2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HONDA VT750S/VT400S 11台目

1 :名無しさん:2015/08/11(火) 02:28:30.84 ID:DchiH92l0.net
ホンダ・VT750S/VT400Sについて、これから乗りたいと思ってる人や、
オーナー同士の情報交換など ( *‘∀‘ )ノ

#過去スレ一覧

・【新型】VT750S
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1268882695/
・【新型】VT750S 2気筒
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1269611818/
・VT750S【ShdowRS】 Vol.3
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1274676915/
・【女性も】HONDA VT750S/VT400S 4台目【安心】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1289055503/
・【ホンダ】 VT400S 【新発売】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1287788090/
・【スリムで】HONDA VT750S/VT400S 7台目【軽快】
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1333167378/
・【スリムで】HONDA VT750S/VT400S 8台目【軽快】
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1358889644/
・HONDA VT750S/VT400S 9台目
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1385367435/
・HONDA VT750S/VT400S 10台目
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1413279949/

565 :774RR:2018/07/23(月) 22:55:03.05 ID:5cl6h2ts.net
>>563子供が出来る前は毎週末ツーリング行けてたのに出来ると乗る暇がもらえなくなったので・・・
マンタンしてても何ヵ月かすると思ってた以上にガソリン減っててビックリする
入院とは大変でしたね、無理は禁物ですね
>>564通勤に乗れるの羨ましいです

566 :774RR:2018/07/27(金) 10:01:30.90 ID:renP3152.net
もうどんなに頑張って磨きこんでも新車の輝きは戻ってこなくなったなあ

567 :774RR:2018/07/27(金) 20:52:02.04 ID:HXEthLV9.net
サイドバッグに五キロジェリカン積んで航続力アップだぜ!

568 :774RR:2018/07/30(月) 12:22:49.60 ID:dY+5G73j.net
>>474
亀だけど、サスの型番と販売店の情報をお願いします
VT750S用は見つかりませんでした
他車用の流用でしょうか?
もしまだこのスレを見ていたら、よろしくお願いします

569 :774RR:2018/07/30(月) 13:52:08.82 ID:2y74P7x9.net
>>568
>>480

570 :774RR:2018/07/30(月) 14:02:52.27 ID:dY+5G73j.net
ありがとうございます。しかしWME03というのは残念ながら型番ではなく品名で、
同じWME03でも車種によって異なる仕様があり、それを示す型番が別にあるんです
VT750SにつくWME03の型番が知りたいのです
よろしくお願いします

571 :774RR:2018/07/30(月) 16:09:24.83 ID:2y74P7x9.net
車種適合なんて代理店に言えば探してくれるでしょ
VT750Sに付くのを買いたいと言えば調べてくれる

572 :774RR:2018/07/31(火) 08:29:46.11 ID:4h6ooeME.net
>>571
あと1つだけ教えてください
あなたは>>474さんですか?

573 :774RR:2018/08/01(水) 04:00:55.84 ID:VT6nHK8I.net
品名わかったらもう小学生でも手に入るんだから
自分で行動しろよw

574 :774RR:2018/08/01(水) 05:59:20.38 ID:x6stVr6p.net
IDにVT来たな

575 :774RR:2018/08/07(火) 15:01:11.28 ID:KTowjLxq.net
VT750Sに乗っている人に質問
・どうしてスポーツスターにしなかったのですか?
・スポーツスターが横に並んだらどう感じますか?
・同程度のスポーツスターと交換してくれと言われたら応じますか?
・カスタムしていますか?
・カスタム費用と車両購入費の合計はいくらぐらいですか?

576 :774RR:2018/08/07(火) 18:00:05.18 ID:z6gn5wwR.net
国産万歳
知人のスポスタと並べたけど「似てるwww」って感想
国産万歳
純正オプションてんこ盛り
100万ぐらい

577 :774RR:2018/08/07(火) 18:35:37.37 ID:JdJHVUdd.net
そもそも比較検討対象ではなかった
いいの乗ってるな
おことわりします
ちょぼちょぼ
破損箇所の修繕や消耗品交換も兼ねてカスタムしているので正確にはわからない。たぶん80〜90万円

578 :774RR:2018/08/08(水) 12:29:25.24 ID:UWnIOiW1.net
>>576-577
回答ありがとう
本心では憧れていながら手が出ないバイクを、無理やり屁理屈をこじつけて諦め、安いバッタ物を買ったとしても
結局は本物を買うのと同じぐらいかかってしまうという事がよくわかりました
何て言うんでしたっけ?
安物買いの銭失いってやつですね

579 :774RR:2018/08/08(水) 14:23:08.80 ID:RwHV41wh.net
スポーツスターに似せようとして金をかけたというならわかるけど誰がそんなこと書いてんの?
馬鹿なのか?

580 :774RR:2018/08/08(水) 16:41:11.83 ID:3N9vBgy9.net
>>578
バイクはVTと別にもう一台大型持ってるけど、そもそもハーレーに魅力を感じない。
友人に誘われて試乗会に行ったり、一回だけレンタルで長距離乗ったけど買いたいとは思わなかったわ。

581 :774RR:2018/08/08(水) 23:53:32.29 ID:E6NNuLBC.net
なるほど
ハーレーを買わない理由については、いくらでも語れるのですね。
つまりVT750を買ったのは、ハーレーを買えなかったからという事ですね

582 :774RR:2018/08/09(木) 00:13:06.09 ID:QQtULqzi.net
その通り

583 :774RR:2018/08/09(木) 00:41:45.47 ID:dcqcDERC.net
>>581
「つまり」になってねーよ馬鹿

584 :774RR:2018/08/09(木) 05:53:25.12 ID:nh/ULiY8.net
>>581
「買えない」んじゃなくて「買わない」んだよ?
日本語ダイジョウブ?

585 :774RR:2018/08/09(木) 07:27:28.70 ID:GUMqmTgD.net
それもたとえばCB750やNC750あたりのオーナーが言えば納得できるんですが、
誰がどこから見てもハーレーそっくりのバイクを買った人が言っても、
じゃあなんでそんなのを選んだんだ?となる
スポーツスタールックのバイクを買っているのに、スポーツスターが買えなかったのではなく買わなかったんだ、なんて言っても
エルジンを買って、ロレックスなんて要らないと言ってるようなもので

586 :774RR:2018/08/09(木) 09:02:17.79 ID:wberSnPU.net
讃岐うどんが食いたいって言ってる奴に、頑なにフルトッピングの博多ラーメンの方が絶対に美味い、ラーメンも買えないの?って言う馬鹿。

587 :774RR:2018/08/09(木) 13:45:02.78 ID:j0ml6SmE.net
>>585
貴方は>>523
ロレックスしか例えのネタが無いの?

ところで貴方は何に乗っているの?

588 :774RR:2018/08/09(木) 15:05:14.30 ID:9LyV/XQ4.net
うどんを食いたい人にラーメンを勧めるのはバカだけど
うまい博多ラーメンを味わうつもりで、インスタントのコピー食品を買った人には
「なぜにソレを買った?」と聞きたくなるよね

589 :774RR:2018/08/09(木) 15:18:13.15 ID:9LyV/XQ4.net
>ロレックスしか例えのネタが無いの?
別にPUBGと荒野行動でも、M1911とトカレフでも、キシロカインとリドカインでも構わないんだけど
喩え話なんてのはわかりやすくするために行うものなのだから、
誰にでも広く知られているものになぞらえるのが常識ですよ

まがい物が横行している品物の代表格といえばロレックスの腕時計やルイ・ヴィトンのバッグあたりだよね
オートバイというメカニカルな商品の比喩としては、鞄より腕時計の方が合う

590 :774RR:2018/08/09(木) 17:26:15.24 ID:3CpAX8Ff.net
ホンダというメーカーがVT750S/400Sという商品として販売した物と、有名ブランドのコピー商品を同一視して比較という時点でお前頭悪すぎだぞ。

591 :774RR:2018/08/09(木) 17:42:18.73 ID:VHWqDSXt.net
荒野行動もトカレフもリドカインも、それなりの企業なり団体なりが製造したものだよ
その辺のちんぴらヤクザが密造したものじゃない

そしてロレックスコピーのエルジンも、VT750Sも然り
貴殿は他人様をアホと呼べるほどの見識は持ち合わせていないようだね

592 :580:2018/08/09(木) 17:53:32.37 ID:3CpAX8Ff.net
ハーレーは乗ってみよう思って乗ってはみたけど、買おうとは思えなかったんだよ。
買えないんじゃないの、買わないの。

俺は1台目のVT750Sは一括で買ったし、2台目のツアラーも140万現金一括で買ったし、そもそも耐久消費財をローン組んで買う程生活には困ってないんだわ。

もう一度書くよ、買わないの。
日本語ワカリマスカ?

593 :774RR:2018/08/09(木) 18:00:35.37 ID:3nbkDeDj.net
そもそも883スポスタとVT750Sの価格差なんて購入に悩む程では無い

594 :774RR:2018/08/09(木) 18:57:38.32 ID:PRqIqjRh.net
買えないのではなく買わないというのは、買えない人間の常套句
どちらも同じだよ

たとえば1本1万円の超高級ツマヨウジがあるとする
たいていの人は、そんな高いツマヨウジは買えない
そこには経済状況的に1万円の支払能力が無いという意味は入っていない
たかがツマヨウジに1万円は払いたくない、というのが「買えない」の正体

つまり「買えないのではなく買わない」なんてのはただのヘリクツ

595 :580:2018/08/09(木) 19:11:13.14 ID:3CpAX8Ff.net
なんなら鍵もアップしようか?w
250万でたった1台のバイクに乗るより、250万で違う種類のバイク2台に乗った方が楽しいんだよ?ふあっしよんでしかバイクに乗れないハレ珍君w

何度でも書いてあげるよ。
買えないんじゃないの、買わないのw

参考までに、ホンモノを持ってるという君のハーレー()を見せてよw
さぞ私たち凡人には手出しできないようなステキなカスタムが施してあるんだよね?

596 :774RR:2018/08/09(木) 19:16:23.58 ID:QQtULqzi.net
選んでバッタもん買って満足してるなら
そんなムキにならんでもええやん

597 :774RR:2018/08/09(木) 19:26:27.47 ID:3CpAX8Ff.net
自演までしてご苦労なこったw

はよ立派なホンモノとやらをアップしてみろよw
エアハーレー乗りだからできないんだろ?w

598 :774RR:2018/08/09(木) 19:44:13.31 ID:Ssh4OQoW.net
はなから大型バイク専売のハーレーなんてアウトオブ眼中な400乗りもいることを忘れるなよおまえらおい!

599 :774RR:2018/08/09(木) 19:55:07.97 ID:3CpAX8Ff.net
ハーレー乗りとバイク乗りは別人種だってよく分かったわw
バイクじゃなくてハーレーに乗ってるって事でしか自分を表現できないのね。

俺はホンモノを知ってるんだぜ?ホンモノを知らない人かわいそう、ってw
ちんけなプライドだなぁw

600 :774RR:2018/08/09(木) 19:55:27.70 ID:Wa0VHmvT.net
もう生産してないのに未だにこの話題になるのはそれだけ良いバイクってことだな

601 :774RR:2018/08/09(木) 20:13:48.40 ID:VYlY3/ei.net
>>599
ブランド思考が変に拗れると
こんな風になっちまうのかな
ある種、哀れだな

602 :774RR:2018/08/09(木) 20:17:31.14 ID:QQtULqzi.net
本物買えないのは恥ずかしい事じゃないよ
言い訳しちゃうのが恥ずかしいんだよ

603 :774RR:2018/08/09(木) 20:56:39.77 ID:dcqcDERC.net
VTが「コピー商品」ならホンダはハーレーに訴えられるな

604 :774RR:2018/08/09(木) 21:03:23.31 ID:dcqcDERC.net
>>587の後半の問いにも早く答えて欲しいな

605 :774RR:2018/08/09(木) 23:47:23.82 ID:GUMqmTgD.net
なにもハーレーこそが至高、ホンダなんて買わずにハーレーにしろ!と言ってるわけじゃない
ホンダはハーレーが逆立ちしても真似できないようなバイクを作る技術がある超一流メーカーだよ

でも、なんで買うに事欠いてハーレー丸パクリのを選ぶんだ?という話
なんて本物を買わないのかというのは、ハーレーホンモノホンダニセモノなんて事ではないの
VT750Sがハーレーのニセモノって話

たとえばドカそっくりの他メーカー製のニセモノを買うぐらいなら、なぜ本物のドカをなぜ買わないのかと思うし
ホンダそっくりのハーレー製のニセモノが出たとしたら、そんなの買うぐらいなら、なぜ本物のホンダを買わないんだと言うよ

ニセモノという言葉にそこまで敏感なのは、自分でもVT750Sがニセモノだとわかっているからだろ

606 :774RR:2018/08/10(金) 00:49:23.41 ID:6hes3H/y.net
カブはいいバイクだった
なんとか一郎の死と共にホンダは死んだ(´;ω;`)ウッ…

607 :774RR:2018/08/10(金) 06:20:02.08 ID:iKQJGrxh.net
>>602
インディアンのクルーザーをパクってのし上がったハーレーがホンモノを語り、VTをはじめ国産クルーザーをハーレーのパクりだと貶めるとかギャグですか?

時々このスレに沸く思考停止したハレ珍だろ。
他にやること無いの?

608 :774RR:2018/08/10(金) 06:41:52.27 ID:J4NCrs7H.net
インディアンをハーレーがパクったという史実は無いよ
知ったか君

609 :774RR:2018/08/10(金) 06:58:57.65 ID:KeLDyX8p.net
誰が言い出したんだろうね
ドヤ顔でハーレーはインディアンのパクりとか言い出す人をしばしば見るけど
具体的に何年製のどのインディアンの何の機構を、何年製のハーレーがパクったかについて
誰もが納得できる説明を聞いた事がない

610 :774RR:2018/08/10(金) 08:08:58.24 ID:LGD9gzTD.net
>>605
偽物と思ってないからだと思うよ
VTはVT、ハーレーはハーレーだから
いわゆるコピー商品ではないから
コピー商品と認定されてたら国内で販売出来なかったよね?

ところで何に乗っているのか早く答えてよ
あっ嘘は無しでね

611 :774RR:2018/08/10(金) 08:31:00.12 ID:KeLDyX8p.net
他人がどんなバイクに乗っているのかがそんなに気になるんだ
誰が何に乗っていようが、君がニセモノに乗っている事実には何の影響も無いのだよ

612 :774RR:2018/08/10(金) 08:33:52.17 ID:5dewKu2I.net
ちゃんと商品として販売されたものをニセモノってお前頭沸いてんのか?w

613 :774RR:2018/08/10(金) 11:16:24.61 ID:lKlNJK56.net
ちゃんと商品として販売されているニセモノって普通にあるけど?

614 :774RR:2018/08/10(金) 13:47:25.59 ID:xkfmxbyk.net
>>613
VTがコピー商品なら、販売したバイク屋は取り締まりの対象になるの?

615 :774RR:2018/08/10(金) 13:56:37.74 ID:xkfmxbyk.net
>>611
他人のバイクやそれを選んだ人にガタガタ言う奴が何に乗っているのかちょっとだけ関心はあるかな
アンチスレでもないのにわざわざやってきて何度もグダグダと粘着して何が楽しいのかわからん
それと、俺はVT乗りではないので。
VTも好きだからここに来てはいるけどね

616 :774RR:2018/08/10(金) 16:08:35.60 ID:lKlNJK56.net
>>614
仮にVT750Sが商標法に触れるようなコピー商品であれば、
販売目的で所持しているだけで商標法違反に問われる可能性がある

VT750Sが商標法には触れていないコピー商品の場合であっても、
ハーレーだと勘違いするような商品表示を行った場合には不正競争防止法違反
販売する際にハーレーだと嘘を言って代金を取った場合には、刑法犯の詐欺罪
それぞれに問われる可能性があるよ

VT750Sが商標法には触れていないコピー商品で、ちゃんとハーレーではない事を
示して販売すれば、とりあえずコピー商品であることを理由に取締りを受けることは無い

617 :774RR:2018/08/10(金) 16:12:07.16 ID:lKlNJK56.net
ひょっとして、法を犯していないのであればコピー商品ではないとか
訴えられて負けたわけじゃないからコピー商品ではないとか思ってるのかな?

618 :774RR:2018/08/10(金) 16:18:50.80 ID:lKlNJK56.net
怪しい中国人や韓国人がひそかに密造したものをヤクザが密輸し
チンピラが露店で売っている非合法なニセブランド商品であることが
ニセモノでありコピー商品であるための必要条件と思っているのかな?

もちろんそういうものはニセモノでありコピー商品ではあるが、
そうでないものはニセモノでもコピー商品でもないのだという考え方は
ちょっと浅はかだな

619 :774RR:2018/08/10(金) 21:36:39.01 ID:LGD9gzTD.net
で、誰がVTを正式に「コピー商品」と認定したの?

620 :774RR:2018/08/10(金) 21:46:39.16 ID:LGD9gzTD.net
〜であればとか、〜の場合とか、仮定の話ばかりだね

実際にコピー商品と認定されているわけでもなく、ハーレーと思い込ませてホンダが売ったわけでもなく、ハーレーだと嘘をついて売ったわけでもないから特に問題ないって事だね

621 :774RR:2018/08/10(金) 22:58:51.57 ID:J4NCrs7H.net
>〜であればとか、〜の場合とか、仮定の話ばかりだね

頭の悪い人だなあ
「Aであれば」と「Aではない場合」とを書けば、全てのケースについて網羅できているわけだが
もうね、小学生でもわかるぞ、この程度の論理

622 :774RR:2018/08/10(金) 23:37:04.57 ID:CIg8ZYCr.net
似せれば売れるとか
グレーだからOKとか精神性がチャイニーズだね
そういう作り手のスケベ心が形に出てたから選ばれなかったんだろうねこれは

623 :774RR:2018/08/11(土) 07:36:16.40 ID:3v5tTqS6.net
>>621
自分の言っている事をもっともらしく見せるためにVTに当てはまらない仮定を並べたてても意味ないだろって事だよ

624 :774RR:2018/08/11(土) 08:06:20.41 ID:1BqR4xiX.net
わざわざ似せて作ったわけではないと思うが

625 :774RR:2018/08/11(土) 08:16:42.94 ID:STkHs+es.net
頭沸いてんのか
どう見ても意図的な外観だろ

626 :774RR:2018/08/11(土) 09:00:11.08 ID:1BqR4xiX.net
原型はShadowとかスティード、VRXじゃないの?
ハーレー好きだとパッと見でこれをスポスタと思えるのか

627 :774RR:2018/08/11(土) 09:08:22.65 ID:STkHs+es.net
シャドウから派生させら偶然似ちゃいましたってか
あーおもしろい

628 :774RR:2018/08/11(土) 10:11:57.24 ID:1BqR4xiX.net
アメリカンなんだから参考にしてるとは思うよ
でもホンダのこのバイクの意気込みなんて参考程度だと思うがね
コピーだとかにせもの

629 :774RR:2018/08/11(土) 10:12:31.00 ID:1BqR4xiX.net
とか言われる程頑張って似せてないと思う

630 :774RR:2018/08/11(土) 10:56:16.80 ID:STkHs+es.net
そう思うのは個人の自由だが
実際似てるし不人気で売れなかったのは事実

631 :774RR:2018/08/11(土) 12:06:40.66 ID:I+uSs33n.net
似てると思って難癖付けてる基地外は、何かコンプレックスでもあるのかね。
そもそもスポスタとは全く性格の違うバイクだし。
俺は本物に乗ってるんだぞ!本物を知らない人可哀想って常に他人を下に見ないと生きていけない哀れな人にしか見えない。

632 :774RR:2018/08/11(土) 14:24:22.27 ID:75cm/G1T.net
>>630
スポーツスターに似てるから売れなかったという結論が明確なの?そうでなければ言ってることは単なる思い込み

つか個人の自由と自分で言ってんだからそれで納得してあとはアンチスレでも立てて好きなだけ語るか部屋でブツブツ独り言でも言ってろ
お前ごときが何を喚こうがその事で好きで乗っているバイクを変えたりしないよ

633 :774RR:2018/08/11(土) 19:36:20.20 ID:STkHs+es.net
口悪いなあ
これを乗ってる人を否定はしてないからね
コンプレックス丸出しでイキってるのはお前らだろ?
俺に八つ当たりしたって現実は変わらないよ

634 :774RR:2018/08/11(土) 20:45:31.93 ID:3v5tTqS6.net
まともな反論出来なくなって方向性変更ですか
何を言おうがVTというバイクとして存在するのは事実
ある程度の思考が出来るなら自分がもはや荒らしだっていう自覚くらいはあるんだよな?

635 :774RR:2018/08/11(土) 21:14:49.33 ID:STkHs+es.net
>>634
何を言おうが意図的な外観なのは事実だね
俺は最初からそれを言ってるだけなんだが
方向変更とか勝手な事いって荒らしてるのはむしろお前だと思うね

636 :774RR:2018/08/12(日) 00:23:49.98 ID:5yCi9nMd.net
具体的にどこがどう意図的で形状が酷似してるのか明確に提示してもらえませんかね。
ホイール、キャスター角、後輪ブレーキ、空冷・水冷、エアクリの形状、シート高による乗車姿勢etc...
これだけ違う時点で俺には全くの別物にしか見えないんだけど。

それでも同じに見えるなら眼科に行くのと免許を返納する事をオススメするが。
お前に必要なのは精神科への通院かもしれんがな。

637 :774RR:2018/08/12(日) 00:58:21.12 ID:UhRkMq8V.net
もはやダダっ子だな

確かホンダ自身がハーレースポーツスターの市場を食いに行くための戦略車だとか言ってなかったっけ

638 :774RR:2018/08/12(日) 06:55:02.40 ID:sbJJGeLk.net
似てるって言われてるだけなのに
細かく示せとかムキになりすぎちゃいますか

639 :774RR:2018/08/12(日) 08:41:07.59 ID:MTiH5gUm.net
>>635
>何を言おうが意図的な外観なのは事実だね
>俺は最初からそれを言ってるだけなんだが

しれっと薄くしてるw

640 :774RR:2018/08/12(日) 10:28:48.88 ID:r36xF2/Z.net
>>637
そういう発言は具体的なソースを提示してもらえませんかね?

>>638
だから具体的にどこがどう似てるのよw
漠然と「とにかく似てるパクり!」って叫んでるって、自分の考えが全て正しいっていう痛い子ですか?

641 :774RR:2018/08/12(日) 10:38:35.54 ID:xfxgaKUv.net
もう絶版になったバイクスレにいつまで粘着する気なんだろ
ハーレーも正規ディーラーやカスタムショップが潰れまくってるから顧客という名の金蔓確保に必死なんだろうな

642 :774RR:2018/08/12(日) 17:38:18.47 ID:sbJJGeLk.net
>>640
そうじゃなくていちいち相手にすんなって事だよ
わかんねえのかよ

643 :774RR:2018/08/12(日) 17:57:24.35 ID:UhRkMq8V.net
確かホンダ自身が、VT750Sはハーレースポーツスターの市場を食う戦略モデルとか言ってなかったっけ?

644 :774RR:2018/08/13(月) 00:06:51.83 ID:YUkNxsm7.net
ソースくれ

645 :774RR:2018/08/13(月) 00:12:19.84 ID:Gvynj/3T.net
クルーザーに限らず世界シェアで見たらわざわざ牌の奪い合いするまでもない訳だし、ただ単にシャドウと同じプラットフォームで安価に作ってみただけだと思うけど。
実際米国ではシャドウRSって車種で販売してた訳だし。

646 :774RR:2018/08/13(月) 06:46:53.71 ID:AdRbyDQE.net
わざわざ新たなる需要を開拓するより、出来上がっているパイをつまむ方が楽だから

647 :774RR:2018/08/13(月) 07:29:16.30 ID:PUQBU5od.net
パイの奪い合いを避けるのは、パイが小さすぎて腹が膨れる見込みが無い時だね
食い切れないほど大きなパイを他社がひとりでたらふく食っているような時は、
わざわざ他のパイを探しに行くより横取りする方が楽

648 :774RR:2018/08/13(月) 13:11:32.32 ID:ToLgvAE9.net
正直、自分のバイクがスポーツスターに似ていようが似ていまいがどうでも良いよ
スポーツスターに似ている事により何か不都合が出たりもしないしね

バイクに限らず何か買い物する時、何が元祖でどこが本家だとかあまり考えないな
ペプシが飲みたきゃペプシを買うし、LEVI'Sではないジーンズを穿くのに抵抗もない
PCはIBMじゃなくICOMPAQでも全く構わないし、GEの電球なんて買ったことすら無い

649 :774RR:2018/08/14(火) 21:33:15.47 ID:o+6UC/Lb.net
スポーツスターに似ているということは選択肢が増えると考える人が多いんじゃないの

650 :774RR:2018/08/15(水) 00:26:07.81 ID:zrWW83Or.net
ちょっと何言ってるのかわからない

651 :774RR:2018/08/16(木) 15:12:32.56 ID:WnB7kxQd.net
水冷の2気筒バイクが欲しかったのでハーレースポーツスターは比較にならなかったわ
当時まだストリート750は出ていなかったけど、
もしあったら、どっちにするか迷っただろうな

652 :774RR:2018/08/16(木) 21:09:43.02 ID:K2DOfgIu.net
ncでも比較対象なの?

653 :774RR:2018/08/16(木) 22:05:58.31 ID:dwPUNvS+.net
なんでそんな事がきになるの?

654 :774RR:2018/08/19(日) 17:33:11.83 ID:huerAJZA.net
久しぶりに来たけど、えらい伸びてるな〜とおもったらオッパイの話で盛り上がってたのか
このバイクでハーレーの集団のケツに付いて走ると面白いぞ
信号待ちの度に熱視線攻撃w((〃´д`〃))

655 :774RR:2018/08/20(月) 16:49:12.01 ID:1vIyQqm0.net
先の週末、奈良県の某道の駅で休憩後、バイクのところに戻ったら
見知らぬ人からバイクの写真を撮らせてくださいと頼まれたよ
VTでこんな事言われたのは初めてだったので驚いたわ
確かに珍しさで言えばデスモセディチRR並だからなあw

写真を撮りにきてくれたお兄さん、急いでたので不愛想にしてごめんね

656 :774RR:2018/08/25(土) 00:36:03.57 ID:S+HOkwi7.net
元VT400S乗りでしたが、大型を取ってスポを買いました
スポスタを買ったのでよくわかりますが、VTは明らかにスポのパクりです
但し、真似した(できた)のは外見だけで、乗り味は全く再現できていません

657 :774RR:2018/08/25(土) 01:49:20.11 ID:t6UC3B4K.net
ふーん、それで?

658 :774RR:2018/08/25(土) 08:38:08.45 ID:S+HOkwi7.net
反応遅すぎ
何をやらせてもダメなんだね

659 :774RR:2018/08/25(土) 09:36:15.95 ID:yPm1er4U.net
>>658
>>658

660 :774RR:2018/08/25(土) 11:59:07.73 ID:S+HOkwi7.net
鸚鵡返しや猿真似しかできないんだ
選ぶバイクからして、そうだもんな

661 :774RR:2018/08/25(土) 12:25:55.08 ID:rMCv+MPh.net
ウルトラがリコールになって、憂さ晴らしに来たんだろ?
何をどれだけ吠えても、現実は変わらないぞ

662 :774RR:2018/08/25(土) 12:27:46.14 ID:UvNLk5ek.net
なぜ過疎ってるVTスレで相手してもらいたいのか意味がわからんw

663 :774RR:2018/08/25(土) 15:58:17.24 ID:GpEtb9nG.net
>>660の発言がブーメランすぎて、こんなん笑うに決まってるやろw
流石、ふぁっしょんの一部としてハーレー()乗ってる人は考えが違うなあw

ハーレー乗りって承認欲求の塊みたいな人がホント多いよね。

664 :774RR:2018/08/25(土) 16:00:38.12 ID:B9i5Ed7R.net
>>660
お前がバカなのは解ったから二度と来るなよ

総レス数 1006
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200