2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スズキ ジェンマ☆Suzuki Gemma☆ 15シーター

1 :名無しさん:2015/10/25(日) 10:28:36.06 ID:KRtqS3ee0.net
前スレ落ちてしまったので、板を変えて出直し。もう少しだけがんばろー。

http://www1.suzuki.co.jp/motor/gemma/cat/index.html
今はなき公式ホームページ

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1389024500/

2 :名無しさん:2015/10/25(日) 10:36:20.87 ID:KRtqS3ee0.net
現在の公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/ul250k8/index.html

プレスリリース
2008年7月7日
二人乗りが似合う新型スクーター“フルフラット2シーター”「ジェンマ」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2008/0707/
2009年2月26日
スズキ、大型スクーター「ジェンマ」に新色の赤を追加設定し発売
〜全国で「ジェンマキャラバン2009」を開始〜
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2008/0226a/

Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/スズキ・ジェンマ
スズキ二輪車・名前の由来
http://www.suzuki.co.jp/about/faq/dom2_name.html

初代、二代目共にイタリア語の「宝石」が語源。
俳優のジュリアーノ・ジェンマにちなんでいるとも言われますが、公式には言及がありません。

3 :名無しさん:2015/10/25(日) 10:39:09.43 ID:KRtqS3ee0.net
過去スレ
13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1352043991/
12 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1329838264/
11 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1312811767/
10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1290780675
09 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1263288976/
08 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1248345875/
07 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1238922045/
06 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1229543301/
05 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1225016248/
04 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1220010112/
03 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1217164170/
02 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1212584572/
01 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1208094405/

4 :名無しさん:2015/10/25(日) 21:22:07.09 ID:rKBfQTld0.net
ジェンマ欲しくて、いろいろ見てるが玉数少ないよなぁ

5 :名無しさん:2015/10/26(月) 19:14:22.08 ID:dwwaRupn0.net
地域によっては結構あるけどな。

6 :名無しさん:2015/10/30(金) 12:04:28.70 ID:UNOO4MN70.net
何処?

7 :名無しさん:2015/10/30(金) 17:33:47.08 ID:xllODOC20.net
大都市圏

8 :名無しさん:2015/10/30(金) 20:38:24.76 ID:0nsr6N510.net
何処? >横浜近辺

9 :名無しさん:2015/10/30(金) 23:11:53.77 ID:KXx6fmSs0.net
goobikeで探すと神奈川が一番多い

10 :名無しさん:2015/10/31(土) 00:40:46.31 ID:681vfcju0.net
希少車

11 :名無しさん:2015/11/07(土) 00:16:03.71 ID:0UfrZR+8.net
ますます過疎ってきてるね。
手放してるヤツが多いのか。。。

12 :名無しさん:2015/11/07(土) 16:38:03.14 ID:jJwTYT1V.net
ジェンマはビグスクの中では飽きにくい方だと思うけどやっぱ所詮はビグスクだから飽きるもんな
これからの問題は下取りの相場だな

13 :名無しさん:2015/11/08(日) 18:54:39.92 ID:dd+FRnCi.net
信号待ちの時に後ろから来たジェンマ乗りに話しかけられたわ
滅多に見ないからジェンマ乗ってる人見ると嬉しくなると言われた
こっちも同じだけどね。

14 :名無しさん:2015/11/16(月) 00:44:16.42 ID:VN0Rxl8h.net
保守

15 :名無しさん:2015/11/17(火) 01:44:36.37 ID:hrbY3Ttj.net
秋真っただ中、みんなジェンマでツーリング行ってる?
この前、時間が有ったので、富士五湖巡りをして来た。
ジェンマ乗ってる人は解ると思うけど、ジェンマと富士山のツーショットは最高!

16 :名無しさん:2015/11/21(土) 01:31:59.92 ID:InkyWf7s.net
部品の供給状態はどうなんですか?

17 :名無しさん:2015/11/27(金) 01:18:04.43 ID:gxx5qIPv.net
寒くなってきたねぇ。
そろそろちゃんと防寒しないとね。

18 :名無しさん:2015/11/27(金) 13:00:45.31 ID:jNodL5XU.net
ジェンマに乗りたくて中免取りに来た俺は異端

19 :名無しさん:2015/11/27(金) 19:13:26.64 ID:OhFiiDYD.net
いいえ、このスレ覗いてる皆がそうです

20 :名無しさん:2015/11/29(日) 01:55:19.95 ID:pB6Sp2OG.net
ジェンマ乗りはスレ18のような方、大歓迎!!

21 :名無しさん:2015/12/02(水) 21:52:54.23 ID:Li5TmliA.net
おととい岩手から東京まで500キロ走りました。
ジェンマ快適!

22 :名無しさん:2015/12/02(水) 22:36:17.83 ID:n+Rw0rS7.net
まじ?
おれは2代目の08フォルツァから乗り換えたが正直シートの硬さにびっくりした。
よく実家からアパートまで100km走るがめっちゃケツ痛くなる。

社外シートで改善させようか検討中だ。

ちな身長170で体重70のちょいデブだ。

23 :名無しさん:2015/12/03(木) 06:11:38.92 ID:865Es9Jx.net
ケツは痛くならなかったけどなぁ
175x70にリュック等の追加加重は無し
ズボンは綿入りのため、ややクッション性がありました
肩凝り解消のため、走行中も時々体勢を変えたり体を動かしてたからかな?

24 :名無しさん:2015/12/06(日) 16:39:55.42 ID:Ie+PwzgJ.net
ヤフオクでこれ入札しようと思ってたんだけど、いつの間にか取り消されてた
どうやらジェンマには縁がないみたいだ
http://i.imgur.com/nNs24mi.jpg

25 :名無しさん:2015/12/08(火) 21:35:48.58 ID:lE/yHV27.net
赤色の中古は割高なのか?

26 :名無しさん:2015/12/10(木) 11:14:59.75 ID:0y2pWyFk.net
赤は球数が少ないんじゃねーの、
需要と供給のバランスで欲しがる人数より球数少なければ高くなる。

27 :名無しさん:2015/12/10(木) 12:48:55.95 ID:JmIVW2vJ.net
後からの追加色だから少ないのかもね

28 :名無しさん:2015/12/10(木) 23:02:09.02 ID:F1PXEufp.net
そもそも需要が、いやなんでもない

29 :名無しさん:2015/12/12(土) 10:43:35.65 ID:rBZmIzPh.net
えっ?
お前らこのデザインはお気に召さないの?ってスズキ車。
ジェンマ、SW1、東京タワーインパルス。

30 :名無しさん:2015/12/12(土) 13:06:33.87 ID:UeA7lLfi.net
2008年式3700kmを46万で購入
早く来ないかなぁ

31 :名無しさん:2015/12/13(日) 11:07:36.46 ID:mLJDIKLJ.net
なんとなくジェンマ乗りは年齢若そう
41歳で乗ってるオレ肩身せまい

32 :名無しさん:2015/12/13(日) 11:22:20.60 ID:GsMQ4WSI.net
>>31
あと3日で58歳の俺は、狭すぎて肩身が無いなw

33 :名無しさん:2015/12/13(日) 12:46:52.80 ID:EKh2RRa/.net
>>31
>>32
若くて羨ましい。

34 :名無しさん:2015/12/15(火) 08:20:22.31 ID:lyWhzrD0.net
今から登録抹消してくる
みんなさよならだ
アディオス!

35 :名無しさん:2015/12/16(水) 12:06:45.95 ID:+iGhMsyn.net
>>30
色は何?
俺も秋口に走行3000qちょいのをコミコミ42万で購入した
値段の差が何か知りたい
因みに俺が買ったのはスモーキーシルバーメタリックです。

36 :名無しさん:2015/12/18(金) 12:00:06.70 ID:MJNnVqV7.net
>>35
色は黒だよ
なんか8100km走ってるのに48万とか
基準がよくわかんない(笑)
グレーかゴールドっぽいので迷ったけど結局無難に黒にしちゃった

37 :名無しさん:2015/12/19(土) 01:07:55.04 ID:BNl1+aJp.net
自分は懇意のオートバイ屋さんに探してもらい、1年前に3000kmの白を42万円で購入した。
結果満足で、長いスパンで大事に乗って行くつもり。

38 :名無しさん:2015/12/19(土) 12:11:05.50 ID:GptDVArQ.net
俺は2年前に走行400q弱のP白で40万(保険等諸費用別)だった。

39 :名無しさん:2015/12/19(土) 13:05:49.43 ID:KLLrd3kQ.net
>>38
やすいなあ、
いいなあ

40 :名無しさん:2015/12/20(日) 00:43:33.66 ID:6i8ieAlC.net
俺は2年ぐらい前に走行2700キロの茶銀を33万で買ったわ
買ってから1万キロ以上走ったけど一切トラブルないな

41 :名無しさん:2015/12/20(日) 01:13:48.59 ID:AVO7P0tg.net
現オーナーの話が色々とできた。このスレ、盛り上がってきたね。

42 :名無しさん:2015/12/20(日) 09:33:02.80 ID:eI5tbrBH.net
これ安くね?
 ttp://www.marutomiauto.co.jp/search/detail.php?id=23799

43 :名無しさん:2015/12/20(日) 12:51:01.23 ID:3dBotYVO.net
>>42
本体価格だから、消費税や納車整備費用とか手数料などが幾らなのか問い合わせてみないと、なんとも言えないな

44 :名無しさん:2015/12/20(日) 14:29:18.10 ID:EfzoIq8a.net
>>42
ここで何度かジェンマで問い合わせたけどいつも在庫無しだった
結局スズキワールドで買ったわ

45 :35:2015/12/20(日) 14:48:26.56 ID:o5oBDFJw.net
良心的なバイク屋なら
納車価格は10万アップも無いけどどうなんだろ?
自分ときは諸費用込での42万、バッテリー持ち込みで
HID組み込み、全電球類のLED交換、トリクル充電器用の配線取り付けも込みです

HIDで思い出した、このバイクってHID組むと真ん中の下側に黒い線が出るよね
セラミックチューブのって事はすぐに分かるんだけど
走ると物凄く左右にぶるぶる震えるんだけどみんなそう?
ショップで確認したけど、恐らくバーナーの自重がバルブより重いという事もあり
純正の押さえバネが固定しきれてないんじゃないかという事だった

46 :名無しさん:2015/12/20(日) 16:01:23.64 ID:z2yCY5ah.net
社外品は規格品とはいえ色んな車に取付け出来る様にちょっと甘い作りになってるのが多いよ。
うちのはHID付けたら段差を越えるときに上下にちょっと揺れたんで
バルブの所に瞬着を盛って更に使わなくなったバルブのゴムをかました。
ちょっと硬すぎじゃね?と、云う位くらいにしてやっと揺れは収まった。

47 :名無しさん:2015/12/21(月) 16:23:16.78 ID:E7enc/mb.net
>>41
それレンタルバイクでつかってるやつだってさ

48 :名無しさん:2015/12/21(月) 21:53:20.27 ID:960XpgSt.net
見りゃわかるだろ

49 :名無しさん:2015/12/22(火) 07:13:09.75 ID:s+Ps6AOY.net
2470キロってw
レンタルでも不人気なんだな

総レス数 651
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200