2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VOX】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター67【VINO】

1 :774RR:2016/01/26(火) 01:21:06.31 ID:O6EFtt4G.net
YAMAHAの原付一種スクーターのスレです

YAMAHA・メーカーサイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/

車種ごとのスレは→で検索してください  2ch
ヤマハ純正オイルなどの紹介
http://www.ysgear.co.jp/mc/maintenance/index.html

ヤマハの部品情報検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
リコール・改善対策
http://www2.yamaha-motor.co.jp/recall/
バイク・原付手続き情報局(税金など)
http://bike.alamode.tv/
(ヤマハスクーター形式名一覧)古い車種など、かなり記されてます。
http://www.scootertune.com/yamaha/keisiki.htm
■修理費用・目安
後輪のチューブレス交換代(廃棄タイヤ引き取り代込み):日本メーカー製タイヤ使用\7000〜\7500
セルモーター交換:部品代\9400+工賃\5000
メインライト球交換:部品代込み\1050(ノーマル・ハロゲン球)
ギアオイル交換(100t):\800
リモコンJOGのリモコン:\5000(年式により異なる)
前スレ
【VOX】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター66【VINO】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1430794431/

590 :774RR:2016/07/28(木) 05:03:39.61 ID:8Av9il7O.net
オレンジ・メタリック

591 :774RR:2016/07/28(木) 12:20:48.73 ID:kOsXqCme.net
>>589
ダセー
欲しけりゃ自分で作れよクズ野郎www

592 :774RR:2016/07/28(木) 15:24:22.64 ID:VEq72sml.net
男だけどネイビーノ乗るわwww

593 :774RR:2016/07/28(木) 18:31:02.83 ID:Iw3otGm4.net
>>591
あ?んじゃおめー推薦のカラーリング教えろやコラ
舐めた口聞いてっとお前んち玄関にうんKしてやるからな

594 :774RR:2016/07/28(木) 19:01:02.36 ID:87XTPMA5.net
現行ビーノは丸くなりすぎて無理
やっぱ5AU最高だわ

595 :774RR:2016/07/28(木) 22:44:53.34 ID:uX3Q2iXy.net
>>593

596 :774RR:2016/07/28(木) 22:48:17.55 ID:uX3Q2iXy.net
>>593
"お前んち玄関にうんKしてやるからな"
やれるもんならやってみろバーカwww

人に「アレしてほしいコレしてほしい」
言うだけの
口先だけのうんK君には
ブリティッシュグリーンがお似合いだよw

597 :774RR:2016/07/29(金) 01:46:33.99 ID:orD2sVic.net
キャンディーレッドのVOXカウルが欲しい。
追加大料金出せば、そりゃあプロ業者ならやってくれるけど。

598 :774RR:2016/07/29(金) 12:45:27.38 ID:14kmV3n0.net
>>589
>>597

乞食出没中www

599 :774RR:2016/07/29(金) 18:07:26.78 ID:/FBQj9GW.net
半角草の恥ずかしいゆとりにわか馬鹿にスレ荒らされてYAMAHAも厨房御用達メーカーになってしまったねニッコリ

600 :774RR:2016/07/29(金) 18:58:39.89 ID:CpSr3M9+.net
もともと2s/4stが分けられてるのに謎に存在する過疎スレだし

601 :774RR:2016/07/29(金) 22:19:45.91 ID:iZVPVlth.net
>>599
2chの書き込みなんて
YAMAHAも含め世間は屁とも思ってないつーのwww
何様のつもりかな?
ゆとりニワカ馬鹿のぼくちゃんw

602 :774RR:2016/07/30(土) 02:28:52.88 ID:K7h00oWT.net
VOX用のポリーニ製ハイスピードプーリーキットって何処で買えるんですか?
信号待ち後の発進の遅さや、登坂でのスピード乗るまでの遅さが気になって調べてみたらこのプーリーの効果示したサイトあった。
ネットで出てきたショップに電話したら、無いですって。
自分がVOX購入した店がどこだか知らないけどパーツ取り寄せで取引しているとこに訊いてくれたが、それはありませんという返答。

603 :774RR:2016/07/30(土) 19:22:32.84 ID:wMR1eJx9.net
は、半角wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

604 :774RR:2016/07/31(日) 04:08:34.37 ID:bI6flPzR.net
キタコパワアパッッッックキイイイッッッッッット

605 :774RR:2016/08/01(月) 01:56:37.67 ID:76XVSKVH.net
WRの磨耗、砕けが12ヶ月点検毎に見受けられ、交換している。
てことは、点検以前の数ヶ月間も磨耗や砕け状態で走行している事にもなる。
WRのメーカーに拘ったことないけど、どこか指定したほうがいいのか

606 :774RR:2016/08/01(月) 07:26:12.53 ID:D3JancKf.net
純正が一番耐久性ある
そして純正が一番高い

607 :774RR:2016/08/02(火) 03:09:45.36 ID:n393Ip8q.net
純正ローラーじゃ社外製ハイプリに適合しない。
スライドピースも。

608 :774RR:2016/08/02(火) 07:21:47.35 ID:f8weq/Ib.net
マロとかポリーニの糞プーリーだけだろそんなの

609 :774RR:2016/08/03(水) 00:11:06.15 ID:1gNsrEEH.net
マロとかポリの神プーリー選択率が高いだろうな
社外製なら

610 :774RR:2016/08/03(水) 07:25:35.93 ID:p/HiAB0S.net
バカにされたからってスネんなよポリーニ信者君

611 :774RR:2016/08/04(木) 12:38:08.39 ID:ZWFwtkkp.net
ポリ髪お亡くなりなら痛快様にすれば
ええじゃないか ええじゃないか ええじゃないか

612 :774RR:2016/08/05(金) 00:41:52.61 ID:w9w4OQdr.net
今日というか厳密には昨日の木曜日
某24時間営業のスーパーの前を夕方に徒歩で通った時に自転車が将棋倒しされてたんだが、
一番手前が綺麗な原チャリだったw
まだまだ真新しそうなビーノが道路にはみ出て横倒し。
古い安物多いママチャリが横倒しになっている最後の1台が唯一の原チャリ。
不謹慎だが、とばっちり受けたライダーの反応見たかった

613 :774RR:2016/08/05(金) 08:24:39.28 ID:ZkHt6z78.net
ビーノ買おうと思ってるんだけど
限定色みたいなマットな塗装ってツヤツヤのタイプより
汚れたり古そうに見えるの早いかなぁ?

614 :774RR:2016/08/05(金) 22:13:09.64 ID:+R3qEPpw.net
vox収納って折らずにB4の紙入る?

615 :774RR:2016/08/06(土) 01:21:53.66 ID:hxYRn/z0.net
>>613
そんな事気にするレベルでも必要性もない。
好きなの選ぶのが正解。
>>614
入る。

616 :774RR:2016/08/06(土) 04:03:24.19 ID:mGm5zbWr.net
電動欲しいのにVinoじゃ男はダサいだろ…
VOX出してくれ…

617 :774RR:2016/08/07(日) 03:40:24.70 ID:Y9yRcyav.net
文章の意味が(

618 :774RR:2016/08/08(月) 08:11:48.80 ID:r9rcULZ0.net
>>612
とばっちりライダー:外装慣らし完了良し!!

619 :774RR:2016/08/09(火) 01:59:27.12 ID:lfRHkG0t.net
ヤマハの某○さんの話だと次期2017モデルはUSB充電標準装備になるかもしれないってことだけど、それじゃないんだよな。
それともそれの要望が一番多いのだろうか?

620 :774RR:2016/08/09(火) 12:21:26.45 ID:pCo1OWFs.net
まーたお前か

621 :774RR:2016/08/10(水) 09:35:11.46 ID:cN3CQN3r.net
+αの収納見越したオプション装着前提の設計がいいな

622 :774RR:2016/08/10(水) 22:24:55.06 ID:XR2tqbfz.net
↑↑↑↑
原付収納乞食乙www

623 :774RR:2016/08/11(木) 14:13:36.60 ID:lzkSKQd9.net
収納はロマン

624 :774RR:2016/08/11(木) 21:09:03.72 ID:3vq+4fRt.net
原付に荷物満載してる奴とか
側から見たら
ただのビンボーで可哀想な奴にしかみえないって

高速乗れる250以上ならまだ解るけどさ
ダッサいわ

625 :774RR:2016/08/12(金) 12:20:29.53 ID:+bVczCxh.net
純正のカゴとかでなく、拘り持ったお気に入りデザインやら機能の普通のバスケットなり箱を如何に工夫して付けまくるかが腕と個性の魅せ処なんだよなwww

626 :774RR:2016/08/12(金) 16:33:42.95 ID:LOGikDZK.net
250とかに積みまくると次は車乗れって言われるんやで

627 :774RR:2016/08/12(金) 18:26:13.65 ID:mDhEgIG6.net
最終的にハイエースに辿り着く?

628 :774RR:2016/08/12(金) 23:29:48.28 ID:ngNLEbGc.net
>>625
それでは見せて貰おうか
お前のその
デコチャリとやらを!

629 :774RR:2016/08/13(土) 11:25:33.68 ID:8nQAJBS2.net
ロマンにケチ&嫉妬

630 :774RR:2016/08/13(土) 14:18:40.87 ID:misi/J2I.net
原動機の"付いてない"自転車に荷物
満載してる方が
ロマンを感じるな

631 :774RR:2016/08/13(土) 14:29:25.29 ID:QnfoC2DJ.net
もうこんな風にしろよ

http://i.imgur.com/tH7264b.jpg

632 :774RR:2016/08/14(日) 03:28:22.44 ID:h186LsFr.net
チャリンコでも積載 といってもバッグ、カゴ、パニア等だが収納力アップはロマンあるよなw

633 :774RR:2016/08/14(日) 19:41:51.84 ID:VkIqKIko.net
>>631
あー
なるほど
ロマンが満載だわ(笑)

634 :774RR:2016/08/16(火) 01:58:33.88 ID:ygcdS+WE.net
チャリでパニアバッグでもなんでも装着するのは確かに楽しいが、走行中のエンジンへの負担が大きいのがなw

635 :774RR:2016/08/17(水) 09:45:41.64 ID:zvhoc2ob.net
努力次第でエンジンパワー上げられるけどなw

636 :774RR:2016/08/18(木) 09:31:28.68 ID:w3bv/uac.net
一亀頭エンジンじゃ辛い

637 :774RR:2016/08/18(木) 14:13:38.56 ID:MlgoZkCI.net
エンジンはあなたですから
エーンジンはあーなたでーすから
お股がすーずしー!

638 :774RR:2016/08/19(金) 22:23:19.94 ID:IqvVEQvb.net
走行中にスロットル閉めた(戻した)一瞬、あれ?落ちそう?(エンスト)って錯覚することあるんだけど。
それって錯覚なのか、本当に落ちそうな現象起きているんだろうか?
昔はそんな感覚なかった。

639 :774RR:2016/08/20(土) 06:42:37.16 ID:L5zFFkbB.net
シルバーの所がカチャカチャいう何かゆるゆるになってる誰かどうにかしてくれ

640 :774RR:2016/08/20(土) 10:37:53.57 ID:hTqOAqZ2.net
テープ春

641 :774RR:2016/08/21(日) 02:19:13.61 ID:vx9Tm0n5.net
積載といえば素朴な疑問。
VOXのリアキャリアは箱ベースも装着出来ないのに何の意味があるのだろう?
ドレスアップか?w

642 :774RR:2016/08/21(日) 09:02:34.64 ID:RGF/YRJN.net
横開きのトランクスペースに箱載せたら
ヒンジちぎれるやんけ
アホかwww

643 :774RR:2016/08/21(日) 16:29:18.56 ID:y5gu1QAd.net
よく嫁

644 :774RR:2016/08/22(月) 11:01:20.70 ID:zunoj6xt.net
ほんとだ
すいませんでした
撤回します

645 :774RR:2016/08/22(月) 15:04:05.47 ID:1GlUIn9V.net
誰か現行VOX買った人いる?

646 :774RR:2016/08/22(月) 22:40:46.32 ID:ACmThWCD.net
規制前 規制後 現行
素人には乗っての違い解らないな

647 :774RR:2016/08/23(火) 08:56:38.18 ID:S6Dx7MFW.net
>>645
居ないw

648 :774RR:2016/08/23(火) 21:00:18.34 ID:NniAzB0j.net
そもそもその3台乗ったことある素人など殆どいない

649 :774RR:2016/08/24(水) 10:03:11.90 ID:7m3iNEtb.net
新車購入者いないのとか
モデルチェンジどこじゃないな

650 :774RR:2016/08/24(水) 12:40:10.37 ID:jTYPTK9o.net
10年も製造してるからな
そろそろ廃盤だろ

651 :774RR:2016/08/24(水) 19:16:04.61 ID:aO67W6Fj.net
もう原付バイクの新車取り扱いは終わっているwwww
近年は新型車投入の話をほとんど聞かなくなったし

652 :774RR:2016/08/25(木) 22:09:33.98 ID:Mjqj6p6l.net
>>645が致命的現状浮き彫りに導いた。

653 :774RR:2016/08/26(金) 15:27:40.11 ID:aCf4YVo1.net
VOX以外でも最近は新規購入報告記憶ない。
昨日、某イオンバイク駐輪場で新車並みに綺麗な黒VOX見かけたが。
今売りのカラーリング魅力的なビーノ見かけないな。
VINO-GIRL&BOY

654 :774RR:2016/08/27(土) 11:22:39.82 ID:ndtGguE5.net
これは酷い

655 :774RR:2016/08/28(日) 18:55:25.42 ID:N11FA2su.net
乗ってる人は見るから買う層は2chやらないんじゃない?

656 :774RR:2016/08/29(月) 02:16:13.22 ID:P0kmFIy3.net
乗っている人は多数見る。
けれど新型ではないかと。

657 :774RR:2016/08/29(月) 18:00:23.32 ID:RweW2emI.net
新規が居ないのか
ダンクとかタクトとかの方が多機能で魅力的だもんなぁ

658 :774RR:2016/08/29(月) 20:02:08.00 ID:HQU/BxTH.net
熊本ダンクって売れてんの?

659 :774RR:2016/08/29(月) 21:14:20.46 ID:p4brCe2f.net
エンジンが魅力だったけどタクト出たからどうでも良くなったよ

660 :774RR:2016/08/30(火) 08:18:04.66 ID:Mv1z3mQ3.net
街中でVOXはよく見かけるけど、ダンクは滅多に見ない

661 :774RR:2016/08/30(火) 19:01:20.32 ID:EutXzrNR.net
そりゃ年季が違いすぎる

662 :774RR:2016/08/31(水) 09:03:30.78 ID:qGcs62OJ.net
DCンケット

663 :774RR:2016/09/01(木) 11:17:13.21 ID:aKurru1l.net
20万円の原チャリ?
ロードバイク資金にするほうがいいか

664 :774RR:2016/09/01(木) 12:55:11.77 ID:4ekh5S8i.net
20万円のロードバイク?
原チャリ資金にするほうがいいか

665 :774RR:2016/09/01(木) 17:24:24.47 ID:XWMcNs7x.net
自転車のロードバイクなんて実用性皆無
荷物全く積めない、疲れる、所詮は人力で遅い、保安部品未装着でやめた方がいいに決まってる
その200,000円のお金をどぶに捨てるようなもの

666 :774RR:2016/09/01(木) 21:07:07.63 ID:UshSx+Cy.net
原動機付き自転車なんて実用性皆無
荷物全く積めない、疲れる、所詮は非力で遅い、安全性は車以下でやめた方がいいに決まってる
その200,000円のお金をどぶに捨てるようなものwww

667 :774RR:2016/09/02(金) 03:54:51.48 ID:9MyMESXI.net
ああ言えば上裕

668 :774RR:2016/09/02(金) 10:29:32.98 ID:lxbiZwm2.net
興味があるのに行動しない。
二輪を知らないのはほんとにもったいないよね。


「世の中にはバイクに乗っている人か乗っていない人かの2種類しかいない。
バイクに乗っていない人は決して損をしてるわけではない。
ただ、バイクに乗っている人は、確実に得をしている。」

669 :774RR:2016/09/02(金) 11:41:33.96 ID:mBGbA2dD.net
ロード乗り始めるということは、いずれツール・ド・フランス優勝まで到達するレールの一番手前に乗り上げたことになるという夢のある選択なのも事実

670 :774RR:2016/09/02(金) 12:46:07.26 ID:Y6d7qat3.net
>>668
>>669
ロードバイクもモーターバイクも
自分の趣味ゴリ押ししてくるヤツ
うざいわ〜
死んでまえ

671 :774RR:2016/09/02(金) 23:51:17.37 ID:hpc4JaJp.net
670が逝けば、解決w

672 :774RR:2016/09/03(土) 06:15:24.62 ID:ZsTSFCwo.net
高速乗れないから遠出できないわ
30キロ以上だしたら捕まるわ
デメリットだらけの原付で何言ってんだ
クソガキwww

673 :774RR:2016/09/03(土) 06:27:23.84 ID:aOwT2qvR.net
40km/hまでならほぼ捕まらないが

674 :774RR:2016/09/03(土) 13:43:43.42 ID:mRNHQZMR.net
本来の用途と外れた使い方しといてデメリットとか笑える

675 :774RR:2016/09/03(土) 21:04:33.68 ID:ZsTSFCwo.net
>>674

原付で遠出したら本来の用途じゃないのか?

法廷速度30キロキッチリ守って
チンタラ走ってるのか?

そっちの方が笑えるやんwww

ま、二種登録した俺には30キロとか
関係ないけどな

676 :774RR:2016/09/04(日) 03:20:02.61 ID:JpHp6IDF.net
二種は基本的にはスレ違い

677 :774RR:2016/09/04(日) 06:24:19.48 ID:N4GV7KCW.net
>>676
よーく読めよカス
VOXボアアップして二種"登録"したんだよ

悔しいのう〜
悔しいのう〜
悔しいのう〜www

678 :774RR:2016/09/04(日) 09:14:30.09 ID:Kot9KM3X.net
VOXのボアアップは可能なの?
燃料の増量どうしてる?

679 :774RR:2016/09/04(日) 09:37:21.10 ID:RSVC5rW2.net
日本国内にもテロ攻撃は存在します。集団ストーカーテロです。
集団ストーカーテロは加害組織の大元が警察や創価で、そのまた大元がClAです。
加害組織と実行部隊の関係はClAと中東のイシス、或いはClAとオウム真理教の関係と
まったく同じ構図です。ただし目に見える武器を持たずステルス攻撃を主とします。
彼らの目的は税金搾取と人口削減と世界中を混乱させることです。

680 :774RR:2016/09/04(日) 13:37:16.12 ID:pPKk0Wlb.net
お前の2種登録と原付の扱いの話関係なくね?

681 :774RR:2016/09/04(日) 14:57:56.41 ID:Kot9KM3X.net
先月、キタコに直接聞いたけど
VOXにはプーリーとかセットのパワーパック?しか装着できないって返答だったし
インジェクションコントローラーも設定@以外は使えないと言われた
他車種の流用や設定だと動くけど普通に壊れるとよ

ボアアップしてる人はどこのKitを組んで、どうやって燃調決めてるのだろうか?

682 :774RR:2016/09/04(日) 21:22:15.30 ID:N4GV7KCW.net
>>681
ふつーにキタコのキットにi-mapがあんだろ
お前は検索かけても直接話聞いても
理解できてないようだな

俺の乗ってるのは規制前の奴だ
現行の最新のバージョンは出てないかもしれんな
車体番号から割りだせ

683 :sage:2016/09/04(日) 22:57:25.30 ID:iQzOlZr/.net
4stビーノ乗りですが最近信号待ちをしていると振動が大きくなっていて
アクセルを軽く回すと振動が収まるのが続いていました。

ですが今日アクセルを回しても振動が収まらなくなり、アクセルをひねらなくても
前に進んでしまうようになりました。

そこでクラッチを見てみたらセンタースプリングがセカンダリフィクストシーブ?
を削っていました。

過去にこのような症状の人はいたでしょうか、またクラッチを分解したいので
ロックナットレンチのサイズを教えてください

684 :774RR:2016/09/04(日) 23:49:06.83 ID:Kot9KM3X.net
>>682
お前は相当バカなんだなw
俺のも規制前のだ!
そのi-mapで使えてる気になってるのか?w
キタコに日本語から教えてもらえ
クズww

685 :774RR:2016/09/05(月) 01:49:41.23 ID:tPOl14lR.net
>683
ホンダのスクーピーで同じ現象あった。
信号待ち中にスロットル開けてないのに進んでいってしまう。
早速バイク屋に。
おっちゃん試乗して帰ってきて一言
大体解った!
結局それで廃車に

686 :774RR:2016/09/05(月) 05:30:08.30 ID:Nz/D3ZY4.net
>>684
「VOX ボアアップ」で検索かけてみろ

バーカ

見てるこっちが恥ずかしいわ

687 :774RR:2016/09/05(月) 15:10:31.43 ID:AcB6IBPu.net
>>684
お前「生ゴミ」認定

今度のゴミの日にお母ちゃんに捨ててもらえwww

その程度の知識しかないのに
何様のつもり?
アタマ悪いねー

688 :774RR:2016/09/05(月) 21:34:36.73 ID:vSfQ0rUE.net
まーた始まった

689 :774RR:2016/09/05(月) 22:37:51.76 ID:AcB6IBPu.net
>>684

>>681の書き込み読む限りお前が
"相当バカ"なのは良く分かった
"キタコに日本語から教えてもら"った方がいいんじゃないの?
"クズ"くんwww

総レス数 1000
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200