2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part38

171 :名無しさん:2015/09/30(水) 01:29:48.99 ID:tQkmYGcb0.net
>>169
2000キロぐらいでヘッドからオイルもれ→ガスケット不良で交換
警告灯点灯→なんかのセンサー不良(なんのセンサーかは忘れた)
これらは新車保証で直しました。どちらもツーリング先でなったから焦りました…自走出来たけど

北海道ツーリングで道に落ちてたでっかい石踏んで、フロントホイールのリム曲げ→ホイール来るのに3年近くかかりました。まあ、エア漏れなかったから普通に乗ってましたが…

燃料ポンプのパイプ抜けによる自走不能が2回→1回目は地元で、2回目はツーリング先で…

最近ではオイルセンサー不良で警告灯点灯。油圧低下とかではなく、単純にセンサーがダメになったみたいです。

今思い出せるトラブルはこんなもんかな?ほぼ自走可能で無事に帰ってきてるし、振り返るとたいしたことないですね。自分の不注意でのトラブルもありますし。トラブったその時は焦りまくりですけど…他にも細々あったように思いますが忘れました

先に出てたメーターが曇るとかはもちろんありますよ。でも晴れてたら消えるし気にしてないです

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200