2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki ZRX400/UPart40

1 :名無しさん:2015/10/27(火) 06:50:52.84 ID:ruJ9SV+P0.net
※前スレ
Kawasaki ZRX400/UPart38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1402849695/
Kawasaki ZRX400/UPart39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422357956/

前スレ落ちちゃったけど、引き続きまたーりいきましょー!
テンプレは>>2-5

954 :774RR:2017/10/18(水) 20:11:35.77 ID:2TBRA9va.net
先日、ZRX400買いました。

このスレは、パパの工具とヤフージャパンをNGワードにすれば幸せですか?

955 :774RR:2017/10/18(水) 20:18:26.05 ID:9IjQm+6o.net
過疎ってるからNGにするほどでもない

956 :774RR:2017/10/18(水) 20:31:12.25 ID:9IjQm+6o.net
生産終了して10年、あえていまZRXを買った理由は?

957 :774RR:2017/10/19(木) 00:38:45.98 ID:oG1U4aZf.net
>>956
昔FX乗ってて、空冷じゃないけど何となく面影あるし、世の中から4気筒が無くなりそうな勢いだし。
何より程度のいいタマを見つけたから。

これ、タイヤはどれ位のサイズまで履けますか?
もう少し太いの履かせたくて。

958 :774RR:2017/10/19(木) 04:19:22.24 ID:5dcsEx6s.net
50代のアニキ?

959 :774RR:2017/10/19(木) 08:13:46.92 ID:PNS09otw.net
相場上がってきてね?

960 :774RR:2017/10/19(木) 20:48:12.92 ID:VyMb6nq3.net
タイヤはノーマルサイズしか入れたことないわ
バイアスの年式ならラジアルにするだけで見た目太くなるけど

961 :774RR:2017/10/20(金) 20:33:19.85 ID:x56Vg1YJ.net
α14マジおすすめ!
ショップが勧めてきた空気圧2.5 2.9でサーキット走ったけど安心感あるグリップだったよ。初期旋回も素晴らしい。

962 :774RR:2017/10/20(金) 21:03:10.60 ID:A5iLX0OC.net
空気圧高すぎない?
何か意味があるのかな

963 :774RR:2017/10/21(土) 12:35:20.32 ID:Ngb6Vf4/.net
>>960
ありがと。
ラジアルは考えてなかったんで候補に入れてみます。何となくTT100GPとか入れたかったんだけど、サイズないのね。
タイヤはこの週末でいろいろ見てきます。

しばらく動いてなかった車体なんで、朝から燃料フィルター入れて、ワコーズのフューエル1入れて、バタバタしてました。

イリジウムって、なんか否定的な記事しか見ないんですがどうなんです?
ビグスクで使ってるぶんにはほぼメンテフリーで始動もよく快適だったんですが。

964 :774RR:2017/10/21(土) 16:20:53.32 ID:DzeYu2U4.net
>>963
イリジウムはカブリに極端に弱いから。
インジェクションなら問題ないが、負圧キャブだとねぇ。
16V点火とかで点火系を強化してプラグギャップを広げれば
本来の性能を発揮できるけど。

965 :774RR:2017/10/21(土) 17:42:47.73 ID:r8/mPv7P.net
ノーマルエンジン、ノーマルキャブならイリジウムの意味が無いじゃないか。

966 :962:2017/10/21(土) 18:51:17.33 ID:DzeYu2U4.net
言葉足らずだったかな?
インジェクションによる燃調制御、CDIによる高圧点火ならイリジウムのメリットはある。
でも、ZRXはキャブレター&トランジスタ点火だから、場合によっては改悪・・・

967 :774RR:2017/10/21(土) 22:19:03.82 ID:Ngb6Vf4/.net
>>964
ありがと!
カブリが原因なんですね。
プラグの交換に手間が掛かるのでどうかと思いましたが、やめといた方が正解ですね。


968 :774RR:2017/10/21(土) 22:20:08.38 ID:Ngb6Vf4/.net
あ、ごめん、変な絵が付いちゃいました。
操作ミスです。

969 :774RR:2017/10/22(日) 21:16:06.95 ID:Dfvx7uiL.net
>>962
正直3周くらいまではこの空気圧が不安で怖かったけどガッツリ路面に食いついてる感じが出てきてそれ以降はサクサクッとバイクが倒れるので面白かった。
ちなみに2ラウンド目に1.5 1.8に落としてみたらコーナリングも立ち上がりもモッサリした感じだった。

970 :774RR:2017/10/24(火) 23:20:20.90 ID:6vx5IV6T.net
なるほど、参考になります。

971 :774RR:2017/10/28(土) 15:28:55.56 ID:5Idg/mP/.net
2型前期です。
ホーンが、メンテナンススタンドで使いたいとこに思いっきりあるんですが、皆さんどうしてますか?
場所移動してますか?

972 :774RR:2017/10/28(土) 18:19:54.32 ID:tWHPLL5v.net
春だなあ〜〜〜

973 :774RR:2017/10/28(土) 22:04:42.81 ID:Qkb/rwrj.net
バッテリーが上がったあー
秋だなあ

974 :774RR:2017/11/04(土) 19:24:34.81 ID:POwxaYbP.net
程度の良い中古車がでないかな

975 :774RR:2017/11/04(土) 21:16:54.14 ID:ClqoTFkB.net
最近、ZRXとめてると声かけられたり、マジマジと見に来られたりするようになった。
旧車っぽく見えるのかな

976 :774RR:2017/11/04(土) 21:27:13.00 ID:ClqoTFkB.net
>>974
最終型が出て10年経っているので、程度がいいのは難しいかと
ただZRXのエンジンは丈夫と思うよ
俺オーバーホールなしで13万キロ乗ってるから。

977 :774RR:2017/11/05(日) 19:12:06.18 ID:cFY2HRXM.net
今日久々六甲山にツーリングにいったんだか同じライムグリーンzrx400に出会って思わず手を振ってしまったよ!ssやストリートファイターが流行ってる中嬉しかった!

978 :774RR:2017/11/06(月) 16:44:27.55 ID:EXislsGE.net
程度がいいのがよければバイク屋に探してきてもらうのがいいぞ。そのバイク屋の程度がくそならあれだけど。。。埼玉なら紹介できるが納車まで結構かかる

979 :774RR:2017/11/08(水) 12:43:20.09 ID:hRH65nZj.net
ZRX400 は2型の方がよく見るな
ノンカウルのやつ

980 :774RR:2017/11/20(月) 20:08:57.00 ID:J8n2gWuN.net
ステップのラバーがひび割れて剥がれました。
互換品のステップはやっぱりいまいちですか?

981 :774RR:2017/11/21(火) 05:29:55.88 ID:p4OIz4m8.net
自分で調べろよ(笑)

982 :774RR:2017/11/21(火) 19:46:58.42 ID:BLlnir0F.net
だから今ここで調べてんだろうがボケが

983 :774RR:2017/11/21(火) 21:21:45.09 ID:zNYcJHAE.net
質問おねがいしますう
カーボンのタンクってどこのメーカーもしくはショップですか?

984 :774RR:2017/11/22(水) 00:47:38.38 ID:KmjkCuHw.net
ステップ、調べてもあまり情報ないし、レビューも少ないね。
そもそも中華製みたいなステップはどうかという気もするし、純正は高いしまだ残ってるのか?
オクに中古はあるが、ハゲる可能性は同じくある。

一部がハゲたら全部剥いで磨き直すのが良いのかな?

985 :774RR:2017/11/22(水) 12:42:20.89 ID:JmofqV8m.net
純正のラバーだけなら1285円でまだ在庫あり
安いと思うが。

986 :774RR:2017/11/22(水) 14:23:05.04 ID:/9hEb6me.net
>>985
あ、後期はラバーだけ買えるんですね。
前期と後期でまったく違いますね。
気がつきませんでした。
チョットじっくり見てきます。

987 :774RR:2017/11/23(木) 18:42:05.05 ID:geyOF1kc.net
前期は3802円、品番変わって在庫あり

988 :774RR:2017/11/23(木) 21:13:24.67 ID:GNvjBZOd.net
>>982
ばーか(笑)

989 :774RR:2017/11/24(金) 08:30:29.87 ID:YUVUmc2n.net
後期の方がステップ大きくなってるんやな
相互に互換あるんやろか

990 :774RR:2017/11/24(金) 21:41:44.66 ID:XwEnJUPJ.net
調べれば直ぐに分かることが分からない
仕事でも考えなしに直ぐに質問するから馬鹿にされてるのがわかる

991 :774RR:2017/11/24(金) 22:37:07.08 ID:dnY8C5yY.net
なんか変なのいるな

992 :774RR:2017/11/25(土) 03:17:16.66 ID:HqBDwVxQ.net
どうせならバックステップ入れなはれ

993 :774RR:2017/11/25(土) 07:25:53.07 ID:ZGby2/4n.net
>>990
それが仕事上の部下なら育ててやれ、器がしれるぞ。


再確認の意味で問われる場合もある。
知らないことを調べても自信がない場合は誰かに聞きたいだろ?
とマジレス。

994 :774RR:2017/11/26(日) 00:10:20.99 ID:uvke0lUW.net
>>990
バカはお前だ、会話のキャッチボールができないバカな奴と思われているのに、周りがバカだと勘違いしてる

995 :774RR:2017/12/03(日) 09:32:18.67 ID:iTSs0+vi.net
また過疎ったな

996 :774RR:2017/12/03(日) 22:02:36.16 ID:qOLZcaDl.net
ほんまそれ!
そろそろ冬眠の儀式でもするかな。

997 :774RR:2017/12/04(月) 12:42:22.38 ID:djgvxkip.net
冬眠の儀式って何がある?
バッテリー外す、タンクにフューエル1入れる、キャブからガソリン抜く、タイヤ浮かせるとかかな

998 :774RR:2017/12/04(月) 17:11:08.40 ID:Glw8VlUL.net
>>997
愛でるをわすれてるぞ!

999 :774RR:2017/12/04(月) 20:01:40.41 ID:kEFEixYR.net
次スレ
Kawasaki ZRX400/UPart41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1512384871/

1000 :774RR:2017/12/04(月) 20:38:59.68 ID:dlXzY3DP.net
雪国の人は冬乗れないからカアイソウ

1001 :774RR:2017/12/05(火) 09:50:00.91 ID:efC4GCkN.net
>>1000
逆に冬はガレージ保管だから走行距離も増えないしバイクが劣化しないのねん

1002 :774RR:2017/12/05(火) 14:24:43.57 ID:hVBOmuyG.net
10000000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200