2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VOX】ヤマハ4スト原付スクーター総合 12【JOG】

428 :774RR:2016/03/23(水) 22:35:13.33 ID:S/w2Fu7y.net
>>422
ほらほら正式名称は「告知書」だってよwww
でも告知書だけでは誰も分からないから、
普通の人は赤切符って言うんだよ。
理解しましたか?www
自分の無知を棚に上げて、
隠語とか勝手に嘘つかないようにねwww


交通違反をしたときに違反をした内容により「青切符」や「赤切符」が
切られることを耳にされたことがある方は多いことでしょう。
青切符と赤切符は通称で、青切符は「交通反則告知書」、
赤切符は「告知書」が正式名称です。
交通反則告知書は青い紙であるため青切符とよばれ、比較的軽い違反に交付されます。
告知書は赤い紙でありため赤切符と呼ばれ、比較的重い違反に交付されます。


交通違反の青切符と赤切符の違い - 交通事故・違反の法務相談室
ttp://www.toyoshima-k2.jp/14447135279032

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200