2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【抜き足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】4

1 :名無しさん:2015/07/23(木) 22:23:32.11 ID:aOo01rMG0.net
引き続き ヤマハ メイト シリーズについて語ろう
前スレ
【抜き足】Mate ヤマハ メイト 【ビジネスバイク】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315838106/
【差し足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378612969/
【忍び足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384090932/

361 :774RR:2016/05/31(火) 18:32:12.22 ID:JcB4T9D6.net
>>360
純正部品が出るだけありがたいと思えばいい
aliとかでパチもん苦労して捜すよりはるかにマシw

362 :774RR:2016/05/31(火) 18:35:13.12 ID:rnOJ5gxt.net
メードインチャイナだよ
YBRに流用?

363 :774RR:2016/05/31(火) 20:57:54.46 ID:wqFZDUQD.net
藁でも巻いとけよ

364 :774RR:2016/06/01(水) 10:38:37.34 ID:inYkbt6e.net
>>362
うっわ
日本製じゃないんだ

365 :774RR:2016/06/05(日) 09:41:57.62 ID:+5+GdBUP.net
T80を12V化するのにパーツポチった
秋月バッテリー、テール球自前
中華レギュ、ウインカーリレー・球、ヘッドライト球、ホーンで3300円

366 :774RR:2016/06/06(月) 01:15:31.14 ID:ySB8U3t9.net
>>365
どこでポチったか教えてもらえますか?

1か所の店でですべて揃えられる?

367 :774RR:2016/06/06(月) 01:23:07.42 ID:GpO9UrEK.net
>>366
ウェビック
バッテリーは12Vで入るサイズであればなんでも

しかしこの深夜の過疎スレで偶然とはいえ即答ってw

368 :774RR:2016/06/06(月) 01:46:01.42 ID:ySB8U3t9.net
>>367
サンクスです!!
まだT90DだけでT80は持ってないけど2台目に欲しいなと思ってレスしちゃいました。

夜中にありがとう!!

369 :774RR:2016/06/06(月) 18:14:34.73 ID:GpO9UrEK.net
ゴメン、あとT10のウェッジ球抜けてた
メーター2個とポジションに1個必要

370 :774RR:2016/06/06(月) 22:33:29.27 ID:ySB8U3t9.net
>>369
ありがとです!!

レギュレータとリレーははJOGのでいけますか?

371 :774RR:2016/06/07(火) 00:33:03.58 ID:tDW2JoHB.net
>>370
Jogのレギュレータと300円のリレーでいける思ってる
商品着が17日予定だから取り付けて2、3日乗って問題なければ商品名書くよ

372 :774RR:2016/06/07(火) 12:29:04.60 ID:j6tPo+TG.net
>>371
わざわざすみませんm(_ _)m

昨日オクでT80ゲットしましたw

またレギュやリレーの問題なかったら回答待ってます!

373 :774RR:2016/06/07(火) 17:32:32.86 ID:CeZrzRTp.net
>>372
T80良いなあ

374 :774RR:2016/06/07(火) 18:51:58.18 ID:/heoGLIW.net
>>373
禿オクに実働車がジャンクで出てるよ

375 :774RR:2016/06/07(火) 19:08:55.23 ID:CeZrzRTp.net
T50持ってるから遠慮しておく

376 :774RR:2016/06/07(火) 21:59:55.90 ID:tDW2JoHB.net
もう買ったのかw

377 :774RR:2016/06/07(火) 22:22:02.03 ID:j6tPo+TG.net
>>376
うん、買っちゃったw

なのでインプレ宜しくですm(_ _)m

378 :377:2016/06/11(土) 19:29:53.64 ID:P3KyF8uz.net
今日T80引き取ってきました。

今までT90しか乗ってないからわからなかったけど、
T80って3速から急にトルク落ちるのね。。。

六甲山走って帰ったけどほとんど2速しか使わなかったよ。
平地なら4速まで入れられるのかな?

379 :774RR:2016/06/11(土) 20:54:47.84 ID:y+V6fg45.net
>>378
4速は結構使うな
3速で引っ張って4速で巡航みたいな

んで、今朝前倒しでパーツ届いたので12V化してみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org898914.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org898916.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org898918.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org898920.jpg

ホーンとウインカーオーディオは6Vのまんまで今のとこ動く
ヒロチーの12Vホーンは鳴らず
リンパーツのズーマー用ウインカーリレーはポン付け
LEDテール球にしたらなぜかポジション点かないので電球に入れ換え予定

380 :377:2016/06/11(土) 21:02:22.32 ID:P3KyF8uz.net
>>379
レスありがとうございます。
今日は坂道ばかりだったんで平地でちょっと走ってみます。

もうパーツ着いたんですね。

ホーン鳴らずですか。殆ど使わないから鳴らなくてもいいんですけど、
鳴らなかったら気持ち悪いですよね。

また安定したらどのパーツ購入したかURLご教示頂けると幸いです。
問題なく動作するようにお祈りしております。

381 :774RR:2016/06/11(土) 21:17:52.82 ID:y+V6fg45.net
>>380
いえいえ

6Vの純正ホーンは12Vで甲高い大音量になったw
他はレギュのコネクタ急造ハーネス状態だから4極250型に差し換えせんと

382 :774RR:2016/06/11(土) 23:08:54.38 ID:K2np6fr3.net
今日タウンメイト90納車された
初めてのビジバイだけど身長あるせいかシフトダウンの時足が若干辛いが慣れなのかな

デカイキャリア付けたいんだけどニュースメイトの物を移植する以外にどんな方法あるかな?

383 :774RR:2016/06/12(日) 00:08:02.79 ID:PY8Q9Wbb.net
同じく足の曲がりきついからダウンの時は踏み変えてるな

384 :774RR:2016/06/12(日) 00:55:25.32 ID:8HKrF2E3.net
>>382
郵政キャリア

新品出るよ

385 :774RR:2016/06/12(日) 01:09:07.24 ID:PY8Q9Wbb.net
テール球白熱に変えて12V夜間テストしてみた
ライト驚きの明るさ、しかしハイロースイッチが逆になってた

386 :774RR:2016/06/12(日) 12:12:54.66 ID:qgeA7HD7.net
>>385

おーやっぱり明るいですか。
12V化する価値は十分にありそうですね。

387 :774RR:2016/06/12(日) 22:17:59.84 ID:w4myHOxt.net
>>384
ネットパーツリストの車種一覧で見つからなかったんだけどどこで探したらいいんだ?

388 :774RR:2016/06/14(火) 00:28:30.06 ID:nnRlvxM1.net
>>387
集配郵便局近所の郵政保守店(バイク屋)

389 :774RR:2016/06/14(火) 20:32:55.00 ID:SVc1oAhy.net
>>386
残念ながら12V化失敗、原因はレギュレータ
http://www.webike.net/sd/21007759/
エンジン始動してもバッテリーに来る端子の電圧は5V前後だった

6Vに戻してどうするかしばらく考えてみるよ

390 :774RR:2016/06/14(火) 22:05:40.77 ID:vkuBLhA1.net
>>389
そうでしたか。。。
わざわざレスありがとうございます。

そうなると値が張ってもセル付きの純正レギュ使った方が良いんでしょうかね。

6〜7000円してましたがw

391 :774RR:2016/06/14(火) 23:09:23.50 ID:SVc1oAhy.net
>>390
ジョグやGアク純正で3500円前後だからそっち方向で考えてる

元気良く点灯してたのが全部バッテリー持ち出しだったって・・・なんだかなw

392 :390:2016/06/15(水) 13:58:45.51 ID:z1Fwlp1q.net
>>391
乙でした

ジョグとかなら半額なんですね。

もしかしたら発電量も併せて考えないと
バッテリー持ち出し状態は変わらないかもしれませんね。。。

ご報告ありがとうございました。

393 :774RR:2016/06/20(月) 00:08:34.37 ID:XpyRL8gj.net
シャフトドライブのセル無し4サイクルのタウンメイト50ですが、
ブレーキが利かないのでブレーキシューをネットで探そうにも
対応車種がタウンメイト50にも年式などで違うようで、車体のどこを見れば年式や正式な車種がわかるのでしょうか。
A-22Fとか22F-2867221とか書いてあります。数字の近いタウンメイト50用なら皆合うのでしょうか?

394 :774RR:2016/06/20(月) 01:48:19.20 ID:E4tSbQbm.net
22F用のシューなら合う
パーツメーカーに大抵適合リストあるから確認してみようか

395 :774RR:2016/06/20(月) 13:51:22.32 ID:XpyRL8gj.net
ありがとうございます。デイトナというメーカーが評判いいようなので
60272というのを買ってみようかと思います。

396 :774RR:2016/06/22(水) 23:43:11.57 ID:Lv80DwBo.net
SPタケガワのカブ用のフロントサスダンパー
諸事情で一旦カブから外したんだが、いい機会だからT50に装着出来るか試してみるわ

397 :774RR:2016/06/23(木) 18:37:29.18 ID:Gx/n6NH6.net
?

398 :774RR:2016/06/23(木) 20:50:59.26 ID:ML2eTUoI.net
燃料満タンにしました。

399 :774RR:2016/06/29(水) 00:33:10.12 ID:8g9FrUYJ.net
雨ばかりで乗れねえ

400 :774RR:2016/07/04(月) 20:23:48.01 ID:CkjCKBjg.net
セル付T80を格安で譲って貰える事になった!!

401 :774RR:2016/07/04(月) 21:21:06.94 ID:evdVpDzN.net
>>400
最高じゃん

402 :774RR:2016/07/06(水) 23:45:43.56 ID:dxbOdiLw.net
梅雨で全然乗れない

@T90Dオフタイヤ仕様

403 :774RR:2016/07/08(金) 16:45:33.77 ID:RB8AZJF4.net
燃料だけは満タンにした。

404 :395:2016/07/09(土) 21:04:01.51 ID:hllneGAb.net
ブレーキシュー、デイトナに変えても全く効きませんw
先日後輪がパンクしたんで後輪初めて外したんですが、ブレーキの仕組みは前と同じなんですよね。
なぜ後ろはよく効くのに前は全然効かないのでしょう?
握力がうまく伝わっていないのでしょうか?
ドラムの中もパーツクリーナーでよく吹いたので汚れはありません。

405 :774RR:2016/07/09(土) 22:49:20.01 ID:cXrQxhWJ.net
>>404
シャフトタウンメイトのフロント効かんよな、ワイヤー新品にしてもダメ
エンブレ併用しつつリアメインに考えるしかない

406 :774RR:2016/07/09(土) 23:20:21.08 ID:8COvNNqV.net
ボトムリンクだしな
だからリアを先に掛けてからフロントを掛けると結構効くけどな

407 :774RR:2016/07/10(日) 01:49:20.39 ID:8070a7cY.net
デイトナから純正に戻すともっと効かないと感じると思う。
また交換するならキタコのシューがいいよ。当たりがつくと良く効く。

408 :774RR:2016/07/10(日) 23:10:09.56 ID:hXxsMQn/.net
効かない仕様なら仕方ないけど
もしそれが原因で事故ったら整備不良として責任増えたりしないのか心配

409 :774RR:2016/07/11(月) 12:52:18.79 ID:WH6f4GIk.net
T90Dのオイル消費について相談
6万走行の中古なんだが、1000kmで200cc(アッパーレベルからロアーレベルまで)消費する
オイル上がりor下がりなんで、腰上OHしようと考えてる
昔、T.K.R.Jにオーバーサイズピストンの設定あったと思ったんだが、現在廃盤になったようだ
純正もOSピストン設定されてないし。。。
ピストンリングとステムシール交換でいくらか効果あるかな?
やっぱシリンダー新品交換しないとダメかな?

410 :774RR:2016/07/12(火) 20:59:20.98 ID:JDV5sJGx.net
シリンダー交換でもう6万kmって考えたらそこまで高くないと思うな

411 :774RR:2016/07/13(水) 04:40:03.63 ID:z9Xpnyy+.net
通勤時間だけ雨止んでくれないかねえ

412 :774RR:2016/07/13(水) 06:40:38.66 ID:i7hLTTUf.net
>>410
うん、そう思う
シリンダー単体で12000円なんで、だったら中古の程度の良いエンジンに換装するの手もありかなと考えてる

413 :774RR:2016/07/13(水) 21:16:47.40 ID:RxnW1IzN.net
交換した古いタイヤを家庭ごみとして出そうと思ったら
ハサミでもニッパーでも包丁でも全くキレなくて感心したw
折りたたんで出したら回収してくれてたからよかったが

414 :774RR:2016/07/13(水) 21:48:48.72 ID:fs4OoHVb.net
>>413
カッターナイフを使えば簡単

415 :774RR:2016/07/16(土) 10:03:07.99 ID:bfImzSn/.net
T80のリアブレーキロッドが破損したから部品取りのT50からペダルとセットで移植したんだが、
50と80はやっぱり形状が違うのかな
踏んでも前よりブレーキが効かないというか、力を伝え切れて無い感じ

416 :774RR:2016/07/19(火) 13:57:54.30 ID:90BHk+N9.net
1週間くらいで徐々に空気が抜けるパンクの穴って見つけられますかね?
交換したほうがいいんでしょうか

417 :774RR:2016/07/19(火) 14:50:50.98 ID:OMVvOuKP.net
チューブ外して石鹸水かければ泡が膨らむから分かるよ
チューブレスでもタイヤに水かければどこかしら泡吹くはず

418 :774RR:2016/07/19(火) 18:06:53.05 ID:90BHk+N9.net
それは普通のパンクの直し方ですよね?
1週間で徐々に抜けるようなレベルの泡が膨らむ様子を肉眼で見分けられないと思いますが
経験もなくテキトーに言ってませんか

419 :774RR:2016/07/19(火) 18:09:30.14 ID:yGwHAzmP.net
>>418
四輪だと1週間かかるくらいでも水につければわかるけど

420 :774RR:2016/07/19(火) 18:58:02.31 ID:hStx/1Bk.net
>>416
当方は T90D だけど
交換したほうがまし
2軒バイク屋サンまわったけど
結論はこれw

421 :774RR:2016/07/19(火) 19:14:26.19 ID:XAYy8Ptj.net
>>418
見えるよ。前に一週間で0.1減るくらいのスローパンク直した時は石鹸水かけたら小さい泡がプクプクーって出てきた
そんときはチューブレスだったからタイヤにかけたけど、チューブならタイヤから外して水はったバケツにでも突っ込めば尚更わかる

422 :774RR:2016/07/19(火) 22:45:33.41 ID:5C+3G+Nc.net
おかしな人だな
わざわざ質問して回答信用しないってどうよ

423 :774RR:2016/07/19(火) 23:32:52.26 ID:SeF9QcL1.net
ハイ!次の方〜

424 :774RR:2016/07/20(水) 00:02:17.49 ID:ZD9RvNph.net
自演ひどいね。この板

425 :774RR:2016/07/20(水) 23:39:26.52 ID:PE3qb8v1.net
T80で、マフラーから白煙が出るようになった・・・
アイドリング中でも出るからこれはオイル下がりか?
添加剤を入れるか、ヘッドを開けるかさてどうしたものかな

426 :774RR:2016/07/21(木) 07:23:56.44 ID:Nyoj204v.net
>>425
ロッカーアームシャフト抜き買ったら貸してね

427 :774RR:2016/07/21(木) 22:29:28.54 ID:gdkikuel.net
今日も乗ったし、明日も乗る。

428 :774RR:2016/07/22(金) 21:25:43.02 ID:+sJn7Gjy.net
>前に一週間で0.1減るくらいのスローパンク直した時は石鹸水かけたら小さい泡がプクプクーって出てきた
泡がぷくぷくでるような状態で一週間も持つかよバーカw

429 :774RR:2016/07/23(土) 00:28:16.08 ID:zFW1PNDT.net
>>428
とりあえずやってみろよ
スローパンクでも泡見える時は見えるって

430 :774RR:2016/07/23(土) 06:32:39.94 ID:z9LtSR9t.net
T80回転数に合わせて盛大な異音発生…
こりゃカムチェーン飛んでバルタイ狂ったなと思いきや発生源は錆びた前カゴだったw

431 :774RR:2016/07/27(水) 21:45:37.04 ID:YM5RekpZ.net
自分のバイクの音が正常かどうかわかる方法ないかなw
結構音が大きいんじゃないか気にしてるんだけど
他のバイクに乗ったことないし友達いないし

432 :774RR:2016/07/27(水) 21:52:27.31 ID:NCUWvfIT.net
youtube等でバイクの音を聴きまくるか、
大型バイク用品店や道の駅等の、バイクが沢山集まる場所で繰り出して聴くかだな

433 :774RR:2016/07/27(水) 22:16:55.26 ID:YM5RekpZ.net
自分のタウンメイト50がバルルルルとか必死で走ってる横を
50のスクーターがヒューンと静かに抜いていくから気になる。

434 :774RR:2016/07/30(土) 17:48:17.22 ID:o455CjSV.net
燃料満タンにしました。

435 :774RR:2016/07/31(日) 08:22:17.54 ID:ehFCB9ON.net
T80の12V化失敗した弊害(?)で6Vの収支改善しウインカー元気に点灯するようになった
たぶんヒューズ新品、レギュレータ端子の錆落ししたのが原因

436 :774RR:2016/07/31(日) 11:23:08.46 ID:29XJ+S4Y.net
ステップゴムって純正の540円は一個の値段であってる?
二個で540円ではない?

437 :774RR:2016/07/31(日) 14:04:33.79 ID:ehFCB9ON.net
PLの必要数2になってるから片側分の値段だな

438 :774RR:2016/07/31(日) 15:06:28.15 ID:OnNpCYCI.net
>>437
thx

439 :774RR:2016/08/01(月) 15:42:11.12 ID:xqy78w1Q.net
礼ぐらいちゃんと言えよ

440 :437:2016/08/01(月) 22:34:20.51 ID:t3OQ4v1P.net
>>439
いや、礼っぽいこと書いてるし構わんよ
懇切丁寧に回答しても礼らしいもの無し、手は動かさん挙句逆ギレ罵倒って糞みたいな荒しの爺に比べたら随分マシ

441 :774RR:2016/08/02(火) 01:16:41.97 ID:tWvkrkrk.net
だからちゃんと礼を言うようにしないからそうなるんだろう。
そのための礼儀というものがあるんだよ。お前がよければいいという問題ではない。

442 :774RR:2016/08/02(火) 16:26:32.17 ID:qP9kXcsW.net
>>438
これはちゃんとした態度だと思うが
これ以上は書いてもいいけど必要ないと思う

443 :774RR:2016/08/02(火) 19:05:09.35 ID:zzWndXH3.net
アルファベット3文字でここまでどうこういう奴がいるのかと思うと笑える

444 :437:2016/08/02(火) 22:24:04.20 ID:/g1oAALc.net
俺が怒るんならまだしも横レスで突っ込まれるとな…どうしていいのやらw

445 :774RR:2016/08/03(水) 04:35:09.20 ID:3KkCEHWU.net
礼儀にうるさいのなら
そのへんの犬猫にも挨拶しろよ
先生・おまわりさんには最敬礼だ
まちがってもふんぞりかえって(ry

446 :774RR:2016/08/03(水) 11:21:38.28 ID:FGttAakM.net
あ〜

T90Dなんだがキーが抜けない
5年間キー差しっぱなしはダメだな

447 :774RR:2016/08/03(水) 13:16:45.31 ID:2QBDELwf.net
>俺が怒るんならまだしも
めちゃくちゃ怒ってるやんw

448 :774RR:2016/08/06(土) 19:55:28.53 ID:T5oPHkV0.net
タウンメイトを中古で購入してはや11年
1万キロ走ればいいやと思ったが
6万キロ乗ってしまった。
壊れそうな悪寒はまだない。
出張からの帰りを待つお前に乗りたい今日このごろ

449 :774RR:2016/08/09(火) 15:30:30.89 ID:qovuOk4L.net
すまんが教えてくれ
7万走行のT90D腰上OH始めたんだが、ピストンピンが固くて抜けない
ちょうどのディープソケット当てて、軽く叩いて抜いたんだがこんなもん?
清掃しても組む時固かったら、ピストンピンorピストン交換したほうがいいのかな?
とりあえず、サンエスK-1に漬けて放置してるんだが
経験者いたらご教示宜しくお願いします。

450 :774RR:2016/08/09(火) 16:03:58.25 ID:A64Bhusc.net
>>449
調べたら熱膨張の違いで抜きやすくなる材質のピンがあるみたいだな

エンジンオイル多い目に塗った後ヘアドライヤーでチンチンになるまで暖める
あとは左右どっちかからソケット当てて押し出す

451 :774RR:2016/08/09(火) 16:15:02.55 ID:qovuOk4L.net
>>450
Thxこれで正常なんだね
昔CB50とか弄った時は、手ですんなり抜けたからそれが当たり前と思ってた
カーボンスラッジ落として気をつけて組むわ
結構グロいけどこんな感じw
http://2ch-dc.net/v6/src/1470726783545.jpg

452 :774RR:2016/08/09(火) 16:33:17.67 ID:R8fP9+hQ.net
>>Thx
礼くらいちゃんと言えよ

453 :774RR:2016/08/09(火) 16:56:11.18 ID:qovuOk4L.net
>>450
ありがとう感謝感激thanks謝謝!
>>452
これでいい?

454 :774RR:2016/08/09(火) 17:03:06.84 ID:JXm+Q0n+.net
このスレにはthxで感謝の意を表すと発狂するのがいるのな

455 :774RR:2016/08/09(火) 18:56:11.72 ID:cQjFEvzh.net
発狂してるので構わないでください

456 :774RR:2016/08/11(木) 07:24:58.93 ID:RSDIIWQF.net
レッグシールドが割れた。

457 :774RR:2016/08/11(木) 15:12:58.34 ID:vigMiTEt.net
Vメイト、Tメイト、T90とも純正在庫あるぞ

458 :774RR:2016/08/11(木) 15:16:38.98 ID:4PdBgmBG.net
取っちゃえ

459 :774RR:2016/08/12(金) 05:02:11.30 ID:B05AN6Us.net
新聞配達でMateに乗ってる。

2サイクルオイルを、青缶(Yamaha純正オートルーブ)から
Hondaの 緑缶:ウルトラ SUPER FINE に変えたら トルクUPしたよ。

オイル性能でいえば オートルーブがFD、ウルトラ SUPER FINEがFCでオートルーブが上なんだけど。

460 :774RR:2016/08/15(月) 16:00:38.98 ID:C8rD7Fw5.net
>>449だけどOH完了した
ピストンピンは清掃したらスルスル入った
スラッジが原因で抜けなかったみたい
オイル消費の原因はオイルリング周りだったようだ
スラッジ溜まって固着気味&リング溝のオイル穴がスラッジで詰まってたわorz
距離走ってみないと本当の原因はわからないけど。。。
一応バルブ周りもばらして、ステムシールも交換
バルブの当り面が結構荒れて酷い状態だったので、すり合わせしといた
まだ軽い馴らし中で回してないけど、結構良い感じ
60kmくらいで巡航中、バイパスの登りとかで失速気味だったのが、アクセル開けて加速するようになった。
バルブのすり合わせが結構効いてるみたい。
距離稼いだらまたレポするわ

総レス数 1005
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200