2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】Ducati Hypermotard【水冷】

1 :名無しさん:2015/12/13(日) 10:10:02.26 ID:QrzCVhax.net
公式
http://m.ducati.co.jp/bikes/hypermotard/index.do


バイク板Dat落ちの為こちらで!
仲良くやれや

131 :774RR:2016/03/29(火) 18:54:39.89 ID:mw/sS+IL.net
ちょっと前にギックリ腰やって安静にしていたら、股関節の筋肉が固まって股がる時に自分がコケそうになった。
そんな自分はスタンド出したままです。

132 :774RR:2016/03/29(火) 19:18:44.63 ID:t0J/eNBN.net
ステップは踏まず跨がる
サイドスタンド払うのは跨がってから

ちな空冷1100EVO SP
水冷はまたがったことないから分からん

133 :774RR:2016/03/29(火) 20:43:45.58 ID:OZjYCoar.net
>>130
所謂、オフ車乗りだよね?
ハイパーに限らず、ドカのスタンドはクランクケースに取り付けてるからやめておけ

134 :774RR:2016/03/29(火) 20:43:57.88 ID:xyyBCZzh.net
Ducatiはサイドスタンドが弱いからスタンド出したまま跨るなって聞くけどどうなんだろうね

135 :774RR:2016/03/29(火) 20:44:59.92 ID:xyyBCZzh.net
>>133
シートバッグとかつけると跨るの大変なんだよな
かかと落とししろってことなのかなぁ

136 :774RR:2016/03/29(火) 21:18:37.02 ID:vV+rf9Ex.net
確かに教習所ではスタンドしまってから跨がってたけど、この手順の正確な意味は?

137 :127:2016/03/29(火) 23:14:47.33 ID:CciPui1G.net
日本仕様のえぐれ気味のシートだけど結構平気。途中2-3回お尻をあげたりしている。

教習所でそう習うのはサイドスタンド出しっぱなしで走り出すと危険だから。
スタンドに過度の荷重をかけるべきではないが、スタンド出したまま、ステップに立たずにまたがるくらいなら平気。

138 :774RR:2016/03/30(水) 11:49:11.08 ID:NvLRw4nM.net
>>134
立ちゴケ予防の意味くらいだろうから
スタンドに荷重しなきゃ桶じゃね?

139 :774RR:2016/03/30(水) 12:06:23.98 ID:1eEW10TE.net
>>137
なるほど、ありがとうございます

サイドスタンドセンサーがある今は、教習所で習うその行程は、あんまり意味ないかな?

140 :774RR:2016/03/30(水) 13:04:11.33 ID:jHo/gHJb.net
そうですね昔の名残です。立ちごけしないためにもサイド出したまま跨って問題ないと思います。

HS、2度目のタイア交換しました。最初のスコーピオントレイルは11千キロ、
次のエンジェルSTは13千キロもちました(ツーリング8割、街乗り2割)

141 :774RR:2016/03/30(水) 14:34:30.04 ID:Ehi+amdo.net
リアケース、シートバック、跨がるのヤバイ。

142 :774RR:2016/03/30(水) 14:39:33.21 ID:tTeamZYi.net
オフ車乗りしてもいいなら余裕だけどドカはクランクケース割れるって聞いてできなくなってる俺がいる

143 :774RR:2016/03/30(水) 20:17:33.01 ID:jHo/gHJb.net
シートバッグの時は前蹴り方式で跨ぐ。トップケースは干渉しないので普通に跨げる。

144 :774RR:2016/03/31(木) 08:04:54.08 ID:neUeO+FX.net
>>142
本気で割れてから止めた俺がいる

145 :774RR:2016/04/03(日) 18:29:19.72 ID:RqyB8O8+.net
>>144
修理代が気になる。

146 :774RR:2016/04/04(月) 20:49:27.16 ID:8RJYyahc.net
>>145
ケース交換はなし、溶接で4万でお釣りがパラパラってとこ

147 :774RR:2016/04/04(月) 23:20:01.48 ID:o6zbVPy1.net
ご愁傷様です。

148 :774RR:2016/04/05(火) 19:49:39.60 ID:0XSSt+iB.net
東京ウェストが23日から試乗車用意できるってさ

149 :774RR:2016/04/11(月) 12:50:55.62 ID:pKEdWFN4.net
4/17(日)に ハイパーミーティングしようと思ってますが参加者次第です。
道の駅八王子・滝山 第二駐車場 10時集合で来られる方はいますでしょうか?

150 :774RR:2016/04/11(月) 12:55:33.03 ID:Ao/RpVFW.net
マグナ50で参加します

151 :774RR:2016/04/11(月) 13:17:07.59 ID:WCfk+3fR.net
>>149
納車前ですが、スリップオン色々現物見て考慮したいので行きます

152 :774RR:2016/04/11(月) 14:10:24.35 ID:ejxc8PiE.net
>>149
雨予報でてませんか?

153 :774RR:2016/04/11(月) 17:23:50.50 ID:WCfk+3fR.net
939注文した人、まだ全然連絡きてないかな?
>>148が試乗車用意出来るってことは早い人は今月中に納車始まるんじゃないかと思ったけど

154 :774RR:2016/04/11(月) 20:38:12.74 ID:SLGpy93i.net
>>153
939SPの納車が5月中頃って連絡きた。たぶん1便目だと思う。

155 :149:2016/04/11(月) 21:24:38.98 ID:pKEdWFN4.net
前回、そう思ってキャンセルしたら当日はいい天気でしたので、
最終判断は前日・土曜の予報によりたいと思います。

156 :774RR:2016/04/14(木) 13:56:38.40 ID:XcmpoV5O.net
モデルチェンジするっていうのに静かなもんだ

157 :774RR:2016/04/15(金) 06:46:34.89 ID:dyMC1sLq.net
だって、オイルクーラー&キャニスター付くくらいでカタチまったく変わんねーんだもんww

空冷→水冷くらいの変化がありゃ別だけど

158 :774RR:2016/04/15(金) 07:57:33.77 ID:OT+pIdYJ.net
単純にハイモタが人気ないだけです

159 :774RR:2016/04/15(金) 08:22:10.62 ID:qMweDgfD.net
やっぱ車高の高さがネックになって躊躇しちゃうよね〜
身長170の私でもたぶん大丈夫だろう!w
と言い聞かせ・・・939納車待ちっす

160 :774RR:2016/04/15(金) 11:04:11.34 ID:JruZhPZO.net
>>149

ハイパーしか行ったらアカン?

161 :774RR:2016/04/15(金) 12:10:39.09 ID:o9LRtfY0.net
ハイストとか?

162 :149:2016/04/15(金) 14:37:15.79 ID:i/ZbdvJ1.net
ハイパー、ハイスト、その他購入予備軍歓迎します。
前日午後四時に八王子のウェザーニューズの雨天確率が30%以上で中止しようと考えていますが、いかがでしょうか?

163 :774RR:2016/04/15(金) 15:16:14.29 ID:t+S2AXs5.net
残念ながら日曜は全国的に大荒れの天候っぽい

164 :774RR:2016/04/15(金) 16:27:21.23 ID:ywo/8JpF.net
ちょっとお天気良く無さそうね〜

165 :149:2016/04/15(金) 18:59:21.47 ID:i/ZbdvJ1.net
うーん、大荒れみたいですね

166 :774RR:2016/04/15(金) 19:21:55.59 ID:l6l2O4kA.net
モンキーで行きます!

167 :149:2016/04/16(土) 16:03:50.87 ID:PKvh7Jj+.net
明日の降水確率は60%ですので大変残念ながら今回のミーティングは中止にします。

また開催しますのでその際はふるってご参加ください。よろしくお願いします。

168 :774RR:2016/04/16(土) 16:57:24.40 ID:61piHADk.net
>>167
残念!今日だったら快晴だったのにね!

169 :774RR:2016/04/16(土) 19:42:11.15 ID:1eZPCYH2.net
モンキー八王子にむけて出ます!

170 :149:2016/04/17(日) 11:15:40.34 ID:ql+/pVRb.net
今日は雨まじりで強風でしたね。次回よろしくお願いします。
月末を避けて日曜日に開催したいと思います。@八王子

171 :774RR:2016/04/22(金) 13:46:40.63 ID:z6464hEV.net
>>153,154
SPだけ入荷が遅れるみたいでHM、HSはぼちぼち納車始まる感じかも

172 :774RR:2016/04/22(金) 16:40:42.38 ID:MiCPJitI.net
>>171
SPは入荷台数少ないからとかディーラーが言ってたな。
HM納車された方インプお願い。

173 :774RR:2016/04/22(金) 18:16:58.49 ID:QUqt2QHf.net
じゃあ俺はランエボで

174 :774RR:2016/04/22(金) 19:36:33.11 ID:KncQtgcH.net
台数が少ないから遅れるとは

175 :774RR:2016/04/23(土) 14:57:31.44 ID:HJz2GqSV.net
天気が良かったので久しぶりに始動
http://i.imgur.com/wajFSnE.jpg

176 :774RR:2016/04/23(土) 17:03:45.00 ID:OBTctgFA.net
>>175
ミラー見辛くない?

177 :774RR:2016/04/23(土) 17:51:23.38 ID:5ShZCwWH.net
見づらいだろうが、カッコイイ

178 :774RR:2016/04/23(土) 18:18:27.85 ID:OBTctgFA.net
>>177
やっぱり!
でもスリ抜けはしやすそうだ

179 :774RR:2016/04/23(土) 20:18:11.04 ID:/cbJKUQ8.net
中古車ですが、821SP購入しました。
GWには間に合いそうもないけど、ツーリングが楽しみです。

180 :774RR:2016/04/23(土) 21:37:06.80 ID:eRIKM7eV.net
>>179
おめ

たのしいよ〜
過去のバイクで一番たのしいな

181 :774RR:2016/04/23(土) 23:31:15.17 ID:OpT4c7YT.net
やっぱりデビューフェアーに間に実車合わなかったみたいですね。
こりゃSP納車遅れそうだな。

182 :774RR:2016/04/23(土) 23:56:08.63 ID:/cbJKUQ8.net
>>180
ありがとう!

俺も良いバイクだと思うのだが、何で人気が無いのかねー。
今日も939デビューフェアだったが、人が居なかったし。

183 :774RR:2016/04/24(日) 00:20:36.20 ID:r70s17xo.net
おめ!SPカッコイイよね。モデルバイク買ったほどだよ。

184 :774RR:2016/04/24(日) 08:41:05.11 ID:gve3qEmf.net
>>182
日本人はシート高の数値にこだわるからね、実際にまたいでなくても数値で論外とか決めてしまうのとモタードの人気がなさ過ぎ、実際に乗ってみたらネイキッドのモタード風ぐらいのものなんだけどね

185 :774RR:2016/04/24(日) 09:32:18.36 ID:FeETySVT.net
>>184
ショップから聞いたが、試乗希望してても跨がった瞬間諦める人続出らしいよ。

186 :774RR:2016/04/24(日) 10:21:02.16 ID:1PqyLGR2.net
国内シートの形状どうにかしろ

187 :774RR:2016/04/24(日) 10:35:08.60 ID:dTC9f1h2.net
>>184
こだわるんじゃなくて
実際に小さい人が多いの!


一方イタリア本国では一番の売れ筋です

188 :774RR:2016/04/24(日) 10:46:04.78 ID:ytEN/VXP.net
買ってから約1年。みんなの言うとおり、シートが気に入らない。本国シート買っちゃおうかな。誰かにそっと肩を押して欲しい。安くて何時でも買えると思うと後手後手になってる。

189 :774RR:2016/04/24(日) 10:57:47.67 ID:dTC9f1h2.net
ガソリン代オイル代と比べたら安いもんよ
正規品あるうちに買いたまえ!






気に入らなくてもヤフオクで売れますぜw

190 :774RR:2016/04/24(日) 11:33:19.35 ID:CyHc1VtR.net
>>183
ありがとう!
気持ち、理解できる!(笑)

>>184
やはり足付きか〜、まあ取り回しを考えれば分からなくはないけど。
250CC国産車のモタードと違って、ハイパーモタードの実車は落ち着いてて良いのに、新車で買える人が羨ましい。

>>188
カーボンバイザーもテルミのアップタイプのマフラーも中古だけど、内腿の違和感ニーグリップのしにくさから、唯一新品でレーシングシートは注文しましたよ。(笑)

191 :774RR:2016/04/24(日) 11:58:22.13 ID:9kIJ5zxq.net
>>188
今から買うなら本国シートじゃなく、DPのレーシングシートにしたほうが幸せになれるよ

192 :774RR:2016/04/24(日) 12:25:54.63 ID:ytEN/VXP.net
188ですが、業績賞与入ったらレーシングシート買っちゃおうと思います。
そう言えば、先週の話ですが、信号待ちしていたら幼稚園児くらいの男の子にカッコいいと言われ、その後に小学生くらいの女の子に手を振られ、清里のコンビニで中国人観光客に大人気でした。
やっぱ、カッコいいですよね。俺のモタードw
水冷のノーマルだけどw

193 :774RR:2016/04/24(日) 12:26:12.04 ID:O+DFzrMD.net
>>175
俺も マネしようかな

194 :774RR:2016/04/24(日) 12:31:45.10 ID:1PqyLGR2.net
俺は右側だけサブミラーとしてつけてるわ
すり抜けとかでミラー畳んだとき用

http://imgur.com/f8TFA7h.jpg

195 :774RR:2016/04/24(日) 12:47:42.55 ID:SsL1sjOX.net
シート高はモタードにしては普通だと思うんだが"大型だから"って点で敬遠されるんだろうね
でも250モタード乗ってる人は基本欲しがってるよ
でも空冷の頃のモデルは壊れやすいってイメージで手が伸びないって言われたことある

196 :774RR:2016/04/24(日) 12:49:51.05 ID:SsL1sjOX.net
>>187
レビュー動画で満面の笑顔でI love it!!ってレビューしてたのあったねw

197 :774RR:2016/04/24(日) 17:29:20.71 ID:dTC9f1h2.net
押せっていうから押したのに無視かいw

198 :774RR:2016/04/24(日) 17:40:37.45 ID:ytEN/VXP.net
>>197
いやいや、すみません。
押されましたよ。
さっき電話でオーダーしましたからw
今度の土曜日に取りに行きますから。
押していただきありがとうございます。

199 :774RR:2016/04/24(日) 18:22:31.05 ID:CyHc1VtR.net
>>198
参考までに。

本国シート
ポジションの自由度は少ないが、クッション性が良い。
長距離ツーリングには良いのかも。
見た目、安っぽい。

レーシングシート
ポジションの自由度は高いが、クッションは硬い。
長距離ツーリングだと人によっては、尻が痛くなるかも?
見た目、洒落てると思う。

200 :774RR:2016/04/24(日) 20:22:10.92 ID:5Bz27bsq.net
>>198
がんばれ〜(^ ^)

201 :774RR:2016/04/24(日) 20:24:08.47 ID:dTC9f1h2.net
>>198
楽しみですねw
ハイパーに憧れながらのストファイ海苔です

202 :774RR:2016/04/24(日) 20:25:05.94 ID:5Bz27bsq.net
>>199
理にかなってますね

203 :774RR:2016/04/24(日) 23:06:26.18 ID:9kIJ5zxq.net
俺は本国シートだけど、レーシングシートに交換かアンコ増しかで考え中

確かに見た目安っぽいけど、汚れ落ちは良いのよね
レーシングシートはヌバックだから、雨の日の泥跳ねとかコワイ

204 :774RR:2016/04/24(日) 23:25:44.54 ID:CyHc1VtR.net
>>203
本国シートは縫い目も何も無いから、掃除は楽ですよね。
レーシングシートは尻はズレないけど、使っていくうちに禿げてくるしね。(笑)

一長一短でしょう。
掃除が楽な方を取るか? ポジションを取るか?
俺は禿げたら張り替えればいいと思っているし、スクーターみたいにノッペリしてる感じが嫌でレーシングシートにしました。

205 :774RR:2016/04/24(日) 23:48:11.13 ID:6pzUX+IB.net
>>194
こういうミラーってなんて検索すればヒットするんだろう

206 :774RR:2016/04/25(月) 00:35:51.25 ID:Fj7n5ARf.net
シート屋さんに頼んで、好きなようにカスタマイズしたほうが良いと思うけど、俺はラナシートでしてもらった

207 :774RR:2016/04/25(月) 04:06:46.71 ID:kxQD90xO.net
>>205
POSHのユニバーサルミラーホルダーを上下逆に取り付けて、あとはお好きなカスタムミラーをどうぞ

細長いミラーの探しかたって意味ならスクエアミラーで検索
この手のミラーは車検通らないから自己責任で

208 :774RR:2016/04/25(月) 09:10:49.85 ID:x5w2vx6u.net
国内シートがステッチがあって好きなんだよな
国内シートアンコ増しがいいのかなー

209 :774RR:2016/04/25(月) 09:37:23.08 ID:JGqWKfMb.net
国内シートはえぐれててポジションの自由度がない。内ももが痛い。
でも短足だから甘んじている。

210 :774RR:2016/04/26(火) 01:55:40.28 ID:pn9+44aC.net
>>176
>>177
>>178
見づらいですが、慣れればあまり気になりませんよ。
見た目がスッキリするので個人的にオススメです

211 :774RR:2016/04/27(水) 13:48:20.55 ID:dzwvoSRY.net
このバイクの利点:子供受けがいい。ガン見されたり、「かっこいい!」って言われる
このバイクの欠点:犬に良く吠えられる(マフラーMIVVに換えているからかも)

212 :774RR:2016/04/27(水) 13:53:11.76 ID:ehIpyT+3.net
>>211
俺が前にそれを書いたら、ここのみんなにオマエが不審者だって言われたw
俺のはノーマルマフラーだけど、未だに吠えられる。

213 :774RR:2016/04/28(木) 11:23:57.25 ID:bzfNSqZG.net
うーむ、犬が嫌いな音が出ているのかな。

デザインがとがっているから子供受けはいいですね。戦隊もののバイクに似ているのかな?
不審者ってことは無いと思います。
ヘルメット被っているなら大丈夫。ガン見していてもたぶん判らないですよ。

214 :774RR:2016/04/28(木) 12:14:57.49 ID:JpXFwW37.net
goobike見たら939もう普通に売ってるんだな
でも納車報告がないwww

215 :774RR:2016/05/01(日) 08:30:55.00 ID:G/jfsphh.net
ん〜
そのうち買い換えたいなあ
いいかげん前傾姿勢がツライ歳になってきた

216 :774RR:2016/05/01(日) 18:20:38.86 ID:6qRLEnf5.net
姿勢は直立だが、高速での風あたりは強いです

217 :774RR:2016/05/01(日) 18:44:36.07 ID:G/jfsphh.net
ツーリング時の景色の見え方が違うんだよね
直立だとさ

218 :774RR:2016/05/02(月) 21:46:55.12 ID:wHZ+L9It.net
見渡し効きますね。SS何かだと、視線が低いうえに上目遣いだし。

219 :774RR:2016/05/02(月) 22:46:58.45 ID:nLhFl1co.net
攻める走りと目線を景色の中に置ける良さと
両方あるんだよねえモタードは

220 :774RR:2016/05/02(月) 23:09:55.47 ID:99s34j+U.net
見渡し、目線繋がりでヘルメットの話。今までバイザー付きのTX3しか持っていなかったけど、最近アライのREA買い足した。バイザー無いと高速が楽なのね。

221 :774RR:2016/05/02(月) 23:27:52.66 ID:O1vmbrFX.net
>>220
俺はツアクロ3のツバ取ってる
視界の広さは公道もサーキットも快適

222 :774RR:2016/05/02(月) 23:31:06.46 ID:zpRHuM6K.net
>>221
今の季節、口のところに虫汁凄いでしょ?w
今日はずっと閉めっぱなし。

223 :774RR:2016/05/03(火) 00:47:14.71 ID:jWU6zgKz.net
モタードにつば付はカッコいいけど、抵抗になるし、高速でつらい。
普通のフルヘでいいのでは?

224 :774RR:2016/05/03(火) 02:49:48.61 ID:eCOFEWNc.net
>>195
>シート高はモタードにしては普通
なので、結構高めってことは共通認識だよね

走行中は高いシートってすごく快適なんだけど、信号などの停車時での
気遣いと、不意の対応が発生したときの停車対応があるので足着き性は
無視できない
シート高のスペックだけで候補から除外するという話ではなくてね

225 :774RR:2016/05/03(火) 05:46:40.28 ID:tRy6zx+a.net
WR250Rにまたがった後にハイパモタードまたがると、ハイパモタードめっちゃ足付きええやん!とビックリする

226 :774RR:2016/05/03(火) 10:58:26.00 ID:6i2TDyKC.net
・ドカと言えば SBK
・安定の モンスター
・足付きベッタリ Diavel
・ロンツー快適 ムルティ

・カッコいいんだけど。。 ハイパー

227 :774RR:2016/05/03(火) 11:00:50.01 ID:6i2TDyKC.net
あ、スクランブラーを忘れてたwww

トコトコ最高 スクランブラー

228 :774RR:2016/05/03(火) 19:25:16.65 ID:5nId+km6.net
本国じゃモタードが一番売れてるんじゃなかったっけ?

229 :774RR:2016/05/05(木) 09:09:41.83 ID:1vNwBbcY.net
白モタードって頭良さそうに見えるよね
都会的

230 :774RR:2016/05/05(木) 11:36:58.46 ID:E7iMM9LV.net
赤ですまん。ウェアも赤黒が圧倒的だわ。

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200