2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フォルツァSi 総合スレ3km目

1 :名無しさん:2015/07/23(木) 22:07:37.55 ID:BfwXlvqs0.net
完全新設計でフルモデルチェンジして
軽量化を果たしたフォルツァsiのスレッドです。
みんなでワイワイ楽しくsiの話題で盛り上がりましょう!!

前スレ落ちたのでこちらに移行させておきます。

本田技研工業フォルツァsi公式サイト
http://www.honda.co.jp/FORZASi/
※前スレ
フォルツァSi 総合スレ2km目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1414885819/l50

894 :774RR:2017/08/01(火) 16:44:05.03 ID:8aDVMtA1.net
いい色買ったな!

895 :774RR:2017/08/01(火) 22:08:28.94 ID:BEUpl37I.net
はやくビッグスクーター出してくれHONDAさん

896 :774RR:2017/08/02(水) 03:23:50.93 ID:7pvPWW4o.net
今インドネシアで開発中みたいだからもう少し待て
早ければ来年お披露目になるかもね

897 :774RR:2017/08/02(水) 09:47:51.98 ID:9BgbVDHx.net
来年じゃ遅いんだよなぁ

898 :774RR:2017/08/02(水) 17:43:57.55 ID:VlA5e6L5.net
これまでメガスポ中心に乗ってきたけど、昨年10月にSIに乗り始めてからビグスクの良さを痛感した
良さに気付いた頃には各社とも下火とか悲しい限り
後継モデルを絶対出してほしい

899 :774RR:2017/08/02(水) 19:02:47.16 ID:OppYQ9uJ.net
>>896
それPCXでは?

900 :774RR:2017/08/02(水) 19:22:06.96 ID:9BgbVDHx.net
ビクスクみたいなやつがK75
PCXがK97
とか

901 :774RR:2017/08/03(木) 23:38:01.97 ID:WJ4QHody.net
250〜300と125〜150程度のを両方開発中だそうだけど
色々とまだまだあやふやみたいだから具体的に分かるのはもう少し先だな

902 :774RR:2017/08/08(火) 18:43:50.57 ID:oAOnM5xp.net
ああああほしいよおおおお

903 :774RR:2017/08/15(火) 07:53:41.15 ID:K/77QlTs.net
駐輪場で転倒。左前が傷多数、修理しようかまよってますが、みなさんなら、傷で修理しますか?気にならないまで、我慢しますか?

904 :774RR:2017/08/15(火) 08:58:48.68 ID:c98hRIND.net
どうせまた倒す

905 :774RR:2017/08/15(火) 11:54:28.34 ID:ER+qo42w.net
キズなら修理はしないかな、シールとかでカバーできないかな

906 :774RR:2017/08/15(火) 17:09:44.25 ID:DRX55YIM.net
並行輸入でいいから300欲しい

907 :774RR:2017/08/15(火) 17:11:35.92 ID:Va5cbkhV.net
いつ頃販売終了するんですか

908 :774RR:2017/08/16(水) 08:00:43.33 ID:Tr7MACrs.net
排ガス対応してないから、今月で生産終了とか夢店長言ってた気がする。
次モデルもタイ産だろけど、悪くはならないんじゃないの?他社に逃げられるから。

909 :774RR:2017/08/17(木) 23:05:25.32 ID:fV3dytpg.net
欧州で排ガス規制クリアして売ってるから何の問題もないんだろうけど
インドネシアで作ってる新型になるんだろうね
全く別物になる可能性もあるし名前ももしかしたら変わるかも

910 :774RR:2017/08/25(金) 01:18:49.05 ID:vUfDZX0X.net
>>903
フロント片側だけなら三万未満で直せるみたい、
http://www.swoff.com/?p=6309

911 :774RR:2017/08/26(土) 21:56:25.30 ID:Jb9ldz9f.net
>>910
ありがとうございます。
夢でやってもらったら、もっとするでしょうね。3年のコーティングが切れたら、かんがえます。

912 :774RR:2017/08/27(日) 23:59:52.75 ID:+gt/Of5p.net
>>910
あのサイトを見てたらLEDヘッドライトに交換の記事がかなり参考になった。

913 :774RR:2017/09/02(土) 04:05:02.28 ID:DWYyom+z.net
参考にしてうちもLEDにしてみた。
確かに明るくなった。

914 :774RR:2017/09/02(土) 09:33:06.87 ID:qbolmdJi.net
今の時代に35wハロゲンは無いよなぁ。

915 :774RR:2017/09/02(土) 09:51:29.73 ID:7QX4c4Yv.net
LEDは雨の日がねー…
光も広がらないし
LED入れたけどHIDに戻したよ
配線少ないのはいいよね

916 :774RR:2017/09/02(土) 16:22:53.93 ID:6yUV8kKM.net
すぐ壊れた中華LED→ハロゲン55wとヒューズ交換

917 :774RR:2017/09/03(日) 21:43:41.51 ID:cbkkNJUt.net
うちもLEDにかえました。クルマからの見え方が違うのか、危ない入られ方が少なくなったような。ちなみに夢で5万ぐらいでした。

918 :774RR:2017/09/03(日) 23:35:10.95 ID:jDB5F5Uy.net
高いなぁ……

919 :774RR:2017/09/04(月) 00:33:36.96 ID:Rk1z8tlH.net
高いな

920 :774RR:2017/09/04(月) 04:00:07.86 ID:hyndYBYL.net
>>917
piaaとかIPFですら定価でも25000円ぐらいだろ?
ポン付けできるはずだから、手間は普通のハロゲン交換と大した変わらないはずなのに
工賃25000円取ってるのかよ

921 :774RR:2017/09/07(木) 20:49:40.14 ID:UmJNtNnd.net
最近タンクの辺りからガソリン臭がするようになったんで夢で直したんだがフューエルポンプのリコールがまだだったんでそのついでだったから工賃安く済んだ!

922 :774RR:2017/09/07(木) 21:15:26.80 ID:Hwetrj9b.net
販売中止で次は何くるかね?
フォルツァ125のデザインはいいけど、125じゃな〜
125の様子見て小ボアアップ版追加かの?

923 :774RR:2017/09/07(木) 21:41:28.86 ID:R6o2pQXs.net
PCX250

924 :774RR:2017/09/07(木) 22:28:20.51 ID:koz4LU2t.net
それはフェイズだ

925 :774RR:2017/09/08(金) 00:09:20.19 ID:mGjOkmPR.net
HONDA250スク全滅かよ。
このカテゴリーはもう需要無いんか。

926 :774RR:2017/09/08(金) 00:48:21.13 ID:F9dyJXNe.net
250スクーター、もうあかんのかなー。50のおっさんは、楽チンで好きだけど。

927 :774RR:2017/09/08(金) 06:56:56.33 ID:3HrMv1+a.net
DQNが群がったジャンルは衰退するな
例外はミニバンぐらいか

928 :774RR:2017/09/10(日) 16:38:31.92 ID:rD94eJfb.net
10年前の排ガス規制で、駆け込みフォーサイト最終型買ったときも、ホンダの250スクーター時期未定で全滅って話だったな。
メーカーの開発速度より行政の規制が早いんだろな。
売る側からすると、多大なビジネスチャンスの喪失だ。

929 :774RR:2017/09/16(土) 11:37:04.32 ID:AsJ3LIU0.net
八月の終わりに駆け込みで買ったけど、寂しいな

930 :774RR:2017/09/17(日) 17:56:38.46 ID:ihT4Pos7.net
まあ来年インドネシアで出るであろう新型に期待しようや

931 :774RR:2017/09/18(月) 07:19:42.45 ID:9k0XzGDK.net
新型、来年なのかな?
アドレスも全滅だもんね。

932 :774RR:2017/10/17(火) 23:27:32.19 ID:RjOOJO4Z.net
二年で1万キロです。ロングスクリーンかナックルガードぐらいを付けようかと。冬限定で、自分で付けたり外したり、簡単にできますか?

933 :774RR:2017/10/18(水) 05:26:24.72 ID:otDffhT+.net
冬季限定でロングスクリーンに換えてます
交換時間は慣れれば2、30分程度でしょうか
ナックルバイザーの効果は他車種で気休め程度だったのでスポーツグリップヒーターを付けてますが効果絶大です

934 :774RR:2017/10/18(水) 09:20:20.04 ID:7J6qVtqc.net
車体からミラー外してナックルバイザーのステーをミラーと共締めすればいいだけ
15分あれば交換できる

935 :774RR:2017/10/19(木) 21:14:29.57 ID:GpagRGKR.net
今日、夢でグリップヒーターの見積もりとりました。工賃16000合計40000。こんなもんですか?ついでにETCもお願いしたら、別工賃14000。
高い気がします。全部で、70000円。カモですかねぇ。

936 :774RR:2017/10/19(木) 22:28:28.06 ID:4dxo9EVa.net
>>935
それ取り付けるのに人間が何時間も作業してる訳さ。
その人にも給料が支払われるっていうのは判るよね?
高いと思うなら違う店なり自分で付けるなり(ETCは無理だが)すればよい。

937 :774RR:2017/10/19(木) 22:56:31.43 ID:hZv7zrEt.net
更にプロの取り付けによるアフター等安心も金で買えるんだから安いモンだろ
カネだけ取ってテキトーにやる店もあるだろうが店は自分で選べるんだし

938 :774RR:2017/10/19(木) 23:31:36.40 ID:Kf9e7kK6.net
素直に高いと思います
ただ自分でやれないなら仕方ないのでは
街のバイク屋さんでやればその半額ですよ

939 :774RR:2017/10/20(金) 00:51:20.83 ID:sLJPtToS.net
グリップヒーターの取り付けには前半分のカウルを外すので工賃高くなりがち
ETCの工賃は、ほぼセットアップ費用でしょうね

940 :774RR:2017/10/20(金) 07:55:37.31 ID:fWTNpR8X.net
>>939
セットアップ料は上納金5000円
それ以外は工賃に含まれるんでない?
電源取らなきゃならんからカウルバラして手間はかかるよ

941 :774RR:2017/10/20(金) 19:43:16.24 ID:oOL6rVbh.net
>>935
二輪館やnapsがHPに工賃を載せてるから参考にするといいよ
純正でなくても良ければ巻き付け式というのもあるよ

942 :774RR:2017/10/21(土) 05:17:17.48 ID:m2CQK46L.net
電装って配線の取り回しにどごまでキレイにやってくれるかで、工賃はだいぶ違うでしょ

増してやカウルだらけだと尚更、手間掛かる

943 :774RR:2017/10/21(土) 08:00:46.42 ID:BoULkx1f.net
久し振りにメーカーのサイトを観たら、いつの間に生産終了になっていました。
次のモデルが出るのか不明。

944 :774RR:2017/10/22(日) 00:09:29.02 ID:rnTjLfZ8.net
みなさま、ありがとうございます。

945 :774RR:2017/10/28(土) 22:40:30.68 ID:1hcjFX4N.net
みなさま、ナビは付けてますか?スマホでもいいですかね?

946 :774RR:2017/10/29(日) 01:40:15.69 ID:/99YHlKU.net
パナのCN-G510Dを防水対策して使ってる

947 :774RR:2017/10/29(日) 08:19:19.40 ID:mxFM/Vtj.net
ウメダで新車が44万円で売ってた
買いかな??

948 :774RR:2017/10/29(日) 15:00:53.12 ID:/99YHlKU.net
乗り出しでならいいんじゃない

949 :774RR:2017/10/29(日) 18:13:29.08 ID:mxFM/Vtj.net
税別だから乗り出しだと57万からいかな

うーーん高いなぁ

950 :774RR:2017/10/30(月) 00:00:34.52 ID:6XlQHXwo.net
バイクセンターなら総額で47万だったかな

こっちなら買いかな

951 :774RR:2017/10/30(月) 10:19:04.24 ID:QOaiFycz.net
バイクセンター安い!!
なんでも安く売ってるぜ
買いだな!むしろワンランク高いものも手が届く

952 :774RR:2017/10/30(月) 23:44:28.92 ID:kFsX/aV7.net
夢あきませんわ。仕上がりムッチャ悪い。もう、頼まん。信用してた自分がアホやった。明日、町のバイクや、と言っても、地域ではそれなりの店舗を持っている、そこで見てもらう。

953 :774RR:2017/10/31(火) 07:29:35.81 ID:L4flV8XA.net
話が見えない

954 :774RR:2017/10/31(火) 10:55:42.37 ID:zBMRAnMj.net
何があったんや

955 :774RR:2017/11/01(水) 23:39:56.61 ID:k3JC7Rqt.net
カウル換えたら、ギシギシいうわ、右の小物入れが閉まらんようになるわ。我慢して今回、グリップヒーター付けたら、セルと干渉するわ、こんなもんですか?
前が立ちすぎでカタチが好みでないが、ヤマハの新しい250に乗り換えまっせ。

956 :774RR:2017/11/02(木) 00:17:37.10 ID:UNQ3hhx/.net
装着の仕方が悪いだけだ

957 :774RR:2017/11/02(木) 06:21:32.97 ID:tHT/1J3b.net
乗り換えればいいと思うよ

958 :774RR:2017/11/02(木) 08:25:27.72 ID:57tNpfnn.net
改善する気無く目移りしてるなら買い替えだね

959 :774RR:2017/11/03(金) 09:06:30.06 ID:0sjZq1te.net
換えたカウルってのが社外品のカウルって落ちじゃないでしょうね

960 :774RR:2017/11/03(金) 12:08:00.38 ID:R+mmNcdW.net
社外製ノーマルカバー/カウルは販売してないと思う、単に装着ミスか社外エアロの類いか

961 :774RR:2017/11/04(土) 23:26:12.19 ID:n09oINkO.net
いやー、夢やし、部品は普通ーやと。まー、走りだしたら、ギシギシいわないけど。
明日はコーナーリングの練習で、下道攻めてきまーす。

962 :774RR:2017/11/19(日) 13:58:39.30 ID:PINZRlTU.net
新型まだかな。

963 :774RR:2017/11/20(月) 05:53:37.71 ID:XYrAV7QC.net
軽くては、収納まともにフルフェイス二個+アルファで、速くて、シート高普通なの←ここ重要、お願いします。
イモビとかどーでもE!

964 :774RR:2017/11/20(月) 12:31:32.63 ID:ghT7xq4r.net
軽くてフルフェ(メーカー、モデル選ばず)1個+α、速くてハイホイール・ハイシート、ライポジ自由度大←ここ重要、よろしくホンダさん!

965 :774RR:2017/11/20(月) 13:37:13.85 ID:yFjsMhN8.net
フォルツァ125のデザイン+次PCXと同じコンセプトの250ccHVエンジン
最高だけど高価そう…

966 :774RR:2017/11/22(水) 20:27:16.61 ID:JJOjSCTO.net
まずは、データ取引でしょ。
車のアイドリングストップも安いグレードでデータ取りしてたでしょ。各社

967 :774RR:2017/11/22(水) 20:27:35.85 ID:JJOjSCTO.net
データ取りだ。
間違え

968 :774RR:2017/11/23(木) 06:31:37.33 ID:9l7vcoSj.net
次期PCXは0〜70kmまで加速アシストになってる

969 :774RR:2017/12/05(火) 12:42:43.29 ID:G3H37GUr.net
Si売却しようか思案中。
まだ8000キロ。大型バイクと二台持ちなんだが、ツーリングではもっぱら大型バイク乗ってる。ちょい乗り使い分けようと思ってたが、ツーリングならmtのほうが楽しいし。

970 :774RR:2017/12/05(火) 13:43:38.31 ID:+WMOj5yH.net
二台も置く場所あるのが羨ましい

971 :774RR:2017/12/05(火) 16:33:59.72 ID:FqMPL8pW.net
大型があるのならSiより原二の方が良かったと思う。

972 :774RR:2017/12/06(水) 00:13:07.47 ID:LsE8Zvpd.net
大型っていっても大型らしからぬw800だけどね。

973 :774RR:2017/12/06(水) 11:23:42.43 ID:SuV1ik7Q.net
んにゃ、十分デカいよ。
スペースウラヤマス!

974 :774RR:2017/12/11(月) 15:34:54.33 ID:HRjt2ImX.net
メットインってどのくらいまでシートを上げられますか?

975 :774RR:2017/12/12(火) 08:12:43.64 ID:709XTN4N.net
ん?意味がヨクワカラナイナ?

976 :774RR:2017/12/12(火) 11:35:18.19 ID:Y3mYoC/n.net
すみません。
インフルで朦朧としながら書き込んでいました。シートはどのくらいの角度まで開くのかなと。

977 :774RR:2017/12/12(火) 11:48:59.46 ID:Y3mYoC/n.net
因みに新車購入しました!
宜しくお願い致しますm(_ _)m

978 :774RR:2017/12/13(水) 19:25:08.85 ID:DCvcYILf.net
このスレひといないの?

979 :774RR:2017/12/13(水) 22:11:27.06 ID:c23m1qgR.net
>>977
いくらだった?
いろはなに?

980 :774RR:2017/12/13(水) 23:59:09.41 ID:tOTy2lCg.net
youtubeって知ってる?
インプレ動画見れば?

981 :774RR:2017/12/31(日) 23:42:37.97 ID:934/vuoE.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
警官の前で白い粉
おでんツンツン男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

sage...................

982 :774RR:2018/01/20(土) 17:24:22.70 ID:Tj/sJRRX.net
ほす

983 :774RR:2018/01/21(日) 19:56:42.80 ID:cIuSI7kP.net
【全スレ住民へ】最強のバイクを語るスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516531425/

こいよ

984 :774RR:2018/01/22(月) 00:17:48.19 ID:/0qFMubN.net
皆様、冬眠中?

985 :774RR:2018/01/22(月) 00:36:11.08 ID:pBTkSq79.net
総合スレに時期フォルツァ250の情報が

986 :774RR:2018/01/25(木) 05:51:16.52 .net
うめ

987 :774RR:2018/01/26(金) 10:07:33.88 ID:nc0bw2kK.net
赤色購入しました!
皆さんよろしく!

988 :774RR:2018/01/26(金) 12:33:50.45 ID:9BBRtrTb.net
オメ、いい色買ったな!

989 :774RR:2018/01/26(金) 12:37:15.76 ID:nc0bw2kK.net
>>988
早速マウントバーを付けて、ツーリング準備完了!
500km慣らし終えるのが楽しみ

990 :774RR:2018/02/05(月) 11:01:46.77 ID:FM0T7w4v.net
ガラスコーティングしたのに早速カウルを擦ってしまった…
小さい傷だけど超ショック…

991 :774RR:2018/02/05(月) 15:10:18.95 ID:k1D/nP6t.net
(゚ε゚)キニシナイ!!

992 :774RR:2018/02/05(月) 18:02:36.21 ID:yN/iorBQ.net
気にしないようにします…

993 :774RR:2018/02/06(火) 01:31:04.28 ID:b+0S1B7B.net
次のスレ
たのむ

総レス数 1003
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200