2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【そろそろ】GSX400インパルス【復活しない?】

1 :名無しさん:2015/07/15(水) 07:26:12.73 ID:x4Ujd0Md0.net
GK7CA
http://www.suzuki.co.jp/release/b/b041007a.htm
スペシャルエディション
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2007/1221b/index.html

前スレ
【クーリー】GSX400インパルス【ヨシムラ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1393418216/

過去スレ
【流水の如く】GSX400インパルス【風の如く】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1328454675/542
【伝説】GSX400インパルス【終了?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1218807173/
【次】GSX400インパルス【立ててね】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1186711411/
【伝説は】インパルス400【終らない】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150160983/
【復活】GSX400インパルス【待望】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1167923503/
【伝説よ】GSX400インパルス【甦れ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163328109/
【まさかの】インパルス【販売継続】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1200842108/
【公式HPから】GSX400インパルス【消えちゃうの?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1253109835/
【公式HP】GSX400インパルス【まだアルヨ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1281752427/
【水冷式】スズキ GSX400 インパルス【最速】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1316229386/
【青白派?】GSX400インパルス【赤黒派?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1365794532/

272 :774RR:2016/05/23(月) 17:09:30.64 ID:E2vAfya2.net
作れば良い。

273 :774RR:2016/05/24(火) 00:08:23.40 ID:MI5NeLgE.net
>>269
GSX1400とかいう弟がいるじゃない

まぁ、もう新車は買えないけど

274 :774RR:2016/05/24(火) 09:16:22.49 ID:004XR8jC.net
インパルスのために免許取ったけどスペエディ探す段階で挫折した

275 :774RR:2016/05/26(木) 10:12:31.51 ID:RgHlWigM.net
昨日インパルスとドナドナしてきた
なのでこのスレともお別れ
今までお世話になりました
次の相棒はイナズマ1200

276 :774RR:2016/05/26(木) 11:50:41.74 ID:MuxuAQcQ.net
なぜここで放流しなかった(震え声)

277 :774RR:2016/05/26(木) 12:52:55.22 ID:0T+M3YN8.net
>>275
イナズマいいね!

俺もインパルスの外装保管しといて、イナパルス1200作ろうと思ってたけど、結局めんどくさくてGSX1400にしちゃったよ

今思えば、頑張って制作すればよかったとちょっと後悔

278 :275:2016/05/26(木) 22:58:19.92 ID:DWu3w84Y.net
>>276
回さないとすぐカブるし、タンクの塗装も一部浮いてきてるビキニカウル無しのクーリーだもの
程度悪すぎてここの住人に流すには申し訳無さ杉
下取りに出しても諸経費分にしかならんかったわ。交渉もしなかったけどw

>>277
おいらの回りでは「カタナ化しろ」との声が多数でごぜーます。やらないけどw

インパルスは良いバイクでした。皆、末永く愛してやってちょ
ではさらば

279 :774RR:2016/05/27(金) 02:08:01.80 ID:+uUB8bQy.net
諸費用程度なら部品取りに買ったのに

280 :774RR:2016/05/27(金) 19:27:01.97 ID:ZW8WVA7h.net
半年ぐらいスペエディ探してるけどやっぱそこそこのやつは難しいから割り切って低走行の高いやつ買おうと決心したけど
それはそれでそれなりに数があってどれにするか迷うわ、モノは神奈川とか関東が多いし関西住みだと現車確認すらままならないのが辛い

281 :774RR:2016/05/27(金) 19:46:59.50 ID:pbBTASou.net
グラトラ増車したら、スペエディ全く乗らなくなってしまいましたが、人気あるんですね。
やっぱり売るのやめて車庫でニヤニヤ眺めていよう。
この圧倒的なカラーリング、タンクのデカいスズキロゴはたまりません!

282 :774RR:2016/05/27(金) 19:48:51.38 ID:xkLk5JK3.net
今インパルス買おうかどうか迷ってるのですが、これって人気のあるバイクなんですか?
結構すぐ買われちゃいますかね?

283 :774RR:2016/05/27(金) 19:51:13.24 ID:pbBTASou.net
不人気ですけど、スーフォアと同じくらい速いし、乗りやすいですよ。
足つきがいいのも長所です。
あんまり走ってないし、クーリーもスペエディもすごく目立ちますよ。

284 :774RR:2016/05/27(金) 21:31:46.97 ID:lz05GYlR.net
http://i.imgur.com/cZPpcJi.jpg

残り3ヵ月…
わいのインパルスちゃん頑張って!

285 :774RR:2016/05/28(土) 23:08:15.56 ID:mlIdbnMw.net
>>284
なんだよ…処分とかやめなよ(´・ω・`)
ワイが部品取りにするから捨てちゃアカンで

286 :774RR:2016/05/29(日) 19:52:04.85 ID:3dANEEJT.net
>>284
ビキニカウルかっこいいですね。

どこのですか?

287 :284:2016/05/29(日) 20:50:18.11 ID:/uxltqrY.net
>>286
NプロCB用

288 :774RR:2016/05/30(月) 01:14:24.79 ID:4zcvi2IE.net
>>287
CB用でも付くんですね。
ありがとうございます。

289 :284:2016/05/30(月) 11:14:51.33 ID:Kx5W0ITs.net
付くんじゃない。
付ける。
ウインカーの位置を下げないといけないけどね。

290 :774RR:2016/06/04(土) 16:50:11.44 ID:rVuJERik.net
初バイクにインパルスこーたけどメットどんなの買うか迷うわ

291 :774RR:2016/06/04(土) 21:19:35.53 ID:aaPCLGWz.net
スコーピオンのヘルメットで。http://i.imgur.com/4PH81ha.jpg

292 :774RR:2016/06/04(土) 22:06:56.85 ID:BfaZwVND.net
icon

293 :774RR:2016/06/05(日) 11:55:53.15 ID:K1QrdorO.net
インパルススペシャルエディション乗りのワイ高みの見物

294 :774RR:2016/06/07(火) 23:36:56.58 ID:3RpQu+C/.net
スペエディ探して早一年そろそろ挫折しそうだから別のにしようと
思ってるんだけど見た目似てるのって他にある?

295 :774RR:2016/06/08(水) 00:43:03.89 ID:1wpp+gCT.net
作れば良い

296 :774RR:2016/06/08(水) 08:02:14.83 ID:tO8464AT.net
直線基調の400ネイキってZRX-Uとかか?
でもスペエディ派の人ってインパルスがと言うかカラーリングが良いって
感じだと思うしそうなると他にないんじゃない、それこそ作るしか

297 :774RR:2016/06/15(水) 08:21:23.71 ID:pTziFKRQ.net


298 :774RR:2016/06/15(水) 18:15:25.89 ID:fkRCbDsK.net
買うよ

299 :774RR:2016/06/15(水) 22:57:45.32 ID:pTziFKRQ.net
グー見てると走行数千で車体55〜ぐらいのやつ結構団子であるけどどれが良さげ?

300 :774RR:2016/06/16(木) 00:27:08.80 ID:Gg+CA/6/.net
好きなの買いなよ

ただし自分の目で見て確認した方がいいよ
俺も買う時名古屋から都内まで出て3台見て決めた

301 :774RR:2016/06/16(木) 17:38:04.75 ID:Gg+CA/6/.net
http://i.imgur.com/RF69g6K.jpg
スプロケやばい(´・ω・`)
まだ替えてから5000`も乗ってないのに…

302 :774RR:2016/06/16(木) 18:24:42.38 ID:mJmBxtt/.net
>>301
どこのメーカーの?大型でも5000キロじゃダメにならんぞ

303 :774RR:2016/06/16(木) 18:45:41.65 ID:Gg+CA/6/.net
>>302

XAM
前回サンスターのアルミから交換した時にチェーンを替えなかったのが原因だと思う。

304 :774RR:2016/06/16(木) 19:04:04.44 ID:mJmBxtt/.net
>>303
ああ、ジュラルミンのは減り早いからね

でも400のトルクで5000キロ寿命じゃお財布に厳しいな

305 :774RR:2016/06/16(木) 19:45:08.51 ID:xL1nhPCP.net
知らない間にトリップノブがなくなってた

306 :774RR:2016/06/16(木) 20:06:51.79 ID:Mc0xvuQt.net
何となくスペエディの中古見てたけど新車とかまだあるんやな

307 :774RR:2016/06/16(木) 21:34:24.97 ID:Gg+CA/6/.net
スプロケ交換する時は3点セット交換しましょう

308 :774RR:2016/06/18(土) 18:19:06.56 ID:sVRjAg8Z.net
インパルスにバックやケース類付けてる人っておる?
ネイキッドでスマートに積載増やす方法ってないんかのう

309 :774RR:2016/06/19(日) 05:23:27.45 ID:425eqyJm.net
タンクバッグとシートバッグ

310 :774RR:2016/06/19(日) 22:11:14.79 ID:lrK9Q0Cd.net
インパルスはキャリアがないから箱物の固定に苦労するわ。
リアシートの幅が広いからゴムロープで締めるときにシートを巻くようになって
しっかりテンションを掛けるのに手間がかかる。
けっこう定番バイクと思っているのでイナズマ用のキャリアがあるのにインパルス用の
キャリアがラインナップに無かったときはショックだった。

ところで最近のサイドバッグってベースをシートに固定してバッグはバックルで取り付け
タイプほとんどないんかな?

311 :774RR:2016/06/19(日) 23:23:55.90 ID:Fw7vNVs8.net
山賊用が使えた様な?

312 : ◆4.NMMMMMMM :2016/06/23(木) 18:27:47.36 ID:sQMycf47.net
テスト

313 :774RR:2016/06/25(土) 17:21:34.30 ID:2tuGQblC.net
95クーリー買って乗り回してまーす

314 :774RR:2016/06/28(火) 19:22:34.58 ID:A4ssQyEK.net
保守

315 :774RR:2016/06/30(木) 16:19:45.64 ID:3gXIENk9.net


316 :774RR:2016/06/30(木) 22:34:20.29 ID:bS/6HaFh.net


317 :774RR:2016/07/02(土) 15:29:31.93 ID:ORn2oY+C.net
Twitterでインパルス乗りがLINEグループ作って今度集まるよー

318 :774RR:2016/07/03(日) 06:10:18.03 ID:gkSNBbjO.net
やめろよ

319 :774RR:2016/07/03(日) 10:13:30.52 ID:u4i6Jp70.net
>>318
何を辞めるの?

320 :774RR:2016/07/05(火) 08:24:29.72 ID:dpQlVYQD.net
ほしゅ

321 :774RR:2016/07/05(火) 16:35:57.24 ID:bUIOITKr.net


322 :774RR:2016/07/06(水) 06:41:42.88 ID:Hl2a7Mvw.net
ツイッターなのか朝鮮アプリなのか
どっちみち変なのしかこなそう

323 :774RR:2016/07/06(水) 19:29:37.82 ID:mi45wiFA.net
Twitterでインパルス乗り同士で相互フォローし合ってて、それなりの数が集まったからLINEグループ作った

324 :774RR:2016/07/09(土) 23:10:11.06 ID:L0ZahYeF.net
保守

325 :774RR:2016/07/11(月) 20:03:28.03 ID:nnOiGJdx.net
今日ナ○プス相○原店にヨシムラカラーのインパいて隣止めてみたら、ちょうど出て行っちゃった…
女の人だったけどヨシムラのマフラーカッコ良かったし、メットもバイクに合わせたカラーでカッコ良かったなぁ

326 :774RR:2016/07/12(火) 15:55:13.56 ID:gBqyKiVP.net
カフェっぽくしたいけどイノウエカウル付けたら珍走に見られるかな〜

327 :774RR:2016/07/12(火) 18:10:05.96 ID:Fe/uPqrQ.net
>>325
赤いOGKのヘルメットかかってたら知り合いだわ

328 :774RR:2016/07/12(火) 18:59:26.78 ID:mYBhPoP8.net
>>327
たぶんその方ですw
帰られる時横に黒のボロパルスが止まってて気を悪くされていたら申し訳ないとお伝え下さい

329 :774RR:2016/07/12(火) 22:07:59.58 ID:BKmLH6g8.net
>>326
カチあげ爆音マフラーじゃなきゃセーフ

330 :774RR:2016/07/14(木) 22:25:36.45 ID:ZF4a/e0x.net
インパルスとNC42で迷うわぁ

331 :774RR:2016/07/15(金) 05:48:06.58 ID:K1ZwVYx0.net
39じゃないのか

332 :774RR:2016/07/15(金) 21:20:11.49 ID:GvCAqlPg.net
速さを求めるならSF

333 :774RR:2016/07/17(日) 15:19:53.32 ID:dNaQWL+b.net
名古屋の港区、バイクワールドにすぺしるえでぃしょんが二台あったなぁ
片方は走行距離500kmもいってなかったぞ

334 :774RR:2016/07/18(月) 14:32:42.87 ID:hz1wOsUz.net
どっちか知らんけど片方もう売れてたぞ

335 :774RR:2016/07/18(月) 22:19:10.67 ID:X0+2lJEH.net
走行数千で車体60超えてるやつって諸々で70万超えたりするわけだろ?
インパルスだけに限った話しじゃないけど今のご時勢そんな金出して買う奴って相当モノ好きだよな

336 :774RR:2016/07/19(火) 12:07:06.96 ID:X58pITvi.net
リターンライダーが高くても買う時代
だから中古市場が吊り上がる
結果金の無い若者のバイク離れ()

337 :774RR:2016/07/19(火) 13:21:05.31 ID:p9dtMkJT.net
若者はバイクところか車も買わない

338 :774RR:2016/07/19(火) 21:27:09.48 ID:uwwjFX3Z.net
20代だけどインパルスは一生乗るつもり

339 :774RR:2016/07/19(火) 22:12:01.04 ID:ipRig1nR.net
わたしにもそう思ってた時代がありました

340 :774RR:2016/07/19(火) 22:52:55.56 ID:QKfNKicM.net
規制→値上がり→売れずに値上がり→規制の無限ループ
FI化前後のクソ規制が無ければここまで酷くはならなかった

341 :774RR:2016/07/21(木) 09:14:38.89 ID:CIKfb/oH.net
乗り出し65万スペエディ買いましたこれからよろしく

342 :774RR:2016/07/26(火) 06:12:25.66 ID:+9za7aLR.net
キャブオーバーホールしたら油面調整地獄にハマった…誰か助けて

343 :774RR:2016/07/26(火) 06:30:38.53 ID:uQozmdY/.net
年式は?サービスマニアルは持っとらんのか

344 :774RR:2016/07/26(火) 08:57:40.41 ID:+9za7aLR.net
>>343
H6初期型のgk79aです!
サービスマニュアル持ってないですね、というかサービスマニュアルに書いてないとかって聞きました…

345 :774RR:2016/07/27(水) 12:13:09.76 ID:abUHRpER.net
油面調整に至った経緯は?なにか不具合あったん?

346 :774RR:2016/07/27(水) 21:34:35.22 ID:LRxvfYLK.net
経緯はオーバーフローって程じゃないんだけど3番キャブにガソリンの滲みがあったからオーバーホールしたのよ。
その時リペアパーツあったから替えた時にフロートの金具の部分触ったっぽい…というか触りました。
ちなみに滲みは解消されてた

347 :774RR:2016/07/31(日) 20:34:49.60 ID:Sx9o9upH.net
最終型のインパルス買いましたよろしく
さっそくですがメーターの下に付いてる二つのボタンの使い方教えてください

348 :774RR:2016/08/01(月) 14:04:31.44 ID:D+G94qNT.net
トリップリセット、ODOトリップA・B切り替え、左右同時長押しで時計合わせモード起動

349 :774RR:2016/08/03(水) 08:25:07.92 ID:tMJrNevK.net
>>347
いい色買ったな

350 :774RR:2016/08/04(木) 18:34:30.64 ID:O99Qa7O6.net
http://i.imgur.com/nPP07cL.jpg

さようなら、ぼくのおちんぽるす

351 :774RR:2016/08/05(金) 11:17:14.64 ID:jePVuNmd.net
DQNぽそう

352 :774RR:2016/08/05(金) 12:40:28.49 ID:d0ZDMdtx.net
ハンドルがダサすぎてワロタwwwwwwww
いい色のハンドルだなwwwwwwwwwwwwwwww

353 :774RR:2016/08/05(金) 19:55:07.89 ID:owXxz1+4.net
>>352
このダサいハンドルが乗りやすくていいんだよw w w
見た目より自分にあったポジションで選んだ結果w w w

354 :774RR:2016/08/06(土) 21:28:44.90 ID:0N5IAmRm.net
>>350
待つんだゾ
ワイが買い取るンゴねぇ

355 :774RR:2016/08/07(日) 00:03:14.94 ID:lwsOL+P/.net
>>354
もう20万で売れた
すまんな

356 :774RR:2016/08/08(月) 00:30:22.97 ID:gW3q0xOx.net
こんなんでも20万行くんやな

357 :774RR:2016/08/08(月) 03:19:52.08 ID:IAA+nEel.net
こんなんてなんだよw w w

あ、売る時はフル純正だよ。
車検1年残し

358 :774RR:2016/08/08(月) 14:38:16.72 ID:vTXsg0ar.net
インジェクションになって復活するんですか?

359 :774RR:2016/08/08(月) 14:54:34.28 ID:qcJUUSsv.net
GSRがあるからそれは無いんじゃない?

360 :774RR:2016/08/08(月) 23:54:36.30 ID:sqNyBhJ0.net
スペシャルエディション乗りです、復活しなくて良いです

361 :774RR:2016/08/09(火) 07:41:47.71 ID:EbgwWExh.net
インパルス1300SEに備えて大型取ったけど一生乗らずに終わりそうだわ
そういやツレがインパルスにハイオク入れてるんだけどあれ意味あるんだろうか

362 :774RR:2016/08/09(火) 09:12:21.52 ID:pDkWWSc3.net
多少はある。

363 :774RR:2016/08/10(水) 10:30:00.40 ID:aEJkCGpV.net
初めてのバイクだから昨日じーっと見てたんだけど調整?的なことが出来るのって
メーターの下のボタンとフロントブレーキレバーのダイヤルとサスペンションの高さ?ぐらいなのかな?
素人だから改造とかは出来ないけど初めてのバイクだからこういう機構?を見てるだけで楽しい

364 :774RR:2016/08/10(水) 12:48:19.33 ID:EDUPR3+8.net
インパルスはそんなもんだよ

厳密にはリアサスペンションのはプリロードっつって、バネに初期荷重掛けて硬くする機構ね(バネは縮めれば硬くなる)

二人乗り時と一人乗り時や、走りの好みでプリロード変更するんだよ

365 :774RR:2016/08/10(水) 12:50:53.00 ID:EDUPR3+8.net
あとクラッチワイヤーとクラッチのプッシュロッドの調節や、チェーンの張りは調整(当たり前だけど)できる

他にも色々細かいこと言えばキャブだのなんだの有るけど、普通に乗ってる分にはその辺だけ知ってれば大丈夫

366 :774RR:2016/08/10(水) 13:08:34.64 ID:51FsAlTE.net
スペシャルエディションの新車!が行きつけのバイク屋に鎮座しておられた
ショップカスタムかなんか知らないけどCB400SFぽかったな

367 :774RR:2016/08/10(水) 13:16:08.70 ID:mPRx7rp1.net
エンジンの上のカバーはずせば
タペットクリアランスの調整ができる
キャブレタの上のカバーをはずせば
ニードルの段数を変更できる
逆に下のカバーをはずせば
油面の高さを調整できる
左右ステップの然るべき箇所をいじれば
ペダルの角度を調節できる
ハンドルポストのボルトを緩めれば
ハンドルの角度を調節できる
ステム、トップブリッジのボルトを緩めれば
フロントフォークの突き出し量を調節できる
右ハンドルスイッチ付近のある物を触れば
スロットルワイヤーの遊び量を調整できる
クラッチレバーの根元では
クラッチの遊び量を調整できる
ヘッドライト廻りのとある場所をさわれば
光軸の調整ができる
ハンドル、右側のグリップをひねれば
スロットル開度を調整できる
ガソリンタンクのキャップをはずせば
ガソリン量の調整ができる

368 :774RR:2016/08/15(月) 19:18:11.59 ID:iuWgWQiE.net
フルノーマルの最終型乗ってるんだがみんなリッターどれぐらい走る?

369 :774RR:2016/08/15(月) 20:07:19.56 ID:6MQv+nm/.net
GK79後期乗ってたけど、フルエキ、エアクリ交換でどんなにガンガン回してもリッター16切ったことはなかったよ

ロングツーリングは20〜22くらいだった

370 :774RR:2016/08/16(火) 18:55:23.59 ID:7JSPTJps.net
>>368
フルノーマル、スペエディ。
峠17、ツーリング24。
本当にスペエディの目立ち度、カッコよさは最高!\(^^)/

371 :774RR:2016/08/16(火) 21:49:11.38 ID:gZ9xlXVn.net
分かる、停めてるスペエディに近づく時に
これよりカッコ良いバイクはこの世にないよなぁ
て毎回思いながら歩いてるわ

372 :774RR:2016/08/18(木) 20:19:00.13 ID:xZ6ey0wz.net
あのーgk79aのインパルスに
カタナの純正2本出しマフラー
って付きますかね?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200