2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【抜き足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】4

1 :名無しさん:2015/07/23(木) 22:23:32.11 ID:aOo01rMG0.net
引き続き ヤマハ メイト シリーズについて語ろう
前スレ
【抜き足】Mate ヤマハ メイト 【ビジネスバイク】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315838106/
【差し足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378612969/
【忍び足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384090932/

794 :774RR:2017/11/04(土) 14:01:51.43 ID:nUDt65g2.net
>>780
T90Dなんてこのスレでは少数派なんだな

795 :774RR:2017/11/05(日) 09:36:12.46 ID:yNI0Vs3b.net
>>767
セル未装着でキックのみの車種はエンジン再始動が面倒

796 :774RR:2017/11/07(火) 20:31:56.54 ID:FXXcDmU3.net
13年も載っているのに飽きないとはいいバイクなんだね
保険も5年物新規にかけた
壊れる気がしない

797 :774RR:2017/11/26(日) 21:50:15.93 ID:il1DTYY2.net
寂れているな
メイトってそんなに人気ないの?
寧ろ俺は人と被らない不人気が好きだ

798 :774RR:2017/11/26(日) 23:13:41.17 ID:O0qsXjRr.net
タマも少ない上に書くネタが無いんじゃ

そういや今日、T80のライト球Low側切れた
球の交換ついでに12V化するわ

799 :774RR:2017/11/27(月) 01:19:24.06 ID:RBCFqdpz.net
最近は110ccが増えて全然追いつけないのが悔しい
改造したくてもパーツが無いのがまた悔しい そんなT90でした

800 :774RR:2017/11/28(火) 20:51:37.12 ID:CuXRbVZJ.net
T80の12V化完了
YTX4L-BSは無理なく入る
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org495704.jpg

BW's125のバッテリー交換で不要になったYT7B-BS
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org495702.jpg
長すぎて入らないか思ってたがバッテリーステー小加工でギリギリ入る

801 :774RR:2017/12/10(日) 04:10:51.27 ID:cpfP/7IP.net
>>799
110はわりと、おとなしく走ってる・・・国道6新葛飾橋&T90D

802 :774RR:2017/12/12(火) 16:41:20.58 ID:FN3A7U1M.net
12V化後倉庫に絶賛放置中だったんだがレギュ機能してるかどうかテスター当ててみた
アイドリングで13.2V回転上げて14.2V、どうにかいけそう
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org498479.jpg

803 :774RR:2017/12/12(火) 21:12:17.07 ID:FFBoxi3T.net
>>802
すみません。質問失礼します。
発電系はそのままですか?レギュだけ交換ですか?

804 :774RR:2017/12/12(火) 22:28:21.20 ID:7lTWwCvm.net
>>803
そうそう、発電系は触らずそのまんま
廃バッテリー利用でミニモトのレギュレータ1440円と300円のウインカーリレー、電球一式と配線で済んだ
>>772参考にしてみてね

805 :774RR:2017/12/13(水) 06:59:19.81 ID:OqCDX+/x.net
>>804
参考になりました!
ありがとう!!

806 :774RR:2017/12/29(金) 10:14:38.93 ID:t+a/+gip.net
ニュースメイトのV50のカゴ前ヘッドライトをLEDの球にしてみた

使ったのは「LEDヘッドライトキット RAYD PH7/PH8/H4 15W/8W Hi/Lo切り替え機能有」
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp:443/bike-parts-center/96-99a.html
で、キボシ端子を110型3端子カプラのコネクタに付け替えて付けた。

カゴ前ヘッドライトのプラスティックの容器にLEDライトの放熱部分と
コンバーター部分が収まったので、外見は電球をつけてるのと一緒。

明るさはKoito12V30W/30Wハロゲン球に比べると照射範囲が大分広くなって
見やすい明るさだと思う。この先どのくらいの間使えるのだろうか。

https://i.imgur.com/xpsa36C.jpg

807 :774RR:2017/12/31(日) 08:57:38.91 ID:IeVryGwn.net
カタログよりヒートシンクかなりデカく見えるな
安いLEDの耐久性と寿命が気になる

808 :774RR:2017/12/31(日) 23:54:42.15 ID:934/vuoE.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
警官の前で白い粉
おでんツンツン男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

sage、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

809 :774RR:2018/01/02(火) 08:18:29.02 ID:cbTiey6R.net
あけましておメイトー

810 :774RR:2018/01/03(水) 12:44:57.30 ID:l9nHZzrY.net
今年もそれかw
明けましておメイト!

811 :774RR:2018/01/03(水) 23:09:54.12 ID:m+rBDQxK.net
あけましておめでとうございます!!

812 :774RR:2018/01/13(土) 10:56:29.68 ID:uJ3bDl36.net
ニュースメイト50角目馬力教えて?

813 :774RR:2018/01/13(土) 20:16:57.08 ID:DkKmrFNj.net
たぶん4.7馬力

814 :774RR:2018/01/20(土) 02:40:27.02 ID:rh3m8u+2.net
こないだ暖かく乗り時だと思って陽に1時間ほど当てて
エンジンかけたよぜ、1発始動t90d
おまいら乗ってるか?

815 :774RR:2018/01/20(土) 16:53:52.68 ID:VtY32ClG.net
乗りまくりに決まってんだろ

816 :774RR:2018/01/25(木) 18:23:25.65 ID:bKNLfied.net
10月から眠ってる

817 :774RR:2018/01/27(土) 05:46:12.43 ID:tBWWplco.net
>>1の抜き足差し足忍び足ってメイトと関係あるの?
泥棒やコソ泥って意味?メイトが???

818 :774RR:2018/01/28(日) 00:56:36.24 ID:DWNDqgvL.net
メイトオートマチックのTV-CMが何故か記憶に残ってる.
「チェンジペダルが無くなった」っての.

https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/library/yamaha_news_jpn/pdf/index/115_YamahaNews_J_1973.pdf

819 :774RR:2018/01/30(火) 12:43:18.40 ID:Q83k3uMm.net
2速ミッションに手動の福変速機付きって失敗する要素しかねーじゃねーかw
3、4速だったら今でも生き残っていたかもしれんが、その後のヤマハのビジバイを見てると明らかに失敗してるなw

820 :774RR:2018/01/30(火) 16:22:43.93 ID:5pQuz2Fq.net
>>819
チャピィは結構AT乗ってる人いたな.

821 :774RR:2018/02/03(土) 15:42:37.07 ID:TbSA4J2p.net
欲しかったベスパを手に入れてそっちばっかり乗っていて、ゲタ&趣味のカブもあり、
自賠責が切れてしばらく放置してたT80を先日ようやく復活させた

4速だからカブと違ってアクティブで楽しくて、乗り味が大きく違って面白い
やっぱこいつも手放せないわ

んでちょっと気になってシャフトドライブの構造を調べてみたけど、オイルドレンと注入口は無いのな
7馬力未満のビジバイだから、完全にメンテフリーという事なんだろうな、これ

822 :774RR:2018/02/03(土) 20:05:55.32 ID:oXaTdeWT.net
俺の亡き祖父がタウンメイト50、叔父と祖母がメイト80に乗っていたから思い出のあるビジネスバイク

823 :774RR:2018/02/04(日) 01:26:18.57 ID:/heFfiXK.net
>>821
封入はされてるけどグリス劣化するからね
1万km目安にチェックして汚かったら極圧有機モリブデングリス詰め直ししてるわ

824 :774RR:2018/02/15(木) 04:19:00.04 ID:aQv3csPr.net
さぁて、きょうはバーディ50に乗るか
暖かいってからさ

825 :774RR:2018/02/19(月) 20:21:17.80 ID:J0wBEWJs.net
しんせ

826 :774RR:2018/02/19(月) 20:24:34.31 ID:J0wBEWJs.net
>>825
すみません
誤って送信しました
親戚の知り合いから、丸目の2ストメイトを譲ってもらえる事になりました
緒先輩方、よろしくお願いいたします
とりあえず、純正ビジネスオイルを注文しようと思います

827 :774RR:2018/02/19(月) 20:31:32.63 ID:TKi3f7o7.net
要はヤマハ純正2stオイル?
2stベスパも持ってるけど、ホムセンのカストロール2tを入れてるわ
500円位だしカストロールなら粗悪品じゃ無いだろうし

828 :774RR:2018/02/19(月) 21:52:45.72 ID:U6HORwz9.net
>>826
良いな

829 :826:2018/02/20(火) 19:50:17.66 ID:QF6eKxQW.net
>>827
ヤマハ純正ですが、いわゆる青缶では無くて
ビジネス用途に開発されたタイプです
でも、自分は回して走るタイプなので青缶でも良いのかな?と思いますけど
ここの、緒先輩方はどう思われますか?

830 :774RR:2018/02/22(木) 13:26:26.89 ID:uJEagy1o.net
>>827 じゃないんだが値段と取り扱い店舗の多さでいつも青缶入れてたな
自分の動く範囲にビジネスオイル売ってるんならビジネスでいいんじゃ

831 :774RR:2018/02/22(木) 14:36:46.18 ID:oqrRFZmv.net
赤缶、当時は1200円/L ぐらいしてたが・・・
今いくらなんだろう?

832 :774RR:2018/02/23(金) 00:00:29.81 ID:YbSpZHQ1.net
オートルーブスーパーRS(赤)は1L缶定価2560円だな
オートルーブスーパーオイル(青)は1415円
オートルーブスーパービジネスオイルが1534円

833 :774RR:2018/02/23(金) 11:53:17.74 ID:u7aOfvuj.net
オイルポンプでオイルの流量を調節すれば何でもいい

834 :774RR:2018/02/27(火) 09:10:53.45 ID:rPD8dp0D.net
T80の前後タイヤ終了なので交換を依頼して、今年はロンツーに行くからタフアップチューブも入れてもらって、
ついでにカブ90の前後も交換
しめて1万8千500也、二台分だしちょい高くついたな・・・

835 :774RR:2018/03/05(月) 20:30:59.30 ID:gPb/rvgx.net
T80にカブ用のマフラーって装着出来るのかな?
ビードワックス買いに行くついでにマフラーガスケット買っとくかな

836 :774RR:2018/03/06(火) 20:15:49.63 ID:ycUYp9HG.net
カブのモナカマフラーを付けようと思ったけど、マフラーステーの位置が大きく違うからやっぱり付かなかった
ググッたら装着してる人いるけど、ステー以外にグラインダーで削ったりと、結構大きく加工するのね

837 :774RR:2018/03/11(日) 14:12:21.75 ID:ZPXpL5qG.net
T50Dレストア始めたのですが、マフラー外せなくて苦戦してます。ネジとゴム製のポッチみたいなのは外したんだけど外れない。
後輪外さないとだめなのかな。

838 :774RR:2018/03/12(月) 00:13:06.73 ID:J+RCY1Kw.net
後輪外すの慣れれば2、3分よ
練習がてら外してみたら?

839 :774RR:2018/03/12(月) 05:03:31.52 ID:EDMMxV74.net
後輪外しはママチャリより簡単でビックリした

840 :774RR:2018/03/12(月) 17:27:48.00 ID:pTWOj0bj.net
今日いつも行かない市に行ったら各新聞屋にV50Nが2台づつくらいあってなんか嬉しかった

841 :826:2018/03/12(月) 19:02:26.00 ID:O2z9GVLt.net
昨日、丸目メイトを引きとってきました。
2キロぐらい乗ってみましたけど、2ストはパワーがありますね。
もう少しローが使えるように、フロントスプロケを1つ上げてみようと思います。
ウインカースイッチも左に移設できそうなので、いずれチャレンジしたいと思います。
オイルはホームセンターで、青缶を買ってきたので、今入っているオイルをできるだけ抜いてから試したいと思います。
希少な2ストなので、大切に乗っていきます。

842 :774RR:2018/03/13(火) 21:32:25.97 ID:8MibHhbi.net
おめ!いい緑だな!

今日はT80リヤタイヤ交換した
交換しながらふと思ったんだが、キャッスルナットの割ピンよりスナップピンの方が楽そうでいいな

843 :774RR:2018/03/15(木) 04:51:50.87 ID:IWXwoZNI.net
みなさん、何年もの、何十年もの、に乗ってるの?

844 :774RR:2018/03/15(木) 17:20:36.07 ID:zAwr4nGL.net
28年物

845 :774RR:2018/03/15(木) 18:20:25.87 ID:0CuyyGNg.net
84年式T80だから34歳か
オンボロになってたの貰ってきてから13年だ

846 :774RR:2018/03/16(金) 11:23:12.46 ID:Hq2EnHC2.net
>>844
>>845

型式もさらしてください

847 :774RR:2018/03/16(金) 13:09:55.04 ID:1GKgushC.net
22F

848 :774RR:2018/03/18(日) 18:18:08.65 ID:wHuY/zje.net
タウンメイト90だけどメーターの針修正のためにカバーを外したい
写真の銀色と黒ゴムの間ほじくれば外れるかな?
https://i.imgur.com/IjyvMhGh.jpg

それともライト外してメーターごと取り外さないと無理?

849 :774RR:2018/03/18(日) 18:51:51.29 ID:pYjQvyJz.net
>>848
破壊して構わないならほじくればいい
カシメてあるからキレイに外さないと、再装着の際汚くなるよ
バイク メーター カシメでググってみそ

850 :774RR:2018/03/18(日) 19:36:16.03 ID:wHuY/zje.net
>>849
ありがとう
とりあえずライトごと取り外さないと話は始まらないみたいだな

851 :774RR:2018/03/18(日) 20:52:46.76 ID:pYjQvyJz.net
>>850
針が反ってガラスに当たる症状か?
針脆くなってるから、慎重に修正しないと折れるから気をつけてなw

852 :774RR:2018/03/19(月) 23:04:29.20 ID:ARnPd4Qc.net
>>851
折れたら諦めてそれっぽい棒でもつけるわ

853 :774RR:2018/03/23(金) 04:46:15.95 ID:N1T3OvQm.net
>>848
>>写真の銀色と黒ゴムの間

黒ゴムひびだらけだろ?交換したほうが委員jyあ内科?

854 :774RR:2018/03/23(金) 12:58:35.30 ID:++r726Fd.net
>>853
モノタロウで買物した時に注文しとけばよかったわ…
チェーンとスプロケ交換もしたいからまとめて買おうかな

855 :774RR:2018/03/23(金) 15:43:13.27 ID:xZmyr0DL.net
>>854
あのゴムはただのクッションだからヒビ程度だったらノープロブレム
防水なんてライトリムとの隙間からダダ漏れだから気にしないw
webikeが今純正部品5%OFFだよ

856 :774RR:2018/03/23(金) 18:47:15.92 ID:iTGgY0cG.net
>>855
そんな気はしていたががもう注文したよ!

857 :774RR:2018/03/25(日) 05:41:59.64 ID:x4VGJ+b4.net
>>855
>>あのゴムはただのクッションだからヒビ程度だったらノープロブレム

そうか

858 :774RR:2018/04/07(土) 20:20:36.56 ID:wGgJChUM.net
メイト90モデルにセル付きある?

859 :774RR:2018/04/11(水) 05:27:08.80 ID:9uubMEYt.net
>>858
無いと思いますよ

860 :774RR:2018/04/14(土) 02:09:07.14 ID:YPgX2fJf.net
チェーンの緩み無いのに、ガクッてなるのはスプロケのコマかけてるんでしょうか?

861 :774RR:2018/04/14(土) 11:07:37.71 ID:W3nhDr23.net
そう思うんならカバー開けてスプロケをチェックしてみたら?

862 :774RR:2018/04/14(土) 23:07:22.04 ID:rwYII7cU.net
ハブがぶっ壊れてるかも

863 :774RR:2018/04/22(日) 14:23:01.12 ID:YjgCAN3p.net
昨日往復100キロぐらいのプチツーリングに行きました。
久しぶりに乗ったけど、2サイクルは楽しいですね。
ゴールデンウィークは、しっかりメンテナンスしたいと思います。

864 :774RR:2018/04/25(水) 18:31:55.50 ID:5CEz8pjW.net
>>861
860です
久々に時間取れたんでスプロケチェックしたらリヤが大分削れて原因はこれでした。
後日、スプロケとチェーンを交換します。

ついでにアルミリム(1.60-17)にしたいと調べてたら、海外製のリムがあったんですが、スポーク穴が大きく、純正のニップルじゃ小さいので大きい(同メーカー製)を使って下さいと記載されてたんで購入を保留しました。
カブ用のサイズのスポークは発売されてるんですが、メイト用で探してもヒットしません。アルミリムに交換されている方がいましたら、メイトで使えるアルミリム用のニップル売ってるとこあればご教授ください。

865 :774RR:2018/04/26(木) 15:08:50.76 ID:5SmeNJPF.net
1.40-17じゃダメなん?
1.60幅に太いスポークの組み合わせは東南アジアで主流なのな

866 :774RR:2018/04/26(木) 15:48:31.28 ID:97YTrtPi.net
>>865
v50dなんで、1.40-17純正サイズでもいいんです。ただ海外製のアルミリムにしたいんですが、やはりニップルは大きめじゃないと純正ニップルじゃ小さいよと記載されているので…
なんとかアルミリムにしたいんですがね
純正ニップルでもいけるんでしょうか?

867 :774RR:2018/04/28(土) 19:05:56.89 ID:02DfwWUi.net
ニップル、スポーク屋さん
http://www.hoshikogyo.co.jp/product_spork.html

個人のブログでアレだが参考になるかな
https://blogs.yahoo.co.jp/md_baka_1dai/folder/633274.html?m=l&p=1

868 :774RR:2018/04/30(月) 06:59:47.99 ID:B43uVa05.net
>>867
ありがとうございます
参考にさせてもらいますね

869 :774RR:2018/05/01(火) 17:56:14.58 ID:5HC7ZPJj.net
メイトで釣り行ってる人いる?
前までスクーターだったからリアにクーラー載せて道具類は竿含めて足元に置いてた
道具類は良いとしても竿をどうしたらいいものかと

870 :774RR:2018/05/01(火) 19:16:53.08 ID:dOx6pbZ9.net
バイク ロッドホルダーでググってみるといい

871 :774RR:2018/05/02(水) 19:11:59.76 ID:PIxyuOAh.net
アクシスで釣り行った時はロッドケース(ソフト)背負って行ってたわ
その他道具も入って便利よ

872 :774RR:2018/05/11(金) 20:35:28.63 ID:LtiWgyRg.net
V50Nのフロントウィンカーの球変えようとしたらレンズが外れないんだけどどうやったら開くのこれ

873 :774RR:2018/05/12(土) 11:25:33.51 ID:3Wxpx1oZ.net
爪で留まってるんじゃ

874 :774RR:2018/05/13(日) 11:15:30.94 ID:lIMt/bzm.net
ウィンカーの上下に切り欠きがあって小さめのマイナスドライバーでこじると外れる
切り欠きにはゴムの小片がはまっているはず

875 :774RR:2018/05/19(土) 09:51:13.57 ID:QxjwFHBR.net
お前らスマン
T90Dが限界で、遂にカブ110プロ注文してきた。。。
http://2ch-dc.net/v8/src/1526690891910.jpg

876 :774RR:2018/05/21(月) 20:29:07.16 ID:+d+fI0nR.net
とりあえずアヴェンタドール注文してきた

アヴェンタドールのjpg

877 :774RR:2018/05/22(火) 21:08:02.34 ID:2WkVrtoq.net
縁あってT50D乗り始めたわ
よろしくな

878 :774RR:2018/05/22(火) 22:41:31.89 ID:nWso5J3O.net
底辺、感謝!

879 :774RR:2018/05/30(水) 16:17:08.24 ID:yt+fzO/6.net
カブ110プロ来たけど振動酷い。。。
メイトのほうがスムーズだわ。。。
走りこむと振動減ると言ってるけど。。。
パワーと4速はありがたいが、この振動はがまんならん
メイトも手元に残そうかな。。。

880 :774RR:2018/05/30(水) 17:40:13.15 ID:HA4IqHwU.net
>。。。

881 :774RR:2018/06/22(金) 20:12:40.98 ID:HDY6f61Q.net
メイト90を100ccにボアアップしたいな

882 :774RR:2018/06/24(日) 22:21:30.49 ID:2pCGXG3z.net
T90用105ccのピストンはあるみたいだな
https://blog.goo.ne.jp/oh-zapper/e/77f0f24b78c02b331ce61b91279d2be3

883 :774RR:2018/07/04(水) 14:40:34.93 ID:6td3H9wd.net
T90D買ったからよろしくな!
それにしても過疎ってるね

884 :774RR:2018/07/05(木) 16:55:24.52 ID:oSKtD6E0.net
おめ!いい青だな!
タマ少ない上にネタも限られるしな

885 :774RR:2018/07/05(木) 23:40:10.34 ID:IdAEfZru.net
T90のエンジン買ったんだけど、ここの部品だけは交換しとけってのある?今カムとピストンだけ持ってる。

886 :774RR:2018/07/24(火) 19:38:55.24 ID:AA4y46VH.net
T80がほしい
22Fしか持ってない

887 :774RR:2018/08/21(火) 17:35:25.71 ID:NHF+Twz8.net
>>879
おれはカブ90とT90Dとで、しばらく2台体制だったが
メイトのほうがかなり上質なバイクだったので
カブは処分した
110や125のカブはどうなのかわからなかったが
110はダメだったんだな
燃費はラフに乗ってカブ90が55km/L,メイトは43km/L
しかし、ワンクラス上のメイトは処分できなかった

888 :774RR:2018/09/20(木) 16:45:26.37 ID:+TWhzrs0.net
タウンメイト90のシフトペダルのスプラインが駄目になりました
ペダルを交換したいのですがヤフオクに部品が出てきません
他車種で互換できるものあるでしょうか?

889 :774RR:2018/09/20(木) 20:38:31.14 ID:0tHwzCrm.net
ペダル側のスプラインだけ駄目になったの?
シャフト側も逝ってたら変えても意味ないような

890 :774RR:2018/09/20(木) 21:13:27.37 ID:3T4p8rAe.net
>>888
なんでヤフオクなんかで買いたいんだろ?
メーカーサイトでみたらタウンメイト90のシフトペダルは年式にも依るけど3000円ぐらいや.
PC版パーツカタログ
https://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/pc/index.html
スマートフォンならここからアプリをダウンロード
https://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/sp/

891 :774RR:2018/09/20(木) 21:51:15.49 ID:FHnd1wNd.net
そんな外さないとかならロウ付けしちゃえば

892 :774RR:2018/09/20(木) 23:01:35.55 ID:l7fvHTak.net
そんなことしたらスプロケ交換できなくなるんじゃね?(´・ω・`)

893 :774RR:2018/09/21(金) 08:39:02.07 ID:43yx4O12.net
>>889
まだいるか?
今カブ110に乗り換えたんだが、前のT90Dの部品が余ってる
ジャンク扱いでよければ送料着払いで送るよ
欲しいなら捨てメアド知らせてね
http://2ch-dc.net/v8/src/1537486415568.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1537486447060.jpg

894 :774RR:2018/09/21(金) 08:41:23.15 ID:43yx4O12.net

×>>889
>>888

総レス数 1005
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200