2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki ZRX400/UPart40

1 :名無しさん:2015/10/27(火) 06:50:52.84 ID:ruJ9SV+P0.net
※前スレ
Kawasaki ZRX400/UPart38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1402849695/
Kawasaki ZRX400/UPart39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422357956/

前スレ落ちちゃったけど、引き続きまたーりいきましょー!
テンプレは>>2-5

517 :774RR:2016/12/13(火) 16:25:08.72 ID:uOqSuo/q.net
誰か相手してやって。

518 :774RR:2016/12/14(水) 12:56:14.20 ID:Nw0tGT3o.net
とりあえずスルー

519 :774RR:2016/12/15(木) 08:29:16.23 ID:AyCBVnz2.net
>>516
で、パパのプラグレンチでプラグ外れたのかよ?

520 :774RR:2016/12/16(金) 12:06:40.51 ID:+I9tp1vB.net
ママのプラグホールにイリジウム

521 :774RR:2016/12/16(金) 13:02:36.53 ID:9V8mQ/us.net
以下が>>514の自己紹介です
---------------------------------
名前 「パパの工具」
住所 長野県長野市在住
職業 学生

・ZRX400購入にあたって2chで注意点を聞いた所
 車載プラグレンチの有無を指摘されたが
 教えてと言った分際で「パパの工具があるからいいんじゃ!!」と
 発狂しだした

・60万のZRX400を頭金10万 30回払いで購入予定だった

・それをバイクローンスレで相談したところなぜかそっちでも叩かれる
 本人のコメント
 「なんで俺こんなに叩かれてんの初めてでなんもわからんのだが」

・バイク用にワークマンと上州屋で防寒着と安全靴を買う予定

・実は原付免許しか持ってない
---------------------------------------------------

522 :774RR:2016/12/16(金) 13:05:13.72 ID:9V8mQ/us.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1465978508/
↑のスレの>>28がパパの工具

523 :774RR:2016/12/21(水) 22:51:46.94 ID:ZetCM+aX.net
因みにバロンで買った俺の01年式は車載工具は入ってなかった
まあプラグ外すときはバロンに持っていくか…

524 :774RR:2016/12/23(金) 10:27:19.56 ID:EbzFoSA5.net
いつまで粘着してんのよ(笑)
そんなしつこいからモテないんだよ(爆笑)

525 :774RR:2016/12/23(金) 11:56:51.23 ID:I76ThEG2.net
本人降臨w

526 :774RR:2016/12/23(金) 12:06:55.38 ID:EbzFoSA5.net
>>525
本人じゃねーし(笑)
そんなに悔しいのかよ(ゲラゲラ)

527 :774RR:2016/12/23(金) 12:20:31.44 ID:I76ThEG2.net
こんなにわかりやすいヤツも珍しいw

528 :774RR:2016/12/23(金) 13:03:00.65 ID:QViwLA/Z.net
>>527
どうみても本人だよなww
逆に本人以外が反応する理由がないしwwww
本人バレてないって思ってんだから本人じゃない事に
しておいてあげれば?ww

529 :774RR:2016/12/23(金) 14:29:07.52 ID:ChyLdOkI.net
で、プラグ外れたのかよ?

530 :774RR:2016/12/23(金) 17:19:46.77 ID:EM2hexnX.net
当の本人じゃないけど、純正レンチじゃなくても、プラグ外せるよ

531 :774RR:2016/12/23(金) 17:37:41.88 ID:zIfhObcI.net
後期はヘッド周りゴチャゴチャで純正使った方が無難だな

532 :774RR:2016/12/23(金) 17:50:53.27 ID:+N4QaZdX.net
>>530
単体での汎用プラグレンチでもプラグソケットでもいからメーカー教えてくれ
マグネット式が欲しいんだよな

533 :774RR:2016/12/24(土) 12:30:56.49 ID:G/TVtIbR.net
アストロで売ってるやつがギリで届いた

534 :774RR:2016/12/24(土) 12:46:45.28 ID:6FIxFArR.net
シグネットの3/8レンチセットとエーモンの安物は無理だった

535 :774RR:2016/12/24(土) 20:59:01.72 ID:ruN19U5n.net
>>533
アストロのどれだ?

536 :774RR:2016/12/25(日) 00:26:54.37 ID:cOFSizxL.net
>>535
自分で調べろよクズ(笑)

537 :774RR:2016/12/25(日) 07:57:59.32 ID:RUoCqsqr.net
>>536
で、プラグ外れたのかよ?

538 :774RR:2016/12/25(日) 12:16:20.98 ID:hugVRj4D.net
>>537
クスクス(笑)
バーカ(大爆笑)

539 :774RR:2016/12/25(日) 12:31:02.81 ID:LYKRBw8k.net
で、プラグ外れたのかよ?

540 :774RR:2016/12/25(日) 17:08:05.39 ID:wQKCtppm.net
違う事言えないの?バカなの?

541 :774RR:2016/12/25(日) 17:36:03.90 ID:R5Prg3ZZ.net
だからプラグ外れたのかよ

つかバイク買ったのか?

542 :774RR:2016/12/25(日) 23:43:03.16 ID:sIZu+R8E.net
はいはい
純正レンチじゃないと外せませんでした
バイクも買ってません
これでいいの?(クスクス)

543 :774RR:2016/12/26(月) 01:20:24.30 ID:Cvx1u7FV.net
そんなんだから若いのにクリスマスまでここに張り付くぼっちになるんだよ
嘘ついて虚勢を張ってる暇があるならワークマンスレで勉強しながらバイトでもしてバイク買えよw
この流れみたらパパだって手伝ってくれなくなるぞ

544 :774RR:2016/12/26(月) 02:06:22.64 ID:6AzHILeu.net
張り付くぼっち
ブーメランクソワロタ

545 :774RR:2016/12/26(月) 07:03:17.70 ID:t+KO3lgo.net
なんだ買ってねーのかよ
クリスマスにパパにおねだりすればよかったのに

546 :774RR:2016/12/26(月) 12:17:51.71 ID:A1Ts+Dpt.net
>>535
アストロのこういうやつ
今写して気づいたけどコレ単体じゃなくて別に16_の長いソケットも買わないと届かない……

http://i.imgur.com/GExbGn2.jpg

547 :774RR:2016/12/26(月) 12:29:37.53 ID:ptc2RPAn.net
最初から純正レンチ使った方が早い(キリッ)
やはり純正レンチじゃないと外せないね(ドヤァ)

バカの相手するのも飽きてきたな(苦笑)

548 :774RR:2016/12/26(月) 12:35:52.04 ID:M/ZyhgXs.net
>>546
そのレンチ部が取り外しできるフレキシブルタイプ持っているが
後期はソケット替えても入らないよ

549 :774RR:2016/12/26(月) 18:51:33.97 ID:9xbHkP+a.net
情報とかネタのやりとりも面白いが
調子コキがイチビってるをオチョクられて
涙目で返してるのもオモロ〜

550 :774RR:2016/12/26(月) 20:48:00.67 ID:sTzYf4uO.net
パパぁー助けてぇー
取れないよー

551 :774RR:2016/12/27(火) 03:25:14.79 ID:K8RKsQQF.net
おれ511だがパパのレンチじゃねーぞ!
今日BEETのナサート入れた。
次はエキパイ

552 :774RR:2016/12/27(火) 08:38:53.73 ID:gFbWiV8Z.net
>>551
>今日BEETのナサート入れた。
>次はエキパイ

ナサートはフルエキで買ったんだろ?
で、何で次買うのがエキパイだけなん?
言ってる意味が全く分からない

「パパのレンチ」じゃなくて「パパの工具」な

553 :774RR:2016/12/27(火) 11:07:12.30 ID:KkLoX72j.net
仮にナサートのスリップオンサイレンサーがあったとしてその後エキパイ入れ換えると差し込み形状が違うからスリップオンが産廃になる…
純正エキパイはサイレンサーを3点ボルト留めだから

554 :774RR:2016/12/27(火) 13:56:08.52 ID:4NnJavfA.net
>>548
>>546だけど何年式かわからんけどクリーン入ってるZRXで入ったよ
アストロに細いヤツ売ってる

555 :774RR:2016/12/27(火) 13:57:17.74 ID:4NnJavfA.net
それとギリで届いた

556 :774RR:2016/12/27(火) 15:11:05.76 ID:RCPiMiM9.net
長野市でZRX乗っているが「パパの工具」とか言われそうで夜も眠れん

557 :774RR:2016/12/27(火) 15:40:12.19 ID:yXqIiOLA.net
わしがそのあたりでZRX400を見かけたらパパの工具を連想するだろうなw
結局 本人はバイク自体買ってないんじゃないかな

558 :774RR:2016/12/27(火) 17:46:37.65 ID:K8RKsQQF.net
>>553
マジか:(;゙゚'ω゚'):
ナサート受注生産で1月待たされたのに:(;゙゚'ω゚'):

559 :774RR:2016/12/27(火) 18:26:30.89 ID:26bItkds.net
純正工具じゃなくても外せるよね(笑)

560 :774RR:2016/12/27(火) 19:18:25.76 ID:mmV8RYgr.net
もはや外せる外せないはそう重要な問題じゃない
重要なのはおまえの反応がおもしろいかどうかだ

561 :774RR:2016/12/27(火) 19:22:51.02 ID:26bItkds.net
えーあんなにムキになって画像見せろとか言って否定してたのに?やっぱりバカなんだねー(笑)

562 :774RR:2016/12/27(火) 20:05:27.46 ID:RCPiMiM9.net
>>561
おいコラお前のおかげでこれから「パパの工具」と呼ばれるんだぞ
長野市で2008年式のZRX乗りの俺に謝れクズ

563 :774RR:2016/12/27(火) 22:28:46.42 ID:dPWD0kJa.net
>>561
つか、外せる工具が見たいんじゃなくてパパの工具が見たいだけだろみんなはw
画像の一つも見せられないって今どきスマホ・・・いやガラケーすらも持ってねーのか?
それともロダに画像あげるやり方もわからない池沼なのか?w

564 :774RR:2016/12/28(水) 04:02:58.57 ID:5UH9pJzd.net
>>562
申し訳ないm(__)m
ま、純正レンチじゃないと外せない(キリッ)って真っ赤にして吠えてるアホが悪いんだけどね(笑)

565 :774RR:2016/12/28(水) 06:47:08.24 ID:3wRR9g/P.net
>>554
プラグソケットをスナップオンの細いやつにしてみたがフレームと干渉してダメだ
細いやつってどれですか?(07年)

566 :774RR:2016/12/28(水) 07:35:04.14 ID:MW1uSAs7.net
>>565
人に聞かないと工具すら探せないの?
ほんとバカなんだね

567 :774RR:2016/12/28(水) 07:55:10.19 ID:kpE+oHIH.net
>>566
パパの工具には聞いてないよ

568 :774RR:2016/12/28(水) 08:57:01.91 ID:9q+rUs6o.net
>>566
よー、ホラ吹き
画像すら上げられないのか情けない・・・
パパが整備士てのも嘘なのか?

569 :774RR:2016/12/28(水) 10:00:35.45 ID:a4wlqPn2.net
あはは(笑)
バーカ(ゲラゲラ)
工具もろくに知らないアホは黙ってろよ(爆笑)

570 :774RR:2016/12/28(水) 10:04:48.13 ID:ER7SXUAE.net
>>565
アストロで全部揃えたんだけどプラグ用のソケットがあるはず
こんなの


http://i.imgur.com/s7oHIXm.jpg

http://i.imgur.com/itMlgpr.jpg

571 :774RR:2016/12/28(水) 10:19:42.84 ID:9q+rUs6o.net
>>569
あ?
学生のお前なんかよりずっと詳しいぞ
大抵のことは自分でやるし車検も自分で取ってるわ

572 :774RR:2016/12/28(水) 10:41:28.63 ID:AMVrJKDy.net
>>571
パパの工具は免許も持ってない知恵遅れの
学生だから相手にしないほうがいいぞ

573 :774RR:2016/12/28(水) 10:44:05.61 ID:kpE+oHIH.net
>>570
持っているやつ(スナップオン、コーケン)と普通に同じだ
俺のZRX400のヘッド周り見ると、遮熱版とかブローバイやらでゴチャゴチャだから入らないのかな
そこら辺りのパーツ外せばいいがメンドくせえ

574 :774RR:2016/12/28(水) 11:14:24.83 ID:ER7SXUAE.net
>>573
俺のもごちゃごちゃだけどタンク外したら入ったよ

575 :774RR:2016/12/28(水) 11:15:50.78 ID:ER7SXUAE.net
まさかタンク外してないとかじゃないよね?
空冷と違って無理だぞ

576 :774RR:2016/12/28(水) 11:19:01.32 ID:AMVrJKDy.net
>>573
2番、3番はフレームが邪魔なんだよ
フレームを避けるために純正の工具は折れる位置が
ちゃんと考えられて出来てる

577 :774RR:2016/12/28(水) 11:20:59.72 ID:AMVrJKDy.net
ちなみに>>546のやつだと入るけど回せない

578 :774RR:2016/12/28(水) 12:08:12.19 ID:kpE+oHIH.net
>>575
無論タンクは外してるよ、入るんだけどあと一歩で微妙に引っ掛からない
純正で外せるからいいけど

579 :774RR:2016/12/28(水) 12:38:53.23 ID:MW1uSAs7.net
>>571
詳しいとか言ってるくせにまともな工具すら知らないって(笑)
バーカ(クスクス)

580 :774RR:2016/12/28(水) 13:38:37.85 ID:QwACB7jF.net
>>577
無理矢理で行けたぞ
>>578
純正あるのかよ!

581 :774RR:2016/12/28(水) 13:39:45.57 ID:QwACB7jF.net
俺のは知り合いから10万で買ったやつだから純正工具なくて色々試したのに(´・ω・`)

582 :774RR:2016/12/28(水) 21:07:29.81 ID:mYEEfRzh.net
>>579
お前そこまで言われてもバカだの禿げだの言ってるだけで
画像すらアップ出来ないとかホラ吹き言われてもいしょうがないじゃん

つか、そんなこと言うと俺も禿げにされちゃうんだろうな
生憎俺はフサフサだがw
そして締めは「バーカ(クスクス)」ってか?

583 :774RR:2016/12/28(水) 21:25:21.97 ID:/D9nhoWg.net
ボキャブラ無いのな 学生ってもの怪しいぞ
すねかじりのウンコ製造マン

584 :774RR:2016/12/29(木) 01:04:21.24 ID:h/VIsG1T.net
パパにバイク買ってもらいなよw

585 :774RR:2017/01/02(月) 11:06:50.43 ID:oAC4dvn2.net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ZRX買ってやるー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) !!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

586 :774RR:2017/01/02(月) 23:02:47.95 ID:mLxeGNZr.net
パパはバリバリ財布かよwww

587 :774RR:2017/01/03(火) 03:47:51.81 ID:kGxwtSGp.net
2017年になってもバカはバカのままなんだね(笑)
くやしいのぅ(爆笑)

588 :774RR:2017/01/03(火) 08:06:56.13 ID:r+uEmI1q.net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ZRX買ってやるー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) パパぁ!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

589 :774RR:2017/01/03(火) 09:52:14.63 ID:Z7z47cd3.net
2017年になっても工具はバカのパパのなんだね(笑)
くやしいのぅ(爆笑)

590 :774RR:2017/01/03(火) 13:24:29.70 ID:z7hYEEBt.net
>>587
また出てきたのかよ
もう少しスルースキルを身につけないとこの先世の中渡っていけないぞw
バカでホラ吹きで我慢出来ない性格とかリアルでも誰も相手にしないだろ・・・

591 :774RR:2017/01/03(火) 16:49:39.94 ID:Vg/1ou2Y.net
>>590
新年一発めのレスは純正レンチバカの方だろ(笑)
どっちがスルースキルないんだよバーカ

592 :774RR:2017/01/03(火) 17:22:37.61 ID:VslE0bho.net
くやしいのぅ

593 :774RR:2017/01/03(火) 20:40:48.07 ID:z7hYEEBt.net
>>591
いやいや、みんなから叩かれてんのはお前だから・・・
叩いてる方がスルーするわけねーだろ
お前、マジモンのバカかw

594 :774RR:2017/01/03(火) 21:33:37.59 ID:tW2CRaHX.net
>>593
そのバカをスルー出来ないのはアホ(笑)
わからないの?

595 :774RR:2017/01/03(火) 21:42:41.96 ID:VslE0bho.net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 工具も全部あげるー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) パパぁ!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

596 :774RR:2017/01/04(水) 07:46:01.34 ID:ikk5RiXJ.net
>>594
わかってねえな
オマエを構ってるの何人いると思ってんだよ
一人がずーと粘着してるわけじゃ無いだろ

597 :774RR:2017/01/04(水) 14:44:45.49 ID:f9LDT/3Y.net
>>596
スルー出来ないのはバカって言ってんのに1人とか複数とか関係ないし(笑)
スルー出来ないバカが複数いるって事だよバーカ
ホントに日本人か?

598 :774RR:2017/01/04(水) 18:57:08.56 ID:Yn5hMBBi.net
なんで弄られているか全然判ってねーだろw

599 :774RR:2017/01/05(木) 13:09:42.66 ID:RIrXZVmK.net
バーカってか?w
次はオマエの母さん出ーべーそか?
小学生レベルだなまったく

600 :774RR:2017/01/05(木) 14:32:05.66 ID:OtzFksZw.net
名前 「パパの工具」
住所 長野県長野市在住
職業 学生

・ZRX400購入にあたって2chで注意点を聞いた所
 車載プラグレンチの有無を指摘されたが
 教えてと言った分際で「パパの工具があるからいいんじゃ!!」と
 発狂しだした

・60万のZRX400を頭金10万 30回払いで購入予定だった

・それをバイクローンスレで相談したところなぜかそっちでも叩かれる
 本人のコメント
 「なんで俺こんなに叩かれてんの初めてでなんもわからんのだが」

・バイク用にワークマンと上州屋で防寒着と安全靴を買う予定

・実は原付免許しか持ってない

601 :774RR:2017/01/05(木) 15:05:27.95 ID:0tHoY6vx.net
工具はあるから大丈夫って言ってんのに、純正レンチじゃないと外せない(ムキー)って発狂したのはどっちだよ(笑)

602 :774RR:2017/01/05(木) 17:31:08.37 ID:6vpX3B2J.net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) プラグ外してあげるー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) パパぁ!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

603 :774RR:2017/01/05(木) 18:17:24.03 ID:Y4nioQDb.net
バカの一つ覚え(失笑)

604 :774RR:2017/01/05(木) 19:53:24.73 ID:6vpX3B2J.net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) バカの一つ覚えだってー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) パパぁ!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

605 :774RR:2017/01/05(木) 20:21:48.98 ID:L0wEGSY8.net
地獄だな

606 :774RR:2017/01/05(木) 20:38:38.57 ID:OtzFksZw.net
名前 「パパの工具」
住所 長野県長野市在住
職業 学生

・ZRX400購入にあたって2chで注意点を聞いた所
 車載プラグレンチの有無を指摘されたが
 教えてと言った分際で「パパの工具があるからいいんじゃ!!」と
 発狂しだした

・60万のZRX400を頭金10万 30回払いで購入予定だった

・それをバイクローンスレで相談したところなぜかそっちでも叩かれる
 本人のコメント
 「なんで俺こんなに叩かれてんの初めてでなんもわからんのだが」

・バイク用にワークマンと上州屋で防寒着と安全靴を買う予定

・実は原付免許しか持ってない

607 :774RR:2017/01/06(金) 16:15:27.17 ID:dJjbv86P.net
パパをNG
バイクの話しれ

608 :774RR:2017/01/08(日) 17:26:25.87 ID:C8aokqH9.net
如何にも冬休みって感じのレスに呆れた

609 :774RR:2017/01/09(月) 01:30:26.70 ID:kDllBXO3.net
もう少しで走行距離12万キロになる。
体感ではエンジンに異常無いんだが、そろそろOHしないとまずいか?
OH経験者いれば何キロでやったか、費用とか教えて。

610 :774RR:2017/01/09(月) 09:14:55.55 ID:T1fMk0X/.net
エンジンに異常ないならしなくていいよ

611 :774RR:2017/01/09(月) 11:36:10.61 ID:bGWSRNFk.net
とりあえずコンプレッションだけ計測してもらえば?
ヘッドカバーガスケットからのお漏らしはない?オイルの滲みは一気に
悪化する場合もあるからよく見たほうがいいよ。

612 :774RR:2017/01/09(月) 13:11:29.02 ID:XknyZGfR.net
>>609
さすがにそこまでの走行距離だと、エンジン以外も摩耗してそう。ピストン、ロッド、メタルがヤバそう。
乗り続けたいならヘッドカバー開けて見てみたら?


1200で、5,6000km走行、フルオーバーホール100万位かかったな。
勿論部品全て新品、エンジン以外ウォーターポンプ、ハーネス新規、ステム、フォーク、ブレーキもリニューアル。

613 :774RR:2017/01/09(月) 14:27:27.07 ID:kDllBXO3.net
607です
ご意見ありがとうございます。
ヘッド部、ウォーターポンプからのオイル漏れは経験済みw
エンジンOHは高そうですね、バイク屋と相談したいと思います。

614 :774RR:2017/01/09(月) 15:28:32.95 ID:k8sKwXG8.net
>>612
100万も投入するなんて1200Rを愛してるんだな
わしなら処分してDAEGへの乗り換えを検討してしまう

615 :774RR:2017/01/10(火) 13:15:14.48 ID:u8Aw2rcO.net
エンジンオーバーホールなら10万〜20万でできるよ

616 :774RR:2017/01/10(火) 14:35:22.98 ID:5tQ3W5AR.net
都内某有名ショップに腰上OH頼んで10万だった

総レス数 1003
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200