2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2スト】 YAMAHA SDR 2TV 【シングル】 その10

1 :2TV:2015/09/17(木) 10:26:46.74 ID:qaJJ8dM10.net
●【2スト】YAMAHA SDRその8【加減速及び旋回専門】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418090450/
●【2スト】YAMAHA SDRその8【加減速及び旋回専門】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1386328365/
●【2スト】YAMAHA SDRその7【加減速及び旋回専門】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1342958197/
●【2スト】YAMAHA SDRその6【加減速及び旋回専門】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1313481934/
●【2スト】YAMAHA SDRその5【加減速及び旋回専門】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1279910051/
●その4 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1254300663/
●その3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1236047178/
●その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1222010086/
●その1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1218781941/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


521 :774RR:2016/07/20(水) 05:28:26.28 ID:xdPw+5Kn.net
スラストベアリングを入れるとかあったな

522 :774RR:2016/07/20(水) 21:00:24.08 ID:Jttp6BHc.net
スラストベアリング入れてみてるけど、無いよりは良い位かな。ヌルっと動く感じはあるけど柔らかくなった訳じゃない。
フルボトムしたときの感触が好みに近くなった気がする。
あと高速域での反応が良くなった気がする。
気がする・・・

523 :774RR:2016/07/22(金) 10:07:25.10 ID:Q1OV78kW.net
まぁ捻じれがなくなるわけだしな
昔あったスプリング研磨よりリニアなんだろうな

524 :774RR:2016/07/23(土) 19:01:49.13 ID:aV24aDuK.net
今日青い流れ星wを納車つうか自分でお持ち帰りしてきた
先輩たちよろしくね
ところでFブレーキのステーが変なの付いてるけどノーマルのキヤリパーをオフセットしただけなんかな
http://i.imgur.com/klz5l4M.jpg

525 :774RR:2016/07/23(土) 19:38:01.11 ID:v71hKpB1.net
>>524
その、付いているキャリパーのピッチとフォークの取り付け穴のピッチが違うことなど一目瞭然なのに
ノーマルのキャリパーが付いているなんてどうしたら思うことが出来るのかな?www

SDRのノーマルキャリパーのピッチは83mm
付いているキャリパーのピッチは多分100mm

1KT用か何かわからないけど
http://www.geocities.jp/motorcity6943/technote/break/cariper.htm

526 :774RR:2016/07/23(土) 19:52:57.38 ID:vSJdWD80.net
ディスクをサイズアップしてあるんじゃね。
ディスクのサイズとオフセット、キャリパーの組み合わせ次第で、既製品で見栄えのよいアダプターがあるかもしれん

527 :774RR:2016/07/23(土) 23:07:02.96 ID:RsrCXv1G.net
ステーやばいw
これは恥ずかしくて走れないやつや

528 :774RR:2016/07/24(日) 03:39:04.39 ID:JZgMB3pu.net
ブレーキローターも多分1KT用の320mmなんじゃね?

529 :774RR:2016/07/24(日) 06:35:30.94 ID:zUnZswSH.net
>>524
キャリパーはSRX系の100oピッチ
ディスクはR1-Zなんかに使われてるφ282

530 :774RR:2016/07/24(日) 15:23:24.41 ID:Fo/Tg+Aw.net
キャリパーサポートを用意するのが面倒臭そうなので
ローターはノーマルのまま3XV用のマスターとキャリパーを付けようかな
とは考えているけれど

531 :774RR:2016/07/24(日) 16:07:38.05 ID:5kXMKiYj.net
3XVってWディスクだから、シングルにしちゃうとタッチふにゃふにゃにならないか?

532 :774RR:2016/07/25(月) 00:45:32.56 ID:KGLx3Rp5.net
納車待ちだった連中、そろそろ納車された?

533 :774RR:2016/07/25(月) 01:18:23.69 ID:O1dEDpmx.net
ドゥカティのXディアベルって

なんかSDRに似てるよね(^^)

534 :774RR:2016/07/25(月) 11:04:48.90 ID:iCpDMogI.net
え?

535 :774RR:2016/07/25(月) 12:18:36.88 ID:5308PH6U.net
え?

536 :774RR:2016/07/25(月) 17:33:29.30 ID:Q/2ynNtG.net
は?

537 :774RR:2016/07/25(月) 20:25:27.61 ID:oTRH+4ZI.net
へ?

538 :774RR:2016/07/25(月) 22:09:27.67 ID:Y9U5K4l5.net
目腐ってんのか
と思ったけど画像によっては言いたいことわかるようなのがあるw

539 :774RR:2016/07/25(月) 23:10:46.41 ID:r59nUzoN.net
SDRの購入を検討してるのですが イボ痔でなオイラですが
あのシートでも大丈夫でしょうか? お尻には厳しくないでしょうか

540 :774RR:2016/07/25(月) 23:14:34.64 ID:nTFkkL8i.net
>>539
シートに穴開けてドーナツ型にすれば無問題

541 :774RR:2016/07/26(火) 01:09:25.39 ID:N6cVfUVv.net
飛び出てくるなら栓しておしこめばいいんじゃないの?

542 :774RR:2016/07/26(火) 01:37:27.49 ID:a793ThO4.net
シートカウル外して常に中腰で

543 :774RR:2016/07/28(木) 16:36:22.72 ID:fCg7nJ+B.net
>>533
会社の駐輪場で、俺のSDRと並んでる

544 :774RR:2016/08/03(水) 17:23:39.93 ID:9LOSyevW.net
お前ら2ストオイルは何入れてる
お薦めはヤマハの高い方か?

545 :774RR:2016/08/03(水) 19:34:23.16 ID:JxVwh0v9.net
うんにゃ、ヤマハ青缶

546 :774RR:2016/08/03(水) 21:51:52.82 ID:hJlxSwTV.net
えるふおんりー

547 :774RR:2016/08/03(水) 22:38:31.07 ID:I3r/MHXt.net
青缶でいいよ

548 :774RR:2016/08/03(水) 22:51:25.71 ID:9LOSyevW.net
分かった青缶買ってくる
でもエルフの匂いも少し気になるな

549 :774RR:2016/08/06(土) 17:41:40.04 ID:BJQdnfld.net
ちょっとでも延命させたいので赤缶使ってる
効果の程はわからんが

550 :774RR:2016/08/12(金) 20:18:18.11 ID:UZCb4Zd7.net
青缶ではなく赤缶なら延命するのですか?

551 :774RR:2016/08/13(土) 23:43:53.16 ID:xTxqBvk4.net
このバイク、レギュレータが鬼門とのことで他車種用を流用してる人が多いみたいだけど、何のレギュレータを使うのが一般的なのかな?

552 :774RR:2016/08/14(日) 18:56:12.87 ID:srsGlgNO.net
青カン
懐かしいなあ
最近やってないわ

553 :774RR:2016/08/15(月) 08:51:47.26 ID:faG/yl3b.net
レギュは共通部品なので何の、と言われても。
ググって好きなのをどうぞ。
品番は同じだけど

554 :774RR:2016/08/15(月) 16:12:07.94 ID:2dd2MdiL.net
超絶ウケるコメントを書いた俺エラい!とでも思ってageたのかい?www

555 :774RR:2016/08/17(水) 08:32:48.55 ID:79nytQuw.net
購入時にオマケでついてきたプラグがBR8ESだったのでそれが標準かと思ったらBR9ESが標準だったのね

556 :774RR:2016/08/17(水) 15:34:06.98 ID:2lO0krVR.net
俺はBR7ESにしてるわ。
カーボン付着で2〜3度使用不能になったんで。

557 :774RR:2016/08/17(水) 19:15:43.16 ID:sgAw12yJ.net
リアブレーキがあまりにストロークなくておかしいからなんちゃってグリスアップで誤魔化そうとしたら完全固着だった
今オーバーホールやってますorz

558 :774RR:2016/08/17(水) 19:19:35.70 ID:2lO0krVR.net
がんばってねえ

559 :774RR:2016/08/17(水) 20:07:59.19 ID:sgAw12yJ.net
あかん、ゴムの入ってる溝が珍かすだらけや

560 :774RR:2016/08/17(水) 20:57:33.11 ID:2C5dLydT.net
マスターシリンダーのオーバーホールも効果的

561 :774RR:2016/08/17(水) 22:22:26.89 ID:rztlSs6M.net
ホース替えよう

562 :774RR:2016/08/17(水) 22:56:29.93 ID:sgAw12yJ.net
ホースはステンメッシュ付いてた 
キャリパーは整備処女だったぜ
ステンメッシュだから固いのか処女だから固いのかはわがんね

563 :774RR:2016/08/30(火) 07:41:37.86 ID:o7bA4qjH.net
面白くもない下ネタ言うと会話が止まる典型みたいになってるな。

フルードが固化するのか、カスがたまりやすくはあるよな、
この頃のヤマハのキャリパー&フルードの組み合わせって。

564 :774RR:2016/08/30(火) 09:42:10.65 ID:fM2sJ5ZI.net
材質悪くて開いちゃってピストン平行出てないとか多いしな
MOSのピッチ同じならかんたんだったのにな

565 :774RR:2016/08/31(水) 09:03:38.19 ID:aYO0hbQY.net
ebayにSDR出てんじゃん。

566 :774RR:2016/09/02(金) 10:50:45.92 ID:2lWj0s9j.net
40代やり逃げ詐欺在日水道水世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダー記者しゅっちょうジバラ)クビ日刊アラフォー30代不正労働ビザ40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8Eただのポンコツ発言アイドルデビューマック張内線中華テレビ朝日歯磨き粉日銀違法アプリ社員サイアム詐欺通名在日中国人
40代ニュース報道自称投資家NGワード禁止社員40代騒音アウトレットモール不買運動インフレXボルト朝美人タレントギャラ安価問題内側あるきすまほ女シット
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長[ヘルシアノートン緑茶] 40代管理資産ライン簡単逆探引出プログラマー(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり円安)
40代MAPS信用金庫ニュース40代詐欺報道記者質問内容説明責任グルテン十代FXセーブデータ法外額地下駐車場ぼったくり塾月謝公明党中国系上司ディレクター通名不信任案書提出
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン住宅保証詐欺★大阪人横取り★ライブマネー視聴率ダウン中国人専用手術代値上在日中国道路公団メンバー在日中国危機元凶
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ40代研究員クビ教授減給中国シャンプー成分表示ジョブス社員追悼株式非公開工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報公明党ビットコインアリババ役員データ(ブフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

567 :774RR:2016/09/09(金) 10:58:31.26 ID:AN3aMHZa.net
(´・ω・`)

568 :774RR:2016/09/09(金) 22:07:52.65 ID:VA1qmJ6T.net
クリア剥がれほっといたらメッキが剥げてきた

569 :774RR:2016/09/10(土) 08:37:41.65 ID:8J5zPAMt.net
フレームのクリア剥がれどうするかねえ。裏側だったからメンディングテープ貼って保護してるけど、表側もぼちぼちでてきた

570 :774RR:2016/09/20(火) 12:28:08.39 ID:U3lZ/Tkk.net
ほしゅ

571 :774RR:2016/09/20(火) 12:51:07.90 ID:+QzOo749.net
ほしゅひうま

572 :774RR:2016/09/21(水) 21:08:36.68 ID:Elw+7b+C.net
あ、箱根オフあるんだ

573 :774RR:2016/09/21(水) 21:40:31.48 ID:aql44d0l.net
スガヤのチャンバー持ってる御大いる?
売ってくれまいか?

574 :774RR:2016/09/22(木) 01:54:38.97 ID:uDKKNyH+.net
そういうやつに限って高いと言って買わないンだよな

575 :774RR:2016/09/22(木) 08:48:00.63 ID:Rd7WQDGj.net
忠男でいいじゃん

576 :774RR:2016/09/22(木) 20:35:02.14 ID:soUco3wG.net
まりおでいいじゃん

577 :774RR:2016/09/22(木) 23:59:44.02 ID:uDKKNyH+.net
ワルオだよ!

578 :774RR:2016/09/24(土) 22:45:08.36 ID:MaMZkDyb.net
自賠責が満期になったから、5年契約した。

579 :774RR:2016/09/24(土) 23:17:55.89 ID:f9bj1gDU.net
自分も毎度"あと5年も乗れるかなぁ…"と思いつつなんだかんだ乗り続けてきたw

580 :774RR:2016/09/25(日) 05:57:11.80 ID:ag2SArDU.net
やっぱ、その心境なんだ。
現実的には、架け替えできるし、自動二輪乗らなくなったら残りの分は返金されるけど、
気分的には、そうだよな。
「あと5年乗るんだろうか?」

581 :774RR:2016/09/27(火) 15:43:18.89 ID:Uq5MDsox.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

582 :774RR:2016/10/03(月) 20:06:53.07 ID:AJYzfRbc.net
オイルポンプのオイル吐出量を最小にしても焼きつかないよね?

583 :774RR:2016/10/03(月) 21:48:41.62 ID:r+3QSCyN.net
やめとけ

584 :774RR:2016/10/04(火) 00:29:45.88 ID:T8TcasSL.net
安全上、吐出量は0にはならないようになっていると想像するんだが・・・

585 :774RR:2016/10/04(火) 01:35:45.11 ID:f7qq1G9e.net
プラグとオイルのホースはずして試せばわかるんじゃね?

586 :774RR:2016/10/04(火) 21:55:59.13 ID:mX9GK68k.net
オクで不動車落札して今日納車、というか取りに行ってきた。
みんなよろしくね。

587 :774RR:2016/10/04(火) 22:48:11.44 ID:oyu6oMHT.net
>>586
寒くなる前に乗れるようになるといいですね!
ガンバレー!( ´∀`)

588 :774RR:2016/10/04(火) 23:06:03.56 ID:sbYMS7N3.net
あれね

589 :774RR:2016/10/04(火) 23:21:39.09 ID:kgag3spd.net
キャブのジェット類OHすれば大概エンジンはすぐかかるんだけど
問題はそのあとなんだよね

590 :774RR:2016/10/05(水) 08:27:04.85 ID:vWODx0Ol.net
>>587
あざます
こちとら北海道なんで今期は無理かなと思ってます
他にも不動車抱えてるんで……

591 :774RR:2016/10/05(水) 20:39:18.41 ID:nH5lZbu7.net
俺のSDRも修理から戻ってきた
久々に乗ったけどやっぱ気持ちいいわ

ただ結婚するんで減らさなきゃならないんだよな…
売れるものは売って、最終的にはメインのBuellとサブのSDRの二台体制は死守したい

592 :774RR:2016/10/05(水) 21:16:04.70 ID:YsNTUt2m.net
SDRとBuellの二台体制だと!?
このド変態 (褒め言葉) が!w
嫁さんと仲良くな!

593 :774RR:2016/10/06(木) 06:17:15.32 ID:BsVAROTe.net
わいもビューエルとSDR、あとBMW系ハスク。
591とは性癖まで同じそうだなw

594 :774RR:2016/10/06(木) 10:07:22.47 ID:WTyFrHmf.net
リアホイール流用しようと思うんですが
スプロケとディスクは他車種と共通だったりしますか?

595 :774RR:2016/10/06(木) 14:34:58.05 ID:H0FxfeOp.net
>>594
他車種ってどれよ?
どうしたいのか、何用使いたいのかとかわからないと。

596 :774RR:2016/10/06(木) 23:17:17.47 ID:WTyFrHmf.net
ああ説明が悪かったですねすみません
SDR「の」リアホイールを別のヤマハ車に換装したいんです
SDRのスプロケとかディスクは他のヤマハ車にも使われてたりするんでしょうか?

597 :774RR:2016/10/06(木) 23:25:38.96 ID:k6J6nWk/.net
パーツリスト見比べてみればよくね?

598 :774RR:2016/10/06(木) 23:56:58.07 ID:E2awX4/o.net
仮に共通だったとして、何にどうやって換装するつもりなの?
チェーンラインオフセットって知ってる?

599 :774RR:2016/10/07(金) 07:50:30.44 ID:8af0xwqO.net
>>596
SRX250が一緒のような気がする。

600 :774RR:2016/10/07(金) 07:50:40.84 ID:1k8+C4U2.net
自分の知りたい事だけピンポイントで書いても、背景がわから無いので解答が難しいパターンの好事例。

601 :774RR:2016/10/07(金) 08:16:45.83 ID:NZnBRPIC.net
>>598
おまいいいやつだな…

602 :774RR:2016/10/07(金) 19:47:40.86 ID:ys4tOSrd.net
だから、目的は何なのよって話なんだがな

まぁ、太くして不格好にして重くなって、怠いSDRにしたいって事なんだろうけどさ

603 :774RR:2016/10/07(金) 21:13:22.18 ID:h9cXbQ96.net
よく読んだほうが良いw

604 :774RR:2016/10/07(金) 22:57:35.81 ID:1QwyM3fo.net
ところで箱根オフに行く人いますか?

605 :774RR:2016/10/07(金) 23:06:09.11 ID:ddeH6Rud.net
>>602
不格好なのはおまえさんだぞw

606 :774RR:2016/10/08(土) 05:51:18.92 ID:FF6zvy1+.net
その、SDRのホイールを入れたい車種のスレで聞いたほうが早いよ、
何に使いたいのかわからないかったら誰もわからないと思う。

607 :774RR:2016/10/08(土) 16:59:09.04 ID:YHyxxj4S.net
多分、>>594
SDRに○○の足回りを移植したいんだけど、どうすれば…
  ではなく
SDRにポン付け出来るホイールを持った車種は何?
  って聞いてるんだと思うの

608 :774RR:2016/10/08(土) 18:04:56.23 ID:txL/bj36.net
なんか話が独り歩きしてて申し訳ないです・・・
シャフト径とチェーンサイズが同じYBR125にSDRのリアホイール付けようかなと考えてるものの、絶版車ゆえにスプロケットやディスクなどは調達出来るのか?と思い質問しました
(YBRは後ドラムですがリアディスク化する予定です)

609 :774RR:2016/10/08(土) 19:01:24.60 ID:FF6zvy1+.net
最初から分かりやすく書き込めば混乱しなかったのにw

スプロケは取り付けピッチの同じ車両が多数あるから、社外品込みでたぶん問題ない。
ただし、SDRは極端に丁数が少ない(径が小さい)ので、そこは注意。

ディスクも使いまわしだから問題ないけれど、純正品は結構高額。

でもYBR125のホイールと比べたら単体で倍近く重量あるかも。

610 :774RR:2016/10/08(土) 19:20:57.23 ID:6unCZ5V9.net
ほう。逆にYBRのホイールが欲しくなるなぁ
あ、SDRドラムブレーキ化しなきゃw

611 :774RR:2016/10/08(土) 20:36:48.77 ID:fKEmWzdv.net
ところで、SDRのドライブスプロケどこの使ってる?
純正廃盤だったよね

612 :774RR:2016/10/08(土) 20:42:27.41 ID:YPAA5wTe.net
そっか、YBRにSDRのホイールか。
ダウングレードになるからやめとけ

613 :774RR:2016/10/08(土) 21:28:36.35 ID:p2pvdnQo.net
>>611
xamしかないんじゃない?

614 :774RR:2016/10/08(土) 21:43:07.14 ID:IZoisM/g.net
ダウングレードと言えば、俺は2005年製のバイクに1994年製のバイクの足回り(フォーク、ステム、ブレーキ、ホイール)を入れてるな

615 :774RR:2016/10/10(月) 16:34:03.10 ID:QLkegb31.net
このド変態 (褒め言葉)

616 :774RR:2016/10/10(月) 16:34:26.62 ID:QLkegb31.net
>>592
>このド変態 (褒め言葉)

ワラタ

617 :774RR:2016/10/10(月) 17:03:53.45 ID:53htAgGn.net
592でド変態と言われてしばらく身を潜めていたのに、また615でド変態と言われてしまった…

618 :774RR:2016/10/11(火) 22:11:18.64 ID:wg6FwqGw.net
俺は逆に見た目が今風なSDRを目指してる。
といっても灯下類全部LEDにして、メーターを今風の多機能メーターにしただけだな。

SDR乗りの方々には怒られそうだ。

619 :774RR:2016/10/11(火) 23:59:43.07 ID:jR2han9g.net
>>613
サンクス
受注生産かw
>>618
今風のフルカウル付けてる画像見たことあるよ

620 :774RR:2016/10/12(水) 09:02:54.58 ID:SMA2nSwn.net
パワーユニットをモーターにしようぜ

621 :774RR:2016/10/12(水) 14:04:00.77 ID:YdnBREa9.net
>>611
セロー用にワッシャーかましてる

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200