2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MC08】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC15】二十五萬キロ

1 :名無しさん:2015/10/23(金) 19:09:11.19 ID:4MPPA8ST0.net
ホンダの傑作250cc水冷DOHCV型エンジンを積んだVTシリーズ

タイトル通り、MC08型、MC15型を問わず
VT250F、VT250Z、VTZ250について語るスレです。
※前スレ
【MC08】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC16】二十四萬キロ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1412435041/

244 :774RR:2016/04/02(土) 13:34:38.22 ID:pNgCorkQ.net
>>242
状態はかなりいいから売れると思うけど面倒でね...
たま数少なくてホント困る
今月のバイクマンにはスパーダ一台増えてたわ

245 :774RR:2016/04/02(土) 14:48:51.54 ID:951+FC8S.net
キン肉マンゼブラのチームにいたな

246 :774RR:2016/04/02(土) 21:27:48.46 ID:Uyvt4ruy.net
>>243
北海道のバイク雑誌

247 :774RR:2016/04/02(土) 23:31:55.71 ID:awsqLdC9.net
エスパーダはレコムンドにいますよ。

248 :774RR:2016/04/03(日) 21:09:45.32 ID:Q+KmVIqp.net
ウェコムンドな

249 :774RR:2016/04/03(日) 23:29:35.19 ID:OQR8L28z.net
VT250Z モリワキ付き 実働車
誰か売ってくれ
価格5万円位以内なら即金

250 :774RR:2016/04/04(月) 12:32:13.12 ID:TuIboykH.net
VT250Z モリワキ付き 実働車
誰か売ってくれ
価格5万円位以内なら即金

ネットで探しても見つからん…

251 :774RR:2016/04/04(月) 12:33:22.42 ID:TuIboykH.net
VTZじゃないぞ
VT250Zな

252 :774RR:2016/04/04(月) 12:37:06.07 ID:TuIboykH.net
VT250Zのスタイルが素晴らしい
Fはダサいし
VTZになると見た目重そうで鉄仮面みたいで同じくダサい
VTZのホイールなんて超ダサい

253 :774RR:2016/04/04(月) 12:39:37.29 ID:TuIboykH.net
誰かマジでVT250Z探してくれ
絶対にモリワキ付きな
そんで5万円即金だ
実働車に限るぞ

254 :774RR:2016/04/04(月) 14:56:11.24 ID:i+K9aON0.net
売買スレあるからそっちでやれ
あとvtに限らず5万で実働車は無理

255 :774RR:2016/04/04(月) 15:19:05.06 ID:zwsyxtCf.net
っていうかモリワキ フォーサイトだけでもオクで5万くらいつきそう

256 :774RR:2016/04/04(月) 15:21:59.32 ID:zwsyxtCf.net
俺 忠男フレックス管の上物なら5万くらい払う

257 :774RR:2016/04/04(月) 16:25:29.64 ID:TuIboykH.net
売買スレ詳しく教えろ

258 :774RR:2016/04/04(月) 17:35:06.94 ID:eVnmEqIM.net
無理
チミみたいな乞食は相手にされない

259 :774RR:2016/04/04(月) 17:44:48.78 ID:TuIboykH.net
チミチミ
それはないはないだろうww

260 :774RR:2016/04/04(月) 17:45:32.13 ID:TuIboykH.net
誰かマジでVT250Z探してくれ
絶対にモリワキ付きな
そんで5万円即金だ
実働車に限るぞ

261 :774RR:2016/04/04(月) 17:46:39.53 ID:TuIboykH.net
誰かーーーーーーーーーーっつ
VT250Z探してくれ
絶対にモリワキ付きな
そんで5万円即金だ
実働車に限るぞ

262 :774RR:2016/04/04(月) 20:55:05.94 ID:n3Lb6ngu.net
30年前のZね
ヤフオクに不動車なら5万円であったような

263 :774RR:2016/04/04(月) 21:12:03.66 ID:sbMwG8Qe.net
そのままのをッ知人が持ってるが
商売上手で理論が破綻してる森脇はこの世から無くすべきだと思ってるのでなあ

264 :774RR:2016/04/04(月) 21:24:37.91 ID:mcTm+132.net
ヤフオク発見
VT250Z 赤黒 モリワキ 付き 実働車
只今 35000円
ラスト5分で落札してやるぜ

265 :774RR:2016/04/05(火) 10:45:44.78 ID:/z7fz1l+.net
なんでやねん
ヤフオクVT250Z 赤黒 モリワキ付き
現在入札金額 91000円…………なんでやねん
5万以上の金額なんて出せんわーーーーーーー
誰か5万以下のVT250Z モリワキ付き 売ってくれーーーーーーーーー
誰か売ってくれまで
この掲示板で張り付きするでーーーー
よろしゅうたのんます

266 :774RR:2016/04/05(火) 10:56:43.59 ID:Av+qbH2B.net
お前のバイク愛は5万しかないのか
張り付くなら売買スレ行け
個人売買のサイト貼り付け
ここで喚いても何も変わらんわ
金貯めろ

267 :774RR:2016/04/05(火) 11:14:39.26 ID:/z7fz1l+.net
アホか ワレ
5万以下の価値しかないから
5万以下でしか買わんのや
よく考えろボケ

268 :774RR:2016/04/05(火) 11:30:50.59 ID:Av+qbH2B.net
現実見ろ
よく考えろボケ
ヤフオクで何見たんだよ

269 :774RR:2016/04/05(火) 15:26:28.34 ID:0+0vKU+Z.net
5万で買って整備に10万かけるくらいなら初めから15万の個体を買ったほうがマシだぞ?

270 :774RR:2016/04/05(火) 20:00:43.21 ID:ykHZqpPl.net
30年前のVT250Zいいですねぇ
私50過ぎのオヤジですが青春時代思い出します
ほんと あの頃は街じゅう至る処でVT見かけましたね
現在 街で走行してるVT250F Z の実車見かけないです
凄い希少価値あると思うのですが
10万円台で買えるなら安いですよね
私もVT欲しいですが一歩が踏み出せず原チャリで遊んでます

271 :774RR:2016/04/05(火) 20:23:44.79 ID:J3wgOpnR.net
>>270
30年前にZ乗っていました。
懐かしいです。先日、総額127000円で VT250FGを手にいれました。
保険などで+35000円 50代のオヤジには4亀頭より2亀頭です
人生でバイクに乗れる年齢は残り少ないです
一歩踏み出しましょう

確かにバリオス、バンテッドの方がいいかも知れませんが

272 :774RR:2016/04/05(火) 20:42:51.17 ID:qb3e5KMr.net
バリオスはともかくバンディットは無い

273 :774RR:2016/04/05(火) 21:21:01.06 ID:6u/1CINC.net
263だが
自分でキャブ掃除するなら売るぞ
もりわきは潰して、サンセイ付けてやるよ

北関東まで来いよ

274 :774RR:2016/04/05(火) 21:37:37.19 ID:+qknL5uE.net
ありがとう
北関東の何処やねん❓

275 :774RR:2016/04/05(火) 21:42:47.40 ID:+qknL5uE.net
ほんまの話しやろうな
嘘ついたらあかんで
北関東なら長距離で3人知り合いがい走っとるけん
そいつらに帰り道は空荷になるけん、しょわして持ってこさせるわ
連絡先おせえてよ

276 :774RR:2016/04/05(火) 21:43:36.30 ID:Z21Do5BR.net
>>244
まだ見てるかな?
VTZじゃないけど程度の良いVT250Fがヤフオクに出でるよ

277 :774RR:2016/04/05(火) 23:13:09.79 ID:eegJZfkT.net
>>276
みてるよ笑
わざわざありがとう
でもしばらくはお金なくて何も買えなさそうだ...

278 :774RR:2016/04/06(水) 10:11:23.62 ID:PCnmlqiF.net
なんで連絡先おせえへんのや❓
この馬鹿が 嘘ついたらあかんでぇ
何がモリワキ潰すじゃ
持ってへんくせに
この糞が

279 :774RR:2016/04/06(水) 16:45:00.33 ID:j7es0A5z.net
自己中心的なことしか発言しない人が張り付いてると不快になるよね

280 :774RR:2016/04/06(水) 18:01:34.54 ID:izI7GfIb.net
ウソの釣りをやってるヤツがいるな

281 :774RR:2016/04/06(水) 18:42:37.95 ID:PCnmlqiF.net
それが2ちゃんの面白いところじゃないの
釣りがなきゃ楽しめませんよ
こんな掲示板まともにやり取りする中高年 笑える

282 :774RR:2016/04/06(水) 18:43:23.81 ID:PCnmlqiF.net
俺は釣りが大好きじゃww

283 :774RR:2016/04/06(水) 18:55:33.99 ID:izI7GfIb.net
子供だましの釣りはクダラネー
上の2名はガキかw

284 :774RR:2016/04/06(水) 18:57:40.31 ID:izI7GfIb.net
と思ったら、だまされたオヤジじゃん!

285 :774RR:2016/04/06(水) 20:05:07.48 ID:Cpiehazg.net
オヤジなんか喋れ

286 :774RR:2016/04/06(水) 20:30:25.80 ID:Cpiehazg.net
俺はガキだが、てメェは50過ぎの腐れオヤジかい
オヤジがVTか、、、、、、、馬鹿ですか

287 :774RR:2016/04/06(水) 21:29:45.90 ID:izI7GfIb.net
VTはオヤシバイクじゃんガキ

288 :774RR:2016/04/06(水) 23:04:17.81 ID:Cpiehazg.net
昔みたいに真面目にVTの話ししようよ
変な奴がいるけど完全スルー
相手にしない
完全無視
ガキとか釣りとかモリワキ潰すとか乞食とか挑発する言葉入れちゃダメだよ
俺達50過ぎの大人だろう しっかりしようよ

289 :774RR:2016/04/06(水) 23:43:37.54 ID:K5Y6KsBt.net
50過ぎ・・・だと!?

290 :774RR:2016/04/07(木) 00:15:03.84 ID:wranqJGC.net
森脇って商売は上手いけれど、理論はとんでもだろうよ

個人的には世の中に出てはいけないと思う品なんだよなあ
それをありがたがってるのも、同罪だと思う

291 :774RR:2016/04/07(木) 07:32:18.89 ID:K1Ust4jW.net
うーん
mc15なんだがハンドルが必要以上に切れ込む
乗りやすいで定番よねVTって
ちょっと教えて欲しいんだけど
みんなのfさすのストローク長どれくらい?
いやなよかん

292 :774RR:2016/04/07(木) 08:07:48.51 ID:5HUi90KV.net
リアサスのヘタリまたはリアタイヤの空気圧不足でもフロントの切れ込みは起こるよ。これは経験上だけど、いまいち理屈がわからん。すまん。

293 :774RR:2016/04/07(木) 09:14:52.88 ID:Jn0+EXN2.net
僕21歳旧車であることを思い出す

294 :774RR:2016/04/07(木) 09:24:18.56 ID:vbK4XhaI.net
>>288
コイツが釣りの原因だ
ガキと言ったり俺達50過ぎと言ったり

295 :774RR:2016/04/07(木) 09:50:57.25 ID:tdTOBPR8.net
>>291
タイヤが段減りしてない?
BT45を履いてたときは段減り切れ込みにイライラしたなぁ

296 :774RR:2016/04/07(木) 12:13:23.47 ID:/b26/k3P.net
オヤジ黙れよ
いい加減粘着するなよ
お前が挑発すると又出てくるぞ

297 :774RR:2016/04/07(木) 12:15:12.57 ID:/b26/k3P.net
てめぇバイク早う売らんかい
ゴラァーーーーーーっ

298 :774RR:2016/04/07(木) 12:24:19.30 ID:/b26/k3P.net
なんで連絡先おせえへんのや❓
この馬鹿が 嘘ついたらあかんでぇ
何がモリワキ潰すじゃ
持ってへんくせに
この糞が

299 :774RR:2016/04/07(木) 12:32:36.96 ID:vbK4XhaI.net
>>288の奴に騙されたんだから、おっちゃんあきらめなよ

300 :774RR:2016/04/07(木) 13:34:40.84 ID:/b26/k3P.net
誰かーーーーーーーーーーっつ
VT250Z探してくれ
絶対にモリワキ付きな
そんで5万円即金だ
実働車に限るぞ

301 :774RR:2016/04/07(木) 13:34:59.68 ID:/b26/k3P.net
誰かーーーーーーーーーーっつ
VT250Z探してくれ
絶対にモリワキ付きな
そんで5万円即金だ
実働車に限るぞ

302 :774RR:2016/04/07(木) 13:36:52.76 ID:/b26/k3P.net
誰かーーーーーーーーーーっつ
VT250Z探してくれ
絶対にモリワキ付きな
そんで5万円即金だ
実働車に限るぞ

303 :774RR:2016/04/07(木) 13:37:37.80 ID:/b26/k3P.net
オヤジ出てこんかい
ゴラァーーーーーーっ

304 :774RR:2016/04/07(木) 13:38:27.71 ID:/b26/k3P.net
なんで連絡先おせえへんのや❓
この馬鹿が 嘘ついたらあかんでぇ
何がモリワキ潰すじゃ
持ってへんくせに
この糞が

305 :774RR:2016/04/07(木) 16:43:20.60 ID:9IXbKmSk.net
>>291
元々、前後のタイヤ径(ホイールサイズ)が 前輪が小さいので切れ込みやすい
VT発売当時から 言われていたこと
慣れだよ

306 :774RR:2016/04/07(木) 16:52:11.01 ID:HH5hINtR.net
低回転からの加速時にぼこつきというか、低〜中回転の吹けが悪いので、キャブレターOHしてみようと思うんですが、シールとかガスケットで注文するべきものを教えていただきたい。
VTZ250後期型です。

307 :774RR:2016/04/07(木) 17:05:39.63 ID:tdTOBPR8.net
>>305
たぶん291はmc15って書いてあるからVTZなんだと思う
F17インチのモデルだな

308 :774RR:2016/04/07(木) 17:43:37.47 ID:tdTOBPR8.net
>>306
たぶん症状からしてスロージェットの清掃で改善できると思う
パッキンは外さなくてもアクセスできるよ

どうせバラすならダイヤフラム.チョークバルブは交換しておきたいけど部品でたかなぁ

エアクリーナーBOXのベースケースがクソトルクで締まっているのでショックドライバーもしくは貫通ドライバーは必須

キャブ本体を外すときは前を押して後ろを引き上げると外れ易いです











うんV型は酷くメンドクサイ
俺ならお金かかってもバイク屋に頼みます

309 :774RR:2016/04/07(木) 18:09:58.77 ID:W3aaKgLT.net
>>308
早速いろいろと教えていただいてありがとうございます。
素人には結構ハードル高そうですね…。
エアクリ外して、エンジン吹かしながらキャブクリーナーの泡スプレーするだけでも効果あると思いますか?

310 :774RR:2016/04/07(木) 18:21:39.23 ID:tdTOBPR8.net
>>309
う〜ん
メンドクサイだけでハードルは高くないの

ケーブル類が元気ならエアクリベースは外さなくても作業できるよ
ベースごとキャブを外してひっくり返せばフロート室にアクセスできるし

ジェット類は大して高価じゃないから新品に交換でも良いかも

さっき調べたらVTRの部分が流用できるみたい

311 :774RR:2016/04/07(木) 20:28:38.30 ID:glFkyubc.net
>>310
なるほど頑張ればなんとか…?

エアクリまでしか外したことなくてその先は読んでも想像できないんでw、とりあえずいけるとこまでいってみますw

ジェットの情報もありがとうございます!

312 :774RR:2016/04/07(木) 23:59:38.61 ID:9IXbKmSk.net
普通に考えれば サービスマニアルとパーツリストを持って
バラス方がいいと思うけど、
簡単にやる場合は ワコーズフューエルワンを使ってみるのも手ですよ

>>307
MC15は 一般的にVT250FGのことですよ
派生で VTZと他が出ているのです

313 :774RR:2016/04/08(金) 00:46:38.11 ID:UPPtI+QI.net
もりわき+VT-Z欲しい奴
本人から連絡させるから、連絡先さらしとけよ
キャブとタンクは要洗浄














もりわきは俺が没収するけどな

314 :774RR:2016/04/08(金) 04:32:09.07 ID:LXegm39i.net
>>312
俺が間違ってた ゴメン

うんフューエル1は試す価値有りだね
ウチの近くの自動後退はいつも品切れだけど
ワコーズの営業 もうちょいガンバってくんないかな

315 :774RR:2016/04/08(金) 05:57:39.90 ID:LwZzy0uw.net
1人自演で質問回答してる馬鹿 ww
可哀想過ぎるww

316 :774RR:2016/04/08(金) 15:47:39.08 ID:45K1zeCE.net
30年ぶりに VTに乗ったら前傾姿勢で腕が死にそう

317 :774RR:2016/04/08(金) 16:12:14.37 ID:5NSp7HkM.net
>>312
>>314
前に比較的安かったカストロールのエンジン清浄剤は使ったことあるんですが…。フューエルワン試してみます!
ヤマハのキャブクリーナーとフューエルワン使ってみて様子見てみます。
それで改善しないようならキャブOHを…。

318 :774RR:2016/04/08(金) 17:23:02.20 ID:a/pxtpnK.net
>>317
オーバーホールは大袈裟だから
ジェット清掃もしくは交換でイイんじゃないか

フューエルワンは連続使用しなきゃダメだよ
1缶で2回分はあるから使い切るまで様子を見てね

319 :774RR:2016/04/08(金) 19:26:03.33 ID:NUKTaOhY.net
オイル粘度は10-30?10-40?

320 :774RR:2016/04/08(金) 21:33:22.88 ID:UPPtI+QI.net
20W-40だと、5000km交換までシフトフィールの悪化はしないな

321 :774RR:2016/04/10(日) 09:39:08.29 ID:tSlI0kMx.net
ハーレーの試乗会に行ってきた
1800ccもあったので、VTと同じようにクラッチつないだらエンストした
司会者に「はい、エンストです!」と放送されたわ。

322 :774RR:2016/04/10(日) 18:53:29.45 ID:+AJa4kdT.net
ハーレーて癖のあるバイクだろ
アメ公の作りて大雑把だからな
もともと、こんなもの作ったから乗りたい奴だけ買え的思考製品

323 :774RR:2016/04/10(日) 20:32:56.69 ID:cr8Ab/7s.net
知り合いから5万で譲ってもらうか悩んでる
走行距離は6000行かないくらい
外装は……な感じで機関は良好だそうで

324 :774RR:2016/04/10(日) 20:44:59.40 ID:tSlI0kMx.net
>>323
実走6000kmなら買いですよ
ヤフオクで10万以上で売れるよ

325 :774RR:2016/04/10(日) 20:55:38.91 ID:cr8Ab/7s.net
>>324
まじか
乗る方で欲しいんだよなぁ
転売は性に合わないし何より知り合いに悪い

326 :774RR:2016/04/11(月) 00:42:33.07 ID:qLsVUtLp.net
5万で譲ってもらって外装は自分で調達すればいいんじゃない?

327 :774RR:2016/04/11(月) 03:58:58.14 ID:0iBFwT5K.net
だれかFGのエンジン譲ってくれないかなあ

328 :774RR:2016/04/11(月) 05:51:44.27 ID:hUqoH/X+.net
>>323
いいじゃない
小遣いから5万は高額だと思うけど250ccのオートバイで5万は

329 :774RR:2016/04/11(月) 05:54:43.82 ID:hUqoH/X+.net
あぁ途中で書き込んでしまった

5万から始められる趣味としては高くない
外装も手間をかけていけばキレイになるし愛着も湧くよ

330 :774RR:2016/04/11(月) 08:55:40.57 ID:fCoWNTC4.net
普通に置くスペースあって免許あるならいいんでない?
あとは状態によるんじゃ
機械いじり好きなら状態不問で飛びつくレベルだが

331 :774RR:2016/04/11(月) 10:03:48.96 ID:530BcC2s.net
と言うのもNS1.NSR50.CRM50.KDX125SR持ってるけど
NSR50エンジンブローでKDX125SRはメインキー死亡で不動になってもう壊れる乗り物は懲り懲り
というわけでVTZ早く持ってけってことで5万……
買えても夏ボーナスなんだよなぁ……

332 :774RR:2016/04/11(月) 10:20:35.52 ID:/QQqUS+p.net
ぢゃあ俺が買うよ

333 :774RR:2016/04/11(月) 11:06:05.82 ID:530BcC2s.net
いやどちらも乗るけどね
NS1.CRM50は売る

334 :774RR:2016/04/11(月) 12:04:49.48 ID:fCoWNTC4.net
KDX以外は売ってよくね
NSRはボアアップするならまぁ
vtはいいぞー

335 :774RR:2016/04/11(月) 12:44:49.65 ID:XeHTR4VO.net
ツナギあるし近場に高原道路あるしNNSR50は手放せない
ボーナス出たら引き取ろうかな

336 :774RR:2016/04/13(水) 12:36:25.61 ID:JpL4KhGD.net
走行中にブスブスとエンジン止まってしまう
メインキーの接触が悪い
接点復活剤かければ直るかや?

337 :774RR:2016/04/13(水) 12:50:12.74 ID:4hFuGnxm.net
接点復活剤は下手にかけると埃を呼んで余計ひどいことになったりするから気をつけろ

338 :774RR:2016/04/13(水) 13:19:09.31 ID:9pTCghcD.net
>>337
禿同意

>>336
何故、そこに原因と考えるか?意味不明
始動前のキイON、OFF、ON、OFFで 接触不良を考えるなら判るけど
プラグ、インジェクションコイルとか 考えられないか? 

339 :774RR:2016/04/13(水) 13:34:43.58 ID:JpL4KhGD.net
>始動前のキイON、OFF、ON、OFFで 接触不良を考えるなら判るけど
それキー回すと普通にわかるから
国道とかで止まるとトラックにひき殺されるんじゃないだろか

340 :774RR:2016/04/13(水) 14:49:03.81 ID:moHtLg58.net
ならキーじゃないだろ馬鹿か

341 :774RR:2016/04/13(水) 15:00:17.03 ID:JpL4KhGD.net
始動前のキイON、OFF、ON、OFFで 接触不良が
普通に出るちゅーのバーカ

342 :774RR:2016/04/13(水) 15:15:24.45 ID:uwW2yAyH.net
キーパイパスしてスイッチつけちゃえば
俺はバッテリースイッチつけてキーは直結しちゃった

343 :774RR:2016/04/13(水) 16:08:55.30 ID:QRgoPGi5.net
>>340
>>341
聞くのにも答えるのにも
馬鹿だのバカだのってワザワザ書き込まなきゃいかんのかね

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200