2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CB750F/900F/1100F総合26

1 :名無しさん:2015/08/06(木) 16:35:49.73 ID:yp47Vt8M0.net
前スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1401319141/

熱くならずに落ち着いてレスしよう
あなたの満足は他人とって不愉快なこともあります

205 :名無しさん:2015/11/04(水) 17:54:06.58 ID:BAsEnG8+0.net
XJRのが使えると聞いたな

206 :名無しさん:2015/11/04(水) 21:07:51.29 ID:h2weuuwu.net
>>204
お前はF乗りとしてはカスだなww こんな馬鹿がFに乗ってるとは驚いた

207 :名無しさん:2015/11/04(水) 21:29:27.12 ID:7v2dag24.net
>>206
んなこというなよ(-_-;)

>>201
35,000円くらい

208 :名無しさん:2015/11/04(水) 23:59:04.92 ID:g/7vB8Rx.net
こんなボロ、バカしか乗ってない

209 :名無しさん:2015/11/05(木) 03:32:43.25 ID:OAP+aJmg.net
>>206
何がカスでどんな感じで馬鹿なんだろう?

210 :201:2015/11/05(木) 10:03:23.16 ID:pVfEwg8d.net
>>207さん

ありがとう

211 :名無しさん:2015/11/05(木) 17:48:40.02 ID:Sokg1OZS.net
>>208 さん

ありがっとう

212 :名無しさん:2015/11/09(月) 21:55:02.03 ID:CY45FCT/.net
ところでどう?

213 :名無しさん:2015/11/09(月) 21:56:23.31 ID:QaBZcDQm.net
だめだ

214 :名無しさん:2015/11/10(火) 17:15:52.61 ID:iQanADJF.net
大丈夫、高学歴、高収入の俺が乗ってるから・・

215 :名無しさん:2015/11/11(水) 21:01:21.27 ID:ALJ1CCWb.net
鈴鹿サーキット CBmeetingに行く人おる??

216 :名無しさん:2015/11/12(木) 12:23:00.83 ID:D2/Re+/d.net
         日本政府が核兵器を製造!!!

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑について いくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、
完全に削除されていた 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/toka iamada/status/664016524592574464

先ほど、まだ数分以内に、三菱重工の核開発疑惑について、いくつかツイートしたが、検索しても出てこない 多くの人のタイムラインに出てこない ツイート直後に消されてしまったようだ
https://twitter.com/toka iamada/status/664015521830952960

NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収 ホンネを書いたらアカウント永久排除された
https://twitter.com/toka iamada/status/664327727114162176

ジョン・ハムレ リチャード・アーミテージ ジョセフ・ナイ マイケル・グリーン アーロン・フリードバーグ
ジャパン・ハンドラーズが「日米安全保障研究会」(笹川平和財団主催)に勢揃いし今後の日米安保政策を議論
http://richardk oshimizu.at.webry.info/201511/article_77.html

311直前まで震源地付近にCIA直属機関といわれる笹川財団の作ったちきゅう号がいて「海洋大深度ボーリング調査」を続けていた
このとき本当に驚いたのは乗組員の大半がイスラエル人という記事だった
https://twitter.com/toka iamada/status/645081466234257408

ロシアとドイツを繋ぐパイプラインの近くで(抜粋)爆発物を装着した無人の潜水艦をスウェーデン海軍が発見、爆破したという。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201511080000/?scid=we_blg_tw01 #r_blog

217 :名無しさん:2015/11/14(土) 16:49:36.94 ID:Uobg6AV3.net
('A')

218 :名無しさん:2015/11/14(土) 18:09:34.98 ID:2lGi7UH5.net
( ´△`)

219 :名無しさん:2015/11/22(日) 11:43:25.87 ID:1cHZxhXj.net
('A`)

220 :名無しさん:2015/11/23(月) 12:00:22.66 ID:wjfmXPni.net
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p492904270

即決3万はないだろww この間友人が新品をジェイズから買ってたぜ
HPの在庫は0のままだけど、まだ数個あるらしい。俺は必要ないんで欲しい人はダメ元で聞いてみたら?

221 :名無しさん:2015/11/28(土) 16:25:45.06 ID:wmWVE+im.net
('A`)
('A')
( ´△`)

222 :名無しさん:2015/11/29(日) 15:09:14.03 ID:BIZ67ehq.net
キャンディヒーハーって何?

223 :名無しさん:2015/11/30(月) 22:36:47.68 ID:SNFrSJNb.net
そばかすなんて、気にしないわ♪
鼻ぺちゃだって・・・

224 :名無しさん:2015/12/02(水) 22:51:27.59 ID:0sDPaYd+.net
だって だって お気に入り…♪

225 :名無しさん:2015/12/03(木) 16:43:21.38 ID:qMTepQN7.net
////////////////
  ||
..∩||∩
( / ⌒ヽ  
| |   |  
∪ / ノ  
 | ||   
∪∪
ひとりぼっちでいると とってもさみしい

226 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:59:22.57 ID:UnrL0vo8.net
そんなとき こういうの かがみをみつめて
わらって わらって わらってキャンディ〜♪

227 :名無しさん:2015/12/05(土) 18:57:17.54 ID:6m99qk31.net
かなしみなんて、さよならね('A`)

228 :名無しさん:2015/12/06(日) 09:32:37.69 ID:yjNolxb/.net
きゃんでーきゃんでーェ♪

229 :名無しさん:2015/12/07(月) 21:07:07.77 ID:kZ14LNSn.net
オナクラなんて気にしないわ♪

230 :名無しさん:2015/12/08(火) 22:32:22.56 ID:0gSi9buu.net
ポンコツだって だって
だって お気に入り♪

231 :名無しさん:2015/12/09(水) 19:48:52.05 ID:JUJd2UMI.net
ひとりぼっちでいると、とっても淋しい
そんなとき こういうの 2chをみつめて
煽って 煽って 煽って......

232 :名無しさん:2015/12/09(水) 21:25:43.57 ID:/LyY50Z6.net
糞クラブなんて、さよならね

233 :名無しさん:2015/12/20(日) 14:09:56.84 ID:Hm/worS7.net
モトレジェンドって言う雑誌が「CB750F」特集です。
とりあえず買ってしまいました。

234 :名無しさん:2015/12/20(日) 18:14:06.96 ID:92xAI5f2.net
何回と見た様な内容なので買いませんえん

235 :名無しさん:2015/12/20(日) 18:22:03.54 ID:RCVS0Z1p.net
TSUTAYAで注文したw

236 :名無しさん:2015/12/21(月) 20:12:52.52 ID:crzZwm5s.net
漫画のやついいやん

237 :名無しさん:2015/12/21(月) 20:30:34.51 ID:n8HgHtAl.net
モトレジェンド
なかなか良かった
Fのシャープな外観が上手く写されてる

238 :名無しさん:2015/12/22(火) 22:08:02.74 ID:/TlJdhmJ.net
薄いし中身もあんなもんで1000エンだけど買ってあげた。
最近はバイク雑誌なんてほとんど買うことないしね。レーサーズのストリート版だね。

次号はカタナらしいけど、その次はなんだろう?ZUとかRZとかだろうね。

239 :名無しさん:2015/12/23(水) 02:59:36.71 ID:INq3bH4R.net
俺も薄いのに高いなーと思ったが買ったきた。
なかなか面白かったし、開発ストーリーの漫画版もあってただの焼きましとはちょっと違うかな?
まぁ、コレクション的に欲しい人向けなのは間違いない。
それ以外の人は立ち読みで十分。

240 :名無しさん:2015/12/23(水) 19:17:20.25 ID:8e689khP.net
思わず買ってしまった
臭いと分かっていても、つい嗅いでしまう靴下と同じだな

241 :名無しさん:2015/12/23(水) 21:16:27.35 ID:3L9Po/e9.net
赤いFBが超ドアップで
20年前に出版しろよ おせえーよ
買ったけどw

242 :名無しさん:2015/12/24(木) 08:14:34.62 ID:sseedN9p.net
後半の解説ページが自分と同じ色でFBだったから保存用と回覧用を購入。
しかしバリ伝世代ではないから、あそこまでマンガキャラを前面に出すのは微妙。
でも創刊号がフォアやZでなくFというのが嬉しい。

243 :名無しさん:2015/12/24(木) 11:04:27.99 ID:5zSxbXTl.net
レーサーズもそうだけど、立ち読みで済ませられるわかりきった内容なんだが、
何故か手元に置いておきたいと思ってつい買ってしまう。

開発ストーリーはさておいて、綺麗なノーマルCB−Fの写真とか見るとけっこう
心に響いてしまうからねぇW

244 :名無しさん:2015/12/24(木) 11:08:01.29 ID:w9vIzNVl.net
レオタードのお姉ちゃんがFに股がってたのには驚いたな。一応これ見てコイておいたけどな

245 :名無しさん:2015/12/24(木) 14:01:30.31 ID:eEvyPuoV.net
俺の姉ちゃんなんだが

246 :名無しさん:2015/12/24(木) 18:17:46.36 ID:5zSxbXTl.net
悪いけどあの姉ちゃんにはちょっと心が響かんワ。

247 :名無しさん:2015/12/24(木) 18:50:43.51 ID:AYA/LkJL.net
レオタードに弱くてつい

248 :名無しさん:2015/12/24(木) 19:22:28.41 ID:sseedN9p.net
ブラの線が出てたので半勃起。

なんとかパンテーの線が見えないかと、本を逆さまにしたり斜めにしたのだが見えない。

見えていたらフル勃起。

249 :名無しさん:2015/12/24(木) 20:59:39.67 ID:IR9YCQiD.net
このモデルが二十歳だとしたら、今は55歳。
孫がいてもおかしくない歳だな。
「ばあちゃんの若いころの写真だよ」って見せているかなw

250 :名無しさん:2015/12/24(木) 21:16:49.11 ID:g6Hyebia.net
オンナは歳取るけどCBは歳取らない。いつ見てもカッコいい。

だいたい、ホンダのバイクって妙にダサいのが常だったのに、このFに関しては
デザインは完璧なのが今でもすごい。

でも、出す前に専務が難色って、だからホンダはダサいんだよ!って独り書店で叫んでまったぜ。

251 :名無しさん:2015/12/24(木) 21:22:52.32 ID:X4st9LWK.net
なるほど 謎はとけた
いやホンダに限らず正直コレは欲しいって思うバイクが無いw
唯一がF

252 :名無しさん:2015/12/25(金) 07:58:12.98 ID:tAXsHjB7.net
しかし、比較されてる750FXと750F…前車は今や200万。
Fは高騰したとはいえ高くても40〜50万程度。
この差は一体。

253 :名無しさん:2015/12/25(金) 13:19:47.21 ID:ODfcY50H.net
ノーマル管、右下穴開きそうで2年・・錆び浮いてきた。(;゚д゚)マズー

254 :名無しさん:2015/12/25(金) 19:09:23.71 ID:mc9uyUg2.net
鉄板当てて溶接すれば完治するよ

255 :名無しさん:2015/12/25(金) 19:48:46.56 ID:JUBuOX6V.net
>>252

Fは高騰しないのがいいんだよ。FXとかZUみたいに、にわかファンが来られたら迷惑だし。

256 :名無しさん:2015/12/25(金) 20:35:43.50 ID:w89zgnmO.net
>>250
CBR1000Fと言うなんだか訳の分からないバイクもあったな
当時は妙に浮いていたな

257 :名無しさん:2015/12/25(金) 20:50:29.91 ID:gCTxif+n.net
CBR750スーパーエロ!

258 :名無しさん:2015/12/27(日) 09:50:24.49 ID:cQHgdBJT.net
Fには男の色気があるよなw

259 :名無しさん:2015/12/27(日) 09:54:03.35 ID:cQHgdBJT.net
かっこいいんだよな
やさぐれバイクw

260 :名無しさん:2015/12/27(日) 11:31:10.56 ID:jkaStpYU.net
オレの鰹節は正月に似合う紅白(ボル2)だ。

261 :名無しさん:2015/12/27(日) 12:36:03.37 ID:BVr7tXeF.net
ソロツーFはよくみるがZ2は連んでる奴しか見ないな
ツーリング先で盗まれるのか?

262 :名無しさん:2015/12/27(日) 13:09:17.94 ID:jkaStpYU.net
いっとき前は「研二くん仕様のゼッツー」が箱根に溢れてた。
大半は格好悪いデブやガキがキリンふうに乗ってた。見ててムカついたわ。

263 :名無しさん:2015/12/27(日) 18:15:17.33 ID:0jB3dR37.net
首が長いの?

264 :774RR:2015/12/28(月) 08:14:09.45 ID:CE/Ea8cm.net
ビールのコマーシャルだったのさ。

265 :774RR:2015/12/28(月) 12:02:46.52 ID:JnooBEV6.net
連んでるZ2って本当はなんちゃってのゼファーじゃないの?

266 :774RR:2015/12/28(月) 20:49:58.28 ID:KwoDLSlq.net
グンレプがまた流行るのかな?

267 :774RR:2015/12/29(火) 06:10:36.69 ID:o1C4v0T0.net
キャンブルゴレッドのFBの俺は複雑・・
なんでグン仕様にしないの?とよく聞かれる。

268 :774RR:2015/12/29(火) 10:31:41.55 ID:7HEww791.net
巨摩郡昭和町

269 :774RR:2015/12/30(水) 11:08:53.70 ID:bpDCdnFw.net
>>267
オレも赤メタFBに乗ってるときよくそう言われた。
それがいやで追い金10万出して青のFAに乗り換えた。

270 :774RR:2015/12/30(水) 11:17:35.94 ID:t7J0o+VM.net
でもFBが遥かに上出来な仕上がりだった
後悔

271 :774RR:2015/12/30(水) 13:01:14.38 ID:bpDCdnFw.net
FBもFAも今となっては変わらんよ。ブレーキだってね。

FBの黒い裏コムよりFAのほうが磨けばきれいに見えるし。

272 :774RR:2015/12/30(水) 17:11:58.50 ID:t7J0o+VM.net
磨くってあの忌々しいアルマイカ塗装剥離って事w?
鏡面仕上げ?

273 :774RR:2015/12/30(水) 17:58:48.79 ID:COjD7CEJ.net
表コムでは内側を拭こうとして手を切る奴が多かったな

274 :774RR:2015/12/30(水) 18:01:18.73 ID:t7J0o+VM.net
裏コムに憧れるよな

275 :774RR:2015/12/30(水) 18:05:07.22 ID:RBkIrmtc.net
ブーメランでも手を怪我する

276 :774RR:2015/12/30(水) 18:06:59.30 ID:t7J0o+VM.net
裏コム独り勝ちかよw
ナイスだぜ裏コム

277 :774RR:2015/12/30(水) 21:03:17.32 ID:9Ufhye13.net
久々に荒らしに来てるな

278 :774RR:2015/12/30(水) 21:13:49.85 ID:t7J0o+VM.net
なんと言おうと裏コムは逸品だよ

279 :774RR:2015/12/31(木) 10:15:08.19 ID:Jv/3Fw9s.net
裏ロムはもっといいけどな

280 :774RR:2016/01/01(金) 17:25:06.80 ID:VXxzZF2Q.net
FZやFAの良さがわからんヤツはFの現役を知らないお子ちゃまだから・・・
許してやるか。

281 :774RR:2016/01/01(金) 17:32:28.22 ID:8Sw4wzin.net
FBの後に登場したのがFAだったとしてもそれが言えるのだろうか?
俺は言えないw
FA いらねw

282 :774RR:2016/01/01(金) 17:38:22.44 ID:8Sw4wzin.net
乗ってみてFAとFBの違いもわからねって
ちょっと危ないくらい鈍感
大丈夫かよw

283 :774RR:2016/01/01(金) 20:01:46.10 ID:VXxzZF2Q.net
性能とかそういうじゃないんだよ、お子ちゃまw

284 :774RR:2016/01/01(金) 20:52:14.50 ID:8Sw4wzin.net
FAは普通のバイクだがFBにはああこれがホンダだ
俺が思い描いてたホンダだって
両方乗った俺の完走

285 :774RR:2016/01/02(土) 00:16:08.88 ID:lKIfOf9G.net
はいはい。アナタの理想がFBだったってことね。素晴らしい。

286 :774RR:2016/01/02(土) 01:02:36.40 ID:1gBN+9MN.net
理想の形ってスペンサーのスーパーバイク?

287 :774RR:2016/01/02(土) 01:12:25.00 ID:n1b5hL0b.net
そうだな スペンサー仕様と街乗り用FB2台体制が理想だな
まあ不可能だがなw
邪魔だしw

288 :774RR:2016/01/02(土) 15:14:37.85 ID:5BaUUCzV.net
900スペンサーとFBが理想だな

289 :774RR:2016/01/02(土) 19:24:10.09 ID:Dzrm67Kd.net
やっぱりFの完成形はFCだぜ!

290 :774RR:2016/01/02(土) 19:49:48.45 ID:n1b5hL0b.net
FCには惹かれない
まだFAが魅力あるw
本命はFBだ
FB>>>>>>>>>>>FA、FC
wwwwwww

291 :774RR:2016/01/02(土) 19:56:45.34 ID:n1b5hL0b.net
だがFCにFBの黒外装のけってモリワキショートだったら欲しい
がそんな整形外科施したバイクは嫌だw
やっぱFBなんだよな
FBにはなんの不満が無い FA、FCには不満だらけ

292 :774RR:2016/01/02(土) 20:15:44.03 ID:bN3iJNgO.net
>>291
逆を言えばFBには外装しか魅力が無いって自分で言ってるよね?
色んな意味でトータルバランスはFCに軍配があがるんだけど、全てが素晴らしいのがFなんだと俺は思うよ。

293 :774RR:2016/01/02(土) 21:19:36.27 ID:dg7vtzQa.net
同じF好き同士仲良くしようよ(´・ω・`)

294 :774RR:2016/01/03(日) 13:06:14.23 ID:b+9OisDc.net
>>290

お前欲しいって言ってるやん!

295 :774RR:2016/01/03(日) 16:15:00.75 ID:5Cz/XJ23.net
いや冗談だよ Fしかない
お前らをちょっと試してみただけ

296 :774RR:2016/01/03(日) 16:19:48.74 ID:5Cz/XJ23.net
今日よ、親戚の2つの子供をFに座らせてやったよ
スゲー喜んでた
そんな気がした
タンクの上這いつくばってトリップガチャガチャ回して遊んでよ
シートとサイドカバーが砂だらけになったがw

297 :774RR:2016/01/03(日) 17:16:06.00 ID:frdiSYCG.net
またFB厨がどこからかわいてきたようだが、そういえばR厨はどうしたんだろう。

298 :774RR:2016/01/03(日) 17:35:51.38 ID:v/jKl3sU.net
ああオナクラの悪口封じの奴かw

299 :774RR:2016/01/04(月) 14:23:43.90 ID:ABRW+Ve1.net
F19インチが好きでFB乗ってるけど、まぁ、これだけ年代物になるとグレード間の差異をあーだこーだ言うのは意味ないね。

300 :774RR:2016/01/05(火) 13:55:01.42 ID:AtCEaLFp.net
○厨っていうのはどこにもいるさ。範囲狭いヤツだ。

301 :774RR:2016/01/05(火) 14:05:56.13 ID:xeLe8/6D.net
ふつーの厨は
FAの赤青なんだけどね。

302 :774RR:2016/01/05(火) 21:29:50.19 ID:iJP2XEYp.net
FAに赤なんてあったか?900Fと同じ赤の限定ボルドールってFZじゃなかったっけ?

303 :774RR:2016/01/05(火) 21:54:05.41 ID:DlyFLVHb.net
赤黒だよね

304 :774RR:2016/01/06(水) 19:03:08.22 ID:r4q69Dvq.net
赤黒はスカイラインRSターボだろ?

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200