2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2スト】 YAMAHA SDR 2TV 【シングル】 その10

1 :2TV:2015/09/17(木) 10:26:46.74 ID:qaJJ8dM10.net
●【2スト】YAMAHA SDRその8【加減速及び旋回専門】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418090450/
●【2スト】YAMAHA SDRその8【加減速及び旋回専門】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1386328365/
●【2スト】YAMAHA SDRその7【加減速及び旋回専門】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1342958197/
●【2スト】YAMAHA SDRその6【加減速及び旋回専門】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1313481934/
●【2スト】YAMAHA SDRその5【加減速及び旋回専門】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1279910051/
●その4 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1254300663/
●その3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1236047178/
●その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1222010086/
●その1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1218781941/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


478 :774RR:2016/07/05(火) 10:37:53.07 ID:CgEQJ0lC.net
>>477
中古車と一括りにするにしても未走行車とか試乗車とかってのは細かく説明された方が買う側としては把握しやすいし新古車って言葉は良いと思うけど。

登録上中古車ってだけでハッキリ言えばモノは新車じゃん。新古車って。

479 :774RR:2016/07/05(火) 11:26:54.54 ID:X002FkjW.net
その昔、'92年暮れに赤男爵で売れ残っていた'92年型3XVのSPを買ったんだが
すでに'93年型SPが発表されていたこともあり
未登録・未走行だったけど「新古車」扱いで
普通は値引きなんてしてくれないSPでも値引きしてくれたな

480 :774RR:2016/07/05(火) 11:44:58.52 ID:3XvBfWuq.net
92spと93spは別物だったから頭抱えたでしょうね…
馬力では喜べない

481 :774RR:2016/07/05(火) 14:12:48.54 ID:dftYWL5R.net
伸びてたから荒れてるのかと思ったらそうでもなかった

482 :774RR:2016/07/06(水) 14:44:49.37 ID:Afh2nFay.net
以前、ヤフオクで未走行のSDRが出品されていたこともあったけど
未走行であってもゴム製部品は全滅であろうから
まともに走れるようにするにはとんでもない手間暇金が掛かったでしょうね
みんな解っていたのか誰も入札していなかったけどw

483 :774RR:2016/07/06(水) 14:45:44.76 ID:s82A2tCK.net
元々4輪ディーラーがノルマを達成するために登録だけしたものを値引きして売ったのが新古車のはじまりだろ

484 :774RR:2016/07/06(水) 16:24:05.95 ID:y+7ydrL7.net
せやね^^

485 :774RR:2016/07/06(水) 17:06:43.93 ID:oTCpLcrx.net
フロントのエンジンマウントを交換したいんだけど、外し方はエンジン下にジャッキかましとけばボルト緩めるだけ?
エンジン下ろさないでも交換出来ます?

486 :774RR:2016/07/06(水) 17:06:46.62 ID:YIvRNukz.net
ですね

487 :774RR:2016/07/06(水) 23:57:52.22 ID:xEy81rfI.net
できると思う。

488 :774RR:2016/07/07(木) 06:49:20.23 ID:cBvVlTCa.net
>>482
しかし、手間暇金かければ、並みのレストアとはくらべものにならないのが出来上がるだろ。

489 :774RR:2016/07/07(木) 12:55:26.70 ID:MMWUBSPp.net
海外のクラッシックカーオークションだと、最近はレストアをしていないオリジナル状態を保った車両をサバイバーと呼んで、むしろ価値が高い。動かなきゃダメだけど

490 :774RR:2016/07/09(土) 14:25:53.50 ID:R4rICQVJ.net
グッバイエバーグリーン、重版出来だってよ

491 :774RR:2016/07/09(土) 14:28:30.05 ID:lCt2D7h4.net
>>490
それはいいんだけど
一月前にキャッシュで買ったSDRの納車がまだなんだよ
もう梅雨開けるのにorz

492 :774RR:2016/07/09(土) 14:43:53.74 ID:R4rICQVJ.net
そうなんだ、
実は、俺も25年ぶりに買い直したSDRの納品が今月末予定なんだ
今度は盗まれないようにしないと

493 :774RR:2016/07/09(土) 23:02:03.29 ID:zuorZYlE.net
俺のは去年の夏に買ってそろそろ自賠責切れる

494 :774RR:2016/07/09(土) 23:55:21.90 ID:EsfPSUgv.net
みんな同じ頃のシーズンに買ってるの興味深いな
暖かくなってきて、バイク乗りたいor乗り換えたい病が発症して、物色→購入→納車整備→梅雨明け頃納車みたいな感じかな

495 :774RR:2016/07/10(日) 04:04:05.12 ID:KPG+70nA.net
そして糞暑くて乗らない
10月に涼しくなってようやく…

496 :774RR:2016/07/11(月) 13:01:25.41 ID:Me/90bjk.net
わい、ブレーキホースとフルード交換したなり。後から気づいたがキャリパーのOHもついでにやれば良かった

497 :774RR:2016/07/11(月) 16:54:31.62 ID:9BYvpZ5j.net
フォークのオイルシールどうやって抜いてる?
やっぱり廃油満たしてプレス?
それともシールプーラーとか使う?

498 :774RR:2016/07/11(月) 19:43:25.33 ID:Bsg19OaT.net
インナーチューブ外した方が確実で早いんじゃね?

499 :774RR:2016/07/12(火) 08:32:24.03 ID:kGipdaes.net
これのインナーチューブってスポッと抜けるんだっけ?

500 :774RR:2016/07/12(火) 08:47:29.62 ID:PrCpoakA.net
オイルシール込みでスッポリ抜けますよ

501 :774RR:2016/07/12(火) 18:09:39.00 ID:kGipdaes.net
そっか、ありがとう

502 :774RR:2016/07/14(木) 15:06:22.74 ID:qZcYzlyD.net
インナーチューブはボトムのネジ抜ければインナーパーツと一緒に抜けるけど、
オイルシールはアウターチューブに置き去り。
こじって抜くのはコツがあるから、アウターチューブ傷つけないように要注意。

アウターに圧入されてるメタルはさらに抜きにくいので、よほど傷んでなければそのまま再使用。

503 :774RR:2016/07/14(木) 20:38:20.09 ID:2z2CsJHg.net
俺は自身のスキルじゃ出来るわけが無いと思ってオクムラへ持ち込んだな
持ち込んだとき丁度奥村さんご本人がいていろいろとお話が出来たんだけど
SDRかぁ、私も欲しいんだとなぁ、とお愛想営業トークをいただけましたっけ
ttp://blog.scuderia-okumura.com/?eid=1303184

504 :774RR:2016/07/14(木) 20:48:55.80 ID:2z2CsJHg.net
確かこのときは片側のインナーチューブは研磨・再メッキで
もう片側は新品に交換となり、交換された旧部品もすべて同梱されていました
http://i.imgur.com/UjK4SNg.jpg

505 :774RR:2016/07/15(金) 08:34:25.51 ID:2OCAhMV7.net
スライドメタルはベアリングプーラーあれば抜くのはそんなに苦労しないけど挿入は苦労したから二度とやりたくない。
ボトムボルトも道具と万力があれば、今迄の苦労はなんだったんだってぐらい簡単

506 :774RR:2016/07/15(金) 16:12:37.98 ID:xZqCCZ4X.net
>>505
それでもご自身でやろうと思う気力が湧く根拠は整備スキルが高いからでしょう、素晴らしい
私ゃAssyの脱着くらいが関の山です(´д`;)

507 :774RR:2016/07/15(金) 23:12:09.79 ID:5fLo5kcO.net
ところで、25年もののオートルーブ(未使用未開封)があるんだが使っても大丈夫かな?

508 :774RR:2016/07/15(金) 23:41:44.68 ID:BFmAF127.net
ダメじゃない?

509 :774RR:2016/07/15(金) 23:53:06.93 ID:8S0bDbtf.net
ネタなんだろうけど何故そんなものを使ってみようと思うのか不思議
多分、新車の頃からのSDR持ってますよ、ってアピールなんだろうが
哀れで切なすぎる

510 :774RR:2016/07/15(金) 23:57:45.58 ID:BFmAF127.net
茶色と金のRS缶はちょっと欲しいが。

511 :774RR:2016/07/16(土) 00:18:33.46 ID:+Rl810Sd.net
>>509
当時からSDR持ってたとは限らんがなw

512 :774RR:2016/07/16(土) 10:35:01.35 ID:D18z+RAt.net
>>509
>>507=>>492

513 :774RR:2016/07/16(土) 21:15:29.18 ID:CppFWYbY.net
ttp://www.sdr200.com/?pid=2750533
この製品ってフォークをOHできるスキルがないと組み込めないものですか?
文面ではフロントをジャッキアップしてトップキャップを外し
スペーサーとフォークスプリングを抜いて挿し込めばOK、みたいにも
読み取れるのですが
そんな甘いものではないのでしょうか?

514 :774RR:2016/07/16(土) 21:51:05.05 ID:n6wK/IIZ.net
>>513
そこに聞けばよくね

515 :774RR:2016/07/17(日) 12:41:48.37 ID:eBfPuRLs.net
正論過ぎてワロタw

516 :774RR:2016/07/17(日) 19:57:21.55 ID:cY0sVjkK.net
トップキャップ外せればいけるんじゃないかな?
ただ、油面調整とかあるから、結局はフォーク脱着は必要かと
油面無視して、付けた後に足したり抜いたりで調整するぜ!ってんなら外さなくてもいいかもしれないけどね〜

517 :774RR:2016/07/17(日) 21:43:34.98 ID:RZzwqphF.net
油面調整になぜフォークの脱着が必要なのだ

518 :774RR:2016/07/17(日) 22:06:20.71 ID:BvLaQZb9.net
油面調整ちゃんとやるなら、フォーク外さないとできないでしょ、垂直にしないとだし。

それはともかく、そこに書いてあるように、フォークピストン内側のバリとらないと詰まってロッド曲がるよ。

519 :774RR:2016/07/18(月) 08:43:51.49 ID:t6+VaHuh.net
srxのスプリングいれたけどなんかイマイチだった

520 :774RR:2016/07/18(月) 18:37:38.96 ID:N4lwESvA.net
>>519
リアサスのリンクとスイングアームのベアリング交換したら、
リアサスが仕事するようになって、フロントのプアさが際立ってしまったので、
SRXのスプリング入れてみたけど、自分の車体だとかなり良くなったよ。

521 :774RR:2016/07/20(水) 05:28:26.28 ID:xdPw+5Kn.net
スラストベアリングを入れるとかあったな

522 :774RR:2016/07/20(水) 21:00:24.08 ID:Jttp6BHc.net
スラストベアリング入れてみてるけど、無いよりは良い位かな。ヌルっと動く感じはあるけど柔らかくなった訳じゃない。
フルボトムしたときの感触が好みに近くなった気がする。
あと高速域での反応が良くなった気がする。
気がする・・・

523 :774RR:2016/07/22(金) 10:07:25.10 ID:Q1OV78kW.net
まぁ捻じれがなくなるわけだしな
昔あったスプリング研磨よりリニアなんだろうな

524 :774RR:2016/07/23(土) 19:01:49.13 ID:aV24aDuK.net
今日青い流れ星wを納車つうか自分でお持ち帰りしてきた
先輩たちよろしくね
ところでFブレーキのステーが変なの付いてるけどノーマルのキヤリパーをオフセットしただけなんかな
http://i.imgur.com/klz5l4M.jpg

525 :774RR:2016/07/23(土) 19:38:01.11 ID:v71hKpB1.net
>>524
その、付いているキャリパーのピッチとフォークの取り付け穴のピッチが違うことなど一目瞭然なのに
ノーマルのキャリパーが付いているなんてどうしたら思うことが出来るのかな?www

SDRのノーマルキャリパーのピッチは83mm
付いているキャリパーのピッチは多分100mm

1KT用か何かわからないけど
http://www.geocities.jp/motorcity6943/technote/break/cariper.htm

526 :774RR:2016/07/23(土) 19:52:57.38 ID:vSJdWD80.net
ディスクをサイズアップしてあるんじゃね。
ディスクのサイズとオフセット、キャリパーの組み合わせ次第で、既製品で見栄えのよいアダプターがあるかもしれん

527 :774RR:2016/07/23(土) 23:07:02.96 ID:RsrCXv1G.net
ステーやばいw
これは恥ずかしくて走れないやつや

528 :774RR:2016/07/24(日) 03:39:04.39 ID:JZgMB3pu.net
ブレーキローターも多分1KT用の320mmなんじゃね?

529 :774RR:2016/07/24(日) 06:35:30.94 ID:zUnZswSH.net
>>524
キャリパーはSRX系の100oピッチ
ディスクはR1-Zなんかに使われてるφ282

530 :774RR:2016/07/24(日) 15:23:24.41 ID:Fo/Tg+Aw.net
キャリパーサポートを用意するのが面倒臭そうなので
ローターはノーマルのまま3XV用のマスターとキャリパーを付けようかな
とは考えているけれど

531 :774RR:2016/07/24(日) 16:07:38.05 ID:5kXMKiYj.net
3XVってWディスクだから、シングルにしちゃうとタッチふにゃふにゃにならないか?

532 :774RR:2016/07/25(月) 00:45:32.56 ID:KGLx3Rp5.net
納車待ちだった連中、そろそろ納車された?

533 :774RR:2016/07/25(月) 01:18:23.69 ID:O1dEDpmx.net
ドゥカティのXディアベルって

なんかSDRに似てるよね(^^)

534 :774RR:2016/07/25(月) 11:04:48.90 ID:iCpDMogI.net
え?

535 :774RR:2016/07/25(月) 12:18:36.88 ID:5308PH6U.net
え?

536 :774RR:2016/07/25(月) 17:33:29.30 ID:Q/2ynNtG.net
は?

537 :774RR:2016/07/25(月) 20:25:27.61 ID:oTRH+4ZI.net
へ?

538 :774RR:2016/07/25(月) 22:09:27.67 ID:Y9U5K4l5.net
目腐ってんのか
と思ったけど画像によっては言いたいことわかるようなのがあるw

539 :774RR:2016/07/25(月) 23:10:46.41 ID:r59nUzoN.net
SDRの購入を検討してるのですが イボ痔でなオイラですが
あのシートでも大丈夫でしょうか? お尻には厳しくないでしょうか

540 :774RR:2016/07/25(月) 23:14:34.64 ID:nTFkkL8i.net
>>539
シートに穴開けてドーナツ型にすれば無問題

541 :774RR:2016/07/26(火) 01:09:25.39 ID:N6cVfUVv.net
飛び出てくるなら栓しておしこめばいいんじゃないの?

542 :774RR:2016/07/26(火) 01:37:27.49 ID:a793ThO4.net
シートカウル外して常に中腰で

543 :774RR:2016/07/28(木) 16:36:22.72 ID:fCg7nJ+B.net
>>533
会社の駐輪場で、俺のSDRと並んでる

544 :774RR:2016/08/03(水) 17:23:39.93 ID:9LOSyevW.net
お前ら2ストオイルは何入れてる
お薦めはヤマハの高い方か?

545 :774RR:2016/08/03(水) 19:34:23.16 ID:JxVwh0v9.net
うんにゃ、ヤマハ青缶

546 :774RR:2016/08/03(水) 21:51:52.82 ID:hJlxSwTV.net
えるふおんりー

547 :774RR:2016/08/03(水) 22:38:31.07 ID:I3r/MHXt.net
青缶でいいよ

548 :774RR:2016/08/03(水) 22:51:25.71 ID:9LOSyevW.net
分かった青缶買ってくる
でもエルフの匂いも少し気になるな

549 :774RR:2016/08/06(土) 17:41:40.04 ID:BJQdnfld.net
ちょっとでも延命させたいので赤缶使ってる
効果の程はわからんが

550 :774RR:2016/08/12(金) 20:18:18.11 ID:UZCb4Zd7.net
青缶ではなく赤缶なら延命するのですか?

551 :774RR:2016/08/13(土) 23:43:53.16 ID:xTxqBvk4.net
このバイク、レギュレータが鬼門とのことで他車種用を流用してる人が多いみたいだけど、何のレギュレータを使うのが一般的なのかな?

552 :774RR:2016/08/14(日) 18:56:12.87 ID:srsGlgNO.net
青カン
懐かしいなあ
最近やってないわ

553 :774RR:2016/08/15(月) 08:51:47.26 ID:faG/yl3b.net
レギュは共通部品なので何の、と言われても。
ググって好きなのをどうぞ。
品番は同じだけど

554 :774RR:2016/08/15(月) 16:12:07.94 ID:2dd2MdiL.net
超絶ウケるコメントを書いた俺エラい!とでも思ってageたのかい?www

555 :774RR:2016/08/17(水) 08:32:48.55 ID:79nytQuw.net
購入時にオマケでついてきたプラグがBR8ESだったのでそれが標準かと思ったらBR9ESが標準だったのね

556 :774RR:2016/08/17(水) 15:34:06.98 ID:2lO0krVR.net
俺はBR7ESにしてるわ。
カーボン付着で2〜3度使用不能になったんで。

557 :774RR:2016/08/17(水) 19:15:43.16 ID:sgAw12yJ.net
リアブレーキがあまりにストロークなくておかしいからなんちゃってグリスアップで誤魔化そうとしたら完全固着だった
今オーバーホールやってますorz

558 :774RR:2016/08/17(水) 19:19:35.70 ID:2lO0krVR.net
がんばってねえ

559 :774RR:2016/08/17(水) 20:07:59.19 ID:sgAw12yJ.net
あかん、ゴムの入ってる溝が珍かすだらけや

560 :774RR:2016/08/17(水) 20:57:33.11 ID:2C5dLydT.net
マスターシリンダーのオーバーホールも効果的

561 :774RR:2016/08/17(水) 22:22:26.89 ID:rztlSs6M.net
ホース替えよう

562 :774RR:2016/08/17(水) 22:56:29.93 ID:sgAw12yJ.net
ホースはステンメッシュ付いてた 
キャリパーは整備処女だったぜ
ステンメッシュだから固いのか処女だから固いのかはわがんね

563 :774RR:2016/08/30(火) 07:41:37.86 ID:o7bA4qjH.net
面白くもない下ネタ言うと会話が止まる典型みたいになってるな。

フルードが固化するのか、カスがたまりやすくはあるよな、
この頃のヤマハのキャリパー&フルードの組み合わせって。

564 :774RR:2016/08/30(火) 09:42:10.65 ID:fM2sJ5ZI.net
材質悪くて開いちゃってピストン平行出てないとか多いしな
MOSのピッチ同じならかんたんだったのにな

565 :774RR:2016/08/31(水) 09:03:38.19 ID:aYO0hbQY.net
ebayにSDR出てんじゃん。

566 :774RR:2016/09/02(金) 10:50:45.92 ID:2lWj0s9j.net
40代やり逃げ詐欺在日水道水世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダー記者しゅっちょうジバラ)クビ日刊アラフォー30代不正労働ビザ40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8Eただのポンコツ発言アイドルデビューマック張内線中華テレビ朝日歯磨き粉日銀違法アプリ社員サイアム詐欺通名在日中国人
40代ニュース報道自称投資家NGワード禁止社員40代騒音アウトレットモール不買運動インフレXボルト朝美人タレントギャラ安価問題内側あるきすまほ女シット
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長[ヘルシアノートン緑茶] 40代管理資産ライン簡単逆探引出プログラマー(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり円安)
40代MAPS信用金庫ニュース40代詐欺報道記者質問内容説明責任グルテン十代FXセーブデータ法外額地下駐車場ぼったくり塾月謝公明党中国系上司ディレクター通名不信任案書提出
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン住宅保証詐欺★大阪人横取り★ライブマネー視聴率ダウン中国人専用手術代値上在日中国道路公団メンバー在日中国危機元凶
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ40代研究員クビ教授減給中国シャンプー成分表示ジョブス社員追悼株式非公開工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報公明党ビットコインアリババ役員データ(ブフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

567 :774RR:2016/09/09(金) 10:58:31.26 ID:AN3aMHZa.net
(´・ω・`)

568 :774RR:2016/09/09(金) 22:07:52.65 ID:VA1qmJ6T.net
クリア剥がれほっといたらメッキが剥げてきた

569 :774RR:2016/09/10(土) 08:37:41.65 ID:8J5zPAMt.net
フレームのクリア剥がれどうするかねえ。裏側だったからメンディングテープ貼って保護してるけど、表側もぼちぼちでてきた

570 :774RR:2016/09/20(火) 12:28:08.39 ID:U3lZ/Tkk.net
ほしゅ

571 :774RR:2016/09/20(火) 12:51:07.90 ID:+QzOo749.net
ほしゅひうま

572 :774RR:2016/09/21(水) 21:08:36.68 ID:Elw+7b+C.net
あ、箱根オフあるんだ

573 :774RR:2016/09/21(水) 21:40:31.48 ID:aql44d0l.net
スガヤのチャンバー持ってる御大いる?
売ってくれまいか?

574 :774RR:2016/09/22(木) 01:54:38.97 ID:uDKKNyH+.net
そういうやつに限って高いと言って買わないンだよな

575 :774RR:2016/09/22(木) 08:48:00.63 ID:Rd7WQDGj.net
忠男でいいじゃん

576 :774RR:2016/09/22(木) 20:35:02.14 ID:soUco3wG.net
まりおでいいじゃん

577 :774RR:2016/09/22(木) 23:59:44.02 ID:uDKKNyH+.net
ワルオだよ!

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200