2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】Ducati Hypermotard【水冷】

935 :774RR:2017/02/03(金) 21:10:46.94 ID:DKNu+Clf.net
身長168cmしかないのにレーシングシート発注しちまった…
足伸びねえかな

936 :774RR:2017/02/04(土) 00:40:14.40 ID:JasK/hPr.net
>>935
http://i.imgur.com/T0uK8Of.jpg

937 :774RR:2017/02/04(土) 01:26:15.16 ID:xYrif0ch.net
>935
たけちゃんのシークレットカツラヒミツ君はいかが?

938 :774RR:2017/02/04(土) 09:30:32.36 ID:TAkMhxQy.net
>>936
そっこーバレそう

939 :774RR:2017/02/04(土) 13:33:54.98 ID:HXkBJSWB.net
見た目だけでバイク欲しくなった
これとアグスタのブルターレ800ドラッグスターってのと迷ってる

940 :774RR:2017/02/04(土) 19:37:11.60 ID:55N+0TG4.net
オイル漏れだ…796だけど、まだ2000キロちょっとなのにショック

941 :774RR:2017/02/05(日) 01:54:06.29 ID:4m65wWpk.net
ドラッグスターはカッコいいけど故障頻度が高いし、部品が日本に無いのでいちいち取り寄せらしい。

オイル漏れ残念ですね。以前796に乗ってましたが漏れは一切なかったですが。
お大事に。

942 :774RR:2017/02/05(日) 09:58:07.95 ID:Yty0bu94.net
うちの796はオイル漏れてたわ
保証でなおしたけど

943 :774RR:2017/02/05(日) 10:24:05.77 ID:2f6Y566R.net
>>942
どんな感じで漏れてましたか?
あと修理の詳細とか教えてもらえると助かります。

新車購入出はないので保証があるかどうか…
正規ディーラーで中古購入…

944 :774RR:2017/02/05(日) 10:45:17.49 ID:Yty0bu94.net
もう7年も前の話なんであんまし覚えてないけど、ガスケット交換したわ
正規ディーラーなら中古車でも一年保証とかついてんじゃない?

945 :774RR:2017/02/05(日) 14:30:58.53 ID:FkMsCuaL.net
>>944
ありがとうございます。
参考になりました。

946 :774RR:2017/02/05(日) 15:45:05.26 ID:S5XHhxrM.net
ブログ見てるとアクラとかsc付けてる人いるけど、ああいうの付けると保証ってどうなるの?

947 :774RR:2017/02/05(日) 18:54:53.09 ID:euzwYiFv.net
>>946
ドカパフォのテルミ以外は保証の対象外ってか?
そんなのが横行してたなら、マフラー交換する人も少ないし、サードパーティーからドカ用のマフラーなんか出さんわな

BMWじゃあるまいし

948 :774RR:2017/02/05(日) 23:03:13.09 ID:VvW6wdbK.net
>>947
自分でカスタムしたら保証対象外なんて家電でもありえる話だし、それが保安基準満たさないとなったら保証打ち切りっていうのはあり得る話だと思って質問しただけだけど

サードパーティも別に主に日本市場を狙ってるわけではないでしょう

949 :774RR:2017/02/05(日) 23:36:27.27 ID:euzwYiFv.net
>>948
製品そのものがパッケージされて「分解されたら保証外」を詠ってる物と消耗品交換が前提のバイクをいっしょくたにしてる事にビックリww

950 :774RR:2017/02/06(月) 00:41:28.59 ID:PgPeYcsd.net
>>949
消耗品とそうじゃない部品の区別ぐらいつくだろバカかお前
マフラー交換と消耗品の交換が同等だとでも思ってんのか

951 :774RR:2017/02/06(月) 01:04:04.45 ID:khNefT8Y.net
マフラーはテルミ以外に交換してもエンジンとかその他の保証は有効だよ。
SCとかアクラ、MIVVとかあるし。取り付けは自分でやるか近所のバイク屋にご相談。

952 :774RR:2017/02/06(月) 01:06:07.76 ID:PgPeYcsd.net
すまん、つい攻撃的になってもた
アクラポビッチとかscのマフラーの場合は明らかに違法改造になる(マフラーメーカー側が公道で使用するなと言っている)から、ディーラー側が違法改造車は面倒みませんとならないか疑問に思ったのよ

953 :774RR:2017/02/06(月) 01:12:05.63 ID:PgPeYcsd.net
>>951
あ、そうなんだ
レスサンクス

マフラーかえたいなーと思って色々探してたので車検通らないものを付けてる人達はその辺どうなってたのか気になってました

954 :774RR:2017/02/06(月) 01:34:18.35 ID:iK9dr8t0.net
>>950
口のきき方もモノも知らないバカだねお前はw
マフラーだって消耗品だよ

955 :774RR:2017/02/06(月) 01:38:48.61 ID:FzYB/Ycr.net
>>952
そんなに気になるならディーラーに持ってく時はノーマルに戻せばいいだろ
スリップオンなら作業時間5分もない

956 :774RR:2017/02/06(月) 02:13:26.57 ID:iaI/evSO.net
>>954
馬鹿はお前だ

だったら 何でも消耗品だろ
アホな理論かますな 池沼

957 :774RR:2017/02/06(月) 12:27:36.21 ID:bw0M+AVa.net
>>954
マフラーが消耗wwwwwww
何kmサイクルで交換してるんすか?www

958 :774RR:2017/02/06(月) 12:35:30.42 ID:at62kAgK.net
フレームも消耗品なんだろ

959 :774RR:2017/02/06(月) 12:35:40.53 ID:SZco4SN7.net
>>954
おい!お前!
脳味噌消耗してるぞ!
早く交換してもらえ!

960 :774RR:2017/02/06(月) 18:39:30.50 ID:pnAZyCcj.net
交換完了!

961 :774RR:2017/02/06(月) 19:46:10.25 ID:hezlGFqN.net
>>960
写真うっぷ

962 :774RR:2017/02/08(水) 01:11:27.00 ID:SWMUX64S.net
寒いんで納車は来月にしてもらった

963 :774RR:2017/02/08(水) 09:53:13.59 ID:9sMMGxqS.net
同じく
今の時期走ると融雪剤まみれになるし

964 :774RR:2017/02/08(水) 10:40:20.70 ID:5Y3wWiWs.net
>>962
何買ったの?

965 :774RR:2017/02/08(水) 12:08:48.86 ID:jeo5y81d.net
>>964
素とSPの2台w

966 :774RR:2017/02/08(水) 13:01:45.88 ID:5Y3wWiWs.net
凄い、二台も

967 :774RR:2017/02/10(金) 00:16:01.68 ID:7j43cLHw.net
へーすごいですね。おれならSPとHMか、SPとスクランブラーにするな。

968 :774RR:2017/02/17(金) 14:30:56.62 ID:+cqIx3BZ.net
はじめまして!13年式のHM821に11月から乗ってます!

マフラー変えようと思うんですが、
そもそもテルミはフルエキがアップタイプのアップマップ付き

スリップオンがアップマップ、エアクリなしのダウンタイプ

の2種類なんですかね?
詳しい方いらしたら教えて下さい。

969 :774RR:2017/02/17(金) 14:49:48.91 ID:CY0It/6p.net
たまには空冷のことも思い出してあげてください

970 :774RR:2017/02/17(金) 16:25:38.53 ID:UKlAd9aS.net
空冷HYM入院中

971 :774RR:2017/02/17(金) 17:28:20.94 ID:JjbgzFBK.net
>>968
ダウンタイプはエアクリ無しになるの?

972 :774RR:2017/02/17(金) 18:18:19.69 ID:+cqIx3BZ.net
>>971
えー
無しというのはノーマルのまま触らずてことのニュアンスです。

973 :774RR:2017/02/17(金) 18:48:21.06 ID:JjbgzFBK.net
>>972
今日届いた。
ebayで12万弱だったよ。
http://i.imgur.com/AVCynf0.jpg

974 :774RR:2017/02/18(土) 00:27:49.92 ID:USmbSuY8.net
テルミ買えるなんて羨ましい…
僕らアクラポビッチ買おうか悩んで早半年…

975 :774RR:2017/02/18(土) 01:20:49.63 ID:SzFxGNYh.net
テルミ購入おめでとう!821は信頼性高いし、タンク容量もあるので楽しんでください。
関東甲信越ならオフ会に来てくれればうれしいです。

976 :774RR:2017/02/18(土) 02:02:55.27 ID:1W5fcxpt.net
オフ会オフ会うるせーよ

977 :774RR:2017/02/18(土) 13:28:03.75 ID:hWMAdgfJ.net
空冷 車検に出してきた

978 :774RR:2017/02/19(日) 21:20:18.31 ID:XqpTV0Ik.net
>>976
引きこもってないで出てこいよ

979 :774RR:2017/02/19(日) 22:19:09.28 ID:rCpOm4+Q.net
>>974
>>975

中古パーツで見つけた。
スリップオンのアップタイプ12万でした!

リターンライダーなんでゴソゴソマイペースやってます^ ^

980 :774RR:2017/02/19(日) 23:33:02.95 ID:4xHD8W4p.net
>>979 いやー中古とはいえテルミは高級品ですね。私は5万くらいの無名メーカーのスリップオンですが。
私も13年式のリターンライダーですが、ECUはリコールとアップデートが何回かあったので最寄りのディーラーに聞いてはいかがでしょうか?
アップ済なら問題ないでしょうが、念のため。

981 :774RR:2017/02/20(月) 17:14:58.94 ID:xcy2QK2u.net
テルミ、アップタイプのスリップオンで買ったんだけど中古で見つけて、ディーラーに電話してきいたらアップマップはフルエキだけって言ってたから買ったのに

アップマップkeyは欠品してるだけだった。。

ディーラーは単体で販売しないっていうし、だめだこりゃ

982 :774RR:2017/02/20(月) 17:15:55.31 ID:xcy2QK2u.net
どなたか821 のテルミのスリップオン用のマップキー持ってる人いませんよね……

983 :774RR:2017/02/20(月) 17:25:20.06 ID:hP3vB8i6.net
なに甘ったれた事言ってんだ
ざけんな

984 :774RR:2017/02/20(月) 17:27:15.34 ID:cKZOX5+9.net
>>982
次スレヨロシク

985 :774RR:2017/02/20(月) 18:02:03.94 ID:pxpLmssB.net
971だけど、このタイプはアップキーそもそま無しでした。

986 :774RR:2017/02/20(月) 18:45:56.05 ID:ClDCCaeY.net
>>983
> オフ会でも行ってこい

987 :774RR:2017/02/24(金) 18:37:06.18 ID:BTuFByLt.net
次スレ
【空冷】Ducati Hypermotard【水冷】Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487928982/

988 :774RR:2017/02/25(土) 21:22:17.70 ID:YI2ZTtoR.net
SS買うかすっごく悩むんだけど。どっちが幸せになれるんや!

989 :774RR:2017/02/25(土) 21:44:08.41 ID:Ae0TNtqT.net
空冷

990 :774RR:2017/02/25(土) 22:15:36.34 ID:p1jlWORr.net
>>988
ふたつ買うのが一番幸せ。

991 :774RR:2017/02/25(土) 22:19:28.56 ID:sIUIw5RB.net
>>990
SPとstdの2台買っちゃうヤツがいるスレだからな〜w

992 :774RR:2017/02/25(土) 22:26:09.24 ID:p1jlWORr.net
>>991
この前の人ね。
俺じゃないけどさ。
俺からは空冷も忘れないでねと言っておく。

993 :774RR:2017/02/27(月) 08:45:16.49 ID:WYPuLjWR.net
SSとハイパー2台買える金あったら買ってるンゴ!

994 :774RR:2017/03/05(日) 13:34:40.07 ID:LlgennUB.net
産めますよ

995 :774RR:2017/03/05(日) 15:25:38.88 ID:431wQ3oy.net
u m e

996 :774RR:2017/03/06(月) 08:19:37.81 ID:twO7TqSt.net
埋め

997 :774RR:2017/03/06(月) 21:42:36.68 ID:ABVQVTGu.net
U M E K O

998 :774RR:2017/03/06(月) 22:49:27.60 ID:twO7TqSt.net
ウメ

999 :774RR:2017/03/07(火) 09:17:31.97 ID:JETvN4NU.net
埋め

1000 :774RR:2017/03/07(火) 09:41:50.54 ID:Jj/KpzSm.net
うめ

1001 :774RR:2017/03/07(火) 15:08:41.45 ID:+NbSgU+E.net
オメ

1002 :774RR:2017/03/07(火) 15:09:26.30 ID:+NbSgU+E.net
1000ならハイモタカタログ落ち!

総レス数 1002
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200