2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】ST250 57台目【単気筒】

1 :名無しさん:2015/09/24(木) 11:20:45.21 ID:OMPNShH60.net
◆SUZUKI ST250(公式)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/st250xk9/top
◆ST250まとめwiki
http://st250.2-d.jp/ST250wiki/
◆インプレ
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/simpre/simpre-20110322/
http://www.bikebros.co.jp/impression/bike/detail/m/3/s/58/b/2/
http://www.tandem-style.com/impression/1420/

◆前スレ
【スズキ】ST250 56台目【単気筒】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1432489131/

それ以前の過去ログ
http://www.log soku.com/search.php?query=ST250

15 :名無しさん:2015/09/25(金) 16:32:21.19 ID:lYiUcznS0.net
俺はクラブマンから乗換えたけど(正確にはまだ納車前だけど)クラブマンはもう部品出にくいからその辺りもよく考えた方がいいよ
特にオイルラインに欠点があってカムがすぐ焼き付くから
SRVはよく知らん

16 :名無しさん:2015/09/25(金) 19:48:59.04 ID:6KobK0An0.net
オイル交換をしました。
フィラーキャップのところに1400mlと刻印されているけど、1500mlほど入れて点検窓のやっと半分ぐらいです。
エレメントを交換してないのに・・・こんなものですか?

17 :14:2015/09/25(金) 22:27:50.19 ID:XnrGtt740.net
>>15
CSのビンテージバイクを観てると古いバイクが欲しくなるのよね

18 :名無しさん:2015/09/26(土) 05:34:17.70 ID:DAxVvS0G0.net
2年半このバイクにお世話になったけどついに手放す時が来た!
下取り20万でZ250買います。

今までありがとう。

19 :名無しさん:2015/09/26(土) 14:49:59.63 ID:oJGb7NoF0.net
>>16
そんなもん

20 :名無しさん:2015/09/27(日) 01:46:14.22 ID:Svalet+LO.net
>>18
捨てないで行かないで
愛した人はあなただけ

21 :名無しさん:2015/09/27(日) 08:12:39.06 ID:BB3kp8uM0.net
>>19 ありがとう。安心しました。

22 :名無しさん:2015/09/27(日) 12:47:20.41 ID:qz0Y2IgB0.net


23 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:39:15.46 ID:qf2TFPoT0.net
ManRacksのキャリア入手した人いる?
海外の発送はできるけど送料が高いって返事きた。

24 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:40:20.21 ID:qf2TFPoT0.net
調べたので貼っておく。

キジマ 210-186
写真 ttp://www.tk-kijima.co.jp/kijima_photo/200/210carry/210-186_1.jpg
ttp://www.tk-kijima.co.jp/prokiji210_carry.htm#suzuki

オートリメッサ 0000W-07002-AP4
写真 ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/autorimessa/cabinet/2-rin2/img55735834.jpg
ttp://item.rakuten.co.jp/autorimessa/10006142/

オートリメッサ 0000W-01123-AP4
写真 ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/autorimessa/cabinet/01294510/img58952049.jpg
ttp://item.rakuten.co.jp/autorimessa/2011062601/

cycleracks TU250
写真 ttps://cycleracks.com/Portals/0/SmithCart/Images/TU250%20Rack%20Side%20View.jpg
ttps://cycleracks.com/ProductDetail/tabid/87/ProductID/44/Default.aspx

ManRacks rear fender Rack
写真 ttp://static.wixstatic.com/media/2c6284_30dabfc66f504a978bde67385731efcd.jpg
ttp://www.manracks.com/#!product/prd1/305056141/suzuki-tu250x-rear-fender-rack-fr

ManRacks TrailLight Rack
写真 ttp://static.wixstatic.com/media/2c6284_b5281f31037c7d445b6d903296468b46.jpg
ttp://www.manracks.com/#!product/prd1/305058751/suzuki-tu250x-tail-light-rack-tlr

ManRacksではホームページに出てないのもあるらしい。
写真 ttp://imagizer.imageshack.us/a/img6/2264/20130323162522.jpg

25 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:59:30.48 ID:uDzOd2xa0.net
>>24
写真2枚目のオートリメッサのはダメだよ〜
トップボックス付けるだけで重さに耐えれなくて、振動でポッキリ逝くぜ!
キジマのヤツは頑丈よ〜

26 :名無しさん:2015/09/27(日) 19:47:19.78 ID:V3SWACMG0.net
ちょっと傾斜ついたキャリアないかな
ボルティにはあったんだが

27 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:12:23.53 ID:bo45QKGc0.net
こうやって見ると日本製のものはひ弱だな
昔のキジマのキャリア再販して欲しい

28 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:21:25.50 ID:suKMGB7g0.net
押して歩くとフロントからカラカラ音がするのですが
ベアリングとメーターギア以外に故障の可能性のある部位ってありますか
10000km走ってます雨でも乗ります

29 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:26:15.20 ID:bo45QKGc0.net
あとはブレーキぐらいじゃね?

30 :名無しさん:2015/10/01(木) 12:27:56.24 ID:LUuhXuvZ0.net
大分塗装がくたびれて(色褪せて)きたぜ…orz
なんたらアステカオレンジなんて色には戻せないだろうから気分を代えて別の色にしてみようかなぁ…
なんて考えてみたもののタンクとサイドカバーの再塗装って幾ら位するんだろ?

31 :名無しさん:2015/10/04(日) 19:16:39.36 ID:FtbfXEZL0.net
タカタカ音がするのがタペットなのかインジェクタなのかわからん

32 :名無しさん:2015/10/07(水) 17:26:35.31 ID:omwSaSUn0.net
スパトラ皿何枚で使ってる?

33 :名無しさん:2015/10/22(木) 19:20:49.29 ID:f4j7LPS50.net
立ちゴケしてブレーキレバー曲げてしまった
ネットで探しても無いんだけどどれかわかる人いますか?

34 :名無しさん:2015/10/22(木) 19:35:32.22 ID:f4j7LPS50.net
すみません
店で取り寄せしました
スレ汚し失礼しました

35 :名無しさん:2015/11/11(水) 12:39:15.31 ID:kuuh5Bll.net
気にするな

36 :名無しさん:2015/11/12(木) 15:01:14.77 ID:metbQbX2.net
あれ、スレ2つ立ってる?
先日ST買いました、軽くてのり易いねー

37 :名無しさん:2015/12/13(日) 08:20:21.63 ID:91Tq3wHZ.net
平成22年4月以降の新車の方で、マフラーをカスタムしている人は、何をつけてますか?

38 :名無しさん:2015/12/15(火) 01:55:47.67 ID:Oo7cACbj.net
FI対応のマフラーあんま聞かないね
穴あけてO2センサー差せば使えるなんて話も聞くけどやったって話はないし

39 :名無しさん:2015/12/15(火) 09:13:35.09 ID:tiUSKvQP.net
その2010年って区切りなんなん?
2008年FI車だがヨコタ付けてる

40 :名無しさん:2015/12/17(木) 06:39:56.68 ID:QeLmV4VR.net
>>39
規制強化されましたよ
騒音低減機構を容易に除去することができる構造の禁止と加速走行騒音防止性能が義務付けされました
その規制に適応してるのマフラーがST250もグラストラッカーも出てないと思います

41 :名無しさん:2015/12/17(木) 11:13:03.74 ID:FnJ+uxpQ.net
>>39そのマフラーええのん?どんな感じょ?

42 :名無しさん:2015/12/18(金) 00:15:18.18 ID:Nq0VI93J.net
容易に除去ってリベットで止めればOKっていうガバガバ規制だと思ってた

43 :名無しさん:2015/12/18(金) 06:36:09.77 ID:iiWc4m4L.net
>>42
脱着できる構造が駄目みたいですね。
厳しすぎますね。

44 :774RR:2015/12/28(月) 02:42:19.64 ID:uOoL51cN.net
みんなどこいった?

45 :774RR:2015/12/28(月) 14:07:47.25 ID:Bt2dliMG.net
冬眠してる

46 :774RR:2015/12/31(木) 03:43:53.19 ID:YD783KlH.net
は?

47 :774RR:2016/01/01(金) 17:14:00.89 ID:tJHFCCZe.net
過疎ってるな

48 :774RR:2016/01/01(金) 18:24:08.75 ID:aQSSzK7P.net
みんなもう一個の方におるみたいだからね…(´・ω・`)

49 :774RR:2016/01/02(土) 21:41:17.38 ID:fuib/X5q.net
こっちが本スレ

50 :774RR:2016/01/04(月) 21:23:03.57 ID:MByHgHpA.net
お、おう

51 :774RR:2016/01/09(土) 05:28:51.16 ID:OPpjDSIq.net
カラー変更ないかな

52 :774RR:2016/01/09(土) 16:18:38.92 ID:o7eWXnil.net
リアシートを外して使うキャリアにでっかい箱を付けたら便利だろうなぁ

53 :774RR:2016/01/09(土) 17:06:32.15 ID:NHdSacuT.net
本スレは新スレになったよー

【スズキ】ST250 58台目【単気筒】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1452268141/

54 :774RR:2016/01/15(金) 00:52:19.85 ID:c7gv/dxL.net
STで楽しんでる今&過疎スレだから言える
正直購入前に悩んでいた時はCB223sとエストで悩み次点でボルティだった
(STは写真でないなと思っていた…)
実車を見に行ってCBはう〜ん…エストは…ボルティは可愛いと思ったがそのボルティの隣にあったSTに一目惚れ・・・
SUZUKIはカタログ写真が下手糞だと聞いていたが身をもって実感したよ

55 :774RR:2016/01/15(金) 07:50:09.20 ID:EWcAimFF.net
エストレヤはウインカーが巨大化したのが個人的にはマイナス

56 :774RR:2016/01/17(日) 10:55:14.75 ID:GaSOh+Np.net
カラー変更ないかな

57 :774RR:2016/01/17(日) 11:39:03.39 ID:GaSOh+Np.net
カラー変更ないかな

58 :774RR:2016/01/17(日) 22:52:54.48 ID:OoIfBgdn.net
政府認証マフラー出ないかな

59 :774RR:2016/01/19(火) 10:11:39.58 ID:5/zlwCYq.net
ぽん付け出来るイモラカウルくれ

60 :774RR:2016/01/21(木) 08:22:24.21 ID:itzKKNEG.net
定期あげ

61 :774RR:2016/01/21(木) 08:59:42.43 ID:xt6ZWak3.net
ちっちゃいカフェレーサーか実用車か
どっちもいけるのが迷いどころ

62 :774RR:2016/01/25(月) 04:47:40.82 ID:bR0u8xad.net
>>15
逆に言えばオイルさえきちんと見てれば長く持つってことよね
クラブマンは部品が出ないから本当に丁重に扱わないとイカン

63 :774RR:2016/01/25(月) 09:00:07.95 ID:ZyQEoNpV.net
レオパレスにST250とめてたら
イタズラされた

64 :774RR:2016/01/25(月) 12:33:40.62 ID:no+zx1iw.net
ボルティよりいいの?

65 :774RR:2016/01/25(月) 12:49:17.29 ID:3iTVnXho.net
ボルティもいいよ

66 :774RR:2016/01/25(月) 16:18:16.32 ID:NIqOYwq1.net
グラトラもいいよ

67 :774RR:2016/01/27(水) 08:43:28.15 ID:MuSjlTNk.net
グラトラ最高

68 :774RR:2016/01/27(水) 09:29:11.31 ID:ybiH4pAD.net
おいおい、グースも入れてくれよ

69 :774RR:2016/01/27(水) 09:41:15.96 ID:C9IYBg8n.net
グースか…あれは実にいいバイクだ
だがSTとはメーカーが同じで単気筒という以外に関係がないからなぁ
むしろ仲間に入れてくれるのか!?・・・って感じだわwww

70 :774RR:2016/01/28(木) 08:13:20.20 ID:z3+LAW5C.net
グース350さんは格上感あって近寄り難いけど
グース250は仲間な気がする

71 :774RR:2016/01/29(金) 10:45:49.89 ID:/BOlaTGy.net
グース350「250です、入れて下さい!」

72 :774RR:2016/02/02(火) 09:11:21.35 ID:9w4LefL7.net
ST250のいいところはVoltyのおかげでメンテ情報がそこそこ集めやすいとこ

73 :774RR:2016/02/03(水) 15:18:48.74 ID:e3up86pY.net
認定マフラーが、ビームスくらいしか思い当たらないが、デザイン的に合わない

74 :774RR:2016/02/04(木) 20:25:58.32 ID:OBxZFpD0.net
セパハン、バックステップにして、マフラー替えたら、ますます愛着わいた

75 :774RR:2016/02/04(木) 21:57:40.82 ID:9P6r+9BI.net
セパハンはともかく(でもハンドルはもう少し下げたい)バクステは羨ましいな
うpよろ

76 :774RR:2016/02/13(土) 05:00:26.73 ID:RaDQ3MLu.net
うpしろよ

77 :774RR:2016/02/13(土) 17:48:20.55 ID:bzwwCKyC.net
うpしろよ

78 :774RR:2016/02/13(土) 18:26:31.89 ID:o+9EzOFy.net
うpしろよ

79 :774RR:2016/02/16(火) 12:34:27.27 ID:rKVrudG5.net
ST250 かボルテーにするかで悩んでる

80 :774RR:2016/02/16(火) 19:57:04.37 ID:F/hx7/B/.net
ウチの嫁が乗ってるけどぼるてぃ可愛いよね♪
でも俺はSTが好きだ

81 :774RR:2016/02/19(金) 05:44:20.65 ID:xy+V8vGT.net
セパハン、バックステップにして、マフラー替えたら、ますます愛着わいた
そして、アルミタンクにしました

82 :774RR:2016/02/19(金) 14:47:09.22 ID:dp/gp6qD.net
>>81
>>75

83 :774RR:2016/02/20(土) 07:22:49.16 ID:sywB5NoY.net
>>82
同一人物って言いたいの?
丸出しやんw
何見抜いた感を出してるんw

84 :81:2016/02/20(土) 14:52:16.23 ID:R/Fgt5Pz.net
いやうpよろって言いたい
75は俺やねん

85 :774RR:2016/02/20(土) 22:25:08.86 ID:prIf6Zba.net
>>82
同一人物って言いたいの?
丸出しやんw
何見抜いた感を出してるんw

86 :774RR:2016/02/21(日) 15:35:51.87 ID:YE+1/LxF.net
アスペって身近にいるもんなのな

87 :774RR:2016/02/21(日) 23:37:25.71 ID:nnW+CCkt.net
アスペはバイク板のスレ行けやあっちが本スレだぞ

88 :774RR:2016/02/22(月) 04:52:30.69 ID:boJKlqxo.net
>>86 >>87
と、アスペが申しておりますw

89 :774RR:2016/02/22(月) 08:44:04.21 ID:PbqRXwD2.net
あー住み着いちゃった

90 :774RR:2016/02/22(月) 11:53:25.57 ID:7DulNjE7.net
>>89
と、アスペが申しておりますw

91 :774RR:2016/02/24(水) 05:13:44.96 ID:/c8iIcky.net
アスペ!ペッ!ペッ!

92 :774RR:2016/02/24(水) 09:42:11.31 ID:1Cm0SXq5.net
ステップの位置変えてほしい。ママチャリポジションダサい

93 :774RR:2016/02/25(木) 07:09:10.23 ID:eBVHG4dA.net
セパハン、バックステップにして、マフラーとタンクを、替えたら、ますます愛着わいた
そして、シングルシートにしました

94 :774RR:2016/02/25(木) 07:28:42.01 ID:IiMr4WcI.net
その前に、早く祖国にお帰りなさい

95 :774RR:2016/02/25(木) 21:45:38.37 ID:4LnzUW+I.net
>>94
誰に言ってるの?
バカだね

96 :774RR:2016/02/26(金) 00:04:26.41 ID:QYXUrmFw.net
保守…っと思ったが今のこのスレを保守する意味はあるのだろうか?

>>94
基地の相手するだけムダやで〜

97 :774RR:2016/02/26(金) 20:49:12.91 ID:ZJspKXWb.net
>>94 >>96
キチは君たちだよw

98 :774RR:2016/02/27(土) 07:29:04.61 ID:0bnZqG50.net
そしてこのスレ住人全員に蔓延するキチ、、、あなたも感染者

99 :774RR:2016/02/27(土) 09:29:19.42 ID:us5YZCmg.net
セパハン、バックステップにして、マフラーとタンクとシートを、替えたら、ますます愛着わいた
そして、ヘッドライトとステーを交換しました

100 :774RR:2016/02/27(土) 19:16:32.83 ID:0bnZqG50.net
次は単気筒クロスプレーンエンジンへの交換にトライしなさい。

101 :774RR:2016/02/27(土) 22:01:19.11 ID:RbszNqug.net
>>100
キモ

102 :774RR:2016/02/28(日) 06:27:03.34 ID:CpeOCyGe.net
>>99 本当に改造してるのか? 脳内改造マニアか?

103 :774RR:2016/02/28(日) 07:57:49.08 ID:Egqomnoo.net
>>102
改造してますよ
方向性は、ノートンレプリカです

104 :774RR:2016/02/28(日) 11:03:17.69 ID:CpeOCyGe.net
うp ぷり〜ず!

105 :774RR:2016/02/29(月) 20:48:12.98 ID:EU7vb/up.net
割りとマジで見たい(笑)

106 :774RR:2016/03/01(火) 20:27:46.38 ID:BAx9YIO9.net
http://driverstand.com/bikesearch/bike.php?menu=1&Bke_Id=00939
電球変えるついでに見つけたから貼る
ウインカーは12V 15wだからみんなは間違えないでね

107 :774RR:2016/03/02(水) 02:44:01.26 ID:kk/i4ijZ.net
>>99
バックステップええなあ

もう売ってへん

108 :774RR:2016/03/02(水) 07:34:59.32 ID:az49JO2a.net
タンデムステップも使えるバックステップが欲しい

109 :774RR:2016/03/02(水) 21:18:05.13 ID:341z07kJ.net
凝ったカスタムしてるってやつに限って写真アップしないんだよなぁ…

110 :774RR:2016/03/03(木) 03:33:19.80 ID:dyj2mKJm.net
次にカスタム自慢した時に写真アップしなければ、脳内改造マニア認定者でok?

111 :774RR:2016/03/03(木) 07:53:07.39 ID:aAPjibdq.net
カスタムしまくったSTじゃSRと違って特定されそうで嫌なんじゃねえの

112 :774RR:2016/03/03(木) 10:04:33.20 ID:9QYnDrC2.net
たしかに一理ある。ていうか特徴読み返したら誰かわかってしまったかもしれん。直接の知り合いではないが。

113 :774RR:2016/03/03(木) 19:21:29.38 ID:dyj2mKJm.net
で、結局晒さないの?晒せないの?脳内改造だけなの? ねぇ、教えて!

114 :774RR:2016/03/04(金) 02:59:23.63 ID:WIxsGmvQ.net
死ね

総レス数 809
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200