kYbBWTe.net
と、いう事で大体の評価が出尽くしたので
俺は次期GSR(GSX-S?)の情報を気にしつつ
購入計画を立てようかと。

GSRは他社の250ccとは異なるある種
異質な立ち位置だったからノンビリ構えてた。
上品なツアラーって、結局他社はまだまだ見たいですね。

オクではスリップオンが安値で出品されているし。
アフターパーツも出揃った様なので
俺のGSRライフが始動開始です。

535 :774RR:2017/06/26(月) 00:24:25.02 ID:CQGvpmdI.net
>>534
よく分からんが取り合えずオメ

536 :774RR:2017/06/26(月) 18:23:06.21 ID:o/Gf2fpD.net
ホントにバイク便になってるGSR250あるの?
みたことないぞ

537 :774RR:2017/06/26(月) 21:06:14.90 ID:6JG9dBFP.net
>>536
1台見たことある@大阪

538 :774RR:2017/06/27(火) 13:45:25.34 ID:0XTlFXbP.net
白のバイク便なら見たことあります(大阪)

539 :774RR:2017/06/28(水) 03:16:16.30 ID:crc38OQg.net
俺はGSR無印を都内で通勤&営業的なものに使っているが、これのバイク便見たことないな…

540 :774RR:2017/06/28(水) 20:01:18.16 ID:chw6Xa7u.net
バイク便乗りはここに来ないかな?

541 :774RR:2017/06/30(金) 23:15:08.21 ID:D4udhCQP.net
このURL、タオバオのGSR250用のパニアケースのページなんだけど、無印にも付くかな?
GW250Sって表記はされているんだけど。。

http://urx3.nu/Er6H

FやSって全面、カウルの形状が違うから後ろは問題ないようなきがするんだけど、どうかな?

542 :774RR:2017/07/01(土) 15:51:18.03 ID:nirb7Aux.net
俺の知ってる限りで無印とSFのリアの違いは
・無印 左下側に荷掛けフック用?のバーがフレームに溶接されている
・SF 無印のフック用バーは無く、同じ場所にリフレクター用ステー(両側)がある

純正パニアは分からんけど
俺は汎用パニアステーを両側のリフレクターステーにもネジ止めして固定してる
でもそこ使わなくても一応固定できるんでたぶん問題ないんじゃないかな
まぁ付けたらレポってみてくれ

543 :774RR:2017/07/09(日) 12:31:59.17 ID:zGLLU4oB.net
GSRとすれ違うと、尖った顔になで肩みたいでダサイ!
真夏の海岸を走ってきます。

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー

544 :774RR:2017/07/09(日) 21:02:10.06 ID:MAUi7WWZ.net
…今日、バイク屋でGSRの実車みて惚れた俺がいるんだが。
トリッカーから乗り換え検討中。

545 :774RR:2017/07/09(日) 21:03:40.70 ID:MAUi7WWZ.net
はじめてマジマジと実車みたんだけど、GSR250かっこよすぎじゃね?
なんで不人気なのか理解できん。

546 :774RR:2017/07/09(日) 21:07:51.09 ID:MAUi7WWZ.net
ほんとは、ジクサーとSV650目当てでバイク屋めぐって、
試乗車なくて、所詮、またがることしか出来んかったけど、
ジクサー:うん、まぁこんなもんだよね
SV650:う〜ん、なんかピンとこない…

GSR250:うぉおおおおおかっけええええ!!!すげえええええええ!
てなった。

547 :774RR:2017/07/09(日) 21:09:50.63 ID:MAUi7WWZ.net
トリッカー下取りに出して、買ってもよかですか?

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200