2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSR250/S/F【スズキ】

1 :名無しさん:2015/07/08(水) 20:15:31.97 ID:oMAIhI230.net
遅くたって文句は言わない
ダサくたって見栄を張らない

ロンツーの相棒GSR

692 :774RR:2017/10/17(火) 11:27:36.95 ID:Q43LlE/O.net
バッテリーあがってたわ

693 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:37:17.57 ID:0/rKYu+o.net
500のエンジン積んでくれ それで完璧だ

694 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:50:50.07 ID:X7ISNKak.net
GS400/500Eって今考えるといいバイクだったな
超地味だけど

695 :774RR:2017/10/24(火) 16:22:11.20 ID:MeZk5CPs.net
サービスマニュアルネットで無料でダウンロードできてラッキーと思ったら英語だった。。
でも何もないよりマシか。

696 :774RR:2017/10/24(火) 17:12:16.52 ID:LHzBNN2A.net
>>695
平然と犯罪自慢する屑

697 :774RR:2017/10/24(火) 21:06:31.01 ID:IUczSQXs.net
えっ?
ダメなの?

698 :774RR:2017/10/24(火) 21:09:51.46 ID:3CRrHV6f.net
いいよ

699 :774RR:2017/10/26(木) 21:14:50.37 ID:cxYpnbXC.net
納車3週間で週末は先々週と先週雨だったから、まだ1回しか乗ってない。
今週末も雨らしいね。気づいたら寒くなってるし。

700 :774RR:2017/10/27(金) 11:22:39.69 ID:wX0BVu6I.net
冬はいつ路面ツルツルになるかも分からんから

701 :774RR:2017/10/28(土) 11:12:55.00 ID:zSMBeNhh.net
2017年L7モデルに
タオバオから輸入した中国スズキ純正キャリアが付かない…
微妙に穴がズレてるんだよ…
これってキャリア側の精度だよね?
フレーム側が小変更したって事はないよね?

702 :774RR:2017/10/28(土) 11:18:34.67 ID:sabpMORB.net
キャリアは問題抱えてるからフレームの方で修整したとしても不思議じゃないが
ミリ単位なら精度かもねえ

703 :774RR:2017/10/28(土) 18:25:39.20 ID:uEUTe3Au.net
そういうことあるから直輸入は手を出したくないんだよな
新規販売始めて何年も経ってそれなりにシリーズで台数出てるのに専用パーツ輸入代理店ができないのは、日本販売車と微妙なサイズが違う可能性あるな

704 :774RR:2017/10/28(土) 19:23:52.37 ID:sabpMORB.net
並行輸入でGW用の46100-48812売ってる所を見ると全年式対応と書いてるな
タオバオだからパチもんも当たり前に流通してそうだが本当にスズキ純正か?

705 :774RR:2017/10/28(土) 22:19:07.64 ID:zSMBeNhh.net
https://chinamart.jp/taobao_item?iid=521744367572&key=5a762833833c2bf57c4aaca1ae9844d2

ここから国内純正タイプ買った
キャリア本体とボルトは穴あけ部分の1つだけ付属
シート下4つのボルトは流用したが、締め付け甘いわ
ワッシャー噛ませるのかな?
まー噛ませるも何も穴が合わないが…

https://chinamart.jp/taobao_item?iid=551504609063&key=567e806816f6c12caa529fa72516a89d
このスクリーンも買った
かなり分厚いがまともに付くか?
雨だから来週末に頑張るぞ!

706 :774RR:2017/10/28(土) 22:27:38.45 ID:zSMBeNhh.net
https://chinamart.jp/taobao_item?iid=36410409925&key=3bcba5647766561fe9dec3fedbcc66c5

あとこれも買った。
gw250f用ハザード付きスイッチ
品番の末尾2桁が国内fと違うが
多分その国用で違うと思うの。
配線の数、色一緒だったしね
これは当たりだわ、2800円くらいだった!
これも来週末頑張るから!

707 :774RR:2017/11/05(日) 15:57:27.18 ID:BfVVrFjt.net
会津は抜けよ ダメたなら会津 独立 

708 :774RR:2017/11/07(火) 02:43:14.37 ID:DVlLwbLb.net
GSrの任意保険入ってきた。

709 :774RR:2017/11/14(火) 03:15:18.71 ID:DItCEf7Y.net
下道では6速は使わないようにしている。
もし下道で6速を使ってしまったら、それより速く走らないといけない高速道路ではどうするの?って思ってしまうから。

710 :774RR:2017/11/14(火) 07:48:14.45 ID:N6++nyb2.net
何を言ってるのかわからない

711 :774RR:2017/11/14(火) 09:10:32.02 ID:stAsV9PA.net
>>709は遺産をたっぷり残して逝くタイプだな
人生楽しめなさそう

712 :774RR:2017/11/14(火) 09:33:56.58 ID:abNyMjya.net
>>711
美味しいものは最後に食べるタイプ

713 :774RR:2017/11/15(水) 00:25:32.33 ID:4pKBHelu.net
単なるド初心者だろ

714 :774RR:2017/11/15(水) 02:12:38.58 ID:J2fE7fwG.net
俺はなんとなく共感できた

715 :774RR:2017/11/19(日) 16:58:16.96 ID:dMyAB5ur.net
むしろすぐに6速あげるわ
回転数押さえて走りたいから

716 :774RR:2017/11/20(月) 06:28:11.59 ID:im0WBuXf.net
回転数押さえてゆっくり走っても、なかなかECOマークが出ないんだが。。

717 :774RR:2017/11/20(月) 09:50:33.24 ID:M8a2n/wQ.net
自分で任意の回転数を設定する
キーon→アジャスト押したまま

718 :774RR:2017/11/20(月) 21:18:45.89 ID:XR0YTDWS.net
3〜5速をきっちり使い分けられる人が羨ましい

719 :774RR:2017/11/25(土) 02:21:29.29 ID:SMMvCElD.net
初バイクで嬉しくてクソ寒くても山道をトコトコ走ってたんだがついにスノーツーリングになってしまった

720 :774RR:2017/11/25(土) 04:50:06.59 ID:OVwJuzie.net
青メカ事故ったのか?
それを鬼が笑って絶縁状態?
青メカもさようならとか言ってTwitterアカウント消してたな

721 :774RR:2017/11/25(土) 09:22:10.83 ID:aPYmzdJE.net
>>689
お前が犯人じゃねw

722 :774RR:2017/11/26(日) 09:30:15.04 ID:cV0N/Zva.net
青メカのメンヘラっぷりがひでぇな

723 :774RR:2017/11/28(火) 05:45:58.28 ID:D7ee5pai.net
今日もGSRを眺めていた。

724 :774RR:2017/11/28(火) 08:50:19.56 ID:j8Ongecg.net
店でパンク修理したら失敗して、
もう1回パンク修理したら失敗して、
フロントタイヤ新品交換になったんですよ!
全部で17000円くらいした。

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー

725 :774RR:2017/11/28(火) 13:09:27.23 ID:UHQlWNNV.net
肝心なこと書かないのはアホなのか?

726 :774RR:2017/11/28(火) 16:14:57.01 ID:jz9v0OAE.net
どこの店かくらい書いとけよ
あとちゃんと値切ったんだろうな?

727 :774RR:2017/11/29(水) 17:43:28.30 ID:BmHy4Skb.net
どこの地域の真夏の海岸かわかるから書きません。
パンク修理は最悪タイヤ交換になると先手を打たれてるから、
店のせいにして、値切ってもダメです。

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー

728 :774RR:2017/11/29(水) 20:55:41.11 ID:HQ0vIKg6.net
リム近くのパンクだとそういうことある。直してもすぐ再発する場所だから
怪我しなくてよかったな

729 :774RR:2017/11/30(木) 16:12:28.02 ID:JZh9qNgb.net
サイドなら修復不可

730 :774RR:2017/12/17(日) 20:01:12.69 ID:EjfAi0Qc.net
GSR250のリアブレーキパットは、純正以外でも売ってますか?
詳しく調べていないんですけど、やってないメーカーもあるみたいなんで・・・

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー

731 :774RR:2017/12/17(日) 21:02:43.00 ID:AncWUFvU.net
そういえばメタリカのパッドはFしか無かったなぁ

732 :774RR:2017/12/20(水) 11:46:59.23 ID:Bsix7PCZ.net
エンジンオイルの量を確認しようと思ったら、オイルレベルゲージが無いじゃん。
どうやって確認するの?

733 :774RR:2017/12/20(水) 20:15:42.37 ID:cWEARbwo.net
窓を覗く

734 :774RR:2017/12/21(木) 12:41:54.16 ID:ln2HasTc.net
窓があるなんてハーレーみたいで高級車になった気分。

735 :774RR:2017/12/21(木) 20:41:56.22 ID:QuhoDHX4.net
レベルゲージのバイクって最近あるのか?

736 :774RR:2017/12/21(木) 23:44:23.59 ID:Zg7Q/Ctu.net
GSRって呼称はフォルクスワーゲンが権利持ってるのね

737 :774RR:2017/12/26(火) 23:31:30.89 ID:EnXlecQe.net
三菱ランサー

738 :774RR:2017/12/28(木) 05:38:58.72 ID:y13zrZ5R.net
GSRって軽い大型より重いんだな。
知ったときは、さすがにショックだった。

739 :774RR:2017/12/28(木) 06:15:54.67 ID:JPI3sMV/.net
だが…それがいい

740 :774RR:2017/12/28(木) 08:41:17.31 ID:CiIcg7bF.net
軽い大型ってSSか?
そりゃ軽量化にコストかけてるし、その分金額に跳ね返ってくる

741 :774RR:2017/12/28(木) 16:32:46.98 ID:S2xjqCNO.net
>>740
つMT-07

742 :774RR:2017/12/28(木) 18:07:36.65 ID:ve1q5e7+.net
大型より重くてパワーが無いって、悪い方だけ取り入れとるやん。

743 :774RR:2017/12/28(木) 18:57:48.83 ID:CiIcg7bF.net
パワーはあるよ。最高出力が足りない
しかし新型ニンジャの400は40kg以上の軽量化でABS込みの車重168kgか、すげーな

744 :774RR:2017/12/29(金) 23:45:22.24 ID:l45Q7XP9.net
軽いけどサイズだけ見たらgsrより15センチも短いのね
現物見なきゃ分からないけど、コンパクトすぎていやん

745 :774RR:2017/12/30(土) 23:02:57.73 ID:1PCPVrgx.net
身長180cm以上のワシが窮屈さ無く乗れる貴重なロードスポーツ
…いよいよ無印も生産終了か(涙)

746 :774RR:2017/12/31(日) 10:28:56.68 ID:wcA4XUD2.net
GSR250はいいバイクだ
が、GSX250Rの方はエンジン新設計した方がいいと思う

747 :774RR:2017/12/31(日) 14:16:44.76 ID:C6H5XNjM.net
フェンダーレスにするの本当勿体ないと思う。
あのゴツいフェンダー、リフレクターが1クラス上の社格に見える要員の1つなのに。

748 :774RR:2017/12/31(日) 22:04:01.57 ID:934/vuoE.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

749 :774RR:2018/01/07(日) 08:30:41.76 ID:e7ehqDZw.net
この前電気店の駐車場にGSRを置いたら、
隣にMT-09を置かれた。
どれだけ人に恥をかかせるんだ!
MT-07 とMT-09をGSRの隣に置くのを禁止してください。
というわけで、今年もアホなことを書きますんでよろしくお願いいたします。

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー

750 :774RR:2018/01/07(日) 15:04:06.90 ID:vnECWB4T.net
頭悪そう

751 :774RR:2018/01/10(水) 23:57:45.08 ID:/ZrZob9N.net
今日走ってたらメーターの下の方に
「MAINTENANCE」
って表示が出たんだけどナニコレ?
買ってはじめて出たからよく分からん。
何のメンテナンス?

752 :774RR:2018/01/11(木) 00:36:30.55 ID:7LIii5Su.net
1ヶ月or1,000km点検の時期
或いは
オイル交換の時期

753 :774RR:2018/01/11(木) 00:37:07.70 ID:GQkZhnsD.net
>>751
オイル交換の時期の目安

754 :774RR:2018/01/11(木) 06:54:51.79 ID:SHsz3Y4j.net
しかし、メンテナンスって表示だけだったら、どこのメンテナンスなのか分からないよな。

755 :774RR:2018/01/11(木) 07:08:12.82 ID:tNwF5mHq.net
取説に書いてないか?

756 :774RR:2018/01/11(木) 07:59:56.31 ID:cdUDY0q8.net
>>751
説明書よめ

757 :774RR:2018/01/11(木) 21:40:59.00 ID:SHsz3Y4j.net
中古で買ったからなのか、説明書付いてなかったんだよなー。ちょっと損した気分。
説明書+サービスマニュアルも付いてたら超ありがたいんだけどね。

758 :774RR:2018/01/12(金) 11:48:40.98 ID:vVN6OzvV.net
売ってあるから買え

759 :774RR:2018/01/13(土) 10:48:08.14 ID:1EnvT4x/.net
ネットで検索したらわかるのにアホな子なのか

760 :774RR:2018/01/13(土) 20:52:33.07 ID:hoNmvNKb.net
相変わらず陰湿だね

761 :774RR:2018/01/14(日) 07:06:23.41 ID:vo1ltKB1.net
ネットで純正パーツの値段わかるの最近知ったんだけど純正ミラーって片側で約4000円もするんだな

762 :774RR:2018/01/15(月) 13:41:04.83 ID:UaKwVxfC.net
エンジンオイルの交換を行う。
まずは推奨年度とどれくらいはいるかを調べる。

763 :774RR:2018/01/16(火) 20:33:14.57 ID:TPQ9jTVm.net
このバイクのリアブレーキパットはCBR250Rと同じなんですか?

764 :774RR:2018/01/27(土) 05:16:48.07 ID:CaV6Y3jZ.net
みんな騙されてないか・・・・
90Kくらいで走るのが・・・って元気な原2のネイキッドのがいいじゃねーか・・・・

765 :774RR:2018/01/27(土) 07:06:01.96 ID:o8CgQZhR.net
>>764
そんなあなたに…
GSX-S125

766 :774RR:2018/01/27(土) 11:52:51.32 ID:U0s94epJ.net
原二は高速(俺はあんまり乗らない)はともかく通れないバイパスがあるのが嫌だ
そもそも車に興味が全くわかない俺は車持ってないからファミバイも縁がない(原付の任意育てても意味ないし…)

767 :774RR:2018/01/27(土) 12:11:52.41 ID:qvwo3DWM.net
原二は灯油買うのに要る

768 :774RR:2018/01/27(土) 20:57:50.73 ID:CaV6Y3jZ.net
>>765
gsr250のが三倍くらいカッコイイから要らない・・・・

尻尾なし昆虫というかなんというか

769 :774RR:2018/01/28(日) 11:25:29.09 ID:Qm/ID+9Q.net
やはりというか無印ももう生産終了だね
GSR250みたいな"いい意味で"デカくて重い250はもう出ないんだろうな…
体がデカいから乗れる250が限られるんだよね
諸般の事情で250以上は買えないし…
しょうがない、次はレブル250あたりになるかな〜

770 :774RR:2018/01/29(月) 16:11:43.87 ID:fCDa1zPH.net
俺が欲しかった理想型だが買う当時は発売してなかったVstrom250のスレがなんで無いの?
ちなみにS乗ってる

771 :774RR:2018/01/29(月) 16:15:50.49 ID:xzHgWsC5.net
V-StromスレもDL250スレも落ちたみたいね

772 :774RR:2018/01/29(月) 17:36:42.35 ID:JJ83osGC.net
あるじゃねえか
【SUZUKI】V-Strom250 Part.8【Vスト】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1512619322/

773 :774RR:2018/02/01(木) 01:52:39.45 ID:h8N1NEJb.net
>>769
あれ低いから足が窮屈になるんじゃね?

バイクってとことんチビに気を使ってるモデルが結構多い気がする・・・・

774 :774RR:2018/02/01(木) 10:05:31.57 ID:zS7v4Amw.net
一番苦労するのは身長190オーバー
何乗っても収まりが悪い

775 :774RR:2018/02/01(木) 10:37:37.25 ID:Li5KKpkG.net
スーパーテネレとかアフリカツインでも窮屈なの?

776 :774RR:2018/02/01(木) 14:47:39.17 ID:k4rgCRTU.net
190あったら四輪だって狭いし新幹線だってキツいし
国際線でエコノミークラスなんか乗ったら苦行
そう生まれてきたんだからしょうがねえよってこった

777 :774RR:2018/02/01(木) 22:39:36.48 ID:Zgug6K6S.net
プロレスラーにでもなってアメ車とハーレー乗ってればモテモテやろ

778 :774RR:2018/02/06(火) 12:49:07.02 ID:kYPpgZ+r.net
繁華街へ行って、高速飛ばして帰ってきたら、
シートがちゃんとはまってなくて、高速ではずれたら危うく死ぬところでした。
中国製の粗悪バイクです。シートがはずれたまま高速を走っていたとは。
GSRに殺されるところでした。

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー

779 :774RR:2018/02/06(火) 14:12:33.11 ID:x10K0F8D.net
GSRにしてみればお前に殺されるところだったんだぞ

780 :774RR:2018/02/06(火) 14:28:44.25 ID:t2Ce1d1G.net
シートも嵌められないとか・・・

781 :774RR:2018/02/06(火) 14:44:18.45 ID:IHNDIdyv.net
>>778
大概のバイクはシート外れてても走るわ
自分の不注意をバイクのせいにするな

782 :774RR:2018/02/06(火) 18:56:17.98 ID:BERguw7f.net
>>778
バイクに乗るのをやめろ

783 :774RR:2018/02/07(水) 03:31:58.19 ID:lURR8Uma.net
>>778
自分の不注意を道具のせいにするな。

784 :774RR:2018/02/07(水) 07:11:13.90 ID:YY6FttO2.net
>>778
歯磨いたか

785 :774RR:2018/02/07(水) 07:51:54.11 ID:kR6OJUcl.net
中国製粗悪バイクで死ぬところだったー!

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉー

786 :774RR:2018/02/07(水) 12:09:58.50 ID:uBwlueV4.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

787 :774RR:2018/02/07(水) 15:17:43.20 ID:YS/itB3i.net
顔文字は池沼ってよくわかるな

788 :774RR:2018/02/13(火) 15:47:49.03 ID:toUju9PN.net
ネットで話題のゲイの人だろ
原付のGS に乗ってる

789 :774RR:2018/02/13(火) 21:33:26.86 ID:dEmwPACy.net
分からんから貼って

790 :774RR:2018/02/19(月) 18:27:34.72 ID:WXDob9JI.net
このバイクは改造するとカッコイイんですか?
改造してもしなくても、カッコよくないと思うけど・・・・

ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー

791 :774RR:2018/02/19(月) 20:38:22.92 ID:6scDmNf8.net
ST250の外装に載せ替えるとかっこいいよ

792 :774RR:2018/02/20(火) 03:29:51.39 ID:UundsikB.net
ボルティーもいいぞ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200