2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KATANA】GSX250S/400Sのスレ 34振り【カタナ】

133 :774RR:2016/02/12(金) 23:04:48.25 ID:6Lsm72bQ.net
>>132
O/H目的だったから整備書通りの標準値でMJ85 PJ32.5だよ。
新品46Dのエアクリにヨシムラカーボンサイクロン
圧縮は11〜11.5で、同調も取った。
何故かパイロットスクリューの戻しが標準の1+3/4だとアイドルしなくて
全てのキャブで、アイドルが一番上がるのが3+1/2回転〜4回転戻しだった。
組み付けに失敗してる可能性も0じゃないけど、全部が同じ戻し量でアイドルが上がるから全てが失敗とも思えないし・・・。
2次エアも疑ってインシュレーターや接合部にパークリ吹いても何ら変化無し。
何で?って気はしてるけど、純正ジェットじゃないし、キースターの特性?車体側の問題?
そこまでパイロットスクリューを戻すならPJを1番手上げた方がいいかなとも思ってるけど
またバラすの面倒だし、46Dなら特に問題無く上まで吹けるから暫定的にそのまま。
全年式で同じキャブセッティングだと思ってたから
本来なら45Dだよなーと思って試しに45Dにしてみたんだけど、吹けないって事はもしかしたら全域で薄めになってるのかも。
忙しいのと寒いのでまだ試乗程度で20kmも走ってないんだ。
暖かくなってある程度走ったら、またプラグの状態見て考えようかなと。

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200