2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TZR乗り出席簿・52

1 :名無しさん:2015/08/29(土) 22:02:13.62 ID:d3ABhYlU0.net
TZR乗りの方、ぜひ寄ってらっしゃい。
単発でも、2発でも、後向きでも、二股でも
50でも、125でも、250でも、国産でもイタリア製でも
なんでもこーい。

# 多くの住人は3TU/4EU/4KJ(50/50R/TZM)には詳しくありません。
# 話題としてはokですが、質問に対する有意義な回答が得られる
# 可能性は高くありません。

#TZR50R/TZM50R/YSR50-80/RZ50 Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1411563996/

前スレ
TZR乗り出席簿・51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1419866945/

過去ログ置き場
http://tzr250.s17.xrea.com/

テンプレ>>2-5くらい

835 :774RR:2017/09/30(土) 21:37:34.95 ID:pgX6LQDv.net
>>833
キャブなどの調整で直ればいいですが。

>>834
クランク交換かOHになりますか?
チャンバー出口に手をかざすとかですか?
白煙のアンバランスだけ気になってそれはしなかったです。

836 :774RR:2017/09/30(土) 22:16:55.74 ID:9yMN6SSt.net
同調ずれてんじゃねーの?
多少の排圧違いは気にしないほうが幸せだよね3xvって

837 :774RR:2017/09/30(土) 22:52:58.00 ID:pgX6LQDv.net
>>836
それならいいんですが、ツベで3xvの動画見ると左右均等に白煙が出てるのも結構あるので。
ちなみに吹け上がりの感じ(8千回転くらい)は違和感なかったです。

838 :774RR:2017/10/01(日) 00:26:39.39 ID:H7gSwcB2.net
>>832
それだけじゃ何とも言えないね
まあ止めておいたら?

839 :774RR:2017/10/01(日) 01:17:50.00 ID:6RC5TVrQ.net
>>838
その場では聞きずらくて質問できなかったんですが、
もう一度聞けたら聞いてみます。
ちなみに主な仕様は直キャブにドッグファイト?チャンバーでした。
直キャブも街乗りでは不安ですよね。

840 :774RR:2017/10/01(日) 04:39:55.88 ID:H7gSwcB2.net
直キャブなんて無理ww

841 :774RR:2017/10/01(日) 05:24:17.65 ID:d1kYBXAO.net
色々とスゴいな

842 :774RR:2017/10/01(日) 06:28:11.34 ID:HZm6A1bS.net
直キャブは手を出したくないなぁ…
ノイズ多くてわかりにくいし

843 :774RR:2017/10/01(日) 08:12:29.55 ID:RtZBwYKK.net
直キャブなら避ける
その先になにがあるかわからん

844 :774RR:2017/10/01(日) 11:09:46.08 ID:Z6X5lecr.net
直キャブの向こう側

845 :774RR:2017/10/01(日) 13:15:44.54 ID:HZm6A1bS.net
エンジン掛けてもらってるのなら
最低でもノイズくらいは聞かないと。
ようつべにもやばいエンジンの音とかいくらでも聞けるし。

ハンドルストッパーもわかりやすい

846 :774RR:2017/10/01(日) 19:33:25.37 ID:6RC5TVrQ.net
皆さんありがとうございます。
直キャブでどれくらい走行したかわかりませんが、
やっぱりピストン、シリンダーが摩耗してるかもしれませんね。

>>845
吸気音が大きかったので多少聞き分けにくかったですが、
エンジン本体からは変なノイズはなかったと思います。
ストッパーはチェックしませんでした;;
ただ、レバーの削れやカウルに傷があったので転倒はしてそうです。

やはり色々チェックが甘かったですね;;
3xvだと主にどこをチェックすれば良いでしょうか?

847 :774RR:2017/10/01(日) 21:09:49.13 ID:hbkCIDtJ.net
>>846
直キャブはピストン、シリンダーの摩耗を疑って敬遠するんじゃないよ?
とにかくセッティング出ないし気候に左右されるの嫌じゃないのかい?

848 :774RR:2017/10/01(日) 21:41:15.07 ID:cRFKl4H0.net
3xvの直キャブで街乗りすんのはマゾしかいねぇと思う

自分で何とかできる見込みがあるなら買えばいいじゃないかと
ここで聞いて云々悩むなら違う車両探したほうがいい

849 :774RR:2017/10/01(日) 23:40:19.15 ID:6RC5TVrQ.net
>>847
直キャブでググると摩耗関連の事が出てきたのでそう思ってました。
そうなんですか?勉強になります。
では超初心者の私には無理っぽいですね;;
セッティングとかはこれから勉強したいです。

>>848
ハードル高いですよね;;
それも考えてみます。

850 :774RR:2017/10/02(月) 00:57:21.91 ID:Smr+RAKx.net
>>849
超初心者だというなら出来るだけノーマルに近いものがいいだろうね
変な所で苦労したくないでしょ

851 :774RR:2017/10/02(月) 07:21:17.23 ID:y84FhecB.net
あ〜これ買った後で乗れなくて2ストバッシングにいくタイプだわ

852 :774RR:2017/10/02(月) 09:01:02.18 ID:Dp5PYsIl.net
>>851
踏みとどまってるやん

853 :774RR:2017/10/06(金) 12:10:33.88 ID:vRQ4VvKs.net
H間T彦のブログ、舐めてるし時代錯誤だな

ヤツが尊敬するシャ○さんなんか最後は使いもんにならなくて現場は大迷惑だったらしいぞ

854 :774RR:2017/10/06(金) 12:19:53.30 ID:VHLy7Dex.net
伏字されてもそもそもしらん

855 :774RR:2017/10/06(金) 12:45:32.11 ID:nH05Cy+Y.net
>>853
えいちまてぃーひこ
しゃまるさん

856 :774RR:2017/10/09(月) 00:57:17.78 ID:YY6u0CeP.net
中国人は早く日本から追い出そう!

【ロン毛のたなかは中国人です】

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

857 :825:2017/10/15(日) 16:44:28.22 ID:rKRivk/B.net
やっと腰下バラせた。
やっぱりクランクベアリング逝ってるようだ。

中古エンジン探そう。

858 :774RR:2017/10/15(日) 17:38:30.85 ID:ysYLfTJm.net
ベアリング交換じゃダメなん?

859 :774RR:2017/10/15(日) 18:32:15.87 ID:2FyU05ap.net
上の方の焼けたエンジンでしょ?
自分でやるにしてもパーツのみで20万はかかるだろうから
中古エンジンを腰上OHした方が安上がりではある
ひきが弱ければあれだけど(´・ω・`)

860 :774RR:2017/10/16(月) 00:14:14.73 ID:4msq39oE.net
ダメだったらまた買えばいいさ!

861 :774RR:2017/10/16(月) 09:12:44.10 ID:zUAEzrQb.net
>>858
自分で交換できるんだったらそうするんだけどね。

862 :774RR:2017/10/23(月) 16:25:07.77 ID:ZtV8Psri.net
今週末が関東ミーティングだっけ?
天気が悪そうだな

863 :774RR:2017/10/31(火) 22:33:32.56 ID:ih7gVvxO.net
1991 3XVを買おうと思うんだけど注意点ありますか?

ぐーバイクで宮城県にあるやつ。3万近く走ってる。

864 :774RR:2017/11/01(水) 00:02:42.84 ID:Yspwn9Wl.net
腰上OHしてなければそのまま頼むべき。
自信あるならwebで調べて自分でやってもいいけど。
他、買う前なら
フォークとリアサスも漏れないか
リアタイヤからフロントタイヤを通してみて見え方にズレがないか
タンク内のサビ、タイヤの製造日と残り、スプロケの状態、エンジンノイズ

買ったあとは
リンクとピボット、ステム、左右レバーとシフト、ブレーキの可動部、各種ワイヤのグリスアップは最低チェックついでにやるかな

865 :774RR:2017/11/01(水) 02:33:57.38 ID:zAJtPdnZ.net
ypvsのガタかなぁ、プーリーのワイヤータイコはめる場所減ってたりするし

866 :774RR:2017/11/01(水) 08:32:27.08 ID:90moQdHi.net
>>864
ありがとうございます!
NSRのようにRCバルブのせいでPGM破損とかクランクのシール問題とか3XVにはあるのでしょうか?

867 :774RR:2017/11/01(水) 08:33:37.27 ID:90moQdHi.net
>>865
YPVS、RZRと同じ仕組みでしょうか29Lは乗っていました☆

868 :774RR:2017/11/01(水) 10:54:18.34 ID:mt69DPCg.net
NSRほどじゃないけど2stV型は全般的に
クランクのセンターシール抜けはありがちな問題だと思う

ていうかRCバルブおかしいとPGMぶっ壊れたりすんのか
ホンダェ…

869 :774RR:2017/11/02(木) 02:46:48.88 ID:Qh3yi4hV.net
>>867
パラレルとV2なんだから推して知るべし

870 :774RR:2017/11/03(金) 17:50:48.97 ID:rhT9Om8H.net
>>868
PGMはシリコンか何かで覆われてるのでほじくってコンデンサ入れ替えするらしい

871 :774RR:2017/11/03(金) 22:48:21.89 ID:cRgnem4H.net
PGMってセキュリティ的にはかなりまずいらしいね。

872 :774RR:2017/11/04(土) 01:51:39.35 ID:cN/hqnEi.net
まあどうでもいいわな

873 :774RR:2017/11/04(土) 04:25:44.77 ID:70gYfzZ8.net
何がどうまずいんだ??

874 :774RR:2017/11/04(土) 05:45:35.24 ID:jpR+NxbN.net
ちょっけつし易いの?

875 :774RR:2017/11/04(土) 17:51:58.01 ID:PFToVBqb.net
>>870
?????

876 :774RR:2017/11/05(日) 04:49:21.09 ID:zJnnKLnE.net
中国人は早く日本から追い出そう!

【ロン毛のたなかは中国人です】

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

877 :774RR:2017/11/08(水) 03:23:22.91 ID:7LHAgrxN.net
チェーン寿命20000キロくらいなのか…劣化早いなおい

878 :774RR:2017/11/12(日) 17:33:23.06 ID:OITx2wvf.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

879 :774RR:2017/11/15(水) 21:28:42.23 ID:JYkH98jR.net
そんなもんだろ

880 :774RR:2017/11/18(土) 00:43:41.70 ID:6amjBmq4.net
初期型の純正タンクキャップのパッキンゴム?が劣化酷くてバイク傾けるとホースからガソリン出てくるんだわ
アマゾンで純正デザインのタンクキャップ購入して装着してみたよ しばらくはこれで様子見てみよ

881 :774RR:2017/11/18(土) 03:49:08.99 ID:wqADNjJ5.net
あれキー増えるし
パーツだけもぐのはできないの?

元のキャップバラして洗浄するだけでもマシになったが…基本的には年式新しくても同じなので、昔キーセット移植とかやった気もする

882 :774RR:2017/11/18(土) 12:15:45.13 ID:o2LqTdZI.net
>>881
物は\2000弱くらいの商品だから あまり期待しない方が良いかも
純正タンクキャップはアッセンブリーで1万以上するんだよなあ

883 :774RR:2017/11/18(土) 18:35:26.55 ID:uzFlmqjZ.net
Aliexpressだと、タンクキャップ、メインスイッチ、ハンドルロックのセットで4000円しないんだな。
XJR用だけど。

884 :774RR:2017/11/18(土) 18:43:59.64 ID:6amjBmq4.net
>>883
ヘルメットホルダーも?

885 :774RR:2017/11/18(土) 19:12:44.04 ID:uzFlmqjZ.net
メットホルダー、メインスイッチ、タンクキャップの3点セットだった。
URLが長すぎて貼れないのでAliexpressで「yamaha tank cap」で検索。

886 :774RR:2017/11/22(水) 00:34:06.61 ID:2xDFjqF7.net
>>885
1KTにも付く?

887 :774RR:2017/11/22(水) 23:20:02.36 ID:r4cuPDbA.net
中国人は早く日本から追い出そう!

【ロン毛のたなかは中国人です】

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

888 :774RR:2017/11/22(水) 23:31:02.28 ID:VlQ04b8F.net
着くか着かないかじゃねえ!

着けるか着けないかだ!

889 :774RR:2017/11/23(木) 10:55:14.42 ID:ZKwcsUlp.net
>>883
今時ガソリン盗む奴貧乏人居ないだろうからキー無しのタンクキャップでも良さそう

890 :774RR:2017/11/23(木) 12:51:55.22 ID:kgZA2A60.net
盗む奴はいなくても、火つける奴がいる。

891 :774RR:2017/11/23(木) 13:59:46.62 ID:yutlpWyx.net
わざわざキャップ開けて放火するの??

892 :774RR:2017/11/25(土) 11:38:46.52 ID:6f3tRiiG.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

893 :774RR:2017/11/25(土) 12:36:53.27 ID:NxAcxyfj.net
ハートに火をつけてもバイクには火をつけるな

894 :774RR:2017/11/25(土) 12:41:24.70 ID:l8OA2Lpo.net
晩晩晩晩晩餐冠

895 :774RR:2017/11/28(火) 04:06:13.87 ID:g/IKV5cZ.net
バイク5台も持ってるといろいろなカギだらけでわけわからなくなる時がある
なんか良い解決策無い?

896 :774RR:2017/11/28(火) 04:58:39.03 ID:jcqr+nHq.net
鍵ごとにキーホルダーで分けろよ

897 :774RR:2017/11/28(火) 07:44:43.47 ID:oqCX/Sd5.net
キー札付けて車名書いとけばいいさ

898 :774RR:2017/11/28(火) 07:48:40.95 ID:D0aurAp2.net
痴呆の初期症状だな

899 :774RR:2017/11/28(火) 09:43:55.02 ID:8aFQTTEe.net
5台ぐらいでそーなるか?
若年性痴呆始まってるんじゃない?

900 :774RR:2017/11/28(火) 12:22:09.32 ID:4DSfYyUn.net
>>897
それ昔やったけど 最悪落としたら泥棒に教えてるようなもんじゃない?
「ふむふむこれがTZR用のカギか ククク」みたいな
>>898
>>899
分かる?今年で47

901 :774RR:2017/11/28(火) 15:10:04.85 ID:4dYQcgE+.net
>>895
バイクに付けたままなら間違えなくね?

902 :774RR:2017/11/28(火) 15:28:12.72 ID:jcqr+nHq.net
5台分の鍵持ち歩く意味がわからんが…

903 :774RR:2017/11/28(火) 20:16:16.04 ID:g/IKV5cZ.net
>>901
泥棒が居ない世の中ならそうするよ
中学ん時チャリ二回盗まれたからなぁ
>>902
さすがにそれは無いw
玄関の壁にたくさんのフックにぶら下げてるのでどれがどれだか忘れてしまう

904 :774RR:2017/11/28(火) 23:34:07.56 ID:jcqr+nHq.net
盗まれたって5台もあるなら流石に屋内保管だよな?
防犯カメラとブザーでもまずは付けておいたほうが…

鍵は色タグで分けるとか、もしくはこういうのは
ttp://bskk.buyshop.jp/items/3239357
革の端切れは小物つくるのに便利

905 :774RR:2017/11/28(火) 23:56:59.48 ID:g/IKV5cZ.net
>>904
2台はシャッター無しの車庫保管 もう2台は屋根付きスペース 残り1台は屋内保管
キーカバーは実は近所の合鍵屋さんで買った 皮製じゃないけど ペットの顔キャラ w
しかしグニャグニャしてキー回しにくい

906 :774RR:2017/11/29(水) 01:01:12.48 ID:Bwy00MNg.net
自分はキーホルダーで管理してるな
キーの頭に車体イメージの差し色を入れるとかどうだろう

907 :774RR:2017/11/29(水) 01:18:25.88 ID:I5G0dl61.net
>>906
いいね

908 :774RR:2017/11/29(水) 02:17:08.71 ID:TKJaqo70.net
>>900
47でそれじゃあマジでアルツハイマーの疑いが…

909 :774RR:2017/11/29(水) 02:23:56.49 ID:I5G0dl61.net
>>908
確かに 若い頃に比べたら信じられないくらいもの忘れが多くなった
多分、俺だけじゃないはず

910 :774RR:2017/11/29(水) 03:35:12.77 ID:E2uCNaYJ.net
どうでもいいよ

911 :774RR:2017/12/01(金) 12:04:35.92 ID:OohIEOe8.net
中国人は早く日本から追い出そう!

【ロン毛のたなかは中国人です】

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

912 :774RR:2017/12/10(日) 21:37:55.90 ID:TOnubPYM.net
中華ピストン組んだら、走る前に割れて、シリンダーまで逝った。
お前ら、使うなよ。
https://i.imgur.com/8uLtyf6.jpg

913 :774RR:2017/12/10(日) 21:53:21.86 ID:mwC4x7tP.net
>>912
マジか?
ご愁傷様…

レポ 乙

914 :774RR:2017/12/10(日) 22:54:58.68 ID:zYT4TSGx.net
オレもしばらく病欠します。

@3MA-400番台

915 :774RR:2017/12/11(月) 13:35:28.77 ID:LuNr3735.net
>>913
マジ。
ピストンリングずれ止めピンの位置が悪く、セカンドリングが動いちゃう。
で、リングの合口が排気ポート側にズレる。
リングがポートに引っかかって破損。
そのときにピストンも破損。
シリンダー破損、YPVSバルブ破損。
って流れだと思う。
純正の中古部品の方が100倍マシ。

https://i.imgur.com/ukONuva.jpg
https://i.imgur.com/Ke2AtOq.jpg

916 :774RR:2017/12/11(月) 14:40:53.77 ID:ke9JZIAy.net
うわ…南無さん…

917 :774RR:2017/12/11(月) 19:02:27.68 ID:njqdijB+.net
俺も中華ピストン購入した事あるけど新品状態で既に爪で引っかかる程の大きな傷があったのでソッコーで返品したわ

918 :774RR:2017/12/12(火) 18:49:31.22 ID:NbOnPiQk.net
中華無加工で3万キロ問題なしや
アタリ引いたんだな

919 :774RR:2017/12/14(木) 08:25:08.38 ID:R9TBZ5be.net
3XV1のヘッドライトバルブをLEDに変えようかと思ってるんですが、電源は直流ですか?
↓コレで考えてます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXHZKFJ/_encoding=UTF8?coliid=I1ERJJNOC8OT9E&colid=3UO89L2M8L4ZE&psc=0

920 :774RR:2017/12/14(木) 18:18:48.96 ID:bKwmnPk9.net
バイク用ってあるんだから使えるだろ
実際に使える明るさかは知らんが

921 :774RR:2017/12/14(木) 18:43:50.03 ID:o7M0DotO.net
やっす
こえーなぁ

922 :774RR:2017/12/14(木) 18:58:51.72 ID:rFXh6f7H.net
それよりも、リボンで放熱出来るタイプの方がいいんじゃないの?
バルブの頭にファンがあって、そのグリスが悪さするって車板のLEDスレで見た気がする。

923 :774RR:2017/12/14(木) 19:16:24.44 ID:lleXo4ig.net
それ安すぎて怖かったから似たタイプのデルタダイレクト製の使ってるけど、直流で結構明るいで
ただポン付けすると光軸少し上になるから調整いる

924 :774RR:2017/12/14(木) 21:24:01.54 ID:NlSa51Wn.net
中華だから当たり外れがあるのは当たり前なのだよ
というより外れのほうが大きいマゾ博打

ということを念に置いて俺も買ったが
ズレ止め問題なく傷もなく、その後北海道一周できたな

925 :774RR:2017/12/14(木) 23:15:11.99 ID:OkLVy/kF.net
ファン付きLEDはファン故障が怖い

926 :774RR:2017/12/15(金) 12:37:43.73 ID:K8rRZGtc.net
俺は80年代の定番 イエローバルブだぜ

927 :774RR:2017/12/15(金) 23:10:35.36 ID:RS3OPwgE.net
バイクならファンなしでも持ってるなぁ

928 :774RR:2017/12/16(土) 09:48:30.08 ID:H/bAXkMd.net
中国人は早く日本から追い出そう!

【ロン毛のたなかは中国人です】

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

929 :774RR:2017/12/25(月) 00:11:23.21 ID:A8GzmFA4.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

930 :774RR:2017/12/31(日) 15:20:22.51 ID:934/vuoE.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し公道で、販売前車両を撮影し
ネット投稿等の違法行為が、以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

,,,,,........

931 :774RR:2018/01/10(水) 17:14:59.04 ID:HooEacGw.net
ふと思いついたので誰かやってるのではと思うのだが、
太鼓型YPVSにベアリング仕込んだ人とかいるのかしら
あそこ結構摩耗するし連結部負荷かかるし
軽くなるのはいいことだと思うんだが

932 :774RR:2018/01/11(木) 19:59:00.75 ID:n1uohwrA.net
排気ガス当たるところにベアリングは無理があるんじゃないか?

933 :774RR:2018/01/11(木) 22:05:41.13 ID:Ci5GWBDk.net
3XV-1132E-00のプーリーのほうが摩耗しないか?

934 :774RR:2018/01/14(日) 17:27:44.88 ID:3jYQSfdQ.net
中国人は早く日本から追い出そう!

【ロン毛のたなかは中国人です】

ここまで被災者いじめをする八王子ニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f801%2fb03def587d.jpg

935 :774RR:2018/02/08(木) 23:28:09.13 ID:KXJaL/TS.net
ほす

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200