2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【250】GSX-R小排気量スレ part12?【400】

1 :774RR:2015/12/31(木) 11:52:10.16 ID:LnYAEe06.net
■■中型GSX-Rについて■■

元々GSX-Rの名は400からはじまった。その名もずばり「GSX-R」。排気量は付されていなかった。
その後、750、1100、250と徐々にラインナップが増えたため、排気量の表示がなされるようになった。
さらに80年代後半から90年代のGSX-Rは排気量の後に更にRがつくようになった。
なお、レーサーレプリカと呼ばれたこれらのGSX-RとSSと呼ばれる現在のGSX-Rとは
基本コンセプトが違うらしい(どう違うかよく知らんが)。

なお、某GSX-R油冷のサイトでGSX-Rの年表をまとめてあるサイトがある。
また、R250やR400の生き残り個人サイトもあるのだが、許可なしでは載せられないのでググるように

430 :774RR:2017/05/17(水) 12:11:12.80 ID:/KUSkKyS.net
>>427
オメ!漢だな!口だけ野郎とは違うな

431 :774RR:2017/05/17(水) 12:56:50.77 ID:GgimH6rJ.net
>>429
そこに前カゴ付けるんだよ

432 :774RR:2017/05/17(水) 18:49:10.95 ID:UmEiPfVI.net
近くのケイズスタイル取り扱いショップに問い合わせたら普通に在庫状況まで教えてくれてすぐに買えそうな感じだったよ
欲しい人はもう買っちゃえ
俺は秋頃まで待つつもりだけどね

433 :774RR:2017/05/18(木) 11:17:46.83 ID:/Ua3gh9N.net
>>427
さすが!納車されたらみせてくれ!

434 :774RR:2017/05/19(金) 00:00:25.10 ID:PAjBj5yf.net
自宅敷地内からだって…すごくかわいそう
https://twitter.com/t_sakura24/status/865038347579801601

435 :774RR:2017/05/19(金) 01:39:26.43 ID:1fgi2aLA.net
こういう時防犯カメラとか自分で見せてもらいに行かなきゃならんのか

436 :774RR:2017/05/19(金) 10:03:40.68 ID:1MzoqkZi.net
盗難保険は大事だな。
ってか一番盗まれなそう(失礼)なモデル持っていかれるとは

437 :774RR:2017/05/19(金) 10:16:50.21 ID:q26FfuKZ.net
中国で売れるんじゃね?

438 :774RR:2017/05/19(金) 16:15:35.45 ID:iE3rmGux.net
鈴菌が盗まれるのか?

439 :774RR:2017/05/21(日) 19:17:49.42 ID:IImqRyxr.net
動画を見ていたんだが、CBRRRのライバルから外されてる・・・

440 :774RR:2017/05/21(日) 19:45:33.76 ID:rIpBzzU4.net
比較にならなさすぎて外したんだろ
あまりにもGSX-250Rが速いから

441 :774RR:2017/05/21(日) 20:10:20.84 ID:uz6fU7AU.net
初めて自分以外でウーパールーパー乗ってるの見たわ
でもなんか調子がよくなさそうだった
今絶好調なうちのウーパールーパー見せたかった

442 :774RR:2017/05/21(日) 21:48:50.30 ID:+VTD2Z5n.net
GSX250Rはなぁ
150ccの性能だもん

443 :774RR:2017/05/21(日) 22:43:16.57 ID:Ic29X0Vc.net
飛ばさない人には性能的にいいかもしれないが値段が別段安いわけでもない・・・・
なんだこれ?って感じ。

でもGSXRの小さいやつほしい!って人にはおすすめだ

444 :774RR:2017/05/21(日) 23:26:31.49 ID:+VTD2Z5n.net
あの性能、品質なら税込48万円が妥当
50万円超えるのはありえない

445 :774RR:2017/05/23(火) 11:13:02.31 ID:krUMFaqs.net
R150買った人納車されたのー?
写真とか見せてくれよー

446 :774RR:2017/05/24(水) 15:28:31.47 ID:wHzK2aIE.net
まだだよ。六月なんだよ
待っててくれ

447 :774RR:2017/05/24(水) 15:30:30.93 ID:wHzK2aIE.net
>>432 秋まで待っても150は出ないよ
中の偉い人に聞いた

448 :774RR:2017/05/24(水) 17:29:55.14 ID:FddHm7lj.net
日本ではR125/S125で勝負です

449 :774RR:2017/05/24(水) 18:30:36.09 ID:izHljvVO.net
GSX-R125とか専用道路も高速も走れなくて何すんの
エクスターでクソ派手で攻めたポジションなのに通勤の足?
あの見た目でグロムとかの原2トコトコツーリングに混ざるの?
それともトランポ完備のサーキット野郎向けの超ニッチバイクなの?
スズキの偉い人頭おかしいんじゃねーかな

450 :774RR:2017/05/24(水) 18:41:16.06 ID:fGV0s5eu.net
s150は輸入されていないから
国内販売あんじゃねぇかと思ってる

451 :774RR:2017/05/24(水) 19:21:34.03 ID:K2qT8ZRI.net
>>449
あたまおかCのはおまえじゃね

452 :774RR:2017/05/24(水) 20:15:40.92 ID:frcT3iLj.net
>>449
YZF-R125とかCBR125とか ホンダもヤマハもおかしいのか?
クソ派手オレンジKTM RC125やDUKE125で通勤したらいかんのか?
そもそも GSX-R125だってエクスターカラー以外は地味じゃん

てか日本でエクスターカラー発売されるかあやしいな

453 :774RR:2017/05/24(水) 22:07:37.60 ID:izHljvVO.net
日本の道路事情というか何より俺の道路事情に合ってないからクソ
通勤するなって言ってんじゃねーよ
愛車と通勤いいと思うよ
海外の欧州とかじゃほとんどの国で125は道を制限されずに走れるらしいじゃん
日本だと125のスポーツバイクって欲求不満ばかりたまりそうだわ
すっごいスポーツな仕上がりでポテンシャルすっごいのに、制限されてやりたくてもできないっていうの
存在そのものを否定してるんじゃなくて、日本で販売しちゃうのがおかしいと言いたい
いや販売してもいいけど150も併売して!お願い!
150枠に居座るジクサーとかいうクソを今すぐ消して!

454 :774RR:2017/05/24(水) 22:44:34.17 ID:VMHWdYe4.net
上にいくつも入手方法提示してやってんのにウダウダ言ってるお前がクソだわ

455 :774RR:2017/05/25(木) 02:23:12.09 ID:3wfn20CP.net
高速走れちゃうと飛ばすだけだしちょうどいいわ

456 :774RR:2017/05/25(木) 08:33:04.61 ID:32O7/+1g.net
>>446はSOXで買ったの?ケイズスタイルで買ったの?
リアフェンダーはでかいのと小さいのどっちがくるの?

457 :774RR:2017/05/25(木) 10:10:58.77 ID:Ps3ht7F4.net
125と150の動画見比べると、125は100キロまではなんとか加速するけど後が伸びずゆっくり速度が上がってなんとか130キロ出る
150は100キロ辺りまであっさり加速してそれからも余力があって加速していき150キロ出るな
15PS規制もあるけど25cc違うだけで全然違うんだな

458 :774RR:2017/05/25(木) 14:33:41.69 ID:ImTQlI0l.net
>>453
おまえの脳内戯言なんでどうでもいいんだよ

459 :774RR:2017/05/26(金) 10:46:48.18 ID:jBywy51r.net
180でないんか

460 :774RR:2017/05/26(金) 13:15:30.83 ID:ChCfhy1H.net
150出したら250が食われちゃうだろw
で125が出たら通勤用にほしいんだが

461 :774RR:2017/05/26(金) 17:12:22.55 ID:jSJVs8Xy.net
>>456 普通に馴染みのSBS に頼んだら取り寄せ手配してくれた。
MSL 経由。

462 :774RR:2017/05/26(金) 17:14:35.51 ID:jSJVs8Xy.net
>>456デカイのが普通。
インドネシアでは皆が切り刻んでいる。
もしくはフェンダーレス。
切り取る溝が一部にあるらしい。

463 :774RR:2017/06/08(木) 03:40:26.20 ID:mztjRRMf.net
150はソックスで乗り出し43.1万だってね。
国内仕様がもし出るとしたら並行モノ+10万とかだろうな
もし国内仕様が出なかったら部品供給に難アリで維持が難しいし、国内仕様が出たら即並行モノ買う感じがお得かな

464 :774RR:2017/06/08(木) 14:32:18.28 ID:FPdupdkZ.net
125が日本で出るなら150の部品にはあまり困らないかな?

465 :774RR:2017/06/09(金) 09:19:49.50 ID:8sMe8CzQ.net
>>462
ttp://fast-uploader.com/file/7052523085395/
確かによく見るとでかいフェンダーには切り取り線みたいなのがあるね
これが切り取り線じゃなくてはめ込んであるだけなら簡単にスタイリッシュにできるんだが…

466 :774RR:2017/06/09(金) 13:06:41.99 ID:toq5fkYM.net
150 の日本国内仕様はでない。
125の国内仕様はABS付きになる。
価格は安くない。
輸入業者が販売する150より少し安い位、もしくは変わらない。
S150のインドネシア仕様が最近入ってきた。
その辺りになるのでは。

467 :774RR:2017/06/09(金) 14:38:12.91 ID:toq5fkYM.net
http://fast-uploader.com/file/7052541946737/
パス : 150
>>465

468 :774RR:2017/06/09(金) 14:44:55.18 ID:toq5fkYM.net
取り急ぎこんなのが手にはいる
http://item.rakuten.co.jp/webike-rb/23333465/

469 :774RR:2017/06/09(金) 14:59:50.70 ID:8sMe8CzQ.net
おー画像ありがとう
切り取り線かね?
きれいに切り取るのが難しそう
最初から小さいフェンダーで売ってくれればいいのに…

470 :774RR:2017/06/09(金) 16:22:49.12 ID:toq5fkYM.net
君は買ったの?

471 :774RR:2017/06/09(金) 19:05:27.70 ID:8sMe8CzQ.net
家庭の事情でまだ買えない

472 :774RR:2017/06/10(土) 02:44:53.97 ID:Hmr1Igoj.net
そうか残念だね
イギリスでGSX-R 125ABS は4000ポンドだよ
56 万円です。GSX-R 150 を買った方が幸せになれる

473 :774RR:2017/06/10(土) 02:48:20.30 ID:Hmr1Igoj.net
http://fast-uploader.com/file/7052585908990/

474 :774RR:2017/06/10(土) 18:04:46.00 ID:jyG5i781.net
>>472
イギリスの税金について勉強しような

475 :774RR:2017/06/22(木) 20:33:09.67 ID:vIjflAVC.net
S125に合わせてヤマハもMT-125販売してほしいところだ
選択肢は多いほうがいい
DUKEは見た目が気に入らないしディーラーもない

476 :774RR:2017/06/23(金) 18:39:55.87 ID:ZZwW44zv.net
スレち

477 :774RR:2017/06/23(金) 20:15:37.26 ID:iPfopVUQ.net
そういえば6月納車の人どうなったの

478 :774RR:2017/06/24(土) 10:09:29.06 ID:8BZ3rZNY.net
もう乗ってるよ

479 :774RR:2017/06/25(日) 09:48:20.96 ID:ulSrxBI+.net
写真とか見せてくれよ

480 :774RR:2017/06/26(月) 12:03:27.42 ID:dOgpLdGP.net
色々調べてたらGSX-R125カウルが保安関係で発売難しいってマジなの?
SよりRがほしいのに

481 :774RR:2017/06/26(月) 23:02:49.88 ID:f69S8h5A.net
GSX-R150にすっごい惹かれる。

125の加速の動画見ると125の遅さにびっくりしたので、多少維持費は増えてもフルパワー仕様に乗りたい。

気になるのは純正部品とカスタムパーツだけど、ちゃんと手に入るのかな…

482 :774RR:2017/06/28(水) 00:50:56.53 ID:uaSnogxf.net
純正部品は125 が使えるよ

483 :774RR:2017/06/28(水) 00:53:03.20 ID:uaSnogxf.net
>>479 レアすぎるからカラーで特定される

484 :774RR:2017/07/06(木) 07:30:44.07 ID:PKODa/zN.net
https://youtu.be/Tdvbv-uWpAs

485 :774RR:2017/07/08(土) 12:38:14.10 ID:1zki71i5.net
今日の泉大津RFにGSXR125ABSあるぞ

486 :774RR:2017/07/08(土) 13:44:16.57 ID:XlIizeje.net
泉大津は道中と会場(試乗コース)が楽しくないので9月の鈴鹿ツインに行くよ。

487 :774RR:2017/07/12(水) 19:27:00.75 ID:mLYZX3BU.net
秋に発売予定って、9月1日と思ってていいのけ?

488 :774RR:2017/07/12(水) 21:50:52.46 ID://8wCDUw.net
どんだけ早漏なんだよ

489 :774RR:2017/07/13(木) 13:52:10.44 ID:8CZrF0PP.net
秋はまだはやい

490 :774RR:2017/07/13(木) 15:37:16.95 ID:7rdEswDw.net
秋に発売が有力なんじゃなかった?仮に冬にずれ込んでも売れんと思うが

491 :774RR:2017/07/14(金) 15:52:44.85 ID:/Kw+Bzzm.net
もともと売れないよ

492 :774RR:2017/07/21(金) 18:44:36.44 ID:cHAWUdru.net
GSX-R125:3,999ポンド(約58万500円)
GSX-S125:3,699ポンド(約53万7,000円)

高E 頑張って節約すっか

493 :774RR:2017/07/21(金) 18:48:19.35 ID:fXwFMpHG.net
GSX250R全色見たけど
どれもいいね

494 :774RR:2017/07/21(金) 19:01:32.51 ID:aP3zLsTz.net
色、デザインともに素晴らしい、そして手頃な値段もよろしい。
だが、いかんぜんエンジンだけがなぁ。
ファンライドで試乗してきたけど、回らないし悲しくなるくらい馬力がない。
でも、同じエンジンのVストだと、この馬力でもまぁいいかって気になる不思議。

495 :774RR:2017/07/21(金) 19:07:51.06 ID:+tHxpfK6.net
>>492
国内正規販売しないと輸入だと70万円近くになるな

496 :774RR:2017/07/21(金) 23:00:15.46 ID:lwdoDyTQ.net
そんなクソ高い125を買うくらいならケイズスタイルで150買った方がましじゃねーの

497 :774RR:2017/07/21(金) 23:14:47.08 ID:LcIgZ45e.net
UKでアドレス110が1999ポンド(28万円)だけど日本では20万円なので
GSX-S125で40〜45万円くらいじゃないかなあ

498 :774RR:2017/07/21(金) 23:57:05.45 ID:qcQKe8Kk.net
>>474

499 :774RR:2017/08/01(火) 20:09:44.48 ID:4VUoSDho.net
R150のフロントナンバープレートステーと巨大リアフェンダーを親切に解説してくれてるショップのブログがあったわ
ナンバーステーはカウル外したりしないといかんけど溶接とかされてるわけでもなく外せるみたいだし
リアフェンダーは数本ビスを外すだけですぐにスタイリッシュな姿に変えれる親切設計みたい
良かった良かった

500 :774RR:2017/08/02(水) 22:45:28.70 ID:AdHDzmZg.net
>>474フロントナンバープレートのステーを固定するボルトは、下からではなくカウルの内部から固定されてるから、アッパーカウルとメーターはずさないとボルトを緩めることはできないよ

501 :774RR:2017/08/02(水) 22:47:55.68 ID:AdHDzmZg.net
リアフェンダーはファスナーはずす前に、完全にフェンダー内部のボルト四点を外さないと隠しボルトに工具が入らない

502 :774RR:2017/08/04(金) 21:21:01.38 ID:ktGEj7fx.net
GSX-R150が売り上げにかなり貢献したようだな

503 :774RR:2017/08/04(金) 21:35:27.47 ID:m88n7agU.net
二輪は黒字になったが、インドネシアだけが赤字だ

504 :774RR:2017/08/04(金) 22:11:52.94 ID:mnBTWw/U.net
仕方ないよ、あちらはカワサキ帝国なんだから

505 :774RR:2017/08/04(金) 22:45:29.78 ID:m88n7agU.net
150クラスにはカワサキなんか腐った2st しかないよ

506 :774RR:2017/08/05(土) 20:44:58.52 ID:41ZBUlNi.net
Ninja250SLが窮屈で嫌だったからGSX-R150が自分に合うか心配
シートはSLよりはゆとりがありそうな感じだが…

507 :774RR:2017/08/06(日) 10:18:45.82 ID:/0jEQyR4.net
その意見なら合わないね

508 :774RR:2017/08/06(日) 11:11:50.07 ID:cyT1uTVh.net
そうなのかー
SLだと後ろに座ったりできなくてダンゴムシみたいになってたのよねー
もうちょっと後ろに座れたらいいんだが

509 :774RR:2017/08/07(月) 04:25:36.20 ID:jflQtKsu.net
後ろは広いよ。身長170で高速ストレートは一番後ろに座ってタンクに腹這いできる。でも小さいよ

510 :774RR:2017/08/07(月) 08:33:01.58 ID:RqPKxoq8.net
そうなんだー
自分も同じくらいの身長
後ろが広いのは嬉しいな
それなら大丈夫かも
買うかー

511 :774RR:2017/08/07(月) 13:56:34.64 ID:jflQtKsu.net
125はABS付いてるけど、スズキのABSはタッチ悪いからこっちが面白いよ、パーツは125流用できるし

512 :774RR:2017/08/09(水) 10:05:49.50 ID:cHfK6ydw.net
R150の最高速調べるとすごいばらつきあって正解がわかんないわ
140にも届かないのもあれば150くらいまでグイグイ伸びてくのもあるし

513 :774RR:2017/08/09(水) 11:04:35.78 ID:DdWT9YBN.net
僕の最高速は145だよ

514 :774RR:2017/08/09(水) 11:06:58.20 ID:DdWT9YBN.net
150からまだ伸びるのは下り坂かスプロケを15から16 に変えてると思う。
しかし、実際は14にした方が峠で遊べるし市街地でも乗りやすいと思うよ

515 :774RR:2017/08/11(金) 22:45:39.57 ID:u5GFzNb2.net
ありがとう
人によって感じ方が違うかもしれんけど、R150でずっと走り続けられる速度ってどれくらいかね
旧YZF-R15だと100km/hくらいって意見を見たんだけど

516 :774RR:2017/08/11(金) 23:44:17.46 ID:EVTCN7yE.net
110は余裕。120位かな

517 :774RR:2017/08/12(土) 01:00:58.24 ID:s0ypc7CR.net
マジかー
そんなに余裕あるのかー
それならもうGSX250RはやめてGSX-R150買おうかな…
走行性能が同等以上で安いし…

518 :774RR:2017/08/12(土) 01:43:59.92 ID:eitbyRst.net
排気量ないから余裕は無いよ。いくら110で巡航してても追い越しは大変だよ。110で追い越し車線に入って加速するのはしんどいよ。ずっと巡航するだけなら問題ないけど。250 の方がいいんじゃないの?

519 :774RR:2017/08/13(日) 15:50:13.18 ID:U9coQuUW.net
高速で追い越しスイスイしたいなんて贅沢は言わないよ
GSX250Rも追い越しは苦しいらしいし
GSX-R125が国内販売されたらGSX250Rとともに跨ってみて購入考えるよ
色々教えてくれてありがとう

520 :774RR:2017/08/13(日) 19:58:53.47 ID:ZLaj4Hjz.net
エンジンの特性は全然ちがうから、その辺りも考えてみて下さい

521 :774RR:2017/08/19(土) 07:45:10.44 ID:MhNn+rU7.net
GSR250に乗ってるけど、高速に乗ったら
それ以上に加速できなくて怖いぞ。

522 :774RR:2017/08/19(土) 12:02:36.07 ID:ayE3iUZA.net
GSX250Rの最高速は135らしいね

523 :774RR:2017/08/19(土) 13:10:44.87 ID:bBJJdwcl.net
R150よりも100ccも排気量が多くてそれだから酷い

524 :774RR:2017/08/19(土) 21:22:48.88 ID:miK91Ne6.net
GSXR250は来年出るらしいけどね

525 :774RR:2017/08/28(月) 20:07:13.86 ID:wNYveVvK.net
>>524
ブルドックソース

526 :774RR:2017/08/28(月) 23:19:18.37 ID:bfTJoCgT.net
お多福ソース
https://m.imgur.com/J3cBXcA

527 :774RR:2017/08/29(火) 19:08:50.39 ID:6ugm4u2j.net
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/21105682_1493615254009287_7728023637136063238_n.png?oh=4fb9ee8f15ea50a86395942a56384491&oe=5A18AA4B
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/21191868_1493615250675954_2857209128504773650_n.png?oh=bec253596d7a6b121ca52153947ac2c3&oe=5A5AF0B9

528 :774RR:2017/08/29(火) 20:22:22.29 ID:Jh/Aoc43.net
全く見れない

529 :774RR:2017/08/30(水) 02:46:25.30 ID:IInpUEBS.net
なんかgsxr150のおしゃれきっとみたいなやつだた

530 :774RR:2017/08/30(水) 12:02:05.25 ID:RPMHMYYw.net
そんでGSX250Rは売れてるのか?
まだ走ってるの見ないよ。

総レス数 775
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200