2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CB750F/900F/1100F総合26

1 :名無しさん:2015/08/06(木) 16:35:49.73 ID:yp47Vt8M0.net
前スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1401319141/

熱くならずに落ち着いてレスしよう
あなたの満足は他人とって不愉快なこともあります

280 :774RR:2016/01/01(金) 17:25:06.80 ID:VXxzZF2Q.net
FZやFAの良さがわからんヤツはFの現役を知らないお子ちゃまだから・・・
許してやるか。

281 :774RR:2016/01/01(金) 17:32:28.22 ID:8Sw4wzin.net
FBの後に登場したのがFAだったとしてもそれが言えるのだろうか?
俺は言えないw
FA いらねw

282 :774RR:2016/01/01(金) 17:38:22.44 ID:8Sw4wzin.net
乗ってみてFAとFBの違いもわからねって
ちょっと危ないくらい鈍感
大丈夫かよw

283 :774RR:2016/01/01(金) 20:01:46.10 ID:VXxzZF2Q.net
性能とかそういうじゃないんだよ、お子ちゃまw

284 :774RR:2016/01/01(金) 20:52:14.50 ID:8Sw4wzin.net
FAは普通のバイクだがFBにはああこれがホンダだ
俺が思い描いてたホンダだって
両方乗った俺の完走

285 :774RR:2016/01/02(土) 00:16:08.88 ID:lKIfOf9G.net
はいはい。アナタの理想がFBだったってことね。素晴らしい。

286 :774RR:2016/01/02(土) 01:02:36.40 ID:1gBN+9MN.net
理想の形ってスペンサーのスーパーバイク?

287 :774RR:2016/01/02(土) 01:12:25.00 ID:n1b5hL0b.net
そうだな スペンサー仕様と街乗り用FB2台体制が理想だな
まあ不可能だがなw
邪魔だしw

288 :774RR:2016/01/02(土) 15:14:37.85 ID:5BaUUCzV.net
900スペンサーとFBが理想だな

289 :774RR:2016/01/02(土) 19:24:10.09 ID:Dzrm67Kd.net
やっぱりFの完成形はFCだぜ!

290 :774RR:2016/01/02(土) 19:49:48.45 ID:n1b5hL0b.net
FCには惹かれない
まだFAが魅力あるw
本命はFBだ
FB>>>>>>>>>>>FA、FC
wwwwwww

291 :774RR:2016/01/02(土) 19:56:45.34 ID:n1b5hL0b.net
だがFCにFBの黒外装のけってモリワキショートだったら欲しい
がそんな整形外科施したバイクは嫌だw
やっぱFBなんだよな
FBにはなんの不満が無い FA、FCには不満だらけ

292 :774RR:2016/01/02(土) 20:15:44.03 ID:bN3iJNgO.net
>>291
逆を言えばFBには外装しか魅力が無いって自分で言ってるよね?
色んな意味でトータルバランスはFCに軍配があがるんだけど、全てが素晴らしいのがFなんだと俺は思うよ。

293 :774RR:2016/01/02(土) 21:19:36.27 ID:dg7vtzQa.net
同じF好き同士仲良くしようよ(´・ω・`)

294 :774RR:2016/01/03(日) 13:06:14.23 ID:b+9OisDc.net
>>290

お前欲しいって言ってるやん!

295 :774RR:2016/01/03(日) 16:15:00.75 ID:5Cz/XJ23.net
いや冗談だよ Fしかない
お前らをちょっと試してみただけ

296 :774RR:2016/01/03(日) 16:19:48.74 ID:5Cz/XJ23.net
今日よ、親戚の2つの子供をFに座らせてやったよ
スゲー喜んでた
そんな気がした
タンクの上這いつくばってトリップガチャガチャ回して遊んでよ
シートとサイドカバーが砂だらけになったがw

297 :774RR:2016/01/03(日) 17:16:06.00 ID:frdiSYCG.net
またFB厨がどこからかわいてきたようだが、そういえばR厨はどうしたんだろう。

298 :774RR:2016/01/03(日) 17:35:51.38 ID:v/jKl3sU.net
ああオナクラの悪口封じの奴かw

299 :774RR:2016/01/04(月) 14:23:43.90 ID:ABRW+Ve1.net
F19インチが好きでFB乗ってるけど、まぁ、これだけ年代物になるとグレード間の差異をあーだこーだ言うのは意味ないね。

300 :774RR:2016/01/05(火) 13:55:01.42 ID:AtCEaLFp.net
○厨っていうのはどこにもいるさ。範囲狭いヤツだ。

301 :774RR:2016/01/05(火) 14:05:56.13 ID:xeLe8/6D.net
ふつーの厨は
FAの赤青なんだけどね。

302 :774RR:2016/01/05(火) 21:29:50.19 ID:iJP2XEYp.net
FAに赤なんてあったか?900Fと同じ赤の限定ボルドールってFZじゃなかったっけ?

303 :774RR:2016/01/05(火) 21:54:05.41 ID:DlyFLVHb.net
赤黒だよね

304 :774RR:2016/01/06(水) 19:03:08.22 ID:r4q69Dvq.net
赤黒はスカイラインRSターボだろ?

305 :774RR:2016/01/07(木) 21:49:59.58 ID:CwcBqsPh.net
いや、赤黒といえばベビメタしかないだろ!

306 :774RR:2016/01/07(木) 22:20:06.63 ID:PFrPgm6Q.net
MB-5かよw

307 :774RR:2016/01/15(金) 15:24:36.04 ID:boM6UXWy.net
>>259
やさぐれ?
どんな意味?

308 :774RR:2016/01/15(金) 22:43:44.67 ID:VTg64bBX.net
ここ落ちないね お守りに良いわ

309 :774RR:2016/01/18(月) 20:13:59.06 ID:PvYONQiJ.net
メーカー車種自体が過疎ってるからW

310 :774RR:2016/01/18(月) 21:36:56.17 ID:FywCCgTN.net
昔ボルドール乗ってて、またFBが気になってるけど一生物の砂型K0探してまーす

311 :774RR:2016/01/18(月) 22:09:51.82 ID:eLwp9kh3.net
馬鹿馬鹿し

312 :774RR:2016/01/18(月) 22:16:01.34 ID:eLwp9kh3.net
あれ サイドバカーが出っ歯てて
信号で又がおかしくなるで
K1以降が欲しいつうならいいな思うが

313 :774RR:2016/01/18(月) 22:19:23.43 ID:eLwp9kh3.net
F乗りは砂だとか初期型だとかそんなくだらん付加価値には見向きもしないのが特徴


314 :774RR:2016/01/18(月) 22:23:13.30 ID:eLwp9kh3.net
FBにしとけ
糞K0が一緒モンとかアホかw
そんな糞バイクよりFBがおもいっきり素敵w

315 :774RR:2016/01/19(火) 09:48:54.14 ID:LKTsyGSX.net
ホントはFXかH1が欲しんだけど買えないからFで我慢してる。

316 :774RR:2016/01/21(木) 21:51:49.82 ID:PMnzo4ZR.net
ホントはsexかHしたいんだけど買えないからFで我慢してる。

317 :774RR:2016/01/21(木) 22:06:42.52 ID:GyskrU7e.net
ホンダ「CB750 FOUR」に、1,520万円もの値段が付いたその理由とは!?
http://o.aolcdn.com/hss/storage/adam/97596d8a86e41144a330111e2933d3fa/HondaCB750Prototype015.jpg
http://jp.autoblog.com/2014/02/13/ebay-find-1968-honda-cb750-prototype/

318 :774RR:2016/01/21(木) 22:37:13.90 ID:9Ax8dBW3.net
俺はゴールドのK2以外はいらない
インジケータランプ、サイドカバーの文字、タンデムグリップ、テールランプ一式等がK2好きの理由w

319 :774RR:2016/01/21(木) 22:39:20.74 ID:9Ax8dBW3.net
K2ってさ
なんとなくFBと被る

320 :774RR:2016/01/22(金) 21:26:02.34 ID:A5U/AisS.net
またFB厨がわいておるな。

321 :774RR:2016/01/23(土) 05:44:25.68 ID:GY9Z0nhL.net
FBが素敵すぎて カリスマあるよなw

322 :774RR:2016/01/23(土) 07:42:45.93 ID:GY9Z0nhL.net
バイクは販売期間たったの1年だもんな
乗り遅れたら中古しかない
毎年毎年モデルチェンジして俺達ユーザーは毎年毎年バイク変えるわけでもねえのに
販売台数伸びる見込みのあるバイクは最低でも2年は売れよ
そんくらいわかるだろ
売れてる売れてない売れそう売れねわこれわって
組み立てる前にw

323 :774RR:2016/01/23(土) 07:52:17.40 ID:GY9Z0nhL.net
http://www.youtube.com/watch?v=y9btcHebB38

324 :774RR:2016/01/23(土) 09:22:38.72 ID:GY9Z0nhL.net
http://www.youtube.com/watch?v=UutdDAjybOk

325 :774RR:2016/01/23(土) 14:03:51.14 ID:DalEUAk6.net
FB厨って連投するんでわかりやすいね
妄想癖とか虚言癖と似てるね

326 :774RR:2016/01/24(日) 08:52:08.01 ID:Rvwuc4LH.net
しかも趣味が演歌かい。

327 :774RR:2016/01/24(日) 20:33:25.05 ID:l4yhgd0I.net
ホンダが古いバイクの部品の供給を強化するらしい
NSR は有るっぽいけどCB-Fも出してくれるよな

328 :774RR:2016/01/25(月) 20:52:30.63 ID:biUZ0TFp.net
たぶん、受注が上がってある程度のロットに達したら作ってくれるんだと思う。
必然的に他との共通部品は望みあるけど、専用の外装とかはどうだろうな。

329 :774RR:2016/01/26(火) 21:12:41.38 ID:eN/AhhFZ.net
部品より乗れる時間が欲しいよなw
年寄りになると休みが9日あっても乗れねわ
若いときは1日でも長かったのにな
まあこればかりはどうしようもないな

330 :774RR:2016/01/26(火) 22:09:43.81 ID:j4afKMdT.net
そうだよな
オイル漏れに悩まされ、やっと直ったが、代わりに尿漏れで悩まされたり('A`)

331 :774RR:2016/01/26(火) 22:12:17.06 ID:eN/AhhFZ.net
そうそうw
部品より若さが欲しい
どだい無理な注文
どうしようもねえよw

332 :774RR:2016/01/26(火) 22:25:57.11 ID:j4afKMdT.net
若いときは高価なパーツに無理して手を出していたが、今は高価な薬に無理して・・・('A`)

333 :774RR:2016/01/27(水) 03:53:49.70 ID:rlRNTJtj.net
ハゲだろ?AGAがあるさ
痛風は大丈夫か?

334 :774RR:2016/01/27(水) 07:25:46.13 ID:iWRa1qWu.net
('A`)

335 :774RR:2016/01/27(水) 17:47:46.04 ID:bvUlSQ2a.net
無理せず降りろよ!

336 :774RR:2016/01/28(木) 21:39:55.10 ID:6EOSzpFd.net
盆栽でもいいんじゃない♪

337 :774RR:2016/01/29(金) 07:12:04.27 ID:RQfx5XYk.net
古い車やバイクは盆栽が多いよ

338 :774RR:2016/01/30(土) 19:18:19.14 ID:tPrsmP7u.net
盆栽は日々立派になるがバイクの盆栽は日々少しずつ古くなるw
乗っても乗らなくても痛むからどうせなら乗って痛ませたい、いてもたってもいられない気分だが
だが乗る気力がないもどかしさw

339 :774RR:2016/01/30(土) 20:02:24.90 ID:/FDtypwc.net
やっぱし機械だから、できれば毎日でも動かしてやると調子いいんだよね。

340 :774RR:2016/01/30(土) 20:44:48.89 ID:tPrsmP7u.net
でしょうね
ガソリンなんかいつのが入ってたかわからないw
月に1回ちょっと走ってちょっと入れて満タン維持してるし
やばいなと思う

341 :774RR:2016/02/01(月) 18:38:55.67 ID:kDtUq54D.net
コレクションホールのバイク、毎日動かしてやるのも大変な労力だよな

342 :774RR:2016/02/01(月) 19:01:43.37 ID://75SdbN.net
あれって置きっぱなのか?

343 :774RR:2016/02/01(月) 21:30:12.02 ID:TF2FyJFe.net
時間外に総動員で磨いて乗ってるんだろw だって調子悪くなるからな

344 :774RR:2016/02/01(月) 21:36:15.81 ID:CPJ36toO.net
動体保存とは限らんだろう

345 :774RR:2016/02/02(火) 19:34:51.18 ID:RSYz9guK.net
そういう仕事も面白いな。

346 :774RR:2016/02/03(水) 22:17:58.38 ID:ltLA08/T.net
コレクションホールのはシルバーのFZだよな?なんでFBやFCぢゃないんだ?

答えろFB厨!

347 :774RR:2016/02/03(水) 22:30:29.58 ID:gfG7tFV/.net
FBなんか置いとくと俺やお前らが黙ってねえからだよ
うるせーからだよ
売ってくれ売ってくれってよ
FZなんかいらねーよwwww

348 :774RR:2016/02/03(水) 22:35:48.69 ID:gfG7tFV/.net
FBが置いてあったらFB拝観に来場者が腐るほど来るしよ
パニックなるかだよ
FZなんか誰もみねーよwwww

349 :774RR:2016/02/03(水) 22:38:46.77 ID:gfG7tFV/.net
展示品のコツは 売れてるシリーズの一番人気のない物を飾るのがコツよ
そうすっと何故か展示品のシリーズ上級品が欲しくなるものよ
FZなんて当て馬よwwww

350 :774RR:2016/02/03(水) 22:40:00.14 ID:gfG7tFV/.net
FZなんてポニーさwwww
サラブレッドじゃないwwww

351 :774RR:2016/02/03(水) 22:44:10.61 ID:gfG7tFV/.net
これでシリーズ最上級FB買ったら凄い満足なるわけよ
優越感ありまくりよw
さすがだなホンダのマッピングw
最上級FBを味わって欲しいからさw

352 :774RR:2016/02/03(水) 22:50:43.91 ID:cGSamzAm.net
期待通りでてきたな(笑)
しかも伝統の連投やしさ。

353 :774RR:2016/02/03(水) 22:58:01.81 ID:gfG7tFV/.net
でもそんな場合じゃねえや
俺のFZ ずっとエンジンかけてねえわw
ダメージでけーだろな
嗚呼

354 :774RR:2016/02/03(水) 22:58:25.68 ID:ltLA08/T.net
さすがホンダのコレクションホールだよな。

355 :774RR:2016/02/03(水) 23:01:54.58 ID:cGSamzAm.net
あまえFZもってたんか

356 :774RR:2016/02/03(水) 23:07:54.75 ID:gfG7tFV/.net
RC04なw

357 :774RR:2016/02/03(水) 23:10:19.68 ID:gfG7tFV/.net
朝から晩までのりてーよ
RC04にな

358 :774RR:2016/02/03(水) 23:16:48.60 ID:ltLA08/T.net
FB厨ちゃうんか?

359 :774RR:2016/02/03(水) 23:24:10.78 ID:gfG7tFV/.net
FBは昔乗ってた 多分FZが最後のバイクだw

360 :774RR:2016/02/03(水) 23:31:57.17 ID:gfG7tFV/.net
ホンダの総合カタログのFが凄くカッコ良かったよな
あの角度が良かったw
あれで爆発ヒットしたかもw

361 :774RR:2016/02/05(金) 23:10:05.12 ID:rVKWh8yD.net
やっぱ実車はいつ見てもカッコいいよ!
もう35年以上も経つのにねぇ。

362 :774RR:2016/02/06(土) 08:26:01.75 ID:pfAzp/X+.net
モリワキ手巻け付けたFのフルスロットの音を聞いた事がない
これが心残りw

363 :774RR:2016/02/06(土) 11:12:23.44 ID:xrgwUYvn.net
手曲げでしょ。手巻きは寿司。

364 :774RR:2016/02/06(土) 18:58:54.66 ID:2Zx06oGs.net
チト、ワラタ    海苔巻きマフラー

365 :774RR:2016/02/07(日) 14:01:17.60 ID:lmG+mJ1h.net
手編みのマフラーってもう流行らない?肉食女子ばっかだし。

366 :774RR:2016/02/07(日) 16:03:44.62 ID:vY18xQd/.net
わかんねえだ
ここ何十年、女と接したことがないからなwwww

367 :774RR:2016/02/08(月) 22:02:12.35 ID:aiNFWD8q.net
オレは手抜きだけど。

368 :774RR:2016/02/09(火) 17:48:44.53 ID:/VZbo0us.net
スピードメーターブッ壊れた。。。
タコも針が踊り始めたからやばいな

369 :774RR:2016/02/09(火) 19:31:18.24 ID:LQKgl3Qd.net
>>368
メーターからワイヤーを外して、メーターにワイヤーケーブルが繋がる部分を前後に揺らして動くようならダメになってる。
ケーブルを繋いで、タイラップ等でタンク側に軽く引っ張ってあげれば針の踊りは確実に止まる。
スピードメーター側が動くようならメーター誤差が確実に出ますのでタコと同じようにすると正常に動きます・・・が、修理に出すか240km等に替えるのが無難です。
自分は自力で修理したけどね。

370 :774RR:2016/02/09(火) 19:55:27.50 ID:+Dwu/2hV.net
愛着があるのなら日本性器に出せばオーバーホールしてくれるよ。

371 :774RR:2016/02/09(火) 21:20:25.52 ID:xwWKED7V.net
二本性器に出せばよかった、速度警告灯をキャンセルされた。orz

372 :774RR:2016/02/09(火) 22:32:01.75 ID:Id/2zRN4.net
速度警告灯
取付義務化の時は邪魔な装置
規制緩和になれば、無くてはならない装置

373 :774RR:2016/02/09(火) 23:03:09.82 ID:wNsyV0p7.net
最近はほとんど店頭しないw

374 :774RR:2016/02/10(水) 13:35:56.21 ID:zg2YQIY7.net
させない

375 :774RR:2016/02/11(木) 12:08:50.53 ID:9ElZ9/N6.net
去年さ、何年かぶりにコケたわ。

ブラインドコーナーでオレは左端に沿って走ってたんだが、対向のクルマがこっちの
進路上に現れてさ。ブレーキチョンがけしたらフロントが滑って。



フロント全とっかえ(笑)

376 :774RR:2016/02/11(木) 12:51:48.18 ID:MjtSxkfw.net
…屁が出そうで出ねえ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


  <⌒/ヽ-、___ ブ・・ビチビチーッ
/<_/____/


   ∧∧
  ( ゚д゚ )     
  _| ⊃/(___
/ └-(____

377 :774RR:2016/02/11(木) 20:13:40.71 ID:S0QNmSHp.net
それが怖くて思いっきり屁をこけない・・・今日このごろ・・・

378 :774RR:2016/02/12(金) 07:47:41.08 ID:L86RrxvB.net
ツーリング中に屁をして、こうなったことあるな

379 :774RR:2016/02/12(金) 11:54:04.12 ID:k6mSzsJR.net
急な雨で腹が冷えたりするとダメだな

380 :774RR:2016/02/12(金) 21:45:07.11 ID:7hk/ZrBW.net
運動不足だなぁ
下半身を鍛えると快屁ができるぞ
ウンコも太くなるぞ(^_^)
おまいらのボロFで切り返しの練習を
すればライテクと腸内環境が向上して
一挙両得だぞ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200