2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUZUKI RF 20台目

1 :名無しさん:2015/07/13(月) 23:04:20.03 ID:FVa3B8Zz0.net
RFシリーズとは・・・?

スズキが1993年から2003年頃まで生産していたスポーツツアラー
大柄な車体、サイドのエアアウトレット(通称エラ)、グラマラスなリヤカウルが特徴。
シリーズとして900cc、600cc(輸出専用モデル)、400ccのラインナップがある。
また400にはVCエンジン搭載のRVモデルがあり、VCも前期型と後期型で違いがある。
600を日本国内で見かけたらツチノコだと思え。それぐらい希少だからその日はいいことあるかも?!

前スレ
SUZUKI RF 19台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1405364886/

973 :774RR:2018/12/06(木) 21:23:47.12 ID:ZR8a+JPR.net
>>972 そっか〜余計なこと言っちまったな
すまなかった!だまっとくわ

974 :774RR:2018/12/06(木) 22:02:12.81 ID:QpuSczx+.net
>>973
いえいえどうもありがとう!

975 :774RR:2019/01/01(火) 22:44:51.70 ID:CFjT8d9P.net
ほしゅ〜。あけおめ。

976 :774RR:2019/01/02(水) 07:35:00.65 ID:fxVOrKvB.net
>>975 ことよろ〜

977 :774RR:2019/02/07(木) 12:39:48.48 ID:ZlxGDKFi.net
みんな元気かな?

978 :774RR:2019/02/07(木) 20:53:52.66 ID:j0ak29Ca.net
朝一発死んで3気筒で通勤したけど概ね元気だ

979 :774RR:2019/02/08(金) 00:54:35.62 ID:OkHyS2Jh.net
https://pbs.twimg.com/media/BgrogFICEAEPrEt.jpg

980 :774RR:2019/02/27(水) 23:28:11.87 ID:E1//i2OK.net
来月車検出さなきゃ〜

981 :774RR:2019/03/01(金) 01:58:54.13 ID:Ej934wLb.net
また2年乗れるな!

982 :774RR:2019/03/08(金) 12:48:14.27 ID:+xcwxVE5.net
そろそろ冬眠から目覚める頃合いかな

983 :774RR:2019/03/09(土) 15:21:19.49 ID:QwiTTJOW.net
冬眠から出そうと思ったらフォークシールがヌケてた。
ついでにO/Hしちまうか。

984 :774RR:2019/03/10(日) 23:22:58.02 ID:B7Jf1aSD.net
RF400R買いました〜よろしくお願いします〜

985 :774RR:2019/03/11(月) 08:10:31.21 ID:gzzqVPYB.net
>>984
オメ!大事に乗って行こうな!

986 :774RR:2019/03/11(月) 20:06:58.54 ID:qqhxJULc.net
おめ!いい色買ったな。

987 :774RR:2019/03/11(月) 21:00:00.57 ID:hjhURffx.net
ルージュレッドのRF400RPを買ったですよ
派手だなこりゃ

988 :774RR:2019/03/13(水) 22:07:12.22 ID:LCYdWWG5.net
RFつったらやっぱ赤でしょ。
つか久しぶりの賑わいだな!

989 :774RR:2019/03/28(木) 18:22:23.96 ID:vSSlouX5.net
燃料ポンプが壊れたんですけどなんか流用できるのありますかね?

990 :774RR:2019/03/28(木) 22:32:28.19 ID:NThoYLg2.net
>>989
燃料ポンプなんてヤフオクでも車種と燃料ポンプで検索したら出てくるやろ

991 :774RR:2019/03/28(木) 22:33:58.38 ID:NThoYLg2.net
https://i.imgur.com/1sXl8PA.png

992 :774RR:2019/03/29(金) 11:47:43.06 ID:8ouG10qE.net
ご丁寧にありがとうございます。
ヤフオクに出てくるのはRF用と書いてあるだけで使えないんですよね……(線の数が違う)
形も全然違いますし。
遅れましたがRF400RVの後期です。
あと、中華は壊れやすいと聞いたので流用できる車種を
伺いたい次第です。(RFの純正は廃盤在庫無しでした。)中古部品も今現在ヤフオクには出ていません。
説明不足で申し訳ありませんでした。

993 :774RR:2019/03/29(金) 16:54:59.25 ID:7i2Pti12.net
これとかダメ?
中国製が嫌なら純正流用人柱を頑張って欲しいが
https://i.imgur.com/0UtDnO9.jpg

994 :774RR:2019/03/29(金) 16:58:47.06 ID:7i2Pti12.net
あと同じ部品番号(?)のフューエルポンプが使われていると思われるバイク一覧
RFファミリーすべて
VZ800
GSX1100G

995 :774RR:2019/03/29(金) 20:06:07.27 ID:dSc01wvz.net
ありがとうございます!
その情報を元に調べた所バルカン1500のが流用できそうなので人柱になります。
問題なく取り付け出来ましたら報告します!

996 :774RR:2019/03/30(土) 00:15:31.56 ID:lf8X1z+I.net
川崎の方はZX-10からのポンプだし大分古株な感があるが
配線まで一緒だったらビビる

997 :774RR:2019/03/31(日) 16:16:05.44 ID:KXL342Xd.net
今日ようやくRF400Vのエンジンかかったので記念カキコ…長かった
火花飛ばない理由はCDIでもなく、タイマーリレーでもなくシグナルジェネレータでした。
皆さんには当然なのでしょうが、やっぱり全て疑え路線が正解ですね。
うん、でも冬は寒かったからね、やっぱり暖かくなってから直って丁度良かったんだよ、ウン。

998 :774RR:2019/03/31(日) 16:18:07.47 ID:KXL342Xd.net
お正月のツーリングにクルマで参加になってても哀しくなんかなかったさ…ホントだよ?( ;∀;)

999 :774RR:2019/03/31(日) 16:58:44.33 ID:E0zgUxCo.net
RF400RPなのだけど、鍵がコピーキーしかなく鍵屋に頼んで純正から切ってもらおうと思ってる
そこでキーシリンダー番号を探しているのだけど、イグニッション以外でどこかに書いてないだろうか

タンクの蓋の裏とメットホルダー(タンデムステップにくっついてる方)の裏にそれらしい数字があったけど数字に共通部分はなかった
シートロックは外してみた感じだと見当たらなかった状態です

1000 :774RR:2019/03/31(日) 19:56:48.02 ID:zekLFa87.net
落とすね

1001 :774RR:2019/03/31(日) 19:57:04.88 ID:zekLFa87.net
糸冬予 

1002 :774RR:2019/03/31(日) 21:32:32.33 ID:bLUteAIo.net
RFよ永遠なれ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200