2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FTR223/250 part46 ◆◆◆

1 :774RR:2016/02/01(月) 06:25:35.14 ID:h7Z5zfAp.net
前スレ
FTR223/250 part45
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1443608204/

906 :774RR:2016/07/08(金) 13:35:03.17 ID:WeS7fiYf.net
つ携行缶

907 :774RR:2016/07/08(金) 16:15:02.46 ID:eK4gzmKF.net
>>905
愛知から青森まで行ったけど岩手から青森が恐かったよ

下道?高速?

908 :774RR:2016/07/08(金) 16:28:40.40 ID:8KqVPSsF.net
>>907
おお、先駆者がいた!
高速域が怖いので下道で行くつもりです〜

909 :774RR:2016/07/08(金) 19:00:15.05 ID:dFqolV5/.net
>>908
1号から4号経由?


福島と岩手が心折れそうになるよ

910 :774RR:2016/07/08(金) 22:55:16.72 ID:YLBXm1M+.net
一旦琵琶湖の西から敦賀へ北上、石川の先っちょも回って新潟の日本海側からぐるっと回ろうかなと考えてます!

911 :774RR:2016/07/09(土) 10:20:11.05 ID:v6KplxKO.net
>>910
楽しそうだな

912 :774RR:2016/07/12(火) 12:24:51.13 ID:dYMs9jkT.net
キャリアつけずにネットで荷物縛ることは可能なのか?
しっぽ部分に棒が一対だけ出てるけどもう一対どうするんだ

913 :774RR:2016/07/12(火) 17:33:27.03 ID:vvpO6M6j.net
セルが回らんー!

914 :774RR:2016/07/13(水) 06:03:41.39 ID:86vcPNAU.net
カチカチいうの?

915 :774RR:2016/07/13(水) 10:15:52.27 ID:d7X4SxB9.net
>>913
セルドライバーの柄で軽く叩け

916 :774RR:2016/07/13(水) 12:38:45.06 ID:86vcPNAU.net
それマグネット割れるから注意

917 :774RR:2016/07/13(水) 15:08:40.56 ID:67Tnfsas.net
セルじゃなくバイクを回してみたら?

918 :774RR:2016/07/13(水) 19:02:30.12 ID:2WyYPt7D.net
カチカチ言う。押しがけみたいに刺激与えれば回ってたのが回らんくなた。

919 :774RR:2016/07/14(木) 00:54:52.21 ID:oi3wAqCc.net
>>918
バッテリーじゃね?

920 :774RR:2016/07/14(木) 02:52:53.53 ID:De0fPVzX.net
>>919
バッテリーはあるよ。多分だけども

921 :774RR:2016/07/14(木) 07:05:31.74 ID:6ZWDHy+U.net
サイドカバー開けて確認したか?

922 :774RR:2016/07/14(木) 17:51:45.71 ID:xGXb+Qpg.net
「FTR マグネットスイッチ」でググる

923 :774RR:2016/07/14(木) 20:14:43.67 ID:0Fh5UqOQ.net
え、見てわかるの?

924 :774RR:2016/07/15(金) 16:43:55.76 ID:AGvXvfqr.net
2年前に新車で交換したノーマルマフラーヤフオクに出したった♪
500円(^_^)v

925 :774RR:2016/07/15(金) 20:31:22.63 ID:wu1VEDjD.net
FTRにカウル、アンダーカウルってつくやつないですか

926 :774RR:2016/07/15(金) 20:47:36.16 ID:if8opfbh.net
>>924
えー、普通に個人売買してほすぃ

927 :774RR:2016/07/16(土) 21:36:53.61 ID:wwOES8un.net
バッテリー寿命なったので、アマゾンで
マキシマバッテリー MTX5L-BS シールド式を購入、液を注入、20分くらい置いて取り付け。
スカチューンしてるので横置きにしてタイラップでとめてシート戻して始動した。
20分くらい走ってきて車庫に入れておいたら液漏れしてました。

取り外すとバッテリー上部にヒビが。初期不良だと思いますが、ひび割れ無ければ横置きにしてるだけで漏れないですよね?

928 :774RR:2016/07/17(日) 06:31:23.10 ID:1/dgcsNO.net
タイラップで締める所が悪かったとエスパー予想

929 :774RR:2016/07/17(日) 17:07:12.89 ID:9wwYQjET.net
横置きって横倒しで置いてるってこと?

930 :774RR:2016/07/17(日) 18:49:49.30 ID:zVBEoLvH.net
ですね、そうしないと入らない

931 :774RR:2016/07/18(月) 00:23:02.12 ID:yxsIpkOC.net
横倒しするならメンテフリーの密封タイプじゃなきゃダメじゃね?

932 :774RR:2016/07/18(月) 02:14:16.43 ID:EaoW64nn.net
>>927
シートでバッテリー潰したんじゃない?
自分はそれで1個ダメにした(´・_・`)

933 :774RR:2016/07/19(火) 00:34:14.49 ID:iit/duYV.net
この暑さじゃ昼間乗る気が起きないわ

934 :774RR:2016/07/20(水) 08:05:02.98 ID:ENRih2e7.net
マジで暑すぎて乗る気になんないな
そのうちコケでも生えてきそうだわ

935 :774RR:2016/07/20(水) 08:09:24.34 ID:mgiNJpzn.net
普通に寒い
20度なくて笑える

936 :774RR:2016/07/21(木) 15:29:14.85 ID:lrEZivYA.net
>>918
セルモーターのブラシ交換で治る

937 :774RR:2016/07/21(木) 17:08:40.53 ID:M374AeB/.net
マグネット割れてるとエスパー予想。

938 :774RR:2016/07/21(木) 17:53:11.89 ID:z6p0i6s8.net
ノーマルだとほんとに積載できないなこれ
タンクバッグぐらいか
せめてツーリングネットぐらいつけれる突起があれば

939 :774RR:2016/07/21(木) 18:38:54.53 ID:ALGeLi6L.net
>>936
やはりブラシなのか。結構金かかるのかなぁ中古は大変だのう

940 :774RR:2016/07/21(木) 22:59:36.22 ID:lrEZivYA.net
>>939
ブラシだけだぞ、自分でばらせば2000円位ですむぞ、くわしくはやってる人いっぱいいるから探すのだ

941 :774RR:2016/07/21(木) 23:09:28.93 ID:lrEZivYA.net
>>939
詳しく言うと刺激を与えるとセルが回るのはブラシが接触不良を起こしているため、セルをばらしてブラシを少しコイル側に押し出せば金はかからない。俺はせっかくばらしたから新品に変えた。ブラシもどちらか片方しか減っていないので減っている側だけの交換でおk

942 :774RR:2016/07/22(金) 01:51:18.33 ID:xDyoQQYF.net
>>941
詳しくありがとう!バイク屋に聞いたらうーん1万くらいすねとか言われたからげんなりしてた。頑張って自分でやってみようかな。

943 :774RR:2016/07/22(金) 05:34:57.68 ID:egedb6x9.net
交換なら部品だけで3万円コース

944 :774RR:2016/07/22(金) 16:05:17.85 ID:jLles52t.net
>>939
ほんとだよな
タンデムステップに引っかけるとゴムが伸びすぎるし、普通にシートのすぐ下に四つフックを付けといてほしいわ

945 :774RR:2016/07/22(金) 18:57:49.41 ID:RGN8xsqn.net
>>938
そなんだよね
だからシートのバンドのボルトをフックになるやつに変えた

946 :774RR:2016/07/24(日) 03:12:11.14 ID:F4rclgRc.net
みなさん質問。トリコカラーに合うヘルメットは?色々迷ってます
白のジェット、白フルフェイス、トリコカラーのレーサーレプリカ等

947 :774RR:2016/07/24(日) 06:08:39.27 ID:gGIklRyZ.net
トリコカラーヘルメット

948 :774RR:2016/07/24(日) 10:12:22.50 ID:iV610A3T.net
スペンサーレプリカじゃない?

949 :774RR:2016/07/24(日) 12:38:49.16 ID:eWEUYCr/.net
セルモーターばらすなら、ついでに電極にこびりついたカーボンを
耐水紙で掃除すると電気的な接触が良くなって、始動性が改善するよ。

950 :774RR:2016/07/24(日) 21:23:38.76 ID:0xvBTPET.net
このバイク気になって色々調べてるけどタンク容量だけが惜しすぎるね
街乗りだけならいいけどツーリングには心許ないなぁ

951 :774RR:2016/07/24(日) 21:32:02.72 ID:F1kGlMOM.net
ガソリン携行缶を持ち歩けばオッケー。クマに遭遇したときは、荷台の荷物にふりかけて着火すれば逃げていくだろう?

952 :774RR:2016/07/24(日) 21:52:18.40 ID:RWhMZZct.net
携行缶買おうか迷ってるけど、1リットルのガソリンで結構助かるもん?
40kmぐらいしか走れないけど、やっぱあるとないでは違うかな?

953 :774RR:2016/07/25(月) 07:51:53.27 ID:e1HzShIz.net
計画的に早めに給油すればok。マスツーとかは給油計画に折り込んでもらう

954 :774RR:2016/07/25(月) 20:39:12.94 ID:oqiLWbe8.net
もしも埼玉〜水戸の道程に北関東自動車道を使うときはガス欠に注意ね。
あそこは佐野〜友部の約80kmはGS無いし、次のGSが有るパーキングエリアまでも
そこそこ離れているから、100km/h巡航のFTRだとタンク容量がギリギリ。

955 :774RR:2016/07/26(火) 09:12:31.33 ID:t3EMk80x.net
リッター30〜40だから2〜3Lの消費か
リザーブでなんとかなる感じだけどなんとも心もとないな(笑)
俺は遠乗り、特に田舎に行くときは100キロくらいで給油するようにしてるわ
お尻も休ませたいから無理に伸ばさずマメオツーリングですわ

956 :774RR:2016/07/26(火) 10:00:53.40 ID:B7oA8+ot.net
100キロ巡航って何回転回ってるんだろうなタコないと心配になるね

957 :774RR:2016/07/26(火) 10:22:25.45 ID:uJJ/m8xG.net
俺も90〜110kmの間では絶対に給油するようにしてるなぁ
リザーブが何リットルで切れるか、何キロ走れるか知っときたいけどガソスタまで押すの嫌だしなぁ

958 :774RR:2016/07/26(火) 12:27:27.13 ID:X7CrOxkR.net
高速走ると燃費が劇落ちなので早めに給油するが、下道は200kmまでは走ってから給油を考える。リザーブに入れた距離と、そこからの走り方にもよるが大体250-270kmで給油する。

959 :774RR:2016/07/26(火) 17:53:49.87 ID:KV4HSzMv.net
>>957
携帯缶持って農道グルグル回ってればおk

960 :774RR:2016/07/26(火) 23:09:45.56 ID:g5Rd2PQO.net
迷惑

961 :774RR:2016/07/27(水) 11:19:55.63 ID:nNV37hWx.net
リザーブって2.5L位だからおおよそ5〜60キロ走ったら
あとはGSの有りそうな所を流していれば良いんじゃ無いの

962 :774RR:2016/07/27(水) 14:03:21.62 ID:8ATGkl1X.net
街乗りより高速100km巡行のが燃費いいのは異端?

963 :774RR:2016/07/27(水) 14:07:23.66 ID:3VYs47tc.net
あり得る。ゼロ発進、加速したりでアクセルを開閉してたらねえ。

964 :774RR:2016/07/28(木) 01:10:35.02 ID:wma31ave.net
デブだから荷物載せなくても100km/hとか出ないわ
80km/h超えたあたりでエンジンからこれ以上は無理だなって音がしてくる

965 :774RR:2016/07/28(木) 12:28:14.62 ID:FBhTZ/og.net
60kgだけど平地120kmはでない

966 :774RR:2016/07/28(木) 12:29:14.90 ID:FBhTZ/og.net
高速の追い越し車線は死ぬ気で走れ

967 :774RR:2016/07/28(木) 18:58:51.33 ID:ugq73+PF.net
いあ、走行車線も危険地帯

968 :774RR:2016/07/29(金) 00:55:00.39 ID:FhiPURfL.net
知人からFTR223 譲り受けたんだが、
必要十分なトルクがあって満足してる。高速道路も少し乗ってみたが、こんなもんで充分かなと思う。
(遅いのより、長時間風圧に耐えるのがシンドイ)

969 :774RR:2016/07/29(金) 01:29:23.05 ID:2sta6l8f.net
上着なんかはできるだけ肌にぴったり来るようなの着ると本当に楽になるよ

970 :774RR:2016/07/30(土) 02:34:57.42 ID:+z6mL4o1.net
ピチTとかでいいんですか?

971 :774RR:2016/07/30(土) 19:02:14.95 ID:KoTKztca.net
FTRにSL230のマフラーつけました
ヒートガード着いてても熱い
アップマフラー着けてる人は我慢してるんですか

972 :774RR:2016/07/30(土) 23:43:58.81 ID:ys2GhuRf.net
セルモーターバラそうとしたらネジなめた。ショック。でも取り外してガチャガチャやってたら元気に回るようになった。結果オーライなのか。

973 :774RR:2016/07/31(日) 00:34:26.11 ID:3vKZVJLx.net
ブラシ交換してないなら近いうち同じ症状になる。
引っかかってただけで減ってなかったらしばらく大丈夫だろうけど

974 :774RR:2016/07/31(日) 00:50:50.35 ID:igQPQLms.net
>>972
ネジなんて固着してたら破壊上等で貫通ドライバあてて叩いて抜くよ。再使用なんて検討すらしない。
エアクリとかワイヤーとかブレーキとか消耗品と一緒に頼めば解決。注文がネジ一本とかだと申し訳ないからね。

975 :774RR:2016/07/31(日) 09:45:11.40 ID:6OdmAJgL.net
セルモーターが傷つかないように叩ける道具を持っとけば安心

976 :774RR:2016/07/31(日) 10:44:05.77 ID:1SPymjHY.net
安物のドライバー使うからだ

977 :774RR:2016/07/31(日) 18:31:35.52 ID:fg5ZIo4I.net
ドライバーなんて変わんねえとか言うやついるけど実際良いやつ使わないとネジなめる

978 :774RR:2016/07/31(日) 20:38:53.12 ID:FH+R7/zZ.net
>976-977
weraの2番なら2000円くらいで買えるし舐めた時の事考えたら高くないんだよな

979 :774RR:2016/07/31(日) 21:33:44.02 ID:xt7vHu76.net
ヴェッセルで間違いなし

980 :774RR:2016/07/31(日) 22:10:24.77 ID:3vKZVJLx.net
セルモーターをバラすのにドライバーなんか使ったっけ?

981 :774RR:2016/08/03(水) 09:50:39.01 ID:lGxNI/my.net
久しぶりに乗ったけど、スポークワイヤーのサビが目立ってきた
サビ落とし後のサビ防止対策、何かいいのあるかな?
あ、あとスプロケの面?部分のサビも結構なもんなんだよなぁ
みんなこまめに手入れしてるの?

982 :774RR:2016/08/03(水) 09:55:05.30 ID:lLzonJH5.net
余ったエンジンオイルをボロ布に染み込ませて、塗装面と樹脂プラの部分を避けて拭いている。
でもひとによっては、シリコンスプレーを噴射して布でのばす人もいるね。スプレー代金が出せるならベタつきも少ないしいいかも。
いずれにせよ、ブレーキの動作不良にならないように吹き付ける場所は考えて。

983 :774RR:2016/08/03(水) 11:57:56.14 ID:nBRVtKjb.net
走行中チェーンからシャラシャラ音がするんやがこれは油切れなんかな?

984 :774RR:2016/08/03(水) 12:34:20.23 ID:f+iHWBYO.net
たるんでんじゃね?

985 :774RR:2016/08/03(水) 12:52:44.32 ID:w9/FEXpT.net
伸びてるんじゃね?

986 :774RR:2016/08/03(水) 14:13:22.61 ID:Lfzv2jwo.net
飛び散るくらい給油してみて鳴るなら、仕様だろうな。
乗ってたらチェーン外れたよタハハって狂人がたまにいるからメンテ不足も否定できない。

987 :774RR:2016/08/03(水) 23:53:53.98 ID:gVG3FPjs.net
≫981
タッチペン クリア

988 :774RR:2016/08/04(木) 02:58:01.52 .net
次スレです

FTR223/250 part47
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470246848/

989 :774RR:2016/08/04(木) 03:08:37.16 .net
>>988
新スレ立て後20レスまで
24時間以内は60分レスがないと即死するので保守レスお願いします

990 :774RR:2016/08/04(木) 17:46:45.74 ID:0GWeSPZy.net


991 :774RR:2016/08/04(木) 17:47:06.82 ID:0GWeSPZy.net


992 :774RR:2016/08/04(木) 17:47:24.00 ID:0GWeSPZy.net


993 :774RR:2016/08/04(木) 17:47:41.80 ID:0GWeSPZy.net


994 :774RR:2016/08/04(木) 17:48:17.11 ID:0GWeSPZy.net


995 :774RR:2016/08/04(木) 17:49:24.95 ID:0GWeSPZy.net


996 :774RR:2016/08/04(木) 17:49:44.29 ID:0GWeSPZy.net


997 :774RR:2016/08/04(木) 17:50:03.87 ID:0GWeSPZy.net


998 :774RR:2016/08/04(木) 17:50:30.63 ID:0GWeSPZy.net
2

999 :774RR:2016/08/04(木) 17:51:01.22 ID:0GWeSPZy.net
2

1000 :774RR:2016/08/04(木) 17:51:16.25 ID:0GWeSPZy.net
3

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200