2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネイキッド】GSX1400 その20【最大排気量】

1 :名無しさん:2015/07/10(金) 01:25:13.75 ID:Lq9AfC7U0.net
スズキ初期型FIの典型的持病が発病する可能性もありますが、恐れず冷静に対処しましょ♪ 具体的には
1.突然エンスト病
2.ゼロ発進気難しい病
3.1500〜2000rpm付近でのアクセル全閉やパーシャル時にガス欠したみたいにガクガクする病

持病は比較的初期型に多いみたいです。この板的にはEPUがモデルチェンジした頃〜の車両に不具合は少ない様です。

対処方法
1〜3.バタフライバルブ廻りが汚れると発病する傾向にあります。その場合バタフライバルブ周囲を清掃し、
各気筒間の負圧を調整してやりましょう。
また低回転時の燃料補正を主に行う吸気圧センサーがEgの真上にあり、コレが熱で劣化し悪さをする事やカムポジションセンサー、
イグニッションコイル&コードの劣化でも上記症状が発生した報告があります。

2.根本的解決に成りませんが、アイドリングを高くして避ける手だてもあります。

※前スレ
【ネイキッド】GSX1400 その19【最大排気量】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1385161554/

711 :774RR:2016/09/26(月) 13:46:29.29 ID:Xx1c90MN.net
久々に乗ったけどやっぱり楽しいね

712 :774RR:2016/09/26(月) 22:20:18.49 ID:SjOC5IrI.net
>>710
なんでやねーん
着地した瞬間、向こう側にドーンといったの?
これからはハンドルをきもち右に切ってセンスタをさげよう

713 :774RR:2016/09/26(月) 22:22:58.72 ID:SjOC5IrI.net
あ、もちろん自分自身はバイクの左側に立ってね(^^)

714 :774RR:2016/09/28(水) 13:41:33.54 ID:5qhXi7sp.net
いでよ!俺の1400!
ぶぉんぶぉーん!

715 :774RR:2016/09/28(水) 14:10:07.83 ID:OKzl8TNF.net
あぁ〜バックステップが欲しいんじゃあ〜

716 :774RR:2016/09/28(水) 20:17:43.63 ID:fL2gvzfr.net
>>715わかる

がに股で意識してないと足首真っ直ぐにならないから、コーナーで倒すとステップより爪先擦ることのが多いんだよね

717 :774RR:2016/09/28(水) 21:16:55.97 ID:amGl/z02.net
バタタタタタタタ……って音するけど結構メカノイズ大きいエンジンなのね、他の油冷ってこんなもんなの?

718 :774RR:2016/09/29(木) 07:47:12.99 ID:0h13i/UY.net
所詮空冷に毛が生えたようなモンですから

719 :774RR:2016/09/29(木) 12:32:30.09 ID:3Wsc0oJg.net
おい、誰がハゲやねん

720 :774RR:2016/09/29(木) 17:07:51.78 ID:vhCs30IH.net
K7でエンスト病発生

カムポジションセンサーが原因でした。

三菱製で良く壊れるらしいです。

721 :774RR:2016/09/30(金) 12:38:47.94 ID:da/A85I/.net
エンスト病っていろんな原因があるみたいだけど、どの部品の不具合でもアクセルを煽ってやればエンストしないのかな?
それとも開けた瞬間に止まることもあるの?

とりあえずなおっておめ

722 :!omikuji!dama!:2016/09/30(金) 12:49:00.22 ID:YbeUGnSc.net
あと、乗ってる人が飽きる病てのもある。

723 :774RR:2016/09/30(金) 12:49:07.33 ID:6I+QX4vQ.net
普通に直線走っててシフトアップしようとクラッチ握ったらストンッ!てエンジン停まったことなら1回だけあるな

停車してイグニッションスイッチオフにして再度エンジン始動したら正常に戻ってたから、いったいアレは何が原因だったのか未だ不明のまま

724 :774RR:2016/09/30(金) 13:33:36.08 ID:bVTkCrcw.net
エンジンがバラつきだして、アイドリングが
落ちてきて最後に止まります。
再始動は可能で煽りながら発進、走行可能です。
でもギクシャクします。

イグニッションONでなぜか復帰するのがセンサー故障の
序章です。アイドリングが極端におかしくなったら
センサー交換を頭に入れておいてください。

725 :774RR:2016/09/30(金) 13:56:12.57 ID:oEkbQeWj.net
>>724
参考になるわ、サンクス
最近乗り出したk3海苔

726 :774RR:2016/09/30(金) 20:34:28.77 ID:K5NC3uJ4.net
俺は2年前くらいに1度>>723になっただけで、その後何ともないわ

727 :774RR:2016/10/01(土) 12:28:23.14 ID:qNpIdGHj.net
皆さん参考になります
いざ発症したらパニクるかも知れんw
イグニッションオフ、頭に入れておきます

728 :!omikuji!dama!:2016/10/03(月) 20:02:31.21 ID:mwzSuyTv.net
12年経ったな・・・

中古が100万。希少車だなぁ。

729 :774RR:2016/10/03(月) 20:25:54.11 ID:60SS8YuS.net
チッ希少ーーーーーーーっ!

730 :!omikuji!dama!:2016/10/03(月) 20:47:34.97 ID:mwzSuyTv.net
。・゜・(ノД`)・゜・。
小梅?

731 :774RR:2016/10/04(火) 11:56:30.37 ID:DWxVbdgF.net
売らないぞ
あと13年乗って20万キロいく予定

732 :774RR:2016/10/04(火) 13:38:50.84 ID:qurN4cTc.net
盆栽しすぎて売れねぇ・・・

733 :774RR:2016/10/04(火) 14:12:57.09 ID:PyruAhB7.net
簡単に修理できなくなるまで乗り潰す

734 :774RR:2016/10/05(水) 04:46:31.34 ID:ePVmdh+9.net
1年間で1万キロは普通だよねぇ

735 :774RR:2016/10/05(水) 12:59:44.24 ID:iZsYpGPH.net
電気系が平気なら機械系は壊れる要素なし
CDIと燃ポンとバタフライ掃除

736 :774RR:2016/10/09(日) 18:34:51.63 ID:o+UFGFKu.net
★在日中国人審判買収(線路内ゴミ放置問題)
https://www.youtube.com/watch?v=VMoHfLKqWoU
★在日中国人審判買収(グリーン車)(張本大好き在日中国人偽装松茸不動産(東京弁当適正価格問題)(40代飛ばし記事操作世代)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
ワンマン冷房サービス不足放送大学給料格差アイドルマスター(ファミ通ウソレビュー)サプリ中国人焼き肉昇ショウ

737 :774RR:2016/10/11(火) 19:13:00.10 ID:ipZ7M7BH.net
今日は圏央道で久しぶりに自分以外のGSX1400を見たよ

738 :774RR:2016/10/12(水) 19:28:18.49 ID:Um1D+VLk.net
仕事中の早朝に見かけたなあ、でももうバイク買っちゃったしあと5、6年経ってもあるなら買いたいな

739 :774RR:2016/10/13(木) 18:26:30.44 ID:Hr72OYlv.net
5、6年経ったら



中古相場は倍だ
映画かドラマに使われて○○モデルとか

740 :774RR:2016/10/13(木) 21:18:02.95 ID:2+znFaYt.net
400SFから1300SFに換えたツレがいるんだけどイナズマ乗りの俺はこれに乗れば勝てる?出来ればスズキで勝ちたい

741 :!omikuji!dama!:2016/10/13(木) 22:12:02.20 ID:pFagi4h8.net
何、峠バトル?
バックステップとハイグリップタイヤのチョイス次第でいい線行けるでしょ。

742 :774RR:2016/10/14(金) 03:18:00.44 ID:xQcaVZEg.net
>>740
イナズマ400?それなら希少なイナズマ1200だろぉw

743 :774RR:2016/10/14(金) 21:49:39.56 ID:zSWL//Gq.net
エンジン載せ替え

744 :774RR:2016/10/14(金) 23:01:16.58 ID:gurGKM/o.net
>>741
ありとあらゆる全ての場面でかな?言うなら単車としての価値、総合力で勝ち誇りたいと言うか負けたくない。
>>742
イナズマ自体に特に思い入れはないんだwホントはインパルス欲しかった。

745 :774RR:2016/10/15(土) 00:16:47.77 ID:KMxy0Pi2.net
フルエキとST-1で動力性能は圧勝できる

746 :774RR:2016/10/16(日) 01:06:16.87 ID:7PEVGN4W.net
>>744
>ありとあらゆる全ての場面でかな?
最高速、加速、使い易さ、防風性、乗り心地、扱い易さetc、etc
それぞれにキャラが違う。総てを取れば、総てが中途半端。

>言うなら単車としての価値、総合力で勝ち誇りたいと言うか負けたくない。
こんなマイナーバイクの超高齢化おっさん率の高いスレで何ガキ臭い事言ってるんだか

747 :774RR:2016/10/16(日) 14:53:24.95 ID:AZZQhG+5.net
余計なお世話やろ

748 :774RR:2016/10/18(火) 06:01:35.86 ID:u1mSO5eL.net
変に煽る奴がいるからスレが荒れるんやろ
煽るのやめなよ

749 :774RR:2016/10/18(火) 07:45:07.29 ID:T3IU1q5k.net
5、6年経ったら



中古相場は倍だ
映画かドラマに使われて○○モデルとか

750 :774RR:2016/10/18(火) 08:03:17.74 ID:T3IU1q5k.net
車体擦ってもタイヤは1センチ弱アマリング(泣

751 :774RR:2016/10/18(火) 08:06:05.41 ID:T3IU1q5k.net
スマン
調子悪くて連投

752 :774RR:2016/10/18(火) 09:00:10.48 ID:z6MevZ9W.net
神奈川だけどこのバイクそんなに珍しくないように見える
その辺たくさん走ってる
そんな俺も乗っている

753 :774RR:2016/10/19(水) 16:22:18.88 ID:uaqL/bNI.net
>>752
一回ツーリングいく毎に一台見るかなー?ってくらいだな

ちな埼玉

754 :774RR:2016/10/19(水) 18:30:44.01 ID:b81Rnvnd.net
通勤いつもの駐輪場で見かけてた青白ワイバン
最近バイク毎見かけない。なんか心配だ。。。

755 :774RR:2016/10/19(水) 18:51:45.72 ID:ntAmZISJ.net
>>753
俺も埼玉だ、あまり見かけないなぁ
k3青白ワイバン

756 :774RR:2016/10/21(金) 19:29:18.75 ID:bg6FeYRl.net
福岡ですが、
こちらもほとんど見かけないですね

757 :774RR:2016/10/21(金) 19:32:13.84 ID:WIwCVSsj.net
山賊400乗ってて1400気になってるんだが見かけたことない
ホントに存在するバイクなんですか?

758 :774RR:2016/10/21(金) 19:43:35.06 ID:2pt0cNDs.net
福岡県で所有してるのは僕だけです。
そんな僕自身も本当は持ってないんじゃないかって思うときがあります。
でも持ってるみたいです、はい。

759 :774RR:2016/10/21(金) 20:16:16.94 ID:bg6FeYRl.net
山賊400も結構珍しいほうなんじゃ…

760 :774RR:2016/10/21(金) 21:51:19.51 ID:MXyhFSsj.net
>>746
中途半端も立派な個性だからね

少し例えが離れて極論になるかもしれんが
二刀流の大谷翔平君は、投手としても打者としても、
最多勝、最優秀防御率、本塁打王、首位打者、打点王等のタイトルとは無縁の
成績だけど、そのどちらも中途半端をやれている人は誰もいないし立派な個性になっているからね

GSXも各項目、スペック一つ一つ見るとそらどれもトップではないかもしれんが
GSXにしかない個性、配分、バランス、魅力は絶対に存在するわけで

俺はこのデザイン、カラーリングと太いトルク、弄ったら高回転も鋭くなって後輪130余裕で超えるだけのパワー
そして収納スペース等、GSX1400にしかないものだし立派な個性だと思ってる

761 :!omikuji!dama!:2016/10/21(金) 23:05:27.99 ID:pNHYUgHx.net
このバイク乗った後にストファイで峠を走ると、1400の重ったるさが認識出来る。

(;^_^A

762 :774RR:2016/10/21(金) 23:30:27.42 ID:UrtG+jME.net
そらジャンルが違うしなぁ
鳥取のGSX1400乗りは無事かー?

763 :774RR:2016/10/22(土) 22:50:43.78 ID:NuQNObHf.net
バイクの性能で勝つとか負けるとか
そんなヤツが近くにおったらぶん殴るわ

764 :774RR:2016/10/24(月) 21:35:00.96 ID:vqm20mKM.net
みんなどんなカスタムしてるかい?
フルノーマルだけど立ちゴケをきっかけに、カスタムする気になってきたw

765 :774RR:2016/10/25(火) 07:38:46.49 ID:J7MD06Bs.net
二本出しにしたいんだけどワイバンしかない…
オールステンで安くでいいんだけどなあ…

766 :774RR:2016/10/25(火) 18:30:46.57 ID:pN5dCWMK.net
自分はオオニシヒートマジックのフルエキつけてます

767 :774RR:2016/10/25(火) 18:34:14.90 ID:pN5dCWMK.net
自分はオオニシヒートマジックのフルエキつけてます

768 :774RR:2016/10/25(火) 19:48:26.18 ID:Mf0Qo4Xl.net
>>765
k3までの純正手に入れて、デルケビックかそこらへんのスリッポンが1番安上がりで2本出しにできるんじゃない?

769 :774RR:2016/10/26(水) 20:32:33.00 ID:s5POY+i8.net
運転試験場でピッカピカのを見かけた。
やはり欲しい(叶わぬ願い)

770 :774RR:2016/10/27(木) 09:28:23.97 ID:XcfNrh80.net
京都のレッドバロンに良さげな車体があったわ

771 :774RR:2016/10/27(木) 19:23:15.60 ID:Hx7GKdgZ.net
純正は持ってるんですが、軽量化もしたいもんで、でも集合管イマイチ好きになれず…ってとこです今

ワイバン高いし、中古滅多に出ないし…

772 :774RR:2016/10/27(木) 21:17:45.43 ID:HNZ8Zwpt.net
サイレンサー変わるだけで結構な軽量化になるよ

773 :774RR:2016/10/28(金) 11:38:50.48 ID:8Cri9fs/.net
純正持ってるって言ってるんだしそれで本人が納得出来るんなら既にやってるんじゃないか?

774 :774RR:2016/10/29(土) 07:39:24.51 ID:q/HcP86z.net
へい!やりやした。

確かに軽くなりましたが、フルエキ組にバカにされるのが悔しくてつい…

775 :774RR:2016/10/29(土) 19:54:31.58 ID:qSukhNid.net
馬鹿にはしないけど、フルエキのがスリッポンより音も性能も段違いに良くなるしね

776 :774RR:2016/11/03(木) 20:38:45.66 ID:m2MiOusx.net
今日は10時に仕事終わったので高速使って入間のブルー見に行こうと思い支度始めたらやたら風強くなったので止めた。    やっぱり行けば良かった。

777 :774RR:2016/11/04(金) 10:21:53.39 ID:4TzekeYi.net
昨日の関越にひと方いらっさいました
チタン集合管が多い中ノーマル二本だし

静かで感動した。カッコよかったわー

778 :774RR:2016/11/04(金) 11:03:02.01 ID:XTFQE/xo.net
ST-1をノーマルマフラーで抜く計画を
たてている。パワコマ3は入手済み
楽しみだ

779 :774RR:2016/11/07(月) 00:26:37.51 ID:JaqZeyDZ.net
初心者です(>_<)
K1とそれ以降って何が違うのですか?

780 :774RR:2016/11/07(月) 00:32:33.03 ID:3bgX8OG/.net
純正メガホン二本出しでk3からイモビ追加、k4か5でマフラー一本化、Fi調整

781 :774RR:2016/11/08(火) 05:37:02.50 ID:llTq+d1h.net
K1は99db以下で騒音規制緩いから車検もすんなり

782 :774RR:2016/11/08(火) 20:16:21.29 ID:rLokkqcU.net
おまけにイモビないから合鍵つくりたい放題


メーター180までしかないから余裕で750と間違われる

783 :774RR:2016/11/08(火) 23:19:31.46 ID:lkH3e6o9.net
K1だけどメーター壊れたから260キロメーターに交換
高かった
スタンドのおっさんに余裕で400ccに間違えられたぜ・・・

784 :774RR:2016/11/11(金) 22:20:46.96 ID:m6s5giZf.net
腰痛悪化で軽いバイクに乗り換えたい浮気心が正直ある
軽さとパワー、低回転で楽な巡航するならやっぱり1000ccなのかな?
1400のトップギアにもかかわらずアイドリング並みの低回転からのあの加速感は1000ccにはあるのだろうか

785 :774RR:2016/11/12(土) 01:30:34.21 ID:4FJTis4e.net
ヤマハのmt-09は400並みに軽くて、かなり速いみたいだけど、どうかな?

786 :774RR:2016/11/12(土) 03:13:03.60 ID:PWNTJkIR.net
正直言う・・・レンタルで乗った750クラスのバイクは凄く楽しいなと思ってしまった・・・

787 :774RR:2016/11/12(土) 10:09:51.28 ID:RoDqTLV5.net
でも水冷にくらべ油冷は軽いと思うが

788 :648:2016/11/12(土) 15:58:15.44 ID:9E1GfIu0.net
スズキの軽量ハイパワーバイクはターボのモデルに期待してる。
いつ出るかは知らんが……

789 :774RR:2016/11/13(日) 12:06:58.24 ID:cHs0XkdS.net
20代の頃は楽しくて毎週乗り回してたのに
30代になると250ばかり乗ってるw
マフラー軽量化しても重い

790 :!omikuji!dama!:2016/11/13(日) 13:30:12.84 ID:ig1POJSE.net
バイクに対する認識が違うんだろうな。

移動手段、遊ぶ為のおもちゃ、見栄、複数持ち・・色んな考え有るからなぁ。

俺はこの古くさいバイクで峠走ると云う考え有るからなぁ。

791 :!omikuji!dama!:2016/11/13(日) 13:31:37.37 ID:ig1POJSE.net
あ、重さか・・・・
考えてなかったわ。

792 :774RR:2016/11/13(日) 15:36:58.37 ID:/TJ883ev.net
そんなに重くなくね?適正空気圧で走ってりゃ大型ネイキッドの割にコーナーの切り返しもそこそこ軽いし

793 :774RR:2016/11/13(日) 20:26:14.03 ID:WBw4iG9S.net
若い時は軽く感じたのに
体が衰えるんだろうな

794 :774RR:2016/11/14(月) 12:39:23.29 ID:qlBmmftd.net
車重は変わらなくても、最近のバイクは重量バランスが良くなってるから乗り易かったり、軽く感じる
それに比べるとGSX1400はガサツに感じる
当時はこれでもマイルドなバイク扱いだったんだがなー

795 :774RR:2016/11/14(月) 18:58:49.68 ID:1wPAP+6w.net
ヤマハMT10カッコよすぎワロタ

796 :774RR:2016/11/15(火) 07:55:52.73 ID:k09n/z0O.net
k7なのに持病発生したんだが!?
とりあえず次の休みスズキワールド行ってきまふ。

797 :774RR:2016/11/15(火) 16:47:21.16 ID:bnbahNWt.net
何気に覗き込んだらインシュレーターのひび割れ発見してしまったよ…
http://i.imgur.com/bt55qpY.jpg

798 :774RR:2016/11/16(水) 13:44:58.96 ID:WPetHANs.net
>>796
あ、わいもk7だけど10分アイドリングしたらなったわ

イグオフで15分放置したら治ったけど

799 :774RR:2016/11/16(水) 19:00:02.04 ID:ySWAv+v/.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係公明党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー

40代コンビニ女長時間停車疑惑(NHK民マンション暮らし消防点検拒否)

★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

800 :!omikuji!dama!:2016/11/16(水) 23:49:01.00 ID:XKtepzd0.net
シネ!

801 :774RR:2016/11/17(木) 05:16:16.83 ID:sexatX2g.net
毎年寒い時期になると始動時赤いランプ点灯する
あったまれば消えるけど
インジェクションかね

802 :774RR:2016/11/17(木) 10:00:26.35 ID:2kO8v5Ij.net
>>798

きてますね〜、きてますよ!!

そのうち走行中にもエンジンがばらついて

アイドル不安定になっちゃうよ〜

803 :774RR:2016/11/18(金) 07:44:47.37 ID:vTgYi+gW.net
最近ヤフに安く沢山でているね
あとからカイゾー考えてるならお得だね

804 :774RR:2016/11/18(金) 10:23:31.99 ID:HbQ9o7IH.net
相場は40から50万くらいかな

805 :774RR:2016/11/18(金) 13:53:31.06 ID:ezFepOA0.net
>>802
ひいいいいいい!!

タンク下のセンサーが熱でやられて劣化することによって引き起こるんでしたっけ?早めに新品に交換するかなぁ

806 :774RR:2016/11/18(金) 20:40:12.97 ID:40PJLvxa.net
なに?
そうだったのか

807 :774RR:2016/11/18(金) 21:12:45.80 ID:k6L8q3Vy.net
大気圧センサーとカムポジションセンサーが悪さすっだ

808 :774RR:2016/11/18(金) 23:26:31.05 ID:33C9DM6J.net
はよ平均相場120マンくらいになれ!
人気出ろ人気出ろ
なるわけないか(´・ω・`)

809 :!omikuji!dama!:2016/11/19(土) 01:13:43.79 ID:EbeEs1+l.net
クーリー100まん

810 :774RR:2016/11/19(土) 06:38:55.14 ID:YvMtYYv9.net
GS1200ssとか値上がりしてるしGSXも値上がりし始めるんじゃないの?
知らんけど

総レス数 1000
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200