2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MC08】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC15】二十五萬キロ

1 :名無しさん:2015/10/23(金) 19:09:11.19 ID:4MPPA8ST0.net
ホンダの傑作250cc水冷DOHCV型エンジンを積んだVTシリーズ

タイトル通り、MC08型、MC15型を問わず
VT250F、VT250Z、VTZ250について語るスレです。
※前スレ
【MC08】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC16】二十四萬キロ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1412435041/

722 :774RR:2016/07/16(土) 13:07:59.76 ID:79OMGQMh.net
>>721 そのようですね
キャブ詰まりですね
ガソリントリートメント入れるだけでも改善されると思います

723 :774RR:2016/07/16(土) 18:34:42.61 ID:inZknt8e.net
ガソリンをしばらくシェルのハイオクV-Powerでいれてみたら

「レギュラーガソリン仕様のクルマでも利用するメリットがある「差別化商品」として

724 :774RR:2016/07/17(日) 00:09:44.30 ID:FFg8bQW1.net
そういうゴマカシ治療はよくない
トラブルなら一個一個つぶしていかないと遠回りになるど

725 :774RR:2016/07/17(日) 01:34:19.37 ID:eM7MCQdS.net
キャブのチンカス詰まりで無いならば

キャブに大気リーク個所がどこかに存在するかも

この前125ccで走行減速したらエンストばかりして
結局エンジン上部を壊してしまった。
原因はキャブのチョーク部軸シールゴム劣化からの大気リークでした。
異常燃焼を起こしているのを見逃して、タペット調整、燃料調整で逃げたら
異音爆発燃焼でカムシャフト、ロッカーアーム交換して燃焼室のオーバーホールに
なりました。
ゴマカシ治療は適度にしてください。

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200