2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】ZR-7/ZR-7Sスレ【四発】

1 :名無しさん:2015/09/16(水) 01:12:23.29 ID:nfSrYa+W0.net
バイク板から移転!
オーナー、元オーナー、購入検討者大歓迎!!
カワサキZR-7&ZR-7Sを語りましょう。

492 :774RR:2017/11/30(木) 23:27:01.17 ID:dsJaGx0h.net
バイク乗りで不人気車(珍車?)乗り同士、仲良くしたいものだ。

493 :774RR:2017/12/01(金) 01:54:44.57 ID:X6SCDgbH.net
無理な人は無理

494 :774RR:2017/12/01(金) 05:29:11.16 ID:4X0GtQII.net
うお、ZR-7スレが伸びてると思ったら、センスタネタですか!
最近はなんでもオプションでセンスタはもちろん、メットホルダーも付いてないんだね。昔はモンキーでさえ付いてたのに。

先日、これなんてバイクって聞かれた。ちゃんとテールに書いてあるのに…

495 :774RR:2017/12/01(金) 12:11:45.00 ID:uRrHV6W2.net
まさかと思うけどパニア装着してたとか?

496 :774RR:2017/12/01(金) 17:00:58.48 ID:v/fPE0Ku.net
>>494
今時の車には灰皿が付いて無いのと
一緒で時代の流れだな

497 :774RR:2017/12/04(月) 13:04:52.68 ID:7OCXOOX7.net
アパートマンションの共有駐輪場とかだと、運良くバイクOKの所であっても
サイドスタンドで斜めに停めるよりはセンスタで直立不動のほうがマシなんだよな
というかサイドスタンドだと子供が触って転倒→ケガ→持ち主の責任問題とかありえる

498 :774RR:2017/12/04(月) 21:02:22.55 ID:Aw+aJ0b6.net
もうそのネタええと思うわ

499 :774RR:2017/12/04(月) 22:07:20.48 ID:Hwc1QqYM.net
おれも、もうそのネタはどうでも良いと思うけど>>497の考えは逆。
サイドでギア入れているのが一番安全だ。ただしバイクの車輛には
センタースタンドでまっすぐに停車している方が優しいだけ。

そんなもの昔から常識だが。

500 :774RR:2017/12/05(火) 07:48:35.20 ID:lTyRXp5q.net
うちの貸家も『センタースタンドで停めるなら』って条件だったよ。
あまり知らない人からすれば、サイドスタンドだと倒れそうって思うのは同じみたい。
>>497さんと同じような理由を言われた。

501 :498:2017/12/05(火) 22:26:55.05 ID:UPEjT5mx.net
まじかよ。俺のマンションはサイドで停めてATはパーキングロックで
MTは1速いれてってルールだ。
タイヤに悪いし、エンジンによってはオイルが寄るからセンスタで止めたいって
いったら断られたぞ。

502 :774RR:2017/12/26(火) 20:38:04.01 ID:iNpAzb7E.net
むしろセンスタだサイドだって言ってくる人はそこそこ知ってる人なんじゃないの?
本当に知らない人は駐輪場使ってとか平気で言うよ。

503 : :2018/01/01(月) 10:58:54.78 ID:z+bHU/x2.net
https://i.imgur.com/va7VYG9.jpg
おめ

504 :774RR:2018/01/01(月) 12:18:45.30 ID:EAIWwAh9.net
おっ良い写真!
今起きたところだからありがたいぜ。
あけおめ!今年も走るぜ!

505 :774RR:2018/01/04(木) 16:15:24.89 ID:xCocu3D/.net
                 お邪魔いたします
Yahooニュース トップ事件

 ホワイトベース 公道の バイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
 Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
 
  違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
   走行 動画撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。

  ホワイトベース← 故意に 公道で バイク事故 動画 とってみた?
  トングで牛丼混ぜ男←ドンブリ被って トングで混ぜて笑動画とってみた?

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース → みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!

ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています

私を抑えられません 曲げられません 言うこと 変えられません。
.

506 :774RR:2018/01/04(木) 18:50:29.79 ID:886gVrIl.net
ZR-7/SはZシリーズ?

507 :774RR:2018/01/05(金) 00:51:54.19 ID:f2Y2v5yJ.net
エンジンだけは

508 :774RR:2018/01/06(土) 22:57:42.94 ID:Ke6dFqIX.net
エンジンかかってる時にシートがブルブル音立てるのは
貼るだけで耐震化できる粘着シートで対策できた。
Sのフロント周りから特定の回転域でブルブル音がするのは
どこが原因なの?
少なくとも運転中に手が届く範囲ではなさそうなんだけど。

509 :774RR:2018/01/07(日) 01:00:05.51 ID:C8HMfsz1.net
どこだそれは?
フェンダーとかかな

510 :774RR:2018/01/07(日) 17:11:15.35 ID:3FWJ7sKI.net
ミラー。

511 :774RR:2018/01/15(月) 04:32:16.48 ID:VKVmN/+D.net
>>508
振動の発生場所が同じとは限らないが、似たような感じになった時は、カウルの左右にある六角ボルトを一旦緩めてから締め直すと治ったよ。

512 :774RR:2018/01/28(日) 22:40:22.15 ID:RF+O52TO.net
オイル交換を実施。エレメントは変えず。
量をうろ覚えで3.2Lくらいか?と思いつつオイルジョッキできっちり3L入りました。
狙いは8分目くらいだったけどオイルが落ちてくるとアッパーライン丁度で落ち着きました。
あとからSM見たら丁度3Lってことだったけど、このバイクに関しては
アッパーラインギリギリって多いですか?
アッパーライン2mmくらいオーバーしたらギアが入らなくなったのでこのバイクに関しては
オイル量がシビアなのかなーと思って聞いてみました。

513 :774RR:2018/01/29(月) 00:50:27.30 ID:9Y7FITt2.net
抜いた分量次第なのでライン内なら問題ない

514 :774RR:2018/01/29(月) 06:43:50.11 ID:zNKoCrEB.net
確かに抜ける量がいつも一定とは限らないので入った量を議論に持ち出しても意味ないですね。
気にせんどこ。

515 :774RR:2018/01/30(火) 16:39:32.15 ID:stYIj/H2.net
自分はアッパーまで入れるとギアの入りが固くなる気がするんで、いつもロアレベルの少し上かな。
しかし、この寒いのによく整備する気になるねー。自分は後二ヶ月は冬眠だわ。バッテリーがヤバイけど…

516 :774RR:2018/01/30(火) 18:57:27.15 ID:tg2gzxpo.net
>>515
やっぱその症状ありますよね?
オイル落ちきったところでアッパーライン越えてるようならちょっとだけ抜こうかな・・・

ところでそろそろ整備始めないと間に合いませんよ?
間もなく菜の花が最盛期を迎え、ヤマザクラ、梅、ソメイヨシノと続きます。
毎週休日が晴天とも限らないので、できることはやっておかないと出遅れてしまいますよ。

517 :774RR:2018/01/30(火) 20:35:29.65 ID:Z+y+I6qD.net
気になりだしてバラしたまま組んでない。
そろそろベアリングうちこむかー。

518 :774RR:2018/01/31(水) 03:17:55.19 ID:EFMJlG5g.net
>>516
514だけど、ギアの入りの違いは気のせいレベルかな?
講習会とかで急制動するとオイルランプが一瞬点灯するんだよね。もう少しオイルレベル上げた方がいいかも…

春に備えて頑張るその姿勢や良し!なんだけど、自分が住んでるとこはまだ日中は氷点下なもんで、整備したいけど、すぐ手が悴んで無理なんだよねー。ガレージが欲しいよ。

519 :774RR:2018/02/02(金) 17:32:56.52 ID:ems7QPVT.net
Z900が出たが
こっちは本物の空冷だぜー
って思いつつまだまだ乗ることにした。

520 :774RR:2018/02/03(土) 00:17:52.23 ID:3nCZfMMp.net
空冷の良さっていうものがいまいち分らん

521 :774RR:2018/02/03(土) 01:54:43.38 ID:aMPMjxVx.net
実際そんなに良くはないよ。性能は水冷が良い。
別に俺のzr-7が水冷になっててもかまわんw強いて言えばクーラント交換しなくていいくらいか?

けど、なぜかみんな空冷に憧れるんだよね。本当の空冷乗りには理解出来ん。
空冷フィンぽいのを増やしたり、ラジエターを目立たない風にしたり。

522 :774RR:2018/02/03(土) 16:31:08.84 ID:a4mGDhxf.net
>>520
水冷に10年以上乗るとわかるよ
いろんなところから汁が漏れて来るのよ
それが嫌で前のバイク売った
ZR7は何年経っても安心して乗れるのよ

523 :774RR:2018/02/03(土) 17:52:20.80 ID:OJlhOPkP.net
自分のはシリンダーの下からオイルが漏れてきましたが…

524 :774RR:2018/02/03(土) 21:05:15.46 ID:kmpzJU6I.net
>>523
そうか、でも簡単に直るだろ。
空冷なら
水冷はクーラント変えてみたり
あっちこっちホース変えてみたりして
も原因わからんし、ラジエターごと交換
エンジン周りからお漏らししてたら
修理も大変だし
嫌気がさして乗り換えたよ

525 :774RR:2018/02/03(土) 22:08:44.43 ID:4pkYysNS.net
水冷の漏れ→悪い
空冷の漏れ→正しい、直せる
こうですか?

526 :774RR:2018/02/04(日) 00:35:19.87 ID:+Rxal7s5.net
確かにシンプルな分メンテは少なくて済むわな
でも空冷でなければ〜みたいな人もいるしCB1100とかわざわざ新規に出すのが
よくわかんないんだよね

527 :774RR:2018/02/04(日) 21:39:11.67 ID:/1lZ3IBX.net
このバイク押しがけってできるんですか?

528 :774RR:2018/02/05(月) 00:35:02.90 ID:flp6yFrB.net
>>527
できる
カワサキの仕様で停止状態だと2速に入れにくい
下り坂なら1速でもOK

529 :774RR:2018/02/05(月) 10:34:35.35 ID:zMYv2YhA.net
>>527
ポジティブニュートラルファインダーの事だね。大丈夫、出来るよ。たまにやってる。
ニュートラルの状態で押して、バイクが動き出せば2速に入るから、そこでクラッチを繋いでエンジンを掛ける。

530 :774RR:2018/02/05(月) 20:35:12.52 ID:DZ/qmILX.net
>>528
>>529
ありがとうございます。
こないだバッテリーが弱々しくて完全に上る前にジャンプで始動して
その後補充電してそれ以来好調なんですが、そろそろダメなのかなーとも思っています。
ただ、バッテリーまでのアクセスが面倒すぎて、じゃあ換えよう!とも思わないわけで・・・
万が一に備えて訊いてみました。
動機が不純ですみません。

531 :774RR:2018/02/06(火) 19:42:16.89 ID:xJ9RufmM.net
>>530
わかるよ。バッテリーってシート外すとすぐ見えてるのに、タンク外さないと取れないって面倒くさいよね。
で、タンクもサイドカバー取らないとダメだしね。

532 :774RR:2018/02/07(水) 12:32:51.22 ID:uBwlueV4.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

533 :774RR:2018/02/07(水) 12:47:16.12 ID:pawjiPPS.net
>>530
http://car-moby.jp/150680
こういうのを買ってシート下に入れておけば
バッテリー上がりも怖くない。
完全にダメになるまでバッテリーも使えるよ

534 :774RR:2018/02/08(木) 22:51:30.82 ID:HT9A/5px.net
車載工具とパンク修理キットとモバイルスターターと適当なウエス(フォークオイル漏れ対策)
があれば対応できない状況はないね

535 :774RR:2018/02/09(金) 00:24:59.86 ID:cEQzEaMy.net
>>534
昔は先輩に
「ツーリングには針金持って行っとけ!」
って言われたもんやで

536 :774RR:2018/02/10(土) 07:09:24.27 ID:3PvqKXFx.net
ビニールテープも持ってけw

537 :774RR:2018/02/11(日) 00:44:26.33 ID:eISSMPoF.net
バイスプライヤーも

538 :774RR:2018/02/11(日) 00:50:33.15 ID:8exklH3o.net
マジックテープベルトはハンドルに巻きつけている
転倒した時にフロントブレーキを固定するのに有用

539 :774RR:2018/02/11(日) 05:11:28.37 ID:I3QUtuk0.net
>>538
要するに転げたバイクを起こす際に、フロントブレーキを掛けた状態にして起こしやすくする為のものかな?
皆さん、ちゃんとエマージェンシー用の工具を積んでるんだね。
自分は車載工具のみだけど、せっかく広い小物入れが有るんだからパンク修理にキットくらいは積んどこうかな。

540 :774RR:2018/02/12(月) 01:21:42.20 ID:E7cqGTAW.net
何も積んでないんだなコレが
いかんな

541 :774RR:2018/02/12(月) 09:02:54.92 ID:rd7LRgjw.net
忘れる時は出かけずに、HMGカード
昨日ロードサービスで運んで貰ったw

542 :774RR:2018/02/12(月) 09:48:24.41 ID:CtoPrXY/.net
何があったんだよw

543 :774RR:2018/02/13(火) 00:33:51.00 ID:LVximg5D.net
エンジン切って休憩したら、掛からなくなったw

https://i.imgur.com/dhxZ17I.jpg

544 :774RR:2018/02/13(火) 22:17:30.52 ID:fZG3/dXc.net
>>543
詳しく

545 :774RR:2018/02/14(水) 09:03:41.15 ID:gcZ0PfR+.net
バッテリーが逝かれたみたい。
朝ジャンピングで掛けて、半日バイク用品店巡りで乗り回し大丈夫そうと思ってたら夕方止まったwww

546 :774RR:2018/02/15(木) 11:00:00.34 ID:5QvYfYEc.net
>>545
電気系トラブル、よくあるね。充電系がイカれてバッテリーの電気が無くなるとエンジン掛からないってのだね。
自分もゼファー750 の時になったよ。その時はレギュレーター不良だったけど、初期型だったからよくなかったのかな?

547 :774RR:2018/02/15(木) 15:27:28.51 ID:MaqEyCAi.net
バイク屋から連絡あって、充電大丈夫でバッテリー交換だけだった。

548 :774RR:2018/02/15(木) 19:26:48.24 ID:Q4QXPAsB.net
中古で買ってから6月で2回目の車検を迎える。
買ったときから古びたイリジウムプラグが付いていたが
そんなことはすっかり忘れて3万キロ走ったところでふと思い出して
ノーマルプラグに交換した。
替えなくても一発始動だったけど替えなくても良かったのかな?

>>546
ゼファーからZR-7に乗り換えようと思った動機を聞きたい。

549 :774RR:2018/02/20(火) 08:50:23.64 ID:haqN505j.net
>>548
545です。遅くなりスミマセン…
最初は取り敢えず乗り易いナナハンって事で、あまり調べずにゼファー750 買ったんだよ。
で、乗り始めたらホントに乗り易く、特にスムーズなエンジンが気に入ったんだ。
しばらく乗ったんだけど、身長も有ったし低いシートや少し窮屈なステップが気になり出した。そこで同じエンジンで、より馬力が有り、ポジションも楽でタンクの容量も大きいZR-7の存在を知り、購入したって訳。
長文スマンけど、乗り換えてよかったよ。もう8年、まだまだ乗るよ。
あ、ゼファー750 人気有ったし、ZR-7の安さもあって買い換えてもオツリが有ったよ。

550 :774RR:2018/02/20(火) 08:57:07.19 ID:haqN505j.net
あ、追記。
プラグは徐々に劣化してくから、不具合を感じなくても定期的に換えていくのがいいかと。自分も前はイリジウム信者だったけど、今はノーマル派。
先日、プラグ交換時に試しにギャップを1.1ミリにしてみたら、なんかトルクが有るんでそのまま乗ってる。点火系はノーマルで。

551 :574:2018/02/20(火) 19:47:09.10 ID:Nq0Uy2Ci.net
自分が買った時は(多分巻き戻しで)14,000キロ。
それでもリッター27〜22kmくらい走ってくれて平均すると25km/lくらいだった。
最近は22km/lで安定していて、ノーマルプラグに変えてみたけど燃費は変わらなかったよ。
圧縮かな・・・

552 :774RR:2018/02/23(金) 06:12:39.86 ID:RID0GOC1.net
>>551
燃費いいねー。
自分のは最近は寒いからか23kmくらい。
いい時で一度、30kmまで伸びた事が有ったけどなにかの間違いかなと。

圧縮もだけど、先ずは基本的なとこから攻めましょう!プラグ換えたなら、エアクリーナーの掃除、チェーンの給油、タイヤの空気圧チェック。後はブレーキの引きずりが無いか、有ればキャリパーの揉み出しとか。
とにかく転がり抵抗の低減に努める!

553 :532:2018/02/25(日) 01:22:16.23 ID:YfuvFxh6.net
今日久しぶりに乗ったら
エンジンかからないであせったわ
セル10秒回してもダメ
次の10秒てもだめ
意を決して20秒ぐらい回したら
プスップスッ、次でなんとかかかったわ
あと数回でバッテリー上がってたな
ということで車のバッテリーもいつ上がるかわからんから
モバイルスターター
買うことにした。

554 :774RR:2018/02/25(日) 09:10:07.29 ID:WHTMptqj.net
持ってないのに人に勧めてたのかよw

555 :774RR:2018/02/25(日) 13:34:50.95 ID:jmuKt2Gm.net
ゼファもZR-7も共通だけれど、バッテリー奥まりすぎじゃ。
補充電は車体外に出すハーネスつけてるからいいけど、万一あげて
ジャンプスタートするのにめちゃんこ繋ぎにくいし
交換する時もフィルター半分までばらなさきゃいかん。

556 :774RR:2018/02/26(月) 09:47:03.76 ID:s/dlAacO.net
シート外せばすぐにバッテリーの端子が見えるから、充電は楽だね。
自分も先日久しぶりに乗ろうと掛けたら、同じ様にバッテリー上がる寸前でやっと掛かった。
で、しばらく3気筒の後に4気筒になった。

557 :554:2018/02/26(月) 20:27:31.97 ID:OvJdQo3I.net
実際にあなたは充電したの?して「楽だね」とおっしゃるなら結構ですが。

558 :774RR:2018/02/26(月) 23:06:04.41 ID:9y9tfi6s.net
カワサキに整備性なんか求めんなよw

559 :774RR:2018/02/27(火) 16:16:04.26 ID:+oAQSnb4.net
>>557
結構も何も、言ったとおりシート外せばすぐにバッテリーの端子にアクセス出来るんだから、ショートには気を使うけど、そこに充電器繋ぐだけなんだけど…
実際に自分はいつもそれで充電してるし、なんか無理なことを俺は出来るぜ的な言い方をしたつもりはないんだけど…

560 :532:2018/02/27(火) 17:06:39.84 ID:1VRLxtvy.net
>>554
困ってる人がいたら
良さげなのあるの知ってたら
教えたくなるだろ

561 :556:2018/02/27(火) 21:26:42.93 ID:+6SdFJs9.net
僕の書き方が悪かったね。ごめん。売り言葉だと思ってしまった。
素直に謝るよ。
僕の使ってるチャージャーや、モバイルバッテリーからのジャンプスターとは
このZR-7のバッテリーにはことごとくワニグチが挟みにくいんだ。
フレームが1本すぐ近くを取っているだろう。
使ってるバッテリーチャージャー、機種教えてよ。

562 :774RR:2018/02/28(水) 11:37:22.93 ID:tBtD4bQc.net
>>561
いえいえ、お互いレアなバイク乗り同士マターリとやっていきましょう!

自分が使ってるのは定番のオプティメイト4。
ワニ口はバイク用だけあって小さめだから、フレームとエアクリの間にも通し易いよ。簡易防水だから屋外でも気軽に使えるし、繋いで置いとけばフルオートで満充電までやってくれるしオススメ。

563 :774RR:2018/02/28(水) 11:51:09.26 ID:XKkXl9KP.net
CBやGSF、GSR等の他社750ネイキッドと比較すると良いところはどこですか?
中古が安くて希少なとこ以外で。

564 :774RR:2018/02/28(水) 12:52:02.44 ID:aJLrh2oW.net
この前ツーリングでz900rs 水冷のやつね
が隣に並んだ
ちょっとガン見してしまった

565 :774RR:2018/02/28(水) 20:36:01.64 ID:wRrkaes+.net
>>563
タンクが大きいので燃費良いのを掴めば500km以上無給油で走れる。
ケツが痛くならないので何時間でも運転できる。

566 :774RR:2018/03/01(木) 14:23:21.99 ID:W/XLCLUo.net
>>563
ZR-7にGSR750を買い足して、結局GSRは売ってしまったよ。
同じナナハンでも全く別物だったね。パワーも段違いだったし。何故か燃費も同じくらいだった。
でもやっぱりツーリングにはこっちってことでZR-7を残した。

567 :774RR:2018/03/01(木) 15:09:49.99 ID:xjvyco9j.net
>>566GSRのほうがパワーあるんですよね?
長時間、楽に走るならZR7てことですか?

568 :774RR:2018/03/01(木) 17:47:31.98 ID:W/XLCLUo.net
>>567
そうだね。パワーは数値以上に違いを感じたかな。
GSRも乗り易くていいナナハンだったんだけど、自分の使い方、積載性や航続距離、優しいエンジン特性、愛着?で結局ZR-7を残した。
GSRもいいバイクだよ。自分的にはZR-7の方が適していただけで、FIの信頼性などGSRの方が万人的だと思う。

569 :774RR:2018/03/01(木) 18:45:17.24 ID:PawdjCTT.net
ZR-7SにER-6fとF800STと3台に増えてキャラ被るから1台減らそうと思ってもZR-7Sは棄てがたいんだよね。
喧しくて前時代的なんだけど、マイルドでスムーズな乗り味はロンツーで楽なのよねw

570 :774RR:2018/03/02(金) 08:29:42.41 ID:S+eMk3xV.net
>>569
何か同じ様な用途のものが並んでるような…

ところで自分は2001のKLEENが付いた無印なんだけど、よく聞くドン付きって全然感じない。アクセル開けてワンテンポ置いて加速するらしいんだけど、初期型特有のものなのかな?

571 :774RR:2018/03/02(金) 19:22:49.28 ID:n7eAMquM.net
>>569
キャラ被ってるような
ポジション楽、ミドルクラス、パワー70-80ぐらい
ツアラー系
なぜそのような所有になったの?

572 :774RR:2018/03/02(金) 22:58:48.90 ID:5SOEjohT.net
>>571
売っても二束三文だし買わない?と聞かれて、じゃ買うわと個人売買で譲ってもらって同じようなのが増えた。
子猫を拾ってくるようなもんだなw

573 :774RR:2018/03/03(土) 21:14:10.69 ID:hZ2o8941.net
>>572
なるほど
ミドルクラスは売る時激安になるよね
自分のももう売るに売れないわ
人気も薄いし
この前査定したら下取り18万限界ですだと

574 :774RR:2018/03/04(日) 08:31:47.59 ID:LsaCWk4N.net
人気なくて市場価格も安いバイクに限って買った人は隠れた名車と言うよね不思議

575 :774RR:2018/03/04(日) 08:54:16.06 ID:1lNwzkm0.net
兄弟車のGPz750とかゼファーも投げ売りレベルだったのが値上がりしてるし何が起こるかわからん

576 :774RR:2018/03/04(日) 11:09:47.07 ID:LihGIHXP.net
何が起こってもコイツは不人気のままだってば。安心安心。

577 :774RR:2018/03/04(日) 16:17:26.26 ID:LSoFKQzM.net
俺も投げ売り買ったから、新車で乗り出し60万円しなかったからなw

578 :774RR:2018/03/04(日) 19:54:38.55 ID:gM2ml2rz.net
奥に手頃なSが出品されてたから
そそられたけどよく見たら前フレーム変潰れしてて
これは萎えてしまった、良いの出ないかなあ

579 :774RR:2018/03/05(月) 16:20:23.61 ID:dgOY9K8o.net
前ベッコリ変潰れフレームでは
次売るとき個人売買以外では
買い取りほぼ0円に近いね

580 :774RR:2018/03/05(月) 21:27:40.56 ID:frThkuDo.net
だから、まぁ、奥にながしてあるんだろうな。
1台まるまるの部品取りとしては外装が×。それ以外の用途には高い。
書類くらいかなぁ。それとて、あのフレームだしなぁ。

581 :774RR:2018/03/05(月) 23:32:14.30 ID:SU491RtI.net
見たらカウルにビニールテープ貼ってあるようだけど(割れ?)
色も合わないあんなもので補修してあるなんてオーナーの愛を全く受けず売られるZR7Sちゃんかわいそう

582 :774RR:2018/03/07(水) 21:26:55.28 ID:K/P+yNtw.net
7S買いました( ´∀`)
家で見ると思ってたより大きくてちょっとびびってたけど
乗ってみたら楽チンでCB750SBって感じで遠出が楽しみです
Fブレーキの効きが弱くてちょっと怖いんだけど
どこのパッドが良いでしょうか?
街乗りとツーリングメインで制動力重視
耐フェード性や寿命やローターへの攻撃性は気にしません

583 :774RR:2018/03/07(水) 22:43:32.74 ID:LPs1Ftyi.net
パッド交換で、効き方は変わるけど、効く量は変わらないです。
あなたの握り方を変えれば済むことだけど、そういうことが嫌だというなら、交換なさい。
(これは、ZR−7に限った話ではなく、全てのディスクブレーキに言える事です)

ちなみに、僕はコントロール性が低くて怖くて仕方が無かったので、ラジポン&他社キャリパです。

584 :581:2018/03/08(木) 19:00:36.91 ID:ST7Ylf7U.net
キャリパーを外して確認したら
メーカー不明のセミメタルらしきパッドが付いてました
ベースは金色塗装、摩擦剤はデイトナ赤みたいな材質です
ブレーキレバーをよく見たら下向きに少し曲がっていたため叩いて
修正してしっかり握れるようになりました
週明けに距離を測って急制動してみてそれでも制動力不足なら
SBSのスーパーエクセルシンターに替えようかと思います

585 :774RR:2018/03/08(木) 20:13:16.78 ID:oUkq6x35.net
パッドの前にブレーキホースをステンメッシュに変えてみたら?
カチッとした感触になる。

586 :581:2018/03/08(木) 20:58:21.90 ID:ypbzdF08.net
タッチに不満は無くてホースは上半分にステンメッシュが付いてます
タッチや初期制動力は慣れれいいと思いますが強く握った時の
制動力が不足に感じました
登録時の車検では強く握らなくても合格です

587 :582:2018/03/08(木) 21:54:27.35 ID:7EKZ2/i9.net
パッド交換で変わるのは君が不要だっていうタッチとか、効き方(カーブ)だよ。
強く握った時の効く量なんか変わらないって。
変わったように感じるのは効き方が変わったことによる錯覚。絶対量はかわりません。

正直、新しい今のバイクのように純正のブレーキはがっちり効きません。
こういうもんだ、と思っていて下さい。だから、飛ばせないバイクです。

>登録時の車検
バイクの車検はローラー側が回るので、どれだけ制動力が必要な重量級
だろうが、ドラムブレーキの車輛だろうが、同じように測られる。
落ちる方が不思議なくらい。

588 :774RR:2018/03/10(土) 09:04:47.75 ID:LX1s1Pz0.net
7SのWB動画キタ

589 :774RR:2018/03/10(土) 18:51:05.70 ID:jccnfWjG.net
ハロつまんなさそう

590 :581:2018/03/10(土) 20:39:48.09 ID:MAJrcIY/.net
ブレーキレバーの曲がり修正とパッドとディスクを脱脂したら
十分効くようになりました 制動距離は40km/hで6~7mです
メーターギヤボックスからグリスが漏れた跡があったので
パッドに油分がついていたのかも

591 :774RR:2018/03/11(日) 00:47:07.40 ID:rDa0Eh5p.net
>>590
ブレーキ直ってよかったね。
上でパッド換えても制動力は変わらないって言ってるけど、自分はそうは思わないな。
そりゃロックの状態では同じかもしれないけど、そこまでの立ち上がりは変わる。自分は初期制動力を上げたくて、そういうパッドに換えてみたけど明らかに変わったよ。パッドによって摩擦係数っての?が変わるんだから同じ力で握っても効きも変わってくると思うよ。
あ、ちなみに自分が付けたのはベスラのJL。

592 :774RR:2018/03/13(火) 21:55:31.24 ID:bDsaDMTq.net
12月頭から探してもらってようやく程度の良いの見つかった!四月から7Sライダーです!先輩方よろしくお願いします。

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200