2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【抜き足】Mate ヤマハ メイト【ビジネスバイク】4

994 :774RR:2020/04/06(月) 19:57:14.89 ID:FssXeQIe.net
980です、エンジンの掛かりは良いのですが60キロ以上出そうで出ないです、cdiとかステーターコイルとかよく壊れるのでしょうか?セロー225でも壊れましてヤマハの持病かなと

995 :774RR:2020/04/06(月) 20:37:11.31 ID:rJY6PM1a.net
酷いポンコツ掴まされたんじゃね?

996 :774RR:2020/04/06(月) 20:50:49.43 ID:GGCZ+yEE.net
>>994
どっちも無関係じゃないかなぁ……
エアクリが詰まってるか、プラグが死んでるか番手が間違ってるか、スロットルワイヤーが遊びすぎとか引っ掛かってるか、そもそもフロントスプロケが14Tに変えられてるとか、何かあるのかもね

997 :774RR:2020/04/06(月) 21:59:44 ID:FssXeQIe.net
>>996
一通りやりました〜
トルク感はあるのに坂で失速する不思議なバイクですね、負圧コックも見てみます

998 :774RR:2020/04/07(火) 15:29:54.06 ID:S5Qd73F0.net
シャフトドライブ4速のT80を入手しました。 昭和のバイクだけど こいつ・・・動くぞ!
引き取り時のツーリングで燃費50km/Lくらいでした。

999 :774RR:2020/04/07(火) 16:14:31.70 ID:VS6ckxgG.net
>>998
12Vセル付き4速なら史上最強のビジバイだぞw

1000 :994:2020/04/07(火) 17:12:25 ID:S5Qd73F0.net
残念ながら6V車なのでセル無しです。ブレーキランプ付けてるとウインカーが鳴らなくなりますね。
何をもって最強とするかはさておき、新聞メイトもかなりの名車だったと思います。
T90Nは下半身・ヒザまわりが狭かった感じがしてたのに対して、T80はなんだかよくわかんないけど下半身は楽だけど上半身が窮屈な感じがするのが第一印象です。
当方175cm。

1001 :774RR:2020/04/10(金) 07:30:32 ID:lbIVH/zs.net
メイト走ってないなー

1002 :774RR:2020/04/10(金) 07:56:59 ID:rD+Kg8Rq.net
50の3速6Vからすると
80ccの4速うらやまC〜

1003 :774RR:2020/04/10(金) 21:56:54.55 ID:bRU79XXi.net
999!

1004 :774RR:2020/04/10(金) 22:12:36 ID:0kqDLK3U.net
1000!
んで次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586524261/

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200