2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【抜き足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】4

1 :名無しさん:2015/07/23(木) 22:23:32.11 ID:aOo01rMG0.net
引き続き ヤマハ メイト シリーズについて語ろう
前スレ
【抜き足】Mate ヤマハ メイト 【ビジネスバイク】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315838106/
【差し足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378612969/
【忍び足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384090932/

439 :774RR:2016/08/01(月) 15:42:11.12 ID:xqy78w1Q.net
礼ぐらいちゃんと言えよ

440 :437:2016/08/01(月) 22:34:20.51 ID:t3OQ4v1P.net
>>439
いや、礼っぽいこと書いてるし構わんよ
懇切丁寧に回答しても礼らしいもの無し、手は動かさん挙句逆ギレ罵倒って糞みたいな荒しの爺に比べたら随分マシ

441 :774RR:2016/08/02(火) 01:16:41.97 ID:tWvkrkrk.net
だからちゃんと礼を言うようにしないからそうなるんだろう。
そのための礼儀というものがあるんだよ。お前がよければいいという問題ではない。

442 :774RR:2016/08/02(火) 16:26:32.17 ID:qP9kXcsW.net
>>438
これはちゃんとした態度だと思うが
これ以上は書いてもいいけど必要ないと思う

443 :774RR:2016/08/02(火) 19:05:09.35 ID:zzWndXH3.net
アルファベット3文字でここまでどうこういう奴がいるのかと思うと笑える

444 :437:2016/08/02(火) 22:24:04.20 ID:/g1oAALc.net
俺が怒るんならまだしも横レスで突っ込まれるとな…どうしていいのやらw

445 :774RR:2016/08/03(水) 04:35:09.20 ID:3KkCEHWU.net
礼儀にうるさいのなら
そのへんの犬猫にも挨拶しろよ
先生・おまわりさんには最敬礼だ
まちがってもふんぞりかえって(ry

446 :774RR:2016/08/03(水) 11:21:38.28 ID:FGttAakM.net
あ〜

T90Dなんだがキーが抜けない
5年間キー差しっぱなしはダメだな

447 :774RR:2016/08/03(水) 13:16:45.31 ID:2QBDELwf.net
>俺が怒るんならまだしも
めちゃくちゃ怒ってるやんw

448 :774RR:2016/08/06(土) 19:55:28.53 ID:T5oPHkV0.net
タウンメイトを中古で購入してはや11年
1万キロ走ればいいやと思ったが
6万キロ乗ってしまった。
壊れそうな悪寒はまだない。
出張からの帰りを待つお前に乗りたい今日このごろ

449 :774RR:2016/08/09(火) 15:30:30.89 ID:qovuOk4L.net
すまんが教えてくれ
7万走行のT90D腰上OH始めたんだが、ピストンピンが固くて抜けない
ちょうどのディープソケット当てて、軽く叩いて抜いたんだがこんなもん?
清掃しても組む時固かったら、ピストンピンorピストン交換したほうがいいのかな?
とりあえず、サンエスK-1に漬けて放置してるんだが
経験者いたらご教示宜しくお願いします。

450 :774RR:2016/08/09(火) 16:03:58.25 ID:A64Bhusc.net
>>449
調べたら熱膨張の違いで抜きやすくなる材質のピンがあるみたいだな

エンジンオイル多い目に塗った後ヘアドライヤーでチンチンになるまで暖める
あとは左右どっちかからソケット当てて押し出す

451 :774RR:2016/08/09(火) 16:15:02.55 ID:qovuOk4L.net
>>450
Thxこれで正常なんだね
昔CB50とか弄った時は、手ですんなり抜けたからそれが当たり前と思ってた
カーボンスラッジ落として気をつけて組むわ
結構グロいけどこんな感じw
http://2ch-dc.net/v6/src/1470726783545.jpg

452 :774RR:2016/08/09(火) 16:33:17.67 ID:R8fP9+hQ.net
>>Thx
礼くらいちゃんと言えよ

453 :774RR:2016/08/09(火) 16:56:11.18 ID:qovuOk4L.net
>>450
ありがとう感謝感激thanks謝謝!
>>452
これでいい?

454 :774RR:2016/08/09(火) 17:03:06.84 ID:JXm+Q0n+.net
このスレにはthxで感謝の意を表すと発狂するのがいるのな

455 :774RR:2016/08/09(火) 18:56:11.72 ID:cQjFEvzh.net
発狂してるので構わないでください

456 :774RR:2016/08/11(木) 07:24:58.93 ID:RSDIIWQF.net
レッグシールドが割れた。

457 :774RR:2016/08/11(木) 15:12:58.34 ID:vigMiTEt.net
Vメイト、Tメイト、T90とも純正在庫あるぞ

458 :774RR:2016/08/11(木) 15:16:38.98 ID:4PdBgmBG.net
取っちゃえ

459 :774RR:2016/08/12(金) 05:02:11.30 ID:B05AN6Us.net
新聞配達でMateに乗ってる。

2サイクルオイルを、青缶(Yamaha純正オートルーブ)から
Hondaの 緑缶:ウルトラ SUPER FINE に変えたら トルクUPしたよ。

オイル性能でいえば オートルーブがFD、ウルトラ SUPER FINEがFCでオートルーブが上なんだけど。

460 :774RR:2016/08/15(月) 16:00:38.98 ID:C8rD7Fw5.net
>>449だけどOH完了した
ピストンピンは清掃したらスルスル入った
スラッジが原因で抜けなかったみたい
オイル消費の原因はオイルリング周りだったようだ
スラッジ溜まって固着気味&リング溝のオイル穴がスラッジで詰まってたわorz
距離走ってみないと本当の原因はわからないけど。。。
一応バルブ周りもばらして、ステムシールも交換
バルブの当り面が結構荒れて酷い状態だったので、すり合わせしといた
まだ軽い馴らし中で回してないけど、結構良い感じ
60kmくらいで巡航中、バイパスの登りとかで失速気味だったのが、アクセル開けて加速するようになった。
バルブのすり合わせが結構効いてるみたい。
距離稼いだらまたレポするわ

461 :774RR:2016/08/15(月) 17:13:21.48 ID:mDfbvsR0.net
>>460
お疲れマンモス

462 :774RR:2016/08/15(月) 19:05:09.23 ID:Y/NaHo5x.net
>>460
オイル交換は何キロ毎に変えてますか?

463 :774RR:2016/08/15(月) 20:45:56.08 ID:C8rD7Fw5.net
>>462
今年になって中古購入だから参考にならんよ

464 :774RR:2016/08/15(月) 21:16:23.94 ID:Y/NaHo5x.net
そうでしたか
レポ、さんくす

465 :774RR:2016/09/02(金) 22:10:39.79 ID:D+idXDQf.net
セル付T80のヘッドライトバルブが切れてしまった
カブ90用のでいけるかな?

466 :774RR:2016/09/03(土) 11:28:03.70 ID:Sjvc4vf/.net
いける
マツシマの型番でPH7、25W/25Wの球だな

467 :774RR:2016/09/10(土) 17:41:13.14 ID:/wBRlFHA.net
>>460だけど、OH後1000km消化したので報告
OH前は1000kmでアッパーからロワーレベルまでオイル消費していたが、今は全く減らなくなった
シリンダー・ピストンそのままでも、リングとステムシールの交換でオイル消費は改善できる
燃費はOH前52〜53kmだったが、56〜56.5km/lに改善(田舎&Fスプロケ16T)
正直、部品代5〜6000円でこれだけ効果あるんだったら早めにOHしとけば良かった。。。

あと、謎のアイドリング不調が直ったわ
突然アイドリングしなくなる症状で、アイドルアジャストスクリューだけで対応できない
エアスクリューも弄ってやっとアイドリングするようにし、暫くするとアイドリングが異常に高くなって正常に戻る
再現性が無く、突発的に症状が出て、勝手に戻るような厄介なトラブル
2度キャブOHしたが直らず、2次エア吸い込みや排気漏れなんかも疑ったがダメだった
程度の良い中古キャブに交換しか解決策は無いかと思っていたが。。。
腰上OHしたら全く症状出なくなったわw
キャブ以外考えられんなんて決め付けていた自分が恥ずかしい
吸気系周りのカーボンが悪さしてたのか。。。

468 :774RR:2016/09/10(土) 22:30:13.97 ID:0Ai3CGgI.net
隣の県まで遠出してる最中、ニュートラルランプが付かなくなって焦った
エンジン切ってかけなおしたらつくようになった。どこか壊れる前兆?

469 :774RR:2016/09/11(日) 11:18:55.62 ID:qfbC2lE1.net
自分用に4速T80の速度と回転数を出力したけど、折角なので貼り付けてみる
http://nokubi.jp/apps/speedrpm/1.0/main.html?grs=3.25,3.079&trx=3.545,1.888,1.166,0.961&tir=70,100,17&spd=10,100,5

470 :774RR:2016/09/18(日) 14:48:51.79 ID:n4PvumJ4.net
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

471 :774RR:2016/09/19(月) 18:49:40.32 ID:dKUNWLae.net
T80Dだけど、前後ともブレーキシュー交換しようと思いますが、
どれを選べばよいのか分からん、お勧めを教えてください。

472 :774RR:2016/09/19(月) 20:32:59.41 ID:LzS4rghR.net
ちょっと遡ってみたら同じ話出てる

473 :774RR:2016/09/19(月) 21:07:49.49 ID:dKUNWLae.net
ありがとうございます、ありましたね。

さっきキタコ(KITACO) ノンフェードブレーキシュー(SY-1N) 770-0019020 注文したけど
どうやら正解だったようです。
前後交換するからもう一個注文しなきゃ。

474 :774RR:2016/09/20(火) 14:50:09.03 ID:GImvrjvb.net
ステッカーが古くなってフチが浮いてるようなのは何でつければいいかな
接着剤でつけるか、上から透明なステッカーでも貼ったほうがいいだろうか

475 :774RR:2016/09/20(火) 14:57:00.44 ID:GImvrjvb.net
おまけ
http://blog-imgs-12.fc2.com/w/o/r/workingnews/vlnet008549.jpg

476 :774RR:2016/09/23(金) 17:26:58.63 ID:EXUoJrO/.net
メイト50で60Km/h超えたあたりでリミッター聞いてるみたいにカクンと回転落ちるのはなぜですか

477 :774RR:2016/09/24(土) 01:12:28.45 ID:ZZTLanZS.net
リミッターがあるのではないでしょうか

478 :774RR:2016/09/27(火) 15:32:41.01 ID:Uq5MDsox.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

479 :774RR:2016/09/30(金) 11:05:14.83 ID:MIfJocHB.net
>>475
すき

480 :774RR:2016/10/01(土) 00:53:45.35 ID:cYu1+8+R.net
午前中のしごとが終わったら
昼からプチツーに行く。

481 :774RR:2016/10/01(土) 11:07:52.79 ID:S9ZrowT7.net
>>475
このリアキャリアほしいな。
郵政メイトのリアキャリアで検索しても赤いのしか出てこないんだが

482 :774RR:2016/10/01(土) 12:36:44.59 ID:S9ZrowT7.net
>>475
それカブ110だったわ

483 :774RR:2016/10/02(日) 18:56:33.36 ID:gRP15Cfw.net
燃料満タンにした。

484 :774RR:2016/10/03(月) 18:10:26.09 ID:VF1TlLtK.net
台風来てるな
明日は台風対策と集金行脚用にタウンメイト乗って帰ってこよ

485 :774RR:2016/10/06(木) 23:15:52.97 ID:w5mMcbPZ.net
p

486 :774RR:2016/10/07(金) 14:24:42.66 ID:oQ7kEeZr.net
T90Dのスタータプランジャのプラ製ネジ部が折れたorz
http://2ch-dc.net/v6/src/1475817282883.jpg
キャブ側に折れたネジ部が残って、スタータプランジャが抜けないのでキャブが完全に外せない
キャブ付けたまま、折れたネジ部に溝切って精密ドライバーでコンコン叩いてやっと抜けた
このプラ部品だけ出ないので、スタータセットassy交換で2700円もとられたorz
古いと変なとこが壊れやがる。。。

487 :774RR:2016/10/08(土) 17:44:14.04 ID:FkfGv4Pj.net
3AB v80メイトなんだけど交差点とかで軽くバンクさせると
後ろから

488 :774RR:2016/10/08(土) 17:51:46.06 ID:yKTQyfHK.net
>>487
老婆の声が囁くんだよなあ。。。

489 :774RR:2016/10/08(土) 19:25:18.87 ID:FkfGv4Pj.net
切れてた

V80メイトなんだけど交差点とかで軽くバンクさせると
後ろから"カツンッ"みたいな音がする 精神的に悪いお

490 :774RR:2016/10/08(土) 19:38:45.53 ID:smL3u97O.net
このバイクいいよね

491 :774RR:2016/10/08(土) 23:18:18.97 ID:qaUVIr+b.net
YAMAHA ニュースメイトです。
マフラーのどこかからか真っ黒いオイルが垂れてくるんだが、
何か対策はあります?

492 :774RR:2016/10/09(日) 01:47:51.31 ID:4ftFVCYq.net
応急処置ならメタルガスケットでいいんじゃない?

493 :774RR:2016/10/09(日) 15:16:41.07 ID:oLzIaeZx.net
>>491
どこから垂れてるか分かる?

494 :774RR:2016/10/09(日) 16:19:16.17 ID:wCPGRLX/.net
>>492-493
ありがとう。
メタルガスケットは初耳なのでググってみたけど、使い方がわからない。
第一、どこから垂れてくるかわからないです。
(排気の出口ではなさそう。)
すいません、私には難易度高そうでした。

495 :774RR:2016/10/09(日) 19:06:16.80 ID:IZNnFVUz.net
>>494
まずエキパイ〜マフラーの汚れ落として垂れてくる場所特定しようか

496 :774RR:2016/10/09(日) 22:56:37.69 ID:wCPGRLX/.net
>>495
毎日マフラーの下側を布で拭くと黒いオイルが付いてくるので、
だいたいの場所はわかるんですが、手探りでは穴は開いてはいないみたい。

「マフラーの汚れ落として…」というのはマフラーの内側ですか?

497 :774RR:2016/10/10(月) 13:15:12.78 ID:UB09lY8E.net
>>496
外側
綺麗にしてちょっと走るかアイドリングさせてから確認

498 :774RR:2016/10/16(日) 23:51:50.82 ID:V3EA3sBe.net
バイクって雨に濡れたら拭く?

499 :774RR:2016/10/17(月) 08:15:30.99 ID:IgQedXTm.net
乗る前濡れてたら簡単に拭いてるよ

500 :774RR:2016/10/17(月) 08:39:50.28 ID:vITma5Fw.net
もしこれから、バイクをしまうとこで面倒ならホースで水道水をかけておくよ
サビの防止に効くらしい
泥も一応流しとく

501 :774RR:2016/10/18(火) 14:21:15.49 ID:/l+Jp6RF.net
2stのメイト50ですが、信号待ちしてたらいつの間にかエンジンが切れてて
かからなくなった。
思い出すことは、ふつうは止まってからニュートラルにするんだけど
その時は止まる少し前でニュートラルにしたまま惰性で走ってから止めた。
するといつの間にかエンジンが切れていた。内部でガスがおかしいことになったんでしょうか。
いくら蹴ってもかからない。何か試せることはありますか。

502 :774RR:2016/10/18(火) 15:11:15.61 ID:BtPXEr3O.net
>>501
押しがけ
エスパーじゃないんで原因はわからん

503 :774RR:2016/10/18(火) 16:05:41.42 ID:63wdDNdr.net
カーボンが詰まるとエンジンが掛からなくなるね。

504 :774RR:2016/10/18(火) 20:59:14.13 ID:Bxv2uNZ2.net
疑わしいことはいっぱいあるな
燃料系だとタンク、ホース
吸排気でエアクリ、キャブ、インシュレータ、マフラー
電気系でプラグ、コード、イグニッションコイル

上か下から辿って問題箇所切り分けしていくしかない

505 :774RR:2016/10/20(木) 06:53:00.90 ID:IYol+vFO.net
久々にパンクした
空気入れてなんとか仕事場まで回送完了

506 :774RR:2016/11/04(金) 10:18:44.95 ID:houqwO7A.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

507 :774RR:2016/11/05(土) 15:47:09.88 ID:aGaNpxsx.net
安物だけどバッテリー交換したら調子いい

508 :774RR:2016/11/07(月) 01:59:06.57 ID:XqWYUgpv.net
グリップヒーターじゃ限界
そろそろハンカバ付けるか

来月末にはスパイクタイヤに交換

509 :774RR:2016/11/08(火) 05:41:40.72 ID:P80YH0AJ.net
風防つけるか又…千葉

510 :774RR:2016/11/12(土) 14:10:07.79 ID:JlzZKjA7.net
T90Dのサービスマニュアル眺めてたら、オイル1000kmで交換指定になってるけどコレ本当
確かに容量少ないけど、回さない実用エンジンで1000km毎はきつくないか?
今まで気付かないで2〜3000km毎で交換してたわ。。。

511 :774RR:2016/11/12(土) 19:33:57.50 ID:PmXGy/tn.net
NMのストップ&ゴー想定してんのかな?
個人的には1000kmくらいでシフトタッチ悪くなってくるから丁度いい

512 :774RR:2016/11/16(水) 15:34:50.95 ID:dZlilrNo.net
リム錆びて穴開いた・・・やれやれ

513 :774RR:2016/11/16(水) 16:36:52.05 ID:ahVra2EV.net
DX DealeXtremeで300円ちょいのP15d-25-1ハロゲンライト球買ったら、ハイロー逆だった・・・やれやれ

514 :774RR:2016/11/17(木) 01:26:22.74 ID:/iJ7OseO.net
ミスじゃなくてハイとローが逆の仕様ってあるみたいよ。

515 :774RR:2016/11/17(木) 16:47:42.36 ID:YnC+lIi7.net
あるな
前に書いた12V化で買ったバルブも端子逆だったみたいだ

516 :774RR:2016/11/18(金) 05:06:22.91 ID:Ow9Tudo5.net
メイト50のおじさんがメーター一周していた。
メイト90のおれはまだ6万キロw

517 :774RR:2016/11/18(金) 12:58:29.05 ID:ZAArBUrW.net
タウンメイト90のメーターのカバーってほじくったら外れる?
メーターの針と接触していて動き悪いから一度外して修正したい

518 :774RR:2016/11/18(金) 14:38:09.75 ID:EGRhoXFi.net
>>517
オレの針も反り返ってガラスに干渉してるよ
たぶんリムをほじれば外れる
でも、この状態の針は触っただけで折れる可能性大らしい。。。
折れたら単品で針だけなんて出ないので、躊躇してるオレ
頼むから人柱erになって報告してくれw

519 :774RR:2016/11/18(金) 16:08:28.62 ID:ZAArBUrW.net
>>518
折れたらそれっぽいものくっつけて使うわ
とりあえずほじくってみる

520 :774RR:2016/11/18(金) 16:27:37.24 ID:EGRhoXFi.net
>>519
 
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
 

521 :774RR:2016/11/18(金) 23:17:34.03 ID:yddvlyf+.net
爪楊枝「呼んだ?」

522 :774RR:2016/11/19(土) 01:26:07.67 ID:JZ18QU1Q.net
プラスチック片で十分だよ。カブの針も夜は見えない。

523 :774RR:2016/11/19(土) 01:37:55.79 ID:cG2OyBm0.net
普通に夜も見えるわ

もし修正がダメだったらオクでメーターを探すしかないんじゃないかな?

524 :774RR:2016/11/19(土) 18:56:27.97 ID:KFT535BZ.net
爪楊枝と蛍光ペン 光らなくなったら交換?

525 :774RR:2016/11/19(土) 20:15:44.91 ID:SXcxzm+3.net
オードブル用の色つき透明の爪楊枝の方が合ってるかもね

526 :774RR:2016/11/25(金) 04:14:37.37 ID:7LuUrJNa.net
風防付きはいいぞ、寒い時は特に

527 :774RR:2016/12/04(日) 06:17:25.58 ID:ErxBQd6f.net
カブ、メイト、新カブ(現在)と乗ってるけど
2stメイトが一番、楽しいよな。

新カブ110ccは、それなりに優等生なんだけど
2st50ccメイトのほうが、味があって良いよ。
再販してくれないかなー。

今、持ってる人が羨ましいよ

528 :774RR:2016/12/04(日) 13:59:53.35 ID:Y+lRqT8Y.net
中古買えば良い
今ならまだ買えるよ
希少車扱いもされてないし

529 :774RR:2016/12/04(日) 15:29:21.48 ID:2Mv1trrO.net
メイトシリーズは不人気のお陰で買いやすい値段の多いな

個人的に何も無い状態からビジネス車買うとしたら
タウンメイト80、カブ90、クロスカブ、CD125で迷うわ

530 :774RR:2016/12/04(日) 15:44:36.94 ID:ErxBQd6f.net
中古を探してみるよ。
2stメイトで、排気量の一番大きいのって
8Oなの90なん?
メイトは全て2stかと思ってたら4stもあるってことを知りました。

531 :774RR:2016/12/04(日) 16:16:34.09 ID:PxDX6bOW.net
2stは80
4stのTmateは80と90がある

532 :774RR:2016/12/04(日) 16:57:49.17 ID:ErxBQd6f.net
>>531
ありがとう。
来年、購入を目標に探してみます (o*。_。)oペコッ

533 :774RR:2016/12/04(日) 18:53:54.12 ID:gJOeFpl1.net
2st50のニュースメイトなら部品取り用の予備が2台有るから、取りに来るなら譲るよ。

534 :774RR:2016/12/04(日) 22:44:47.00 ID:v7+5G1Cm.net
関西?

535 :774RR:2016/12/05(月) 12:24:21.52 ID:/ekJNXRu.net
>533だけど
関東です。

536 :774RR:2016/12/05(月) 20:44:16.80 ID:6KUra2Lk.net
T50ED 所有15年、走行距離15000km

最近ふとした瞬間に両手離し運転したら体重をずらして誤魔化せないほどに右に曲がりたがる…ステムベアリングでいいよね?

他の所有バイク(250cc)は当然問題ないのですが交互に乗っても違和感を感じないのですよ。
センタースタンド立ててハンドルを左右に振っても特に違和感を感じません。


今更気づいたシャフトドライブの癖?って思い込みたい気持ちもあったり。
そもそもシャフトの回転方向も知らないのですがw

両手離し運転された方いらっしゃいましたら教えて下さい。

537 :774RR:2016/12/05(月) 23:23:32.00 ID:n4xmcktu.net
グッチみたいにエンジン縦置きで左右のクセ出る車種はあるがドライブシャフトの回転ではほとんど出ないんじゃ
T80でもどっちかに曲がりたがるってクセはないよ

直進に影響しそうな足回り簡単なとこからチェックすると
ピボットシャフトの緩み、フロントショックの抜け、ステムベアリングの順かな

538 :536:2016/12/06(火) 21:24:01.60 ID:scqqgBCK.net
>>537
教えて頂き有難う御座います。メイト程度でこんなに癖出てたら大変ですものね。

別にスクーターも所有しておりタウンメイトは殆んどが畦道でわざわざ舗装路に出て両手離し運転しない限り違和感を感じていません。
完全に慣れちゃってるようです。


異常なのは確実なようですので時間掛けて整備を愉しんでみます。

総レス数 1005
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200