2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】Forza125 part2【フォルツァ】

1 :名無しさん:2015/09/21(月) 23:26:09.15 ID:aBY1j5Mw0.net
前スレ

【ホンダ】Forza125 part2【フォルツァ】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1433125494/l50

2 :名無しさん:2015/09/21(月) 23:59:21.00 ID:/AQZ8rij0.net
バロンのステマスレまだやんのかよwww


■去年公開された欧州向け日本未発売車種のスレが何故か今頃立つ。

1 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/01(月) 11:24:54.98 ID:P7ByhtD40 (PC)
http://youtu.be/PSKlh7NbdAI
http://youtu.be/2bZ7yXOntKk

http://i.imgur.com/eK0TMXg.jpg
http://i.imgur.com/Zx3NBbF.jpg
http://i.imgur.com/9h9gjfU.jpg
http://i.imgur.com/dyl8aAX.jpg
http://i.imgur.com/iXHTMlX.jpg


■その10日後にレッドバロンから並行輸入が!

370 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 17:20:28.62 ID:cu3w9B1T0 (PC)
HONDA Forza 125 ABS ('15EU) :レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/reimport/honda/forza-125-abs-15eu.html

それなりの値段かかるわな



このタイミング…もしや…(ゴクリ

3 :名無しさん:2015/09/22(火) 00:10:05.29 ID:wJmNMGyG0.net
他にもう納車された人いないの?

4 :名無しさん:2015/09/22(火) 01:49:13.84 ID:PIv+BD+D0.net
割高の並行輸入しか現状無いんだから
そうポンポン納車報告が出る訳無いわな
まあ気楽にいこうぜ

5 :名無しさん:2015/09/22(火) 03:02:22.35 ID:RdiQLlaz0.net
工作員が自演で盛り上げてくれるから大丈夫さw
売り上げと在庫処分が掛かってるもの。

6 :名無しさん:2015/09/22(火) 06:35:59.83 ID:4Xxmd+A80.net
アプリリアのSR-MAX125より高いんだな

7 :名無しさん:2015/09/22(火) 16:49:47.13 ID:fgtxsLNp0.net
SYM GTS 125 ABSもForza125も性能が同じようでいいですね。ただ台湾製なので故障は少ないですか。

8 :名無しさん:2015/09/22(火) 20:21:34.52 ID:4Xxmd+A80.net
Forzaはイタリア生産?
台湾生産とどちらが信頼できるかな?

9 :名無しさん:2015/09/22(火) 20:27:22.92 ID:Ziwk5xNG0.net
>>8
イタリア製です
伊製は買った事ないけど信頼性はどうなんだろねw
台湾製は信頼してるけど

10 :名無しさん:2015/09/22(火) 22:39:13.37 ID:PIv+BD+D0.net
まあ中国組み立てで無ければ正直どこでも良い

11 :名無しさん:2015/09/23(水) 03:56:42.36 ID:9zlnTR/T0.net
joymax125 4,000km乗ったけど全く故障なんかないヨ
Forzaを買った人の情報よろしく

12 :名無しさん:2015/09/23(水) 10:31:42.15 ID:N0n1nWRN0.net
>>11
昼から乗ってくる予定だけど何が気になる?

13 :名無しさん:2015/09/23(水) 11:20:20.42 ID:9zlnTR/T0.net
>>12
登坂能力とエンジン音

14 :名無しさん:2015/09/23(水) 11:57:25.67 ID:RU0u93B50.net
>>12
どこで買ったの?乗り出し価格は?

15 :名無しさん:2015/09/23(水) 15:53:16.07 ID:gNb6B2Fz0.net
>>12
うp

16 :名無しさん:2015/09/23(水) 18:56:37.38 ID:OYRoa9dQ0.net
>>15
ガレージから書き込むのでid変わりますが写真なら前スレに何枚か上げてあります。今日は写真とってないです。

結局今日はチェーンメンテやりだしたらどうせならガレージにある分全部やりたくなってしまって日が暮れてしまい、ケミカル買いにちょい乗りしただけになってしまいました。

>>13
登坂能力は車体の大きさの割には良いです。エンジンが素晴らしいので登坂能力含め高評価つけれます。他の方も乗ってみれば体感できると思います。

あと車体結構デカイです。原2スクはやっぱりお手軽さが
良い所でもありますね…

17 :名無しさん:2015/09/23(水) 19:41:05.19 ID:9zlnTR/T0.net
>>16

この峠は相当な坂ですが、これに比べていかがですか?

https://www.youtube.com/watch?v=qcmosn3hHVY

もし、Forzaが相当軽快なら検討します。

18 :名無しさん:2015/09/23(水) 22:03:44.68 ID:OYRoa9dQ0.net
>>17
メーターの器差等あるので動画とは比べられませんが、乗ったことのある車両との比較でしたら、軽快と答えられます。

車体のコンパクトさ、軽さではなくあくまでエンジンの話です。

原付2種スクーターではPCX国内改(逆車トルクカム) リード dio110 シグナス アドレスと比べたら遥かに軽快です。

duke等125スポーツも所有していた時期もあるのですが、エンジンの完成度ならdukeやdトラ、r125、グロム、cbr125より良く出来てると思います。回せば綺麗に回るし下からトルクフル、文句無しです。

ただ、125ccですのでコレ1台でオールラウンドとはいきません。セカンドやサードとして持つ方にはオススメできます。万能スクーターが欲しければ銀翼等のがいいと思いますがこのバイクが気になる層にそういった考えの方は少ないとは思います。

19 :名無しさん:2015/09/23(水) 22:11:55.43 ID:9zlnTR/T0.net
>>18
コメントありがとうございます。
もしよければ動画アップよろしく。

20 :名無しさん:2015/09/23(水) 23:19:21.72 ID:OYRoa9dQ0.net
>>19
新しいアクションカメラ購入検討中なので準備できたら撮ってみます

21 :名無しさん:2015/09/23(水) 23:23:43.35 ID:LOCNTEKd0.net
全部一台で済ますなら250のForza(MF10)で終了

22 :名無しさん:2015/09/24(木) 01:10:04.76 ID:JE5l1J180.net
自分がバイク1台だけに減らせって言われたらスクーターって選択肢は無いです。600〜800ccくらいのツイン積んだNKあたりにします。

23 :名無しさん:2015/09/25(金) 02:07:11.11 ID:IWGKeGhW0.net
流石にデブスクのMF10はいらんかな
もうそろそろ消える噂もあるし

24 :名無しさん:2015/09/25(金) 18:10:02.37 ID:GhSelfRU0.net
パート2行ってたのかw

25 :名無しさん:2015/09/26(土) 23:44:28.15 ID:mARhvZKi0.net
来月東京モーターショーか
CBR250RRはほぼ確定みたいだけど
forza125はやっぱり厳しいかな〜

26 :名無しさん:2015/09/27(日) 08:26:07.04 ID:PZG+sVKd0.net
目玉があるらしいぞ

27 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:54:00.53 ID:7PwS/JWy0.net
どんな目玉ありますか。

28 :名無しさん:2015/09/29(火) 01:50:04.68 ID:CA1BMfPv0.net
欧州そろそろforza125の排気量アップ版が
出てもおかしくないと思うけどまだかな

29 :名無しさん:2015/09/29(火) 02:23:41.45 ID:/TYWMWQP0.net
日本発売来たぞ!

30 :名無しさん:2015/09/29(火) 13:22:52.63 ID:NGY1Dg7e0.net
きたな!!!

31 :名無しさん:2015/09/29(火) 13:49:45.83 ID:s3BpQPIC0.net
ソースは?

32 :名無しさん:2015/09/29(火) 17:03:09.65 ID:HFfA+E8Z0.net
レッドバロン

33 :名無しさん:2015/09/29(火) 22:19:05.36 ID:CA1BMfPv0.net
ソーッスね(棒)

34 :名無しさん:2015/09/30(水) 14:22:37.73 ID:VZEeYBJK0.net
一応、出展自体はするみたいだな

35 :名無しさん:2015/09/30(水) 14:45:28.90 ID:dkVw/bOV0.net
出展するってことは売るつもりなんだろうが排気量が気になるとこ
てか、新型CBR250RRが予想以上にカッコよすぎてフォルツァ125がどうでもよくなったw

36 :名無しさん:2015/09/30(水) 20:17:40.92 ID:A+po50p80.net
前スレで散々言われてた通りForza125の国内発売はありません。はいはい終了終了w
http://www.honda.co.jp/news/2015/c150930.html?from=copy
【二輪車】
コンセプトモデル
●Light Weight Super Sports Concept<★>
●EV-Cub Concept<★>
●Super Cub Concept<★>
●NEOWING<★>
●Concept CB<★>
●GROM50 Scrambler Concept-One<★>
●GROM50 Scrambler Concept-Two<★>

市販予定モデル
●GOLDWING<☆>
●CBR1000RR SP<☆>
●CRF1000L Africa Twin<☆>
●モンキー<☆>

市販モデル
●FORZA125 ※ 海外販売モデル
○RC213V-S
○CB1100EX
○VFR800X
○タクト

37 :名無しさん:2015/09/30(水) 20:58:13.66 ID:uaQcvAR50.net
>>36
>市販モデル
●FORZA125 ※ 海外販売モデル

てか、ただ並べてオワリかwww
期待された200〜250ccじゃないし、日本じゃ売れぬと判断か。

38 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:40:57.63 ID:fKXk/rYE0.net
スマンがどうしても言いたいので聞いてくれ
原2で50万なんて売れるわけねーだろ
俺はバーグマン買うわ。

39 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:57:51.42 ID:5cc+6KU10.net
FORZA125をわざわざ今更日本のモーターショーに
販売する気の無いのに持ってきたのがよく分からん
その場の反応次第で販売するつもりなのか
あるいは排気量アップ版を出すつもりなのか

むしろ俺は期待が高まったかな

40 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:19:32.08 ID:dkVw/bOV0.net
>>39が真意じゃないのか?
売る気が最初から無いなら飾りもしないだろ
反応見て儲かりそうなら売ろうとしてんだろ

41 :38:2015/09/30(水) 22:25:15.26 ID:fKXk/rYE0.net
確かにそういう見方もありますね。
できればこの程度の重さとスペックで250クラスを、フォルツァSI並の値段で
出してくれれば、バーグマン諦めるわ。あんがと

42 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:57:11.17 ID:qU9I4XRX0.net
>>34
ましか!!!

43 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:00:03.08 ID:JUtXJB8c0.net
な、東モで来るっていっただろ?
覚えてる?

44 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:27:03.74 ID:Q7SEKkMT0.net
>>43
そんなの知らんな

45 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:30:10.95 ID:A+po50p80.net
結局バロン大勝利か、独占ボッタクリ価格でステマスレは続く…

46 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:34:45.57 ID:u7rcys4s0.net
東モで展示とか、バロンウハウハだろ

47 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:35:10.00 ID:5cc+6KU10.net
むしろバロン大失敗になりそうな感じ
今回の展示は相当焦ってんじゃないかね

48 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:51:45.57 ID:++qtbb8T0.net
日本市場なら125ccクラスで30万
50万ならそりゃ250cc行くか他を買うだろう…
forza200として出したら売れそうだな〜
現状250ccまでのスクーターの中ではバーグマン200が最速だし
forza200として出して同じく加速重視で対抗してほしいとは思う
結局50万超えの値段なら…選択肢としてABS有り無しも用意してほしいな

49 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:59:54.42 ID:VZEeYBJK0.net
排気量乞食w

50 :名無しさん:2015/10/01(木) 00:11:37.50 ID:uraENG8c0.net
慣らしも終わったので今日は大型でツーリング。しかし釘踏むわETCバー開かないわデジカメはデータ消えるわ今日は散々でした。
forzaの嫉妬か?って感じです。デジカメの調子が悪いので車載動画はしばらく無理そうです。

forzaは6000回転ちょっとで60〜70巡航できるので今までPCX乗ってたときには通りたくなかった流れの速い道路やバイパスでも楽に走行できるようになったのが嬉しいです。

51 :名無しさん:2015/10/01(木) 00:49:15.20 ID:qPDX6s550.net
展示ならワンチャンあるな

52 :1:2015/10/01(木) 18:04:46.32 ID:uraENG8c0.net
スレタイの転載禁止すら読めないヤツがいるようですね。

もう、うpもインプレもやめます。車載動画楽しみにしてた方ごめんね〜。
あとはバロンのステマスレでもなんでもいいんで自由に使ってください。

53 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:10:11.41 ID:ghF0Zacw0.net
なんだこいつはw

54 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:18:07.70 ID:02LG9Se0O.net
バイクと! にはあなたの書き込み何も転載されてないじゃない。

55 :名無しさん:2015/10/01(木) 22:11:49.81 ID:GCXg4L+50.net
急にどうしたの?

56 :名無しさん:2015/10/01(木) 22:37:18.47 ID:R64Dd0xW0.net
ほんと何かあったんかね?
>>48
国産250スクまでで加速が1番良いのはFAZEタイプSね
最高速度ならスカイウェイブ250

57 :名無しさん:2015/10/01(木) 22:54:56.67 ID:pIdykabh0.net
焼きついたんじゃね?

総レス数 1000
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200