2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KATANA】GSX250S/400Sのスレ 34振り【カタナ】

443 :774RR:2016/06/03(金) 10:03:32.09 ID:Zzt0Bfbw.net
>>440
他が悪くないならPJ35、MJ92のままがいいと思うけど。
調整する前にニードルジェット(メインジェットが付く横に小さい穴の開いたやつ)の
内径が拡がってないか確認したほうがいいよ
古い車両だとJNでこすられて穴が楕円になってる場合がある
それを見てから下記をやったほうがいい

クリップ位置を最上段から更に上げるのをやってみては。
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/a/i/k/aikablog1/SBSH0286.jpg
写真の白いパーツを外して代わりにワッシャーを入れて
白いパーツが2.5mm厚だから0.5mm厚のワッシャーを5枚、4枚って減らして
いって調整する。クリップの段って1.0mmだからクリップ1段の半分の調整ができる
ワッシャー無しでも濃い場合はJN交換かな。

てか、交換できるJNってあるんだ
切り上がり、テーパーとかどう見立ててる?
流用とかならどれだか教えて欲しいな

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200