2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VOX】ヤマハ4スト原付スクーター総合 12【JOG】

1 :774RR:2016/01/04(月) 01:18:15.59 ID:BDL33Bii.net
YAMAHAの4スト原付一種スクーターのスレッドです。
ヤマハ製4サイクル原付スクーターの話題はこちらでどうぞ。

YAMAHA・メーカーサイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/
ヤマハ純正オイルなどの紹介
http://www.ysgear.co.jp/mc/maintenance/index.html
ヤマハの部品情報検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
リコール・改善対策
http://www2.yamaha-motor.co.jp/recall/
バイク・原付手続き情報局(税金など)
http://bike.alamode.tv/

*2stと4stの区別が付かない質問者へはそれぞれのスレへ誘導してあげてください。

兄弟スレ *2ストモデルはこちら
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 16【JOG】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423311216/

関連過去スレ
【走る箱】ヤマハVOX part.12【原2待望】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1275628022/
【VOX】ヤマハ4スト原付スクーター総合 11【JOG】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1426610648/

前スレ
【VOX】ヤマハ4スト原付スクーター総合 10【JOG】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1410299408/

320 :774RR:2016/03/02(水) 11:33:19.76 ID:3E8d8xpe.net
>>319
キターw
我慢出来ずに再登場

321 :774RR:2016/03/02(水) 11:50:56.48 ID:JC3mcaQ/.net
>>320
キターw
我慢出来ずに再登場www

322 :774RR:2016/03/02(水) 16:10:02.38 ID:74o//TNk.net
>>321
返しが猿まねつまらん!

323 :774RR:2016/03/02(水) 19:57:50.18 ID:QKovtKE/.net
>>321
ガンガレ!

324 :774RR:2016/03/02(水) 22:21:46.74 ID:AUdLC7gh.net
ナンバープレートの自賠責のシールを綺麗にはがす方法ないですか?
前回は重ねて貼ったんだけど、さすがに厚みが出来すぎて。

325 :774RR:2016/03/02(水) 22:28:26.20 ID:4QgiO8fE.net
剥がした跡に
パーツクリーナー吹いたら
綺麗になるけどね

のり剥がしは種類が多いからなんとも
言えんな

326 :774RR:2016/03/03(木) 06:31:19.23 ID:0ZvZLSvf.net
ギアオイル気違いがもう逃げたw

327 :774RR:2016/03/03(木) 18:55:23.31 ID:/Vtw5KzW.net
そこのエロい人教えて!!
SA16J 前期と後期のホイールの違いって、
前期(日本製)が白で後期(台湾製)が黒か金色って事なのかな?
お願いします。

328 :774RR:2016/03/03(木) 21:08:17.60 ID:1vL54IWO.net
ギアオイルの変わりにエンジンオイルを入れてもいいですか?

329 :774RR:2016/03/03(木) 21:10:33.60 ID:t8b8zkPx.net
いいとも!

330 :774RR:2016/03/03(木) 21:19:57.79 ID:1ODl11lv.net
16Jに金色は無い
そして前期と中期の間1年ぐらいだけ白のまま台湾製だった時期がある

331 :774RR:2016/03/03(木) 22:28:44.80 ID:/Vtw5KzW.net
>>330
エロい人ありがとね!

332 :774RR:2016/03/04(金) 07:23:18.68 ID:X4s3Bglw.net
マッドブラックの金ホイール買おうか悩んでる
マッドって傷付きやすい?

333 :774RR:2016/03/04(金) 11:45:11.91 ID:a9gOUqKV.net
マットだろ

334 :774RR:2016/03/04(金) 13:08:32.54 ID:xJkHjUHJ.net
マットでした
すみません

335 :774RR:2016/03/04(金) 19:23:50.68 ID:oxxygziv.net
マットプレーは好きじゃないです。

336 :774RR:2016/03/04(金) 21:40:12.73 ID:8ifTr9QM.net
マッドプレーはもっと嫌いです

337 :774RR:2016/03/06(日) 11:44:36.58 ID:WlKgE4XP.net
ホンダと違ってバッテリーが完全にダメになるとキックでもエンジンかからなくなると、YSPの人から聞いた。
セルでかからなくなったら、すぐに店に行かないとヤバイんだね。

何のためのキックだよ。。。

338 :774RR:2016/03/06(日) 12:50:49.64 ID:LZRh/iMk.net
>>337
しかもあのキックがスプライン
ガタガタになってくんのね

バッテリー電圧6v切ったら
ECUが起動しなくなるから
例えば7Vとかで
セル回さないでキック踏んだらイケるって事
セル回す時が一番バッテリー電圧瞬間的に下がるからね

339 :774RR:2016/03/06(日) 13:00:46.98 ID:WlKgE4XP.net
>>338
なるほど。
普段、キックでエンジンかけるのが好きなんだけど、キックの部品の消耗を考えたら、セルにしたほうが無難なのかな?

340 :774RR:2016/03/06(日) 20:08:15.21 ID:LZRh/iMk.net
>>339
俺も一時キックで踏んでたけど
ガタガタになったから今は緊急時以外は
セルしか使ってない

しかも普段の走行でそのガタガタが進行してる気がする

341 :774RR:2016/03/06(日) 20:49:22.10 ID:hVOQ60WS.net
俺は乗りだしはキック、その他はセルにしてる

342 :774RR:2016/03/07(月) 01:31:46.00 ID:ZIfY7FHo.net
>>337
バッテリー逝っちゃったら今時のはみんなダメでしょ

343 :774RR:2016/03/07(月) 07:03:58.57 ID:PduGD+CW.net
セルが駄目になって約1ヶ月、10回位はキックで凌げた

344 :774RR:2016/03/07(月) 16:04:37.73 ID:P2+5Khk7.net
JOG SA16J 5SW−1
って後期の台湾製ですか?
教えて下さい、お願い致します。

345 :774RR:2016/03/07(月) 16:24:37.37 ID:pb/uip35.net
>>337
NC42のCB400SFだけど、バッテリー完全にダメだとブースターケーブルつないでエンジンかけても
ケーブル外した途端にエンジン止まるからFI車全般じゃないの?ヤマハだけじゃないよきっと。
CBのバッテリー高すぎだぜ

346 :774RR:2016/03/07(月) 19:49:44.24 ID:r/rn2T5y.net
>>343
それ、セルがダメになってすぐに充電したら延命できたんじゃ。。。もったいない

347 :774RR:2016/03/07(月) 20:14:39.03 ID:ixdhmdff.net
>>344
うん
もしかして上でホイールの色聞いてたひと?
パーツリスト見ればわかるけど5SW1はちょうど
その中間の一年のモデル。
限定カラーの赤外装黒ホイール以外は前期と同じカラーリングで、
フロントフォークとかの構造は後期型

348 :774RR:2016/03/09(水) 12:47:34.97 ID:iLJVu6tz.net
ミドリムシ糖質三兄弟nyu-yo-kuMAPマスターギャンブルしゅっちょうドッキリワーク

アップルミドリムシ糖質三兄弟ローン開発費(喧嘩世界1位)

ミドリムシ糖質三兄弟CD+DVD商法(オレゴンワイン)40代走法+解剖医京都科学者費用
駄菓子賞味期限非表示問題虎の門
こども騙し製品あとぴいおもちゃどなるど

349 :774RR:2016/03/09(水) 16:48:51.17 ID:weIzqauV.net
台湾製、ダメだな・・・

350 :774RR:2016/03/09(水) 19:47:46.71 ID:dREBfm4+.net
台湾は70年代から日本の下請やってたから精度はいいんだけど
台湾から更に中国の下請に出し始めた頃から極悪になったね

351 :774RR:2016/03/09(水) 19:56:13.58 ID:ifmldbuV.net
具体例をくわしく

352 :774RR:2016/03/09(水) 20:02:59.92 ID:segbktBC.net
>>374
SA39Jに乗ってるんだけど
どうしても純正の白か金のホイールが欲しくて
ヤフオクで探してました…。
ご丁寧に有難う御座いましたm(_ _)m

353 :774RR:2016/03/09(水) 21:33:42.69 ID:uvjrqISC.net
わろた

354 :774RR:2016/03/10(木) 09:35:34.52 ID:EnmdwNv8.net
もしかしてZR人気ない?

355 :774RR:2016/03/10(木) 10:26:28.25 ID:sEpKEpr8.net
購入時展示ZR見てDXにしたわ

356 :774RR:2016/03/10(木) 11:56:28.10 ID:PVjH5DIJ.net
リヤスポ、ショック、ブレーキのみの違いだからな

357 :774RR:2016/03/10(木) 12:41:12.25 ID:4bxVapsZ.net
馬力とトルクパワーアップしてるぞ?

358 :774RR:2016/03/10(木) 20:36:20.52 ID:P6vPpDZj.net
>>356
ブレーキは挙げてアルミホイールは挙げないってよくわからんな
あとクリアレンズな点も違う

>>357
去年からパワーアップしたけど、それは素JOGもDXも共通
2stの頃はリモジョグとZRエボで駆動系のセッティングが違ったりしたけど今はまんま同じ

359 :774RR:2016/03/10(木) 20:49:48.15 ID:sEpKEpr8.net
>>358
あとシート。ZRのがコストかかってるのかもしれんが
埃吸着して拭いても取れにくそう

360 :774RR:2016/03/10(木) 20:55:35.83 ID:KPkBCmfF.net
新型jogってリミッター無いの?

361 :774RR:2016/03/10(木) 22:45:05.35 ID:rgKxnmY+.net
ZRのシートってDXのシートより安いんですよ
ほんの僅かですが

362 :774RR:2016/03/10(木) 23:48:08.39 ID:q/h33LjO.net
ZRのリアサスのリザーバータンクって
アレあるとダンパーの劣化が遅くなったりするん?

363 :774RR:2016/03/11(金) 01:03:48.95 ID:58MwzzKx.net
>>362
基本的にはそういうことです

364 :774RR:2016/03/11(金) 02:27:39.79 ID:fhQw/7gw.net
JOGZRの新車購入を考えてますが
2016年式ZRと新車で型落ちの4ストZRのどちらがお勧めですか?
リミッターなどで下りでも60キロしかでない場合プーリー交換をしたいと思ってます
見た目の違い以外よくわからなくてどちらにしようか迷ってるのですが

365 :774RR:2016/03/11(金) 02:48:39.83 ID:fhQw/7gw.net
ここが良いここが良くないなどいくつか教えていただきたいのですが
よろしくお願いします

366 :774RR:2016/03/11(金) 20:22:41.33 ID:K6wthVyM.net
ZRをわざわざ選んでるのと、
マイチェンしてエンジンが良くなってるから型落ち探すのはカラーリング以外メリット無い

367 :774RR:2016/03/12(土) 08:21:28.82 ID:e+NFtFik.net
長く乗るなら
絶対新車がいい。

368 :774RR:2016/03/12(土) 11:53:40.61 ID:5s/e+vVL.net
>>364
インジェクションのコントローラーが必要になるほどの改造するなら旧型でしょ
マフラーも新型用はまだ無いかな
ノーマルもしくは駆動系弄るくらいでいいなら新型でいいんじゃない
外装は一緒だよ

369 :774RR:2016/03/12(土) 14:49:36.72 ID:cA7/0Ofg.net
新型の新車買います
みんなありがとう

370 :774RR:2016/03/13(日) 07:50:59.54 ID:cZr6PbUy.net
>>342
おじさんNGだよ〜バイバイね〜

371 :774RR:2016/03/13(日) 16:48:34.94 ID:+CjL2wQH.net
ZRって盗難狙われやすいの?
新車買うけど不安になってきた

372 :774RR:2016/03/13(日) 16:49:21.19 ID:zOWeHbGa.net
当方vox乗りなんだが最近リアブレーキオンでセルスイッチ入れてもセルが回らなくなってきた。ブレーキランプは点灯する。フロントブレーキだと即回るんだがねえ、ブレーキスイッチおかしいのかね。

373 :774RR:2016/03/13(日) 18:10:46.35 ID:TRrn+UHM.net
セルSWの接触不良、もしくはバッテリー上がり、又は寿命じゃなくね? 

374 :774RR:2016/03/13(日) 18:54:46.74 ID:UyL37HOu.net
>>370 ヤマハ発動機はバッテリー死んだらエンジンかからないって聞いたけどちゃうんか?

375 :774RR:2016/03/13(日) 18:57:14.93 ID:UyL37HOu.net
>>370 ヤマハ発動機はバッテリー死んだらエンジンかからないって聞いたけどちゃうんか?あくまでも FIの場合

376 :774RR:2016/03/13(日) 20:17:52.50 ID:cZr6PbUy.net
ホンダのキックなら大丈夫だし
FIカブなら押しがけもできるんやで
知らないのに語るなってこと

377 :774RR:2016/03/13(日) 22:54:23.49 ID:hdnwrW5b.net
>>376
上のほうでホンダも無理って書き込みがあったけど。

378 :774RR:2016/03/14(月) 00:52:49.43 ID:A+aNXuvN.net
マットブラック乗ってる人いますか?

379 :774RR:2016/03/14(月) 02:03:30.33 ID:lcrpREOX.net
>>377
情弱は書き込むなってことだよ

380 :sage:2016/03/14(月) 04:27:21.41 ID:a1ARunS3.net
>>376 ヤマハの原付のスレ バッテリーだめならアカンらしいよ

381 :774RR:2016/03/14(月) 05:43:02.74 ID:SAnvf6TB.net
お前はほんと頼むからまともな日本語を使ってくれ

382 :774RR:2016/03/14(月) 07:42:53.41 ID:BhkyrWqR.net
>>377ホンダのはキックするだけで始動に必要な最低限の電力が発生するから問題ないの!

383 :774RR:2016/03/14(月) 07:52:40.14 ID:A+aNXuvN.net
マットブラック人気ない?

384 :774RR:2016/03/14(月) 08:07:58.25 ID:lcrpREOX.net
ヤマハの性能はアレなんかと思ったら
ホンダタクトとジョグは互角なんだな

385 :774RR:2016/03/16(水) 20:27:05.75 ID:Jys1p+2S.net
>>382
マジかー。これだけでホンダに魅力感じるわな

386 :774RR:2016/03/16(水) 22:07:36.22 ID:F3Q7C88I.net
ヤマハはホンダより技術面で半周遅れだね。
次ぎ買うときはホンダにするよ。
先日ヘッドライトバルブを換えたけど通販で買っても1400円位した。
ホンダなら300円くらいのがあるのにな。
口金が110度の特殊バルブしか対応しない。わけわからね。

387 :774RR:2016/03/16(水) 23:00:19.20 ID:/mPcU2WY.net
4stジョグとタクトを比べるのは酷だよ。タクト、去年発売されたばかりじゃん

388 :774RR:2016/03/16(水) 23:57:41.17 ID:F3Q7C88I.net
AF67 AF68 today/dioより駄目駄目
ヤマハは頑張らないとますますホンダに負けるよ。
150ccクラスでもPCXのほうがマジェSより売れているしね。

389 :774RR:2016/03/17(木) 02:15:27.90 ID:1JegTObn.net
ホンダはデザインがなあ

390 :774RR:2016/03/17(木) 08:37:07.09 ID:dHIZdedv.net
マジェSの方が売れてなかったっけ?

391 :774RR:2016/03/17(木) 21:40:26.23 ID:jMOm+juL.net
ホンダのスクーターのシートの耐久性のなさは異常

392 :774RR:2016/03/17(木) 22:14:18.99 ID:j/q6+6HB.net
出先で突然エンジン止まってスターターは動くけど始動不能。その場でプラグ交換したら治った。
9000kmぐらいだけど電極が溶けてるとかカーボンがこびり付いてるとかはなく
普通にキツネ色で何がダメなのかよう判らんなぁ・・・。
前の2stの時はいかにも昇天したって感じだったけど。

393 :774RR:2016/03/18(金) 19:17:52.43 ID:S1pFqnAT.net
>>392
キツネ色って有鉛ガソリンの頃の話だよ
歳がバレるね

○GKでもそっくりな偽物とか
N○K純正でも突然ダメになったりとかあるらしいよ
ハズレひいたんじゃない?

394 :774RR:2016/03/18(金) 20:45:12.50 ID:zowam/P8.net
>>393
なんで伏せるの?馬鹿なの?

395 :774RR:2016/03/18(金) 21:07:45.95 ID:RdFNveLo.net
NHKかもよ

396 :774RR:2016/03/18(金) 21:46:17.08 ID:S1pFqnAT.net
>>394
大人の配慮だよ
子供で馬鹿のお前には理解出来ないと思うよ。

397 :774RR:2016/03/18(金) 22:05:53.75 ID:P+UvgCg8.net
>>396
そういうのって配慮でも何でもないよ
相手に訴えられたら負けるしね

398 :774RR:2016/03/18(金) 22:10:21.17 ID:S1pFqnAT.net
>>397
具体的に相手ってだれ?
伏せてあるからわかんないよね?(笑)
NHK"かも"しれんしね

399 :774RR:2016/03/18(金) 23:00:07.58 ID:foTrFEfG.net
大人の配慮とかどうでもいいけど
プラグの話をしていてN○Kって伏せたことになるのか?

400 :774RR:2016/03/18(金) 23:08:26.60 ID:P+UvgCg8.net
>>398
なんで伏せたことが大人の配慮になるの?
相手ってのはあんたが書いてるところだけど

401 :774RR:2016/03/18(金) 23:25:18.73 ID:6qb9Dd1/.net
>>400

大人になったらわかるんじゃない?(笑)

402 :774RR:2016/03/19(土) 09:00:21.09 ID:+melmuYL.net
>>400
普通こんなこと訊かねーだろ
空気読めないガキだな。

403 :774RR:2016/03/20(日) 19:44:42.39 ID:fybOGWB6.net
やっぱり原付きに乗ってるような階層は、こういう奴らしかいないんだな

404 :774RR:2016/03/20(日) 20:58:31.20 ID:V1dEbJUb.net
そうでーす

405 :774RR:2016/03/21(月) 00:29:57.17 ID:oh/kUyMi.net
ジョグとジョグZR価格差あるけど違いって何ですか?

406 :774RR:2016/03/21(月) 01:10:39.82 ID:3OJclWrv.net
公式のZRのページ見ろ

407 :774RR:2016/03/21(月) 01:11:57.99 ID:c4VQK7o4.net
リヤスポ、ショック、ブレーキ、ホイル

408 :774RR:2016/03/22(火) 05:18:12.72 ID:WEapgkF7.net
規制前ノーマルの4ストジョグZRって速いって聞いたんだけど
メーター読みでMAXなんキロくらいでるのか気になる
あくまでノーマルで

409 :774RR:2016/03/22(火) 05:44:07.36 ID:yFSAg2cE.net
4stジョグに規制前なんて無いんだが

410 :774RR:2016/03/22(火) 07:13:47.97 ID:WEapgkF7.net
なんだよあいつ嘘つきかよ

411 :774RR:2016/03/22(火) 21:03:01.63 ID:gkZQUL/4.net
どうせメーター底づきで80!120スケールのメーターで測ると75!GPSで測ると70
ぐらいだ 期待するだけムダ

412 :774RR:2016/03/23(水) 09:54:51.09 ID:wpn1wz4A.net
BW'S sa44jを新車で買ったんだけども、これメーター振り切らんのよな
最高速57〜8止まり、下り坂でようやく60、それ以上はリミッター効いて行かない感じ
冬場の糞寒い日だった時なんか55km止まりだわ

413 :774RR:2016/03/23(水) 14:55:34.41 ID:mBUEmTBw.net
>>412
赤切符切られる可能性がないから安心だなw

414 :774RR:2016/03/23(水) 16:23:40.76 ID:q629WMI9.net
いい感じにベルトが減れば60でるやろ

415 :774RR:2016/03/23(水) 20:01:39.13 ID:Vb7KZDUC.net
>>413
法定速度は30キロだろ
お前免許もってんのか?(笑)
>>414
ベルト減ったら普通スピード落ちるだろ

お前ら大丈夫か?

416 :774RR:2016/03/23(水) 20:25:42.93 ID:S/w2Fu7y.net
>>415
おまえ赤切符も知らないのか?www
本当に免許持ってるのか?www

417 :774RR:2016/03/23(水) 20:42:03.73 ID:5M5QDsfy.net
メーター読み60ちょいなら実際は60も出ていないから赤切符にはならんな

418 :774RR:2016/03/23(水) 21:21:50.11 ID:S/w2Fu7y.net
あ、ちなみに俺>>413だから。
赤切符知らない奴って居るんだな。
笑ったわwww
得意げに法定速度とか語っちゃってwww
馬鹿でも法定速度くらい分かるってのwww


>>417
そうだな。

419 :774RR:2016/03/23(水) 21:23:19.43 ID:y3noih56.net
二種登録したオレには関係無い話だ!!


‥…この前一旦停止でキップ切られたけどな。

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200