2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VOX】ヤマハ4スト原付スクーター総合 12【JOG】

1 :774RR:2016/01/04(月) 01:18:15.59 ID:BDL33Bii.net
YAMAHAの4スト原付一種スクーターのスレッドです。
ヤマハ製4サイクル原付スクーターの話題はこちらでどうぞ。

YAMAHA・メーカーサイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/
ヤマハ純正オイルなどの紹介
http://www.ysgear.co.jp/mc/maintenance/index.html
ヤマハの部品情報検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
リコール・改善対策
http://www2.yamaha-motor.co.jp/recall/
バイク・原付手続き情報局(税金など)
http://bike.alamode.tv/

*2stと4stの区別が付かない質問者へはそれぞれのスレへ誘導してあげてください。

兄弟スレ *2ストモデルはこちら
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 16【JOG】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423311216/

関連過去スレ
【走る箱】ヤマハVOX part.12【原2待望】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1275628022/
【VOX】ヤマハ4スト原付スクーター総合 11【JOG】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1426610648/

前スレ
【VOX】ヤマハ4スト原付スクーター総合 10【JOG】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1410299408/

358 :774RR:2016/03/10(木) 20:36:20.52 ID:P6vPpDZj.net
>>356
ブレーキは挙げてアルミホイールは挙げないってよくわからんな
あとクリアレンズな点も違う

>>357
去年からパワーアップしたけど、それは素JOGもDXも共通
2stの頃はリモジョグとZRエボで駆動系のセッティングが違ったりしたけど今はまんま同じ

359 :774RR:2016/03/10(木) 20:49:48.15 ID:sEpKEpr8.net
>>358
あとシート。ZRのがコストかかってるのかもしれんが
埃吸着して拭いても取れにくそう

360 :774RR:2016/03/10(木) 20:55:35.83 ID:KPkBCmfF.net
新型jogってリミッター無いの?

361 :774RR:2016/03/10(木) 22:45:05.35 ID:rgKxnmY+.net
ZRのシートってDXのシートより安いんですよ
ほんの僅かですが

362 :774RR:2016/03/10(木) 23:48:08.39 ID:q/h33LjO.net
ZRのリアサスのリザーバータンクって
アレあるとダンパーの劣化が遅くなったりするん?

363 :774RR:2016/03/11(金) 01:03:48.95 ID:58MwzzKx.net
>>362
基本的にはそういうことです

364 :774RR:2016/03/11(金) 02:27:39.79 ID:fhQw/7gw.net
JOGZRの新車購入を考えてますが
2016年式ZRと新車で型落ちの4ストZRのどちらがお勧めですか?
リミッターなどで下りでも60キロしかでない場合プーリー交換をしたいと思ってます
見た目の違い以外よくわからなくてどちらにしようか迷ってるのですが

365 :774RR:2016/03/11(金) 02:48:39.83 ID:fhQw/7gw.net
ここが良いここが良くないなどいくつか教えていただきたいのですが
よろしくお願いします

366 :774RR:2016/03/11(金) 20:22:41.33 ID:K6wthVyM.net
ZRをわざわざ選んでるのと、
マイチェンしてエンジンが良くなってるから型落ち探すのはカラーリング以外メリット無い

367 :774RR:2016/03/12(土) 08:21:28.82 ID:e+NFtFik.net
長く乗るなら
絶対新車がいい。

368 :774RR:2016/03/12(土) 11:53:40.61 ID:5s/e+vVL.net
>>364
インジェクションのコントローラーが必要になるほどの改造するなら旧型でしょ
マフラーも新型用はまだ無いかな
ノーマルもしくは駆動系弄るくらいでいいなら新型でいいんじゃない
外装は一緒だよ

369 :774RR:2016/03/12(土) 14:49:36.72 ID:cA7/0Ofg.net
新型の新車買います
みんなありがとう

370 :774RR:2016/03/13(日) 07:50:59.54 ID:cZr6PbUy.net
>>342
おじさんNGだよ〜バイバイね〜

371 :774RR:2016/03/13(日) 16:48:34.94 ID:+CjL2wQH.net
ZRって盗難狙われやすいの?
新車買うけど不安になってきた

372 :774RR:2016/03/13(日) 16:49:21.19 ID:zOWeHbGa.net
当方vox乗りなんだが最近リアブレーキオンでセルスイッチ入れてもセルが回らなくなってきた。ブレーキランプは点灯する。フロントブレーキだと即回るんだがねえ、ブレーキスイッチおかしいのかね。

373 :774RR:2016/03/13(日) 18:10:46.35 ID:TRrn+UHM.net
セルSWの接触不良、もしくはバッテリー上がり、又は寿命じゃなくね? 

374 :774RR:2016/03/13(日) 18:54:46.74 ID:UyL37HOu.net
>>370 ヤマハ発動機はバッテリー死んだらエンジンかからないって聞いたけどちゃうんか?

375 :774RR:2016/03/13(日) 18:57:14.93 ID:UyL37HOu.net
>>370 ヤマハ発動機はバッテリー死んだらエンジンかからないって聞いたけどちゃうんか?あくまでも FIの場合

376 :774RR:2016/03/13(日) 20:17:52.50 ID:cZr6PbUy.net
ホンダのキックなら大丈夫だし
FIカブなら押しがけもできるんやで
知らないのに語るなってこと

377 :774RR:2016/03/13(日) 22:54:23.49 ID:hdnwrW5b.net
>>376
上のほうでホンダも無理って書き込みがあったけど。

378 :774RR:2016/03/14(月) 00:52:49.43 ID:A+aNXuvN.net
マットブラック乗ってる人いますか?

379 :774RR:2016/03/14(月) 02:03:30.33 ID:lcrpREOX.net
>>377
情弱は書き込むなってことだよ

380 :sage:2016/03/14(月) 04:27:21.41 ID:a1ARunS3.net
>>376 ヤマハの原付のスレ バッテリーだめならアカンらしいよ

381 :774RR:2016/03/14(月) 05:43:02.74 ID:SAnvf6TB.net
お前はほんと頼むからまともな日本語を使ってくれ

382 :774RR:2016/03/14(月) 07:42:53.41 ID:BhkyrWqR.net
>>377ホンダのはキックするだけで始動に必要な最低限の電力が発生するから問題ないの!

383 :774RR:2016/03/14(月) 07:52:40.14 ID:A+aNXuvN.net
マットブラック人気ない?

384 :774RR:2016/03/14(月) 08:07:58.25 ID:lcrpREOX.net
ヤマハの性能はアレなんかと思ったら
ホンダタクトとジョグは互角なんだな

385 :774RR:2016/03/16(水) 20:27:05.75 ID:Jys1p+2S.net
>>382
マジかー。これだけでホンダに魅力感じるわな

386 :774RR:2016/03/16(水) 22:07:36.22 ID:F3Q7C88I.net
ヤマハはホンダより技術面で半周遅れだね。
次ぎ買うときはホンダにするよ。
先日ヘッドライトバルブを換えたけど通販で買っても1400円位した。
ホンダなら300円くらいのがあるのにな。
口金が110度の特殊バルブしか対応しない。わけわからね。

387 :774RR:2016/03/16(水) 23:00:19.20 ID:/mPcU2WY.net
4stジョグとタクトを比べるのは酷だよ。タクト、去年発売されたばかりじゃん

388 :774RR:2016/03/16(水) 23:57:41.17 ID:F3Q7C88I.net
AF67 AF68 today/dioより駄目駄目
ヤマハは頑張らないとますますホンダに負けるよ。
150ccクラスでもPCXのほうがマジェSより売れているしね。

389 :774RR:2016/03/17(木) 02:15:27.90 ID:1JegTObn.net
ホンダはデザインがなあ

390 :774RR:2016/03/17(木) 08:37:07.09 ID:dHIZdedv.net
マジェSの方が売れてなかったっけ?

391 :774RR:2016/03/17(木) 21:40:26.23 ID:jMOm+juL.net
ホンダのスクーターのシートの耐久性のなさは異常

392 :774RR:2016/03/17(木) 22:14:18.99 ID:j/q6+6HB.net
出先で突然エンジン止まってスターターは動くけど始動不能。その場でプラグ交換したら治った。
9000kmぐらいだけど電極が溶けてるとかカーボンがこびり付いてるとかはなく
普通にキツネ色で何がダメなのかよう判らんなぁ・・・。
前の2stの時はいかにも昇天したって感じだったけど。

393 :774RR:2016/03/18(金) 19:17:52.43 ID:S1pFqnAT.net
>>392
キツネ色って有鉛ガソリンの頃の話だよ
歳がバレるね

○GKでもそっくりな偽物とか
N○K純正でも突然ダメになったりとかあるらしいよ
ハズレひいたんじゃない?

394 :774RR:2016/03/18(金) 20:45:12.50 ID:zowam/P8.net
>>393
なんで伏せるの?馬鹿なの?

395 :774RR:2016/03/18(金) 21:07:45.95 ID:RdFNveLo.net
NHKかもよ

396 :774RR:2016/03/18(金) 21:46:17.08 ID:S1pFqnAT.net
>>394
大人の配慮だよ
子供で馬鹿のお前には理解出来ないと思うよ。

397 :774RR:2016/03/18(金) 22:05:53.75 ID:P+UvgCg8.net
>>396
そういうのって配慮でも何でもないよ
相手に訴えられたら負けるしね

398 :774RR:2016/03/18(金) 22:10:21.17 ID:S1pFqnAT.net
>>397
具体的に相手ってだれ?
伏せてあるからわかんないよね?(笑)
NHK"かも"しれんしね

399 :774RR:2016/03/18(金) 23:00:07.58 ID:foTrFEfG.net
大人の配慮とかどうでもいいけど
プラグの話をしていてN○Kって伏せたことになるのか?

400 :774RR:2016/03/18(金) 23:08:26.60 ID:P+UvgCg8.net
>>398
なんで伏せたことが大人の配慮になるの?
相手ってのはあんたが書いてるところだけど

401 :774RR:2016/03/18(金) 23:25:18.73 ID:6qb9Dd1/.net
>>400

大人になったらわかるんじゃない?(笑)

402 :774RR:2016/03/19(土) 09:00:21.09 ID:+melmuYL.net
>>400
普通こんなこと訊かねーだろ
空気読めないガキだな。

403 :774RR:2016/03/20(日) 19:44:42.39 ID:fybOGWB6.net
やっぱり原付きに乗ってるような階層は、こういう奴らしかいないんだな

404 :774RR:2016/03/20(日) 20:58:31.20 ID:V1dEbJUb.net
そうでーす

405 :774RR:2016/03/21(月) 00:29:57.17 ID:oh/kUyMi.net
ジョグとジョグZR価格差あるけど違いって何ですか?

406 :774RR:2016/03/21(月) 01:10:39.82 ID:3OJclWrv.net
公式のZRのページ見ろ

407 :774RR:2016/03/21(月) 01:11:57.99 ID:c4VQK7o4.net
リヤスポ、ショック、ブレーキ、ホイル

408 :774RR:2016/03/22(火) 05:18:12.72 ID:WEapgkF7.net
規制前ノーマルの4ストジョグZRって速いって聞いたんだけど
メーター読みでMAXなんキロくらいでるのか気になる
あくまでノーマルで

409 :774RR:2016/03/22(火) 05:44:07.36 ID:yFSAg2cE.net
4stジョグに規制前なんて無いんだが

410 :774RR:2016/03/22(火) 07:13:47.97 ID:WEapgkF7.net
なんだよあいつ嘘つきかよ

411 :774RR:2016/03/22(火) 21:03:01.63 ID:gkZQUL/4.net
どうせメーター底づきで80!120スケールのメーターで測ると75!GPSで測ると70
ぐらいだ 期待するだけムダ

412 :774RR:2016/03/23(水) 09:54:51.09 ID:wpn1wz4A.net
BW'S sa44jを新車で買ったんだけども、これメーター振り切らんのよな
最高速57〜8止まり、下り坂でようやく60、それ以上はリミッター効いて行かない感じ
冬場の糞寒い日だった時なんか55km止まりだわ

413 :774RR:2016/03/23(水) 14:55:34.41 ID:mBUEmTBw.net
>>412
赤切符切られる可能性がないから安心だなw

414 :774RR:2016/03/23(水) 16:23:40.76 ID:q629WMI9.net
いい感じにベルトが減れば60でるやろ

415 :774RR:2016/03/23(水) 20:01:39.13 ID:Vb7KZDUC.net
>>413
法定速度は30キロだろ
お前免許もってんのか?(笑)
>>414
ベルト減ったら普通スピード落ちるだろ

お前ら大丈夫か?

416 :774RR:2016/03/23(水) 20:25:42.93 ID:S/w2Fu7y.net
>>415
おまえ赤切符も知らないのか?www
本当に免許持ってるのか?www

417 :774RR:2016/03/23(水) 20:42:03.73 ID:5M5QDsfy.net
メーター読み60ちょいなら実際は60も出ていないから赤切符にはならんな

418 :774RR:2016/03/23(水) 21:21:50.11 ID:S/w2Fu7y.net
あ、ちなみに俺>>413だから。
赤切符知らない奴って居るんだな。
笑ったわwww
得意げに法定速度とか語っちゃってwww
馬鹿でも法定速度くらい分かるってのwww


>>417
そうだな。

419 :774RR:2016/03/23(水) 21:23:19.43 ID:y3noih56.net
二種登録したオレには関係無い話だ!!


‥…この前一旦停止でキップ切られたけどな。

420 :774RR:2016/03/23(水) 21:34:22.49 ID:S/w2Fu7y.net
>>419
俺は原付免許取り立て一ヶ月で友達と仲良く
一時不停止で捕まったわwww
今は普免餅のゴールドだけどな。

まぁ運もあるよなw

421 :774RR:2016/03/23(水) 21:41:25.34 ID:gb/nBA2a.net
僕は原付免許取得後ちょうど一年で一方通行逆行で捕まった

422 :774RR:2016/03/23(水) 21:48:20.77 ID:uXFk4RUI.net
赤切符って正式な言葉なの?得意気に隠語使われてもなあ

423 :774RR:2016/03/23(水) 21:52:01.16 ID:Z5E/cTIH.net
>>421 それはあかん奴やで

424 :774RR:2016/03/23(水) 22:04:59.40 ID:bgxcn/pM.net
>>422
正式な言葉かどうかわかって無いんだったら
隠語かどうかも知らないって事だよね?

そんな事得意気に言われてもなあ

425 :774RR:2016/03/23(水) 22:10:54.65 ID:S/w2Fu7y.net
>>422
通称であって一般的なんですがwww
全然得意げじゃない。あなたが無知なだけwww
隠語じゃないからきちんと勉強してねwww
仮に隠語だとして正式名称があるならば
あなたが教えてくれよwww
俺知らないんだよなぁwww



交通反則切符
交通反則事件を処理するために使用される書式。
青い紙に書式が印刷されている、いわゆる「青切符」。
交通反則告知書、交通反則通告書等が一組に綴じられており、告知または通告の際に使用される。
なお、反則行為に該当しない道路交通法違反
(非反則行為、および重被牽引車を除く軽車両(自転車等)の
運転者または歩行者による違反行為全般)については、
交通切符(赤い紙に書式が印刷されている、いわゆる赤切符、告知票)が交付される場合がある。
反則行為に該当する場合であっても、反則者がそれらの書面の受領を拒否した場合
(ここで、書面への署名捺印の拒否―告知内容への不服申し立ては書面の受領拒否には当たらない)
も同様である。

交通切符には、警察および簡易裁判所等への出頭に関する情報が記載されている。
この青切符・赤切符の代表的な違いとして、前科が付くか付かないかの違いが挙げられる
(道路交通法第125条)。なお、軽車両・歩行者全般で赤切符となる理由は、
軽車両・歩行者自体に反則制度が存在しないからである。

交通反則通告制度 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%8F%8D%E5%89%87%E9%80%9A%E5%91%8A%E5%88%B6%E5%BA%A6#.E4.BA.A4.E9.80.9A.E5.8F.8D.E5.89.87.E5.88.87.E7.AC.A6

426 :774RR:2016/03/23(水) 22:18:42.07 ID:S/w2Fu7y.net
隠語(いんご)とは、
ある特定の専門家や仲間内だけで通じる言葉や言い回しや専門用語のことで、
外部に秘密がもれないようにしたり、
仲間意識を高めるために使われる[1]。
暗語(あんご)、集団語(しゅうだんご)などともいう。
職業と結びついた物は業界用語とも呼ばれる。
英語のジャーゴン(jargon)に相当し、用途やニュアンスによって使い分けられている。

隠語 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%A0%E8%AA%9E

427 :774RR:2016/03/23(水) 22:26:47.75 ID:S/w2Fu7y.net
>>422
ほら、このページでは通称って言ってるじゃんwww
やっぱあなたが無知なだけだね。
ちゃんと勉強しましょうね(笑)




自動車やバイクに乗っていて違反をした場合に交付される切符(キップ)。

切符の種類は通称名でいうと

白切符
青切符
赤切符
の3種類があります。

これらの違いについてわかりやすく説明していきます。


白切符、青切符、赤切符の違いをわかりやすく説明します | TRENDERS NET
http://trendersnet.com/archives/1150.html

428 :774RR:2016/03/23(水) 22:35:13.33 ID:S/w2Fu7y.net
>>422
ほらほら正式名称は「告知書」だってよwww
でも告知書だけでは誰も分からないから、
普通の人は赤切符って言うんだよ。
理解しましたか?www
自分の無知を棚に上げて、
隠語とか勝手に嘘つかないようにねwww


交通違反をしたときに違反をした内容により「青切符」や「赤切符」が
切られることを耳にされたことがある方は多いことでしょう。
青切符と赤切符は通称で、青切符は「交通反則告知書」、
赤切符は「告知書」が正式名称です。
交通反則告知書は青い紙であるため青切符とよばれ、比較的軽い違反に交付されます。
告知書は赤い紙でありため赤切符と呼ばれ、比較的重い違反に交付されます。


交通違反の青切符と赤切符の違い - 交通事故・違反の法務相談室
ttp://www.toyoshima-k2.jp/14447135279032

429 :774RR:2016/03/23(水) 22:49:25.36 ID:uXFk4RUI.net
ごめん、こっちが悪かった。
そんなに粘着されるとは思わなかった。

申し訳ありませんでした。

430 :774RR:2016/03/23(水) 22:58:38.75 ID:Kqrq5E2X.net
>>429
わかって貰えればいいよ。
その返事が聞けて良かったよ。

431 :774RR:2016/03/23(水) 23:01:04.36 ID:Kqrq5E2X.net
あ、ID変わったけど、>>428ね。

432 :774RR:2016/03/23(水) 23:38:15.66 ID:Z5E/cTIH.net
お前たちつまらん おもろ無い なるべく仲良くしろ

433 :774RR:2016/03/24(木) 15:50:20.57 ID:4DeOiCCW.net
バッテリーがあがったのでキックしてもエンジンかからない
なんのためのキックなんだ!
キャブ車がいいね

434 :774RR:2016/03/24(木) 18:06:28.33 ID:2yIh7MVo.net
セルが壊れた時のキックだろjk

435 :774RR:2016/03/24(木) 19:30:11.19 ID:T3cG61dU.net
1ヶ月半ぶりにJOGのエンジンをかけようとしたらセルが「キュルッ・・・」と一発イッたがその後回らない
キックでかけたら一発でエンジン始動
バッテリーが完璧に死んでいない限りキックは有り難みありますわ

436 :774RR:2016/03/24(木) 21:15:35.05 ID:2yIh7MVo.net
1ヶ月後にバッテリー死ぬぞ

437 :774RR:2016/03/24(木) 22:30:25.46 ID:7Za0ixWn.net
セルでかからなくなったら、早めにバイク屋に行ったほうがいいよ
キックでももうすぐ無理になるから

438 :774RR:2016/03/25(金) 13:53:25.12 ID:FX9eSc2p.net
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんしゅっちょう教育長交代春文執行40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドうああ
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト問題
春分資源執行ニューヨークハリウッドデビューソルトレイク福岡横浜課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー営業社長高額教育費中華料理接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
チャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高額教育費)

439 :774RR:2016/03/26(土) 20:53:47.63 ID:wvX83n4d.net
デルコ3ヶ月で逝った!

440 :774RR:2016/03/26(土) 21:27:57.98 ID:B35scBw6.net
台湾ユアサ5年以上持ったよ
5年目で不具合無かったけど
念のため交換したわ

GS無敵だけど値段が高い

441 :774RR:2016/03/28(月) 12:54:36.74 ID:Lu+mnaMR.net
新型ZRにimapは出ないのかな

442 :774RR:2016/03/28(月) 19:13:25.36 ID:+SrtX3V4.net
急ブレーキしたら、ずずーっと前に滑っていった
運良くこけずに済んだけど
ブレーキは握りっぱなしより、何回かに分けたほうがいいの?
もちろん、スピード出さないのが一番なのは分かってます

443 :774RR:2016/03/28(月) 22:47:16.62 ID:+sF9NV2r.net
>>441
新型エンジンは旧は使えないの?

444 :774RR:2016/03/28(月) 23:46:36.01 ID:EyS+7TEM.net
>>443
新型のはまだ出てないって聞いた
もしかして使えるの?

445 :774RR:2016/03/29(火) 07:46:57.38 ID:P6myCwoL.net
>>442
ABSの動作に、せまる自信があればどうぞ
頭で考えて実行する形だけのポンピングブレーキなんて無意味だし
間に合うわけがない
それよりもパニックブレーキの癖を自覚して
理屈以前にセンズを磨くことが大事かもよ

446 :774RR:2016/03/29(火) 19:45:29.77 ID:50y12gm1.net
>>445
センズを磨くって、お前はカリン様かww

447 :774RR:2016/03/29(火) 22:34:17.88 ID:UWTojHBN.net
>>444
マフラーにセンサーが増えているからECUに互換性は無い

448 :774RR:2016/03/30(水) 01:21:19.07 ID:UvKNGAF6.net
>>447
情報ありがとう

449 :774RR:2016/03/30(水) 14:50:44.92 ID:Tqs4mAwA.net
田舎の珍走ギアオイル君が帰って来ないかな?

450 :774RR:2016/03/31(木) 15:11:28.71 ID:2qdeIjwo.net
知らないうちにクーラントがLの下くらいに下がってるけど
急いで足さないとまずいのかな?

451 :774RR:2016/03/31(木) 19:27:47.45 ID:cDWXGQXM.net
fi車にイモビ対応してないって
純正がイモビアラームしかないって
原チャなめとんか

452 :774RR:2016/04/04(月) 19:33:39.01 ID:eFt96FDy.net
バイク屋でオイル交換してもらうのって損?
自分ではできないけど、GSのほうが安いのかな?

453 :774RR:2016/04/04(月) 20:05:21.51 ID:Wsa45H7H.net
バイク屋の選択肢があるなら迷わずバイク屋
ガソスタなんて断られるか車の余りテキトーに入れられて何も良いことない

454 :774RR:2016/04/04(月) 20:24:24.20 ID:vWowseCZ.net
5年間乗り続けたJOGZRから新車のノーマルJOGに乗り換えること決定。
乗り心地はどうなることやら。

455 :774RR:2016/04/04(月) 20:39:36.31 ID:43qQ/6f5.net
バイク屋の作業を見て、次回から自分でやる

456 :774RR:2016/04/04(月) 20:40:37.94 ID:43qQ/6f5.net
>>454
事故って廃車かkwsk

457 :774RR:2016/04/04(月) 21:02:25.09 ID:EaOxXMxi.net
>>454
乗り心地は良いよ。
加速力は悪いけどw

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200