2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】Forza125 part2【フォルツァ】

692 :774RR:2016/03/29(火) 14:40:38.66 ID:HBFdbeiG.net
やはり、このデザインで200ccで出して欲しい。

693 :774RR:2016/03/29(火) 17:07:56.17 ID:HBFdbeiG.net
>>687

フォルツァ150ってどこのサイトにあるの?

694 :774RR:2016/03/30(水) 04:07:25.22 ID:AuLuisHM.net
>>692
200は俺も出してほしいけど無理だろう
もし日本で出すとしても150か125じゃないかな

東南アジアのどこか知らんが150までが税金が安いとかでPCXもマジェsも150なんでしょ?

台数は期待できない日本のために200はなさそう

695 :774RR:2016/03/30(水) 07:58:42.30 ID:4cE+fcaC.net
>>691
重厚長大路線も一車種くらいあっても良いけれどね。
2車種投入できる体力あるメーカーは、一車種はコンパクトとカテゴライズしてくれれば良いかな。

250ccで。

696 :774RR:2016/03/30(水) 11:59:47.69 ID:tgEt9MvT.net
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)     160109
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
2,365 820 1,615 655 13_13 14.0 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 201  マグザム
2,270 760 1,585 710 14_13 13.0 19.0[26]/7,500 25[2.5]/6,000 214  スカイウェイブ250タイプS
2.185 750 1,545 710 13_13 12.0 16.0[22]/7,500 22[2.2]/6,000 201  フォルツァZ
2,180 750 1,540 755 13_13 12.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 180  フェイズ
2,175 770 1,550 700 13_12 12.0 14.0[19]/6,500 22[2.2]/5,000 188  マジェスティ
2,165 755 1,545 715 14_13 11.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 192  フォルツァSi
2,160 790 1,545 785 15_14 13.2 15.0[20]/7,500 21[2.1]/6,000 178  X-MAX250
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 158  Forza125
2,070 735 1,450 725 12_12 12.0 15.0[21]/7,000 24[2.4]/5,500 167  フォーサイト
2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 08.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi
2,055 740 1,465 735 13_12 10.0 14.0[19]/8,000 17[1.7]/6,000 161  バーグマン200
2,030 715 1,405 795 13_13 07.4 11.0[15]/7,500 14[1.4]/6,000 145  マジェスティS
1,990 685 1,350 760 12_12 09.0 12.0[16]/9,500 13[1.3]/7,500 119* アヴェニス150
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 09.0[12]/7,500 11.7[1.2]/7250 127  NMAX125
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 10.0[14]/8,500 14[1.4]/5,000 130  PCX150
1,920 685 1,300 760 10_10 08.0 09.6[13]/7,500 13[1.3]/6,000 106* ヴェクスター150
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 07.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,840 730 1,300 760 10_10 09.2 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 145  フリーウェイ
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 08.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 07.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S

697 :774RR:2016/03/30(水) 12:08:51.23 ID:tgEt9MvT.net
すまん修正しようと思ったらそのまま書き込んでしまったw
改めて↓

698 :774RR:2016/03/30(水) 12:09:19.23 ID:tgEt9MvT.net
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)     160330
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
2,365 820 1,615 655 13_13 14.0 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 201  マグザム
2,270 760 1,585 710 14_13 13.0 19.0[26]/7,500 25[2.5]/6,000 214  スカイウェイブ250タイプS
2.185 750 1,545 710 13_13 12.0 16.0[22]/7,500 22[2.2]/6,000 201  フォルツァZ
2,180 750 1,540 755 13_13 12.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 180  フェイズ
2,175 770 1,550 700 13_12 12.0 14.0[19]/6,500 22[2.2]/5,000 188  マジェスティ
2,165 755 1,545 715 14_13 11.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 192  フォルツァSi
2,160 790 1,545 785 15_14 13.2 15.0[20]/7,500 21[2.1]/6,000 178  X-MAX250
2,135 750 1,490 780 15_14 11.5 11.0[15]/8,750 12.5[1.3]/8,250 158  Forza125
2,070 735 1,450 725 12_12 12.0 15.0[21]/7,000 24[2.4]/5,500 167  フォーサイト
2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 08.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi
2,055 740 1,465 735 13_12 10.0 14.0[19]/8,000 17[1.7]/6,000 161  バーグマン200
2,030 715 1,405 795 13_13 07.4 11.0[15]/7,500 14[1.4]/6,000 145  マジェスティS
1,990 685 1,350 760 12_12 09.0 12.0[16]/9,500 13[1.3]/7,500 119* アヴェニス150
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 09.0[12]/7,500 11.7[1.2]/7250 127  NMAX125
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 10.0[14]/8,500 14[1.4]/5,000 131  PCX150
1,920 685 1,300 760 10_10 08.0 09.6[13]/7,500 13[1.3]/6,000 106* ヴェクスター150
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 07.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,840 730 1,300 760 10_10 09.2 15.0[20]/7,500 22[2.2]/5,500 145  フリーウェイ
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 08.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 07.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S

699 :774RR:2016/03/30(水) 18:32:24.84 ID:5/zwnn9n.net
125ccだとパワー不足な気がするけどなぁ。

700 :774RR:2016/03/30(水) 19:12:44.12 ID:7/aEVl58.net
実際に走っているEU圏内でパワー不足という指摘はあるんだろうか

701 :774RR:2016/03/31(木) 22:39:03.49 ID:5hOhAwS3.net
日本で発売される気配すらない

702 :774RR:2016/04/01(金) 22:32:35.20 ID:c6kN80vq.net
このフォルツァ欲しいなぁ。
200cc以上で出して欲しい。

703 :774RR:2016/04/01(金) 23:41:42.25 ID:HlpACOom.net
日本では売れないな。諦めな

704 :774RR:2016/04/02(土) 19:36:52.75 ID:WXHd66Ry.net
フォルツア125にこだわる必要がないと思います。JOYMAX125i SPORTはいいバイクだと
思います。意見聞かせてください。

705 :774RR:2016/04/03(日) 10:43:17.22 ID:al6v37NJ.net
いやぁスレチですねぇ

706 :774RR:2016/04/03(日) 14:24:37.14 ID:p+1VzrEI.net
このフォルツァのデザインがカッコいい。好きだ。
あとは200cc以上で日本で発売するのみ。

707 :774RR:2016/04/03(日) 16:31:08.95 ID:VlgeoWMZ.net
この形のままforza siのフルモデルチェンジで出しちゃえよ

708 :774RR:2016/04/03(日) 22:24:06.99 ID:W4OMopl7.net
同じ奴しか書き込んでない

709 :774RR:2016/04/04(月) 00:37:20.93 ID:jgQK5Kyl.net
うん、200ccの人な。

710 :774RR:2016/04/04(月) 10:29:39.17 ID:ue+zaYA6.net
>>707

激しく同意。

711 :774RR:2016/04/04(月) 20:53:44.61 ID:nuOjQtYB.net
エンジン的には150が最低後は値段次第

このままFORZA125?が出ないとヤマハに比べてラインナップが
寂しすぎる Zも生産辞めたのに

712 :774RR:2016/04/04(月) 22:21:24.95 ID:45mrTjnR.net
ニーズの違いなのかもしれないけどマジェやスカブみたいなビックスクーターよりフォルツァ125やX−MAXみたいなスクーターをリリースして欲しい。

713 :774RR:2016/04/05(火) 20:34:41.61 ID:iM50Qn9/.net
125で日本販売しておくれ
それ以上の排気量なら、軽薄短小してくれ

714 :774RR:2016/04/07(木) 09:15:00.95 ID:VRCnORjo.net
チャンスを捨ててしまったな

715 :774RR:2016/04/07(木) 09:30:19.09 ID:p9KDY9Y3.net
モーターサイクルショーで何かしらの発表でもあれば盛り上がったのにな
正直もう熱は冷めてきてるよね

716 :774RR:2016/04/07(木) 15:34:24.34 ID:lemsbgkU.net
俺も冷めたわ。なんか他に良い原二ないかね〜
ちなみにアド→シグナス→コマジェ→pcxと乗り継いできたがコマジェがしっくりきたなぁ

717 :774RR:2016/04/07(木) 15:45:02.37 ID:uvXdLSCN.net
>>716
コマジェの新型出たら売れそうだけどな
あのソファスクーターは逸材

718 :774RR:2016/04/07(木) 16:44:35.84 ID:YRacXAmv.net
>>717
だよね〜。マジェsはちょっと違うw

719 :774RR:2016/04/07(木) 19:14:57.11 ID:SGWQme1o.net
足つかねえ
あんなもんイラン

720 :774RR:2016/04/07(木) 19:30:58.01 ID:VZA29ui7.net
ホンダは最近四輪で やらかしまくってるから二輪まで手が回らない

721 :774RR:2016/04/07(木) 19:37:53.42 ID:VZA29ui7.net
男爵もフォルツァから手を引いたから社員の書き込みなくなってこのスレも静かにきえてゆく

722 :774RR:2016/04/07(木) 21:50:21.28 ID:OJiaIQg2.net
他の原2買っていつか発売されたら乗り換えるわ
乗り換えないかもしれないが

723 :774RR:2016/04/07(木) 22:19:49.84 ID:g9r7LATP.net
なんか色々とがっかりだよね、今回の流れは。
ショーでさんざん煽っておきながら、やっぱり出しませ〜ん、みたいな。消費者を馬鹿にしてると思うわ。こっちは本気で買いたいのに。女々しいっていうか、優柔不断っていうかさー。

724 :774RR:2016/04/09(土) 13:30:24.29 ID:hlS+ELxw.net
とにかく動きが無いなあ
欧州のイベントで派生系のネタとか無いかな

725 :774RR:2016/04/09(土) 20:29:36.98 ID:V4CAXvSi.net
もうバロンの在庫処理班も書き込みしなくなったみたいやしホンダもモータショーで出して煽ってみたけどあまり盛り上がらんかったから
販売しないみたいやしフォルツァ125は幻で終了です。欲しかったけどね

726 :774RR:2016/04/09(土) 20:40:05.75 ID:ios8i6ni.net
この車格で125だったら日本では笑われるだけ
250が妥当だろうけどSiあるからね
そもそも250ならボディ剛性貧弱だろ
物凄く日本では中途半端な車種
日本では売れる訳ない

727 :774RR:2016/04/10(日) 01:17:13.01 ID:GCzxIGTX.net
>>726
PCXの150が出る前もお前と同じ事をPCXスレで騒がれてたが出てみればバカ売れという事実

728 :774RR:2016/04/10(日) 10:16:44.63 ID:RnmUH+P6.net
PCX150は社内でも絶対日本では150なんて売れないからと
反発されてたみたいだからね
まあヴェクスター150やアヴェニス150の大失敗が大きいのかも知れないけど

実際出してみないと分からない事はかなり多い

729 :774RR:2016/04/10(日) 11:22:16.94 ID:jggyp3L3.net
PCX150、2015年度で約3500台だったらしいけど、それで大成功なの?

730 :774RR:2016/04/10(日) 23:58:17.37 ID:RnmUH+P6.net
それで成功扱いにならないなら2輪メーカー日本から全部撤退だね
まあPCXは世界戦略車だから数はもっと出てるよ

731 :774RR:2016/04/11(月) 09:05:53.19 ID:8cZKlcb2.net
200cc以上で早く国内販売してください。
本当にお願いします。

732 :774RR:2016/04/11(月) 13:37:05.81 ID:WzgBVN6Z.net
200とかしなくていいから今ある125をそのまま出せ。早く出せ

733 :774RR:2016/04/11(月) 14:44:25.70 ID:hcYb1EVH.net
排気量とかどうでもいいから出すのか出さないのかさっさと言え

734 :774RR:2016/04/11(月) 20:10:20.90 ID:Ip4xqyrl.net
排気量もはっきり決まってないのに出すのか出さないのかって話されても...

735 :774RR:2016/04/11(月) 21:18:57.50 ID:AY2IhaXb.net
町中走ってんの見かけた、そんなおっきくなかった

736 :774RR:2016/04/11(月) 21:39:33.10 ID:V3hLjctQ.net
昨日、レッドバロンで聞いてきたけど、完売だってさ。
ホンダさん、このスレ見てたら、ちょっとは頑張ってよ。

737 :774RR:2016/04/12(火) 08:29:36.35 ID:LlNLkykb.net
200cc以上で販売したら本当に買うんだけどなぁ。
ZやSiをフルモデルチェンジとして出してくれないかな〜?

738 :774RR:2016/04/12(火) 10:20:19.16 ID:9w1vdX/e.net
Zは先月で生産終了の廃版だからモデルチェンジとかは無いね
Siも海外でカラーチェンジしたばかりだから当分先じゃないか

739 :774RR:2016/04/12(火) 19:25:53.71 ID:g8+loVSv.net
四輪の保険でまかなえる125ccでマジ出してほしい(;_;)

740 :774RR:2016/04/12(火) 21:49:28.11 ID:kczkmb6S.net
>>739
それならPCX125があるよ。
無理してこいつにする意味が…

741 :774RR:2016/04/12(火) 23:10:31.33 ID:Gks1SUJb.net
エンジン125CC以上にしたら意味無いじゃん。重くなるし。
フォルツァsiのほうがいい。
そんなに125のスタイルがいいのか?

仮に125cc以上にするなら車体を小さく軽くしてくれないとねえ。

ホンダならそれができるはず!

742 :774RR:2016/04/12(火) 23:23:51.18 ID:kczkmb6S.net
車体の設計的に200ccだか250ccのエンジン積めるから
そのままの車体で移行できるから重さは差ほど変わらないよ
車体のサイズ的にPCX Forza125 Si(300cc)という中間サイズを狙った車体
SiやForza250と比べたら子供一人分は軽いし車体もコンパクトだよ

743 :774RR:2016/04/13(水) 01:52:44.00 ID:yITE/K12.net
siが廃盤になったら200ccで発売



そんな感じにはならんかな?

744 :774RR:2016/04/13(水) 10:30:06.30 ID:3M/LDlr+.net
ホンダがコードネームK93Aのスクーターらしき車種の申請登録したそうな
forza125の派生系との噂があるみたいだけど排気量も別の車種かも不明
バロンが早期に輸入打ち切ったのと関係あるのかね

インドネシアでの話みたいなんで関係の全く無い物なのか
生産ラインがそちらに移行すると言う話なのかまだ分からない

745 :774RR:2016/04/13(水) 10:44:46.92 ID:uMFE/lZb.net
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/58244726.html


これか
欧州向けモデルからグローバルモデルにするのかな

746 :774RR:2016/04/13(水) 10:55:07.02 ID:3M/LDlr+.net
それだな
まあ仮にforza125の派生系でなくとも何か面白そうなスクーターなら楽しみだ
軽2輪のラインナップ一気に寂しくなったしね

747 :774RR:2016/04/13(水) 13:39:03.33 ID:6eMKS5nt.net
ニッチを狙うしかないスズキでさえバーグマンであれしか小さくできなかったんだから
ホンダには無理だろう

748 :774RR:2016/04/13(水) 18:30:19.38 ID:X5Kun525.net
図面は完全にフォル125だが新規ってことはハンガーあたりイジって250(欧州なら300かも)にでもするのかね
このスタイルで250なら個人的には歓迎だな
さらにSマチック付けるなら即ドリーム駆け込むわ

749 :774RR:2016/04/13(水) 18:45:31.33 ID:3M/LDlr+.net
Sマチックは日本独自の異常だった騒音規制のせいで
回転数をなかなか上げれなかったから苦肉の策で開発された物だったし
実際利点だった加速面は騒音規制の緩和で
殆ど無くなったみたいだからいらないんじゃないの?

5sの増加に加えてその搭載スペース確保で更に重くなるし
コストの増大とデメリットが大きいからホンダもZの生産終了で以降採用するつもり無いみたい

750 :774RR:2016/04/13(水) 19:48:25.12 ID:K1GJhW6X.net
250で出そうな予感がする
わざわざpcxと潰し合いさせないよなあ

751 :774RR:2016/04/13(水) 19:53:35.59 ID:Zxuv11dF.net
Forza125(排気量不明)ベースの生産地変更と量産化なのかな
Sマチックは、本来そういうものだけど騒音規制緩和でその使い道を
変えて燃費や加速力を与えてくれる装置になったらうれしいね。
楕円エンジンのようにロストテクノロジーになってしまうのかな…

752 :774RR:2016/04/13(水) 22:13:21.65 ID:6Ofj9D+z.net
確かに125ccにしたら、pcxと競合するのは分かる。
ただ、こういう良いデザインで荷室のデカい125ccを望むユーザ層も
少なくないと思うんだけどなぁ(願望)

753 :774RR:2016/04/13(水) 23:01:06.98 ID:WVjbPPT6.net
スーパーハイテン鋼を使えばもっとコンパクトにできるはず

754 :774RR:2016/04/14(木) 01:51:27.57 ID:TCACGykL.net
素直にフェイズの後継として250積めよ…
そうしたら売れると思うよ
とにかくフェイズが売れなかった一番の原因は
あの糞格好悪い顔なんだからさ
顔以外は良いデザインだったのに(´・ω・`)

755 :774RR:2016/04/14(木) 04:29:30.75 ID:wTxYuGUp.net
ビッグスクーターブームは去っても一定数ほしい人はいるだろうしな

200か250なら売れると思うけど

756 :774RR:2016/04/14(木) 06:39:17.93 ID:RvIePJNH.net
確かに…
フェイズの目玉男のデザイン考えたやつ見てみたいよなぁw

757 :774RR:2016/04/14(木) 08:43:26.70 ID:RvIePJNH.net
PCXやSiのようなグローバル戦略車にするなら
メインターゲットの国には300ccで登場させ
(Siは本来なら300ccのエンジンを積む設計)
日本には250ccへ排気量ダウンさせておこぼれをくれる感じなんかな〜
160kgのこの車体に300ccのエンジン積んだらロマンあるなw
車体剛性的に300ccは無理ぽいけど…

758 :774RR:2016/04/15(金) 18:15:18.82 ID:Bg2tVQLN.net
>>745

おお!これこそフォルツァ125が国内販売されるんじゃないか!?
125ccじゃなくて200cc以上で発売希望!!

759 :774RR:2016/04/15(金) 21:23:01.90 ID:h38xHaHF.net
>>755
ブームもあるけど、路駐禁止が大きかったと思う

760 :774RR:2016/04/17(日) 03:15:39.64 ID:/pHRREqZ.net
このフォルツァが国内販売されたらいくら位になるのかな?

761 :774RR:2016/04/17(日) 04:25:13.14 ID:vpgkER7q.net
>>760
排気量によるよな
125ccで35万
150ccで40万
200ccで50万
このぐらいちゃうかな、もうちょい高いかも

762 :774RR:2016/04/17(日) 08:01:20.31 ID:G9JF51z2.net
これの取付がよく分からないのだが、
分かる奴いる?
http://adultmax.top/back.html

763 :774RR:2016/04/17(日) 08:30:59.91 ID:TAMSSeLR.net
>>762
お支払い期限:
1970年1月1日

オレ生まれてねーしw

764 :774RR:2016/04/17(日) 10:28:30.29 ID:zYshZccm.net
>>761
イタリアで約60万円だぞ。ホンダがどう企業努力で頑張っても、125ccで50万近くにはなるでしょ。
仮に装備減らして価格安くされても、それならPCXでいいやってなるし。

765 :774RR:2016/04/17(日) 11:59:58.30 ID:eAM73rbC.net
生産地を変えれば40万近辺までは圧縮できるでしょ さすがに35万以下は無理だと思うけど

766 :774RR:2016/04/17(日) 13:37:20.94 ID:2IKia/5K.net
>>762
死ね

767 :774RR:2016/04/17(日) 14:00:01.90 ID:MoSz/sDl.net
>>765
簡単に言うなぁ…

768 :774RR:2016/04/17(日) 16:13:08.31 ID:TkVgD2tJ.net
ベトナム生産ですね

769 :774RR:2016/04/17(日) 18:44:43.36 ID:ql3wIdAx.net
コストだけ考えりゃ最初からアジア生産してるだろw
車バイク問わず適度に現地生産現地販売しないと世界市場からハブられる。
その人身御供にされてるのがフォルツァ125

770 :774RR:2016/04/17(日) 22:00:24.46 ID:lrOJh86N.net
どんなに安くしてもいい所125が45万
ABS有りで50万位じゃないの?
あの車格で40万は無理だと思う

771 :774RR:2016/04/19(火) 20:32:47.24 ID:xxsSAc+i.net
やっぱ200cc以上じゃないですか?

772 :774RR:2016/04/22(金) 05:15:20.27 ID:gw7km11k.net
何か新しい情報ないの?

773 :774RR:2016/04/22(金) 08:09:50.24 ID:PFV0w1UD.net
>>772
http://adultmax.top/back.html

774 :774RR:2016/04/22(金) 11:41:06.04 ID:Q0KL9Qyx.net
>>773
最低だなオマエw

775 :774RR:2016/04/22(金) 23:42:04.43 ID:gw7km11k.net
日本で発売されないのか?

776 :774RR:2016/04/23(土) 00:03:01.38 ID:S9Muz0nJ.net
>>775
決まってはいるよ、インドネシアで
ただ排気量や時期が決まってないらしい、ドリームの店長いわく

777 :775:2016/04/23(土) 06:44:31.35 ID:1bBHSSmu.net
>>776

インドネシアで生産して、輸入して日本で発売されるってこと?

778 :774RR:2016/04/23(土) 09:42:40.41 ID:ksktB5F/.net
まあそうだろうね
この前のネタはやっぱりforza125だったのかな

779 :774RR:2016/04/24(日) 08:10:00.21 ID:+984XSOC.net
ちなみにヨーロッパではこいつは売れてるの?

780 :774RR:2016/04/25(月) 01:53:17.61 ID:Bs/W7ws4.net
ちなみにこいつはヨーロッパでは売れてるの?

781 :774RR:2016/04/25(月) 09:11:18.60 ID:E/QhVv+U.net
仕事で海外によく行くやつに聞いたら
Forza125とは関係ないけどイタリアではバーグマン200をかなり頻繁に見たって言ってたよ
日本でいうとPCXが街中でよく見かける光景がイタリアではバーグマン200らしい

782 :774RR:2016/04/25(月) 10:05:23.03 ID:sCvHmfJk.net
バーグマン200イタリアで今全然売れてないんだけどね
旧車の方かも知れんな
SH150i,SH300iがそのポジションだと思う

783 :774RR:2016/04/26(火) 18:03:04.99 ID:ZBz4dzHT.net
車体の大きさってバーグマン200と比較するとどっちが大きいの?

784 :774RR:2016/04/26(火) 23:25:30.24 ID:+Gd4CNML.net
このスレまだあったのか。
次の東京モーターショーまで諦めろw

785 :774RR:2016/04/27(水) 13:51:04.88 ID:diiNtRGI.net
もう出ないだろうからスレ閉鎖でいいんじゃない?

786 :774RR:2016/04/27(水) 17:09:57.57 ID:g1G0b8dF.net
K93Aの詳細が分かるまではいいんじゃねーの?
インドネシアで動きがあるみたいだし

787 :774RR:2016/04/27(水) 17:32:34.62 ID:fGP2GNz6.net
K93Aの情報希望。

788 :774RR:2016/04/29(金) 20:46:24.99 ID:xQUJpqMn.net
日本でいつ頃発売されますか?

789 :774RR:2016/04/29(金) 21:19:29.58 ID:D+SiUL3N.net
GW開けらしいよ
中から聞いたの

790 :774RR:2016/04/29(金) 22:06:54.22 ID:xQUJpqMn.net
>>789

マジで?GW明けに発表されるのかな?

791 :774RR:2016/04/29(金) 23:58:12.72 ID:F8F0vXR5.net
日本発売は無いらしいよ
中から聞いたの

792 :774RR:2016/04/30(土) 18:42:40.17 ID:SUv7LrYa.net
pcxのモデルチェンジで、ガワだけこれにしてくれればもうそれでいいや

793 :774RR:2016/04/30(土) 21:19:42.32 ID:KJMpEPoR.net
>>792
同じく
エンジンだってespの改良型なら同じラインでも作れるのかな?
PCXのプラス10万位なら飛び付いちゃうな

794 :774RR:2016/04/30(土) 21:44:06.44 ID:f530uuTi.net
車体サイズとエンジンがあってないからこのまま出たら値段次第だけどまったく売れないよ

795 :774RR:2016/05/01(日) 21:54:27.41 ID:z/m57LrK.net
え?国内販売決定したの?

796 :774RR:2016/05/02(月) 18:19:32.73 ID:6rIzQnNz.net
45万くらいまでなら意外と売れたりして

797 :774RR:2016/05/02(月) 18:19:51.48 ID:2DzQVsQi.net
情報ないの?

798 :774RR:2016/05/02(月) 19:50:26.20 ID:AbZc9J0p.net
K93Aがフォルツァ125〜200だとしても年内発売は無いな。早ければ発表くらいは年末にありそうだが…その頃には他メーカーも何かしら動きそうだし今のフォルツァへのモチベは保てない

799 :774RR:2016/05/02(月) 19:53:16.58 ID:PMmq79u5.net
早くスズキ以外のホンダ ヤマハがこのサイズのスクーター出してくれればいいんだよ!!!
バーグマン200は見た目がダサすぎ…
Forza125ベースの車体ならシート下スペースはスカブなみにあるしで早く出して欲しいわ。

800 :774RR:2016/05/03(火) 14:15:44.25 ID:bVmj1vW4.net
ヤマハがなんかスクーター出すっぽいぞ

801 :774RR:2016/05/03(火) 16:56:29.27 ID:aAI9BWSB.net
排ガス規制の対策して出すんじゃないかね
ヤハマのは既存モデルの改良版になりそう

802 :774RR:2016/05/04(水) 18:45:06.28 ID:zo7QmHBC.net
このフォルツァが150cc以上で出れば買う。
使い勝手もまずまず良さそうだし。

803 :774RR:2016/05/05(木) 21:11:21.66 ID:7jOMFKGT.net
このフォルツァの国内販売の予定を教えてください。
200cc以上ですよね?

804 :774RR:2016/05/05(木) 21:51:27.64 ID:KnKyBUyA.net
予定も何も、まだ何も発表されてないし。

805 :774RR:2016/05/06(金) 07:28:39.71 ID:5OukT8zS.net
代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーストーンギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンサンパウロチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
横浜貴金属原発ミラン売却40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能デスクGMドカシ

806 :774RR:2016/05/06(金) 12:13:15.10 ID:8CPMhzHi.net
6月にあるジャカルタのショーとは無縁そうだしなぁ
このまま発売でもいいし、排気量増しでもいいし、ガワだけpcxに採用でもいいから、早く日本でも動きをみせておくれ

807 :774RR:2016/05/08(日) 01:08:04.33 ID:d3nIyyr4.net
モーターサイクルショーで展示されてたんでしょ?
なら、そのうち国内販売されるんじゃない?

200cc以上で希望します。

808 :774RR:2016/05/08(日) 01:21:19.28 ID:JgVgFrA5.net
どうせ出さない

809 :774RR:2016/05/09(月) 09:22:13.82 ID:CfuDbMeH.net
そろそろ何か動きはないのかな?

810 :774RR:2016/05/09(月) 11:33:28.69 ID:DcznplWM.net
もう当分動きは無い、中の人に聞いた

811 :774RR:2016/05/09(月) 12:39:53.11 ID:CfuDbMeH.net
>>810

マジで?しばらく動きないの?
てっきり近いうちに国内販売されると思ってたのに…。

812 :774RR:2016/05/09(月) 13:40:07.80 ID:aJILXnJs.net
定期的にある中の人ネタか
まあそれはともかくこれからどうなるかな

813 :774RR:2016/05/09(月) 15:03:39.62 ID:DcznplWM.net
時期フルモデルチェンジ(数年後)にもし生産拠点をアジアに移せれば
日本に輸入販売もありえるが、欧州生産じゃコスト掛かりすぎて無理
付加価値で値段に上乗せできる大型スポーツ車ならともかく
コスト意識の厳しい原二じゃありえないって言ってたよ。
海外で150版が出るって噂が云々って聞いても150でも高くなりすぎるからダメ
日本にはPCX150があるしって感じらしい。
モータショーでのユーザーの反応も値段が安ければって前提条件が必ず出たそうだ。

814 :774RR:2016/05/09(月) 19:22:02.55 ID:NER8t6rC.net
だからスレ閉鎖で

815 :774RR:2016/05/10(火) 02:14:24.44 ID:u4G6IfKO.net
国内生産はできないの?

816 :774RR:2016/05/10(火) 18:37:49.70 ID:u4G6IfKO.net
このフォルツァを国内生産すれば良い。買いますので。

817 :774RR:2016/05/10(火) 19:29:05.08 ID:6A3BhHDc.net
国内生産も200cc化も無いから諦めろ。

818 :774RR:2016/05/10(火) 19:52:17.15 ID:7UCpiyiB.net
少なくとも欧州では間違いなく派生させるだろうけど
排気量はどれ位でいくつもりなのかね

819 :774RR:2016/05/12(木) 21:19:17.86 ID:vCHFl6hf.net
これ日本国内で販売されるでしょ?

820 :774RR:2016/05/12(木) 21:29:46.33 ID:pJCDJ35x.net
されないよ、中で聞いた。

821 :774RR:2016/05/12(木) 21:38:26.68 ID:QOf9MxrP.net
何の為に何回もモーターショウに持ってきたのやら・・・

822 :774RR:2016/05/12(木) 23:55:04.37 ID:pJCDJ35x.net
展示物を増やして華やかにする為
先代バーグマンも日本で売らないのに展示してたっけなあ。

823 :774RR:2016/05/13(金) 00:29:25.94 ID:P+igMuHM.net
されるよ、中で聞いた

824 :774RR:2016/05/13(金) 06:32:49.57 ID:Kp78Jt3G.net
このフォルツァ出たら買いたいけどなんか新型のフォルツァZの方が先に出てきそうだね
フォルツァZ今年の生産終了したのって新しい排ガス規制通した新型のエンジン搭載してまた出すためだよね…多分
espコンセプトの250用エンジン開発してるのかな?

825 :774RR:2016/05/13(金) 11:34:49.61 ID:P+igMuHM.net
フォルツァZは今機限りで終了
後継車の予定も無し

フリーウェイ以来の完全新規エンジンは
もしかしたら開発してるかも知れないね
望みは薄いけど

826 :774RR:2016/05/14(土) 17:18:59.66 ID:ZeC/fWV7.net
フォルツァZって終了なの?
じゃあ、次期フォルツァはこのデザインでしょ?
フォルツァZの後継として250ccで登場するんじゃない?

このデザインのフォルツァなら200cc以上で買います。

827 :774RR:2016/05/14(土) 17:47:50.62 ID:U6KPZYJG.net
ヤマハが出したNMAXが売れてその対抗車として早く出してくれないかと期待してる

828 :774RR:2016/05/14(土) 20:22:10.43 ID:S3ypPXb9.net
NMAXの対抗馬はPCXだな
ヤマハもわざわざPCXを名指しで言う位必死でパクってきた位だし

829 :774RR:2016/05/15(日) 06:28:37.92 ID:jK2xb/Zy.net
ヤマハがXMAXを国内販売すれば、このフォルツァも国内販売される?

830 :774RR:2016/05/15(日) 09:27:50.11 ID:ocILqeVo.net
>>826
si

831 :774RR:2016/05/15(日) 10:34:09.95 ID:BwALr9n6.net
pcxは、開発担当者が次にモデルチェンジする時はこいつみたいな方向性になるかもって雑誌で述べてるんだよな

832 :774RR:2016/05/16(月) 08:15:51.57 ID:Gj5sduvi.net
PCXもそろそろモデルチェンジしそうだよな
次期PCXがこれになったりして...

833 :774RR:2016/05/16(月) 08:26:31.23 ID:UrzHx4qv.net
1日でも早くこのフォルツァが登場する事を切に望みます。

ちなみに足つきはどうなんでしょうか?
PCXと同じくらい?

834 :774RR:2016/05/16(月) 09:32:49.50 ID:mS9fdcE6.net
PCX
2010年発売
2012年マイナーチェンジ
2014年フルモデルチェンジ

2016年は動きがありそうだが、果たして

835 :774RR:2016/05/16(月) 10:21:35.74 ID:d9f8Qjbg.net
今年はカラーチェンジのみで来年だろね
排ガス規制やABS搭載義務とかやらないといけない事が多いんだし

取り敢えず軽2輪もあるPCXは来年ABS搭載等の
ビッグマイナーチェンジもしくはフルモデルチェンジがあると思う

836 :774RR:2016/05/16(月) 19:09:04.53 ID:Wil8xgKB.net
2014モデルがデリバリー開始されたの確か5月か6月だったよね…

837 :774RR:2016/05/17(火) 19:32:04.17 ID:hdWn7QgG.net
フォルツァZの後継としてこれが出るでしょ?

838 :774RR:2016/05/17(火) 23:56:28.14 ID:r4Fql6Vv.net
出ないよ中で聞いた

839 :774RR:2016/05/17(火) 23:57:54.15 ID:HLFWxf4n.net
フォルツァの後続はSI

840 :774RR:2016/05/18(水) 20:58:07.25 ID:zvFrX9Fs.net
しかし、何でモーターサイクルショーで展示したんだろう?
本当に国内販売されないの?

841 :774RR:2016/05/19(木) 22:31:00.53 ID:+mw7FWWr.net
ホントにね。国内販売しないなら、紛らわしいコトしないでほしいわ。

842 :774RR:2016/05/19(木) 23:03:41.72 ID:+gx3aYte.net
国内販売予定なしの『参考出展』なんて、この手のショーには凄くよくあること。

843 :774RR:2016/05/21(土) 13:10:45.31 ID:cqraWSMD.net
欧州ではいつ派生系が出るかな

844 :774RR:2016/05/24(火) 20:50:41.78 ID:xMhJb6ni.net
そろそろ250〜300前後のESPエンジン新規で作らないかな
いつまでフリーウェイのエンジン改良で使い回すつもりなんだか

845 :774RR:2016/05/24(火) 21:12:45.99 ID:spK4Mp9D.net
>>844

激しく同意。
で、このフォルツァに搭載して国内販売して欲しい。

846 :774RR:2016/05/24(火) 21:51:40.41 ID:uuO6PAcB.net
待ってろよ今作ってる最中なんだからよ
あわてる乞食は貰いが少ないっていうて

847 :774RR:2016/05/24(火) 23:48:16.76 ID:qaiqzABA.net
出る見込みのまったく無いこの車種待つより
新型に期待した方がええなw

848 :774RR:2016/05/25(水) 17:49:45.71 ID:nVJFLmTQ.net
>>847

新型フォルツァって出るの?

849 :774RR:2016/05/26(木) 08:07:54.34 ID:ZiPDccfl.net
これ250で出ないの?
売れそうな気がするんだけど。

850 :774RR:2016/05/26(木) 11:12:14.00 ID:J1mJqlfM.net
日本での250スクブームはもう終わって125に移ってるし、世界的には250なんて規格自体がマイノリティ。
日本やアジア向けなら125や150、欧州向けなら300とかで出したほうが売れると思う。

851 :774RR:2016/05/27(金) 10:27:56.08 ID:rpFZIZko.net
とにかく150cc以上で出してほしい。
125ccだと高速道路乗れないのはさすがにキツイ…。

852 :774RR:2016/05/27(金) 11:02:21.63 ID:2hbXjJxf.net
>>851
150で高速も辛いぞ
少なくとも車重150kg程度なら
時速100キロの時点で余裕馬力が
10馬力くらい欲しい

853 :774RR:2016/05/27(金) 11:20:17.32 ID:L+i6Vb+F.net
快適かどうかじゃ無く
高速乗れるか乗れないかだろアフォ

854 :774RR:2016/05/27(金) 11:33:41.52 ID:jhXW4Tp0.net
職場の駐輪場に置いてあってびっくらした
どこでいくらで買ったんだろう

855 :774RR:2016/05/27(金) 11:47:49.55 ID:4V48zfbY.net
ここで聞くより職場で聞けよw

856 :774RR:2016/05/27(金) 12:03:51.12 ID:jhXW4Tp0.net
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00161767-1464318208.jpg
1000人以上おる3交代の工場だから誰のかわからん
新型アフリカツイン、XSR900、GSX-S1000Fとか新しいバイクもあるから
ついつい見ちゃう。

857 :774RR:2016/05/27(金) 12:26:57.54 ID:jhXW4Tp0.net
>>856画像はネットの拾い物です

858 :774RR:2016/05/27(金) 13:33:52.22 ID:q0K1CAjf.net
拾った画像貼る意味が解らない。

859 :774RR:2016/05/27(金) 19:21:52.43 ID:zxdTpnpq.net
>>856
3交代の勤務ってしんどくないの?

860 :774RR:2016/05/27(金) 20:38:29.79 ID:xo3DwO7S.net
>>844
熟成されてかなり良いエンジンだけどね

861 :774RR:2016/05/28(土) 11:09:04.58 ID:vGZv9tDC.net
良いエンジンではあるけど
流石に熟成し過ぎて腐敗してきてる感じがあるね
そろそろ今の技術を駆使して新規で作って欲しい

862 :774RR:2016/05/28(土) 20:37:58.60 ID:k1sxvgAl.net
化石燃料の動力機なんてもう開発に投資してないから

863 :774RR:2016/05/29(日) 00:09:40.72 ID:dv4tSIyG.net
今のビグスク終了したら250もこんな感じのボディで出るのかな。
期待しちゃうよ。

864 :774RR:2016/05/29(日) 01:18:59.29 ID:S5KuyNQz.net
はやくしろ

865 :774RR:2016/05/29(日) 18:04:55.58 ID:Ky+RgezW.net
はやくはやくはやっきゃっきゃききゃっくきゃっく

866 :774RR:2016/05/29(日) 21:14:57.02 ID:XtHUiFhR.net
このフォルツァ125ってフォルツァZより車体は小さいの?

867 :774RR:2016/05/29(日) 23:53:05.67 ID:QmmZVEMl.net
そうやって新参が質問する振りしてレス稼ぐのもう飽きたw

868 :774RR:2016/05/31(火) 23:37:37.77 ID:Sq5N5O7R.net
まだかねー
欧州のカラチェンネタでも情報無いかな

869 :774RR:2016/06/01(水) 06:20:39.34 ID:gnzm769e.net
このフォルツァが出ないなら、Tigra168Rを買おうかなぁ。

870 :774RR:2016/06/01(水) 07:26:07.54 ID:BUwQ2H2y.net
はよせな俺の原二がいかれてまうわ

871 :774RR:2016/06/01(水) 16:40:54.36 ID:LUu8H5g3.net
まだかねまだかね いつだねー

872 :774RR:2016/06/02(木) 17:35:50.59 ID:LgrdC5ud.net
半年以上スレをちょくちょく見にきてたが待ちきれないのでマジェS契約してきた
フォル125スレの諸君、さらばだ。

873 :774RR:2016/06/02(木) 23:51:30.69 ID:g0oX0THe.net
最近存在を知ったけど中途半端に大きそうだし
250程の魅力も感じないなあ

874 :774RR:2016/06/05(日) 17:05:02.77 ID:i1btUgWA.net
フォルツァ125からTIGRA168Rに気持ちが移りつつある。

875 :774RR:2016/06/05(日) 20:49:56.69 ID:hrudjcym.net
>>874
性能知らんけど武骨なデザインですね

876 :774RR:2016/06/05(日) 23:48:26.30 ID:VG81tqu6.net
TIGRA168R見た後にフォルツァ125見るとやっぱりデザイン良いと感じる
早く出してくれないかな
バロンに販売打ち切らせたのに出すなら早くしてくれ

877 :774RR:2016/06/09(木) 02:34:04.10 ID:iH8aLiH3.net
CBR250RRは明日海外での発表の可能性が高いみたいね
フォルツァ125はまだかな〜

878 :774RR:2016/06/09(木) 03:29:05.99 ID:VwYRYVGM.net
国内でシート下スペース60Lぐらいあるスクーターないかな?
国産250ccシリーズとバーグマン200は除く
主力のPCXやNMAX シグナスとかもシート下スペース少ない…
最初からリアBOXは取り付ける予定です。

879 :774RR:2016/06/09(木) 03:38:03.43 ID:VwYRYVGM.net
言いたい事は、つまり積載車がほしいって感じ
このForzaが国内販売してくれればシート下60Lあるからさ

880 :774RR:2016/06/09(木) 11:53:02.47 ID:cKOzxeXp.net
60もあるんだ
siよりも大きいんだな

881 :774RR:2016/06/09(木) 12:46:37.09 ID:xWUuVYBY.net
>>880
48Lだな。
http://motomoto.hatenablog.com/entry/2015/04/09/171202

882 :774RR:2016/06/09(木) 20:55:44.57 ID:aQbkha40.net
>>881
でもフルフェイス二つ入るとなってるな
ちょっと良いかも

883 :774RR:2016/06/09(木) 22:38:40.59 ID:zTB8L0Yc.net
>>882
48Lでも形がいいからね、siより入れやすいはす

884 :774RR:2016/06/13(月) 02:09:35.20 ID:6BzSY2JT.net
>>878
バーグマン200って40Lだぞ
60Lも無い

885 :774RR:2016/06/13(月) 02:21:10.74 ID:eO7uHpmM.net
>>884
バーグマンは41L

886 :774RR:2016/06/13(月) 09:02:54.80 ID:pbm3ZdVr.net
48って子供が入れるバーグマンよりでかいのか良いね

887 :774RR:2016/06/13(月) 11:20:33.80 ID:6BzSY2JT.net
>>885
あれ?俺が見たサイトだと40Lと記載してたんだけど41Lみたいね
でも最大積載許容重量3sとかなりショボイから
バーグマン200だとネタとしても子供は無理だな

888 :774RR:2016/06/13(月) 19:17:33.01 ID:eO7uHpmM.net
バーグマンは横に長いけどForza125は現行型リードのように
縦長でかつフラットなのでスカブのように収納しやすいと思う

889 :774RR:2016/06/13(月) 21:03:27.06 ID:69+3ODEk.net
スカブもバーグマンも変わらないとおもうけど

890 :774RR:2016/06/13(月) 22:14:22.92 ID:pbm3ZdVr.net
バーグマン子供入れるのは250か

891 :774RR:2016/06/14(火) 04:02:31.96 ID:UdiybEzR.net
>>889
ぜんぜん変わるでしょ。
スカブ63L バーグマン41L
形状もスカブは縦長だけどバーグマンは横に長い。

892 :774RR:2016/06/17(金) 13:15:16.94 ID:lNvTxw99.net
forza125のメットイン実際見てみたいわ
画像じゃイマイチ分かりにくいし

893 :774RR:2016/06/21(火) 03:09:46.10 ID:AXlTHYdy.net
次のイベントで何か進展無いかね

894 :774RR:2016/06/21(火) 22:15:25.86 ID:HksgGcjd.net
次のイベントって、何があるんだっけ?

895 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:01:34.28 ID:4DkWLSqN.net
本当に何の情報もありませんね。

N-MAXにしちゃおうかなぁ

896 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:18:47.45 ID:rk3cqlJP.net
ホンダよ〜‼国内メーカーが国内のユーザーに海外より劣るバイク出してばかりで、早くこれら大勢の期待に応えてよ‼

897 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:15:11.49 ID:7qGhXz3A.net


898 :774RR:2016/07/10(日) 21:58:59.54 ID:plWaIOmJ.net
この勢いだと新スレ立ててもすぐ落ちちゃうよ

899 :774RR:2016/07/10(日) 22:44:45.00 ID:DOJ5PWBK.net
国内で出る気配が全く無いし、書き込みもほとんど無いし
このスレが最後でいいんじゃない?

900 :774RR:2016/07/11(月) 12:40:14.93 ID:S7jgmGyz.net


901 :774RR:2016/07/12(火) 11:55:48.08 ID:7cke9go3.net


902 :774RR:2016/07/12(火) 15:06:57.13 ID:sm3mT/CC.net
NMAXも見ねーな
見るのはシグナス、PCX、Sマジェばっか

903 :774RR:2016/08/09(火) 16:12:56.41 ID:YZN3wo7L.net
あげ

904 :774RR:2016/08/12(金) 18:18:19.85 ID:G4eir3EF.net
テスト

905 :774RR:2016/08/12(金) 22:37:55.62 ID:wvffZtbO.net
もうダメだろこれ
俺は最近フォーサイトに興味あるし

906 :774RR:2016/08/13(土) 01:27:32.01 ID:TgW8IhyK.net
都内で走ってるの見かけた こっちはリードだったけど

てか発進リードのが速いし、モッサリしてた 日本で発売する意味があるのかどうかホンダも悩んでるだろな・・・

907 :774RR:2016/08/13(土) 01:47:40.89 ID:HI8EtNGl.net
>>906
>てか発進リードのが速いし、モッサリしてた
走ってるの見ただけでそこまで判るんだ。
相当なバカですね。

908 :774RR:2016/08/13(土) 08:17:15.72 ID:5X1xsyRi.net
慣らしの可能性もあるしな

909 :774RR:2016/08/15(月) 12:15:29.19 ID:m2fbEEkB.net
>>906
フォルツァ125にハザード付いてるのがネックかもな
1回付けると延々と他のスクーターにも付けろと言われるから

910 :774RR:2016/08/16(火) 04:42:51.42 ID:/hx0bKLw.net
>>909
国内125cc以上の現行型はハザードほぼ標準装備ですよ
ついてないほうが珍しいかも

911 :774RR:2016/08/27(土) 12:19:41.82 ID:wPXHsZhJ.net
日本のストップ&ゴーの多い道を走るようには設計されてないだろうから
発進遅いのはしゃーない

912 :774RR:2016/09/18(日) 15:16:41.66 ID:n4PvumJ4.net
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

913 :774RR:2016/09/20(火) 10:15:14.63 ID:fn+P3m1y.net
祝1周年

914 :774RR:2016/09/20(火) 12:39:24.94 ID:nwO1vYsH.net
何の音沙汰もないな
国内販売は絶望的か・・・

915 :774RR:2016/09/23(金) 04:16:46.86 ID:PsCrUgrT.net
>>914
もうないやろ
NMAX155にでも期待しよーぜ

916 :774RR:2016/09/23(金) 05:40:48.97 ID:yoE1jyiD.net
そいやトリシティ155もヤマハ公式に出たのに未だに発売の音沙汰無いな
17年の規制緩和までまってるんかね

917 :774RR:2016/09/27(火) 15:37:19.02 ID:Uq5MDsox.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

918 :774RR:2016/10/24(月) 04:13:27.25 ID:mcpx78Cu.net
うめ

919 :774RR:2016/10/24(月) 12:05:45.15 ID:mcpx78Cu.net
うめ

920 :774RR:2016/10/25(火) 04:07:43.30 ID:RHif33hl.net
シグナス

921 :774RR:2016/10/25(火) 12:16:10.24 ID:RHif33hl.net
マグザム

922 :774RR:2016/10/25(火) 15:10:47.05 ID:RHif33hl.net
アドレス

923 :774RR:2016/10/25(火) 16:43:07.01 ID:RHif33hl.net
アクシス

924 :774RR:2016/10/25(火) 16:54:31.86 ID:RHif33hl.net
NMAX

925 :774RR:2016/10/25(火) 19:25:16.31 ID:RHif33hl.net
TMAX

926 :774RR:2016/10/25(火) 21:00:28.60 ID:RHif33hl.net
VMAX

927 :774RR:2016/10/25(火) 21:54:05.30 ID:xxm7JYLl.net
もう次スレいらないよね

928 :774RR:2016/10/25(火) 23:14:54.51 ID:DJ1a48N/.net
うめ

929 :774RR:2016/10/25(火) 23:18:13.04 ID:RITf+iHx.net
あれだけ国内の各モーターショウに出展してたのになあ
結局出ないんかい!
って感じ(´・ω・`)

930 :774RR:2016/10/26(水) 01:20:42.36 ID:+7ztkING.net
うめ

931 :774RR:2016/10/26(水) 01:23:38.69 ID:+7ztkING.net
うま

932 :774RR:2016/10/26(水) 01:33:25.27 ID:+7ztkING.net
うめ

933 :774RR:2016/10/26(水) 04:10:35.59 ID:+7ztkING.net
うし

934 :774RR:2016/10/26(水) 11:33:56.92 ID:+7ztkING.net
うめ

935 :774RR:2016/10/26(水) 11:51:07.07 ID:+7ztkING.net
うみ

936 :774RR:2016/10/26(水) 12:06:44.69 ID:FABRV9gM.net
>>930-935
通報した

937 :774RR:2016/10/26(水) 15:10:11.31 ID:eeRVE4m4.net
うめおじさんは何がしたいの?

938 :774RR:2016/10/26(水) 17:37:55.10 ID:+7ztkING.net
>>937
みんな書かんからうめようと思って
もういらんやろ?

939 :774RR:2016/10/26(水) 18:00:49.97 ID:+7ztkING.net
うめ

いるんなら言えよ
残すから

940 :774RR:2016/10/26(水) 18:07:03.04 ID:jMbpZH2g.net
埋め立ては荒し行為
お前がいらなくても放置しておけばいいだろ

941 :774RR:2016/10/26(水) 19:55:00.67 ID:OcFnwD7G.net
>>939
いらんことすんなやカス

942 :774RR:2016/10/26(水) 20:26:29.91 ID:+7ztkING.net
>>941
そんなに埋まるのが嫌か?
なるほどねw

943 :774RR:2016/10/26(水) 20:30:45.90 ID:+7ztkING.net
うめ

944 :774RR:2016/10/26(水) 20:36:20.70 ID:+7ztkING.net
前スレで散々言われてた通りForza125の国内発売はありません。はいはい終了終了w
http://www.honda.co.jp/news/2015/c150930.html?from=copy
【二輪車】
コンセプトモデル
●Light Weight Super Sports Concept<★>
●EV-Cub Concept<★>
●Super Cub Concept<★>
●NEOWING<★>
●Concept CB<★>
●GROM50 Scrambler Concept-One<★>
●GROM50 Scrambler Concept-Two<★>

市販予定モデル
●GOLDWING<☆>
●CBR1000RR SP<☆>
●CRF1000L Africa Twin<☆>
●モンキー<☆>

市販モデル
●FORZA125 ※ 海外販売モデル
○RC213V-S
○CB1100EX
○VFR800X
○タクト

945 :774RR:2016/10/26(水) 20:39:48.05 ID:vw4uyiaK.net
フォルツァ125

946 :774RR:2016/10/26(水) 20:43:14.23 ID:vw4uyiaK.net
タクト

947 :774RR:2016/10/26(水) 20:46:46.81 ID:+7ztkING.net
バーグマン200フォルツァZのS7モードより
100kmまでの加速タイム明らかに悪いのにそんなに良いか?
大元がアヴェニスのエンジンのせいか燃費も250スクと同じ位でイマイチだし

フォルツァ125とバーグマン125のスペック表
まあ数値だけじゃ分からない事も多いけど
フォルツァ125の方が良さそうだしもし200で出たら買いたいわ

バーグマン125主要諸元
最大出力:9.1kw 12,4ps@ 9,000rpm
トルク: 11N・m@ 6,500rpm
WMTC値: 34.4km/L
装備重量:ABS車 159kg
燃料タンク容量:10L
シート高:735mm
メットイン容量 40L
タイヤ フロント110/90-13 リア130/70-12

フォルツァ125主要諸元
最大出力:11kw 15ps@ 8,750rpm
トルク: 12.5N・m@ 8,250rpm
WMTC値: 43.5km/L
装備重量:ABS車 159kg
燃料タンク容量:11.5L
シート高:780mm
メットイン容量 48L
タイヤ フロント120/70-15 リア140/70-14

948 :774RR:2016/10/26(水) 20:59:05.32 ID:vw4uyiaK.net
ベンリィ

949 :774RR:2016/10/26(水) 21:43:42.08 ID:+7ztkING.net
>>941
う・め

950 :774RR:2016/10/26(水) 21:51:27.13 ID:NbwuNV/h.net
>>949
なんでそんなに必死なのお前w
まあせいぜい頑張れよ

951 :774RR:2016/10/26(水) 21:51:36.20 ID:Sqm568jF.net
バーグマン200

952 :774RR:2016/10/26(水) 21:55:16.05 ID:+7ztkING.net
スレの進みが増してきたな
何か動きあるかもな

953 :774RR:2016/10/26(水) 21:59:12.60 ID:Sqm568jF.net
XJR1300

954 :774RR:2016/10/26(水) 22:03:24.74 ID:+7ztkING.net
なぜ170 180に目をむけないんだろうね
ホンダやヤマハからレーシングキング180のようなものが出れば売れると思うんだがね

200が無理なら195ccでもいいんだよ

955 :774RR:2016/10/26(水) 22:07:27.19 ID:Sqm568jF.net
フリーウェイ

956 :774RR:2016/10/26(水) 22:24:44.23 ID:+7ztkING.net
次のイベントで何か進展無いかね

957 :774RR:2016/10/26(水) 22:31:12.27 ID:NUZVShgf.net
なんとか国内でも出してくれんかのぉ

958 :774RR:2016/10/26(水) 22:36:53.18 ID:Sqm568jF.net
値段がね

959 :774RR:2016/10/26(水) 22:47:54.93 ID:+7ztkING.net
因みにバーグマン200は超キビキビ走れるからな!
現状で「見た目」以外は最高のスクーターなんだぞ!

960 :774RR:2016/10/26(水) 22:49:49.75 ID:Sqm568jF.net
インドネシアの新型情報どーなったんだよ

961 :774RR:2016/10/26(水) 23:05:06.82 ID:+7ztkING.net
埋め立ては荒し行為
お前がいらなくても放置しておけばいいだろ

962 :774RR:2016/10/26(水) 23:06:07.71 ID:Sqm568jF.net
NSR250

963 :774RR:2016/10/26(水) 23:54:25.76 ID:+7ztkING.net
嘘を嘘と(ry

964 :774RR:2016/10/27(木) 00:03:15.47 ID:PEeDLc+T.net
ZX10R

965 :774RR:2016/10/27(木) 00:09:56.81 ID:WtPMYDFu.net
200はよ

966 :774RR:2016/10/27(木) 00:10:54.14 ID:PEeDLc+T.net
アド

967 :774RR:2016/10/27(木) 00:15:03.94 ID:WtPMYDFu.net
てか、車格的に250ccスクーターと同じだから、
普通に250cc載せての70万コースじゃなかろうか?
ゴージャスな装備テンコ盛りだし、FAZEの後継ポジションに来そうな気がする。
車重は200kg切ってくるけれど、やっぱ180kg台とかだろうな…
デザインが今風だが、現行のビッグスクーターとあんまり変わらん気がする。
車格、値段、車重と。

差別化図るなら、豪華な装備だけじゃなく、
30psのスクーターにしてはハイパワーDOHCエンジン搭載とか、
スズキみたいに駆動系メーカーフルチューンとか、目を引く何かが無いとなぁ…

968 :774RR:2016/10/27(木) 00:18:25.53 ID:PEeDLc+T.net
シグナル

969 :774RR:2016/10/27(木) 00:25:50.09 ID:WtPMYDFu.net
割高の並行輸入しか現状無いんだから
そうポンポン納車報告が出る訳無いわな
まあ気楽にいこうぜ

970 :774RR:2016/10/27(木) 00:27:09.16 ID:PEeDLc+T.net


971 :774RR:2016/10/27(木) 00:32:18.26 ID:WtPMYDFu.net
おーい!ホンダ!そのうち出すとか出さないとかだけでいいから情報くれー
バーグマン買ってまいそうやわw

972 :774RR:2016/10/27(木) 00:33:09.09 ID:PEeDLc+T.net
パソコン

973 :774RR:2016/10/27(木) 00:38:27.08 ID:WtPMYDFu.net
ここでまさかのフォルツァ50

974 :774RR:2016/10/27(木) 00:38:57.41 ID:PEeDLc+T.net
フェイズ

975 :774RR:2016/10/27(木) 00:43:48.20 ID:WtPMYDFu.net
デザインが如何に重要かと言うことだな。

976 :774RR:2016/10/27(木) 00:44:37.38 ID:PEeDLc+T.net
フォーティーエイト

977 :774RR:2016/10/27(木) 00:49:02.59 ID:WtPMYDFu.net
日本では2017年に軽2輪以上の新型はABS強制装備になるから
軽2輪として出すならほぼ間違いなくABSは標準装備だよ

978 :774RR:2016/10/27(木) 00:49:44.48 ID:PEeDLc+T.net
エストレヤ

979 :774RR:2016/10/27(木) 00:54:04.19 ID:WtPMYDFu.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   フォルツァ125が国内販売される…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

980 :774RR:2016/10/27(木) 00:54:59.57 ID:PEeDLc+T.net
ティグラ168R

981 :774RR:2016/10/27(木) 00:58:41.42 ID:WtPMYDFu.net
流石にデブスクのMF10はいらんかな
もうそろそろ消える噂もあるし

982 :774RR:2016/10/27(木) 00:59:12.43 ID:PEeDLc+T.net
ファイター150

983 :774RR:2016/10/27(木) 01:03:03.77 ID:WtPMYDFu.net
モーターショーでさきにトリシティ155がでた模様

本田君何してんの

984 :774RR:2016/10/27(木) 01:04:23.24 ID:PEeDLc+T.net
ドラッグスタート

985 :774RR:2016/10/27(木) 01:07:51.82 ID:WtPMYDFu.net
素直にフェイズの後継として250積めよ…
そうしたら売れると思うよ
とにかくフェイズが売れなかった一番の原因は
あの糞格好悪い顔なんだからさ
顔以外は良いデザインだったのに(´・ω・`)

986 :774RR:2016/10/27(木) 01:08:17.69 ID:PEeDLc+T.net
グロム

987 :774RR:2016/10/27(木) 01:12:16.51 ID:WtPMYDFu.net
いやぁスレチですねぇ

988 :774RR:2016/10/27(木) 01:13:06.14 ID:PEeDLc+T.net
ジェンマ

989 :774RR:2016/10/27(木) 01:16:41.20 ID:WtPMYDFu.net
200なら売れそうだよな、150ならどうだろう
125ならPCXでいいし

990 :774RR:2016/10/27(木) 01:17:30.51 ID:PEeDLc+T.net
アプリオ

991 :774RR:2016/10/27(木) 01:20:36.55 ID:WtPMYDFu.net
Zは廃止になったね
Siはそこそこ売れてるし廃止にする理由は無いか

992 :774RR:2016/10/27(木) 01:21:41.38 ID:PEeDLc+T.net
アプリ

993 :774RR:2016/10/27(木) 01:24:48.88 ID:WtPMYDFu.net
まあ年内販売は無いだろな。早くて来年春ぐらいかな。
男爵が入荷止めたのはホンダから何か言われたか全然売れなかったからのどっちかだろ

994 :774RR:2016/10/27(木) 01:25:16.05 ID:PEeDLc+T.net
うむ

995 :774RR:2016/10/27(木) 01:29:21.13 ID:WtPMYDFu.net
お♪ なんか盛り上がってきましたねー

996 :774RR:2016/10/27(木) 01:29:57.43 ID:PEeDLc+T.net
シルバーウィング600

997 :774RR:2016/10/27(木) 01:35:11.67 ID:WtPMYDFu.net
バーグ・バーグマン・バーク

998 :774RR:2016/10/27(木) 01:35:43.27 ID:PEeDLc+T.net


999 :774RR:2016/10/27(木) 01:40:07.16 ID:WtPMYDFu.net
足つきは良いでしょうか?

1000 :774RR:2016/10/27(木) 01:40:50.55 ID:PEeDLc+T.net
>>941
悔しいかカスw

総レス数 1000
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200