2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】Vmax1700 Part4【賛否両論の旗艦】

1 :774RR:2016/02/06(土) 19:36:51.12 ID:PERjMRRw.net
なんとか連続の1000!

前スレまでバイク板
【YAMAHA】Vmax1700 Part3【何を言われても旗艦】 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1419521241/

【ヤマハ】Vmax1700【V型4気筒】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1391619448/

【旗艦】Vmax1700【めざせ1000】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1336490452/

参考Link
YAMAHA ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/vmax/

ワイズギア 専用ドレスアップパーツ(2009年03月10日発表資料)
ttp://www.ysgear.co.jp/news/2009/0002/index.html

マジカルレーシング 09- V-MAX(カーボンパーツ等)
ttp://www.magicalracing.co.jp/LineUp/09_v_max.html

Vmax1700 Exactrep カスタムパーツ等(海外)
ttp://www.exactrep.com/acatalog/_New__2009_V-max_Parts.html

Vmax1700パーツ類(海外オークションorショップ ジョイベイ)
ttp://www.joybay.co.jp/shop.search/7oQHBXyKMEyi/?kwd=vmax%201700

VMAX17 オーナーズクラブ
ttp://www.vmax17.net/

推奨NGワード ディス
このスレにはディスられ耐性の低い者が多数常駐している模様

815 :774RR:2018/02/12(月) 06:55:13.14 ID:0mwQiIMt.net
ここで
このバイクに実用性ない!
って書くと 「人を乗せて移動出来るから」
と言われるよw

816 :774RR:2018/02/12(月) 07:16:32.55 ID:wRouGdcW.net
そもそもバイク自体実用性なくね?

817 :774RR:2018/02/12(月) 08:48:43.72 ID:TGqNnKoh.net
だれも実用性の話なんかしてないのにねえ。どっかのバカが勝手に機動性と実用性を
混同してただけだろ。違いがわからねえなんてこいつ日本人じゃないかもな。

818 :774RR:2018/02/12(月) 09:21:53.43 ID:erxz9Xqn.net
お前らシツコイな

819 :774RR:2018/02/12(月) 09:39:13.95 ID:ebpHD/Ts.net
二輪乗りは四輪乗りと比べて割と凝り性が多いからな
デタラメ評論家国沢光弘を二輪評論家業界から事実上の締め出しを喰らわした実績もある
一方で国沢光弘は四輪評論家業界でトンデモ解説し続けている
四輪乗りに国沢光弘のトンデモ解説を問題視する意欲が二輪乗りほどは無いし
そもそも気付かないで記事を眺めてる人間も少なくないだろう

>>816
配達バイク

岡持出前バイク見なくなったな

820 :774RR:2018/02/12(月) 09:44:39.23 ID:erxz9Xqn.net
ツーリング行けよw

821 :774RR:2018/02/12(月) 09:45:44.52 ID:erxz9Xqn.net
ごめんごめん
雪国ならオリンピックでも見てろw

822 :774RR:2018/02/12(月) 18:35:24.57 ID:YbX18Myc.net
執念深い奴がいるなぁ
嫌われ者だろw

823 :774RR:2018/02/13(火) 06:17:51.18 ID:9RwtW2Mi.net
今日は実用性を試してみるっす!

824 :774RR:2018/02/13(火) 07:46:44.14 ID:lfjwQWD9.net
在チョンアスペの乗るバイクは原チャリ!

825 :774RR:2018/02/13(火) 15:50:34.67 ID:HnMr9qsy.net
待ち乗り青信号で隼と並んだから、いきってアクセル回したらウィリーしてもうた

826 :774RR:2018/02/13(火) 16:01:42.14 ID:yj/WdRJE.net
>>825
スズキのハイUP-R乗ってるんだね
なつかしいわ

827 :774RR:2018/02/13(火) 16:45:54.29 ID:X8I+G6Q+.net
工芸品…

828 :774RR:2018/02/14(水) 09:08:38.34 ID:PNJ6xFEo.net
在チョンとかアスペとか
いまだに使うオッさん世代w

829 :774RR:2018/02/14(水) 10:54:52.45 ID:u6YzF7Xf.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

830 :774RR:2018/02/14(水) 12:23:52.44 ID:wv594O1j.net
>>828
自ら名乗り出てくる間抜けな在チョンアスペのヒッキーさん。乙

831 :774RR:2018/02/14(水) 14:09:24.13 ID:MRIGeMET.net
ヒッキーとか使うかぁ
オッさん確定だなw

832 :774RR:2018/02/14(水) 21:34:19.36 ID:/ymwQH9O.net
>>830
免許とれよ

833 :774RR:2018/02/15(木) 00:21:21.61 ID:PrknpMpp.net
↑涙を拭いて祖国に帰れよw

834 :774RR:2018/02/15(木) 05:03:38.31 ID:6L+VEhaa.net
由緒正しき落ち武者と抜け御庭番の血筋だが
俺なんかより在日の方が役に立ってるのかなぁ…

しかし片やクロスプレーンコンセプトシリーズで直3以外は不等爆な直4と直2を作ってるヤマハが
同じく不等爆な上にチョイと大排気量なV-MAXの排ガス性能対応が大変って、どうしたわけだろ?

確かに大排気量ほど触媒負担がキツくなるわなぁ…それを緩和すべく排気溜まりを作ろうにも
それやっちゃったら吸気溜まり(サージタンク)以上にレスポンスもパワーもトルクも台無しになる…
先述した120゚位相60゚V型なら等爆になるけど等爆じゃV-MAXの魅力が終わるって判断だろうしね…

トヨタがクラウンさえ6気筒採用縮小、追々4気筒のみ移行の動き

何かもう切なくなって来た

835 :774RR:2018/02/15(木) 05:06:26.83 ID:6L+VEhaa.net
>>831
俺27だけど神田川とか歌うよ

836 :774RR:2018/02/15(木) 06:34:48.44 ID:6NUy5n37.net
祖国とか言ってるやつ
相当チョンにイジメられたんだなぁ
かわいそう
頑張ってイキロよ

837 :774RR:2018/02/15(木) 06:39:53.59 ID:PrknpMpp.net
おい竹島はどこの国の領土だ?答えてみろ

838 :774RR:2018/02/15(木) 06:44:29.32 ID:nUqefZS1.net
黙れチョッパリ

839 :774RR:2018/02/15(木) 06:54:12.80 ID:6NUy5n37.net
言い返せなくなると
アスペという病症や
チョンとかチュンとか言う奴って
最低〜な人種だわな

840 :774RR:2018/02/15(木) 07:03:01.57 ID:PrknpMpp.net
答えられねえのかよw やっぱ引き篭もりの在チョン小僧じゃねえかw
竹島は日本の領土だよ。よく覚えておけ。

おまえ、以前1700オーナーに成りすまして1200スレを荒らしてたクソガキだろ
1200スレではオマエのエセオーナーがバレて、誰からも相手にされなくなったんだよなw
最近はあっちには行ってないけど、まだここ同様に荒らしてんのか?
いい加減に反日野郎は祖国に帰れよ。

841 :774RR:2018/02/15(木) 07:05:34.39 ID:PrknpMpp.net
>相当チョンにイジメられたんだなぁ

>チョンとかチュンとか言う奴って最低〜な人種だわな

最低な人種やなw

842 :774RR:2018/02/15(木) 07:09:52.56 ID:6NUy5n37.net
効いてる効いてる

843 :774RR:2018/02/15(木) 07:24:38.11 ID:+yuGQjnZ.net
引き篭もり
在チョン
竹島
何このキーワード
1700スレに何しに来てんだかw

844 :774RR:2018/02/15(木) 08:56:14.29 ID:PrknpMpp.net
オマエをここから葬り去る為だよ

845 :774RR:2018/02/15(木) 09:47:13.24 ID:+NKJ4UeO.net
便所の落書きをウンコでベタベタ塗って葬り去るとかいってるバカw

846 :774RR:2018/02/15(木) 12:14:00.64 ID:+yuGQjnZ.net
>>844
ヤクザ映画みたいなセリフだね
どうしちゃったんだよw

847 :774RR:2018/02/15(木) 12:25:12.93 ID:PrknpMpp.net
やっと見つけたぜ。反日在チョンの寄生虫はホントにウンコが好きだなw 

ある民族研究家が朝鮮人の習性について語ってたな。
朝鮮人は自分の欲しいモノが手に入らないと、それを持っている者に異常なほど嫉妬する。
そしてその嫉妬がやがて憎しみに変わるんだとさ。まさに今のオ・マ・エ・だよw

お前がここでスレを汚している限りいつまでもオマエのあとを追って、叩いてやるよ。覚悟しとけ。

848 :774RR:2018/02/15(木) 12:30:11.41 ID:+yuGQjnZ.net
まさにお前の習性じゃんw
イライラしてると体に悪いから

849 :774RR:2018/02/15(木) 14:26:22.71 ID:6L+VEhaa.net
幾ら二輪乗りではない人と比して友好的な人付き合いを好まぬ人が
割と多い二輪乗りだからって、この煽り合いは酷いや

850 :774RR:2018/02/15(木) 17:57:55.32 ID:+yuGQjnZ.net
>>847
キモい事書き込んでじゃねーよ

851 :774RR:2018/02/15(木) 22:22:33.67 ID:UXcsEGTj.net
お前黙れよ
てか死ね

852 :774RR:2018/02/15(木) 23:27:24.20 ID:NYBY220W.net
今買っておかないと値上がりして泣くことになるよ
もう値上げの予兆はありつつある

853 :774RR:2018/02/16(金) 00:29:23.13 ID:w1vtOWKF.net
価値あるのはブーストできる逆輸入車だけでしょ。
国産に価値はない。

854 :774RR:2018/02/16(金) 07:16:42.01 ID:B3I4eLEh.net
9割が罵り合いw

855 :774RR:2018/02/16(金) 08:24:15.57 ID:tCRg0gx/.net
1700には国内も逆車もブーストはないぞ

856 :774RR:2018/02/16(金) 08:27:02.92 ID:tCRg0gx/.net
旧型の知識を引きずっている無知が紛れ込んでいるのは失笑ものだな

857 :774RR:2018/02/16(金) 08:28:26.64 ID:B3I4eLEh.net
天然で誤爆してるかもw

858 :774RR:2018/02/16(金) 21:39:35.29 ID:p4/HTG9W.net
>>851
てかてか

859 :774RR:2018/02/17(土) 16:36:38.77 ID:Z0z9fpGG.net
久々見たら
安定のクソスレ

860 :774RR:2018/02/17(土) 17:16:25.01 ID:i+fKi++I.net
相変わらずワザとらしいディスラーw

861 :774RR:2018/02/17(土) 18:03:32.47 ID:JHVOU2Am.net
ウンコを投げ合うスレはここで宜しかったでしょうか?

862 :774RR:2018/02/17(土) 18:45:57.96 ID:Z0z9fpGG.net
>>860
購入してから来なさいw

863 :774RR:2018/02/17(土) 23:45:14.44 ID:Ng1zaKLE.net
お前がな

864 :774RR:2018/02/18(日) 10:36:12.21 ID:i5QJ/Tpd.net
お前さてはエセオーナーだなw

865 :774RR:2018/02/18(日) 12:26:23.54 ID:4h31+B2w.net
ディスラー君って、ここに来る人は全員が1700のオーナーばかりだと思ってるのかなあ?
ま、ディスラー君は自二の免許すら持ってないという事はみんな知ってるけどネ!w

866 :774RR:2018/02/18(日) 19:06:15.49 ID:i5QJ/Tpd.net
自白してるアホ

867 :774RR:2018/02/18(日) 20:35:03.76 ID:EECNCadM.net
お前がな

868 :774RR:2018/02/18(日) 21:01:51.35 ID:cLqLJrjZ.net
>>867
お前は友達も家族も居ないだろw

869 :774RR:2018/02/18(日) 21:41:08.37 ID:GP4m24Un.net
>>865
お前楽しそうだなw

870 :774RR:2018/02/18(日) 23:31:32.22 ID:4h31+B2w.net
ディスラー君はIDさえ変えれば別人に見られると思ってんのかなぁ?ホント相変わらずマヌケw

871 :774RR:2018/02/19(月) 10:06:53.13 ID:tQeSG24H.net
>>870
活き活きしてるなw

872 :774RR:2018/02/19(月) 16:05:13.73 ID:Aq+jcqF+.net
GSX1400乗り(ヨシムラマフラーカム交換のフルパワー仕様)でこの前1700の試乗させてもらったが、GSXのが全然加速感あるね
1700cc200馬力といえど車重が重いからか思ったより大したこと無かった
200km/h超えると1700のが馬力あるので有利だろうがそこまでの加速はGSXのが上だな
逆にGSXに乗った友人は軽くて1700よりトルク感あるなと感心してたよ

873 :774RR:2018/02/19(月) 16:06:56.61 ID:Aq+jcqF+.net
何回か信号ダッシュで0-100〜160km/h加速勝負してみたが、GSXのが速かったし

874 :774RR:2018/02/19(月) 18:34:10.08 ID:1Liq3XPQ.net
安いバイクでイキりすぎたらはずかしいよw

875 :774RR:2018/02/19(月) 18:38:44.11 ID:gr2CTm60.net
安いバイクにイキられるバイクw

876 :774RR:2018/02/19(月) 18:56:05.07 ID:nQUr79qP.net
はい、煽り自演はここまで!

877 :774RR:2018/02/19(月) 18:58:04.75 ID:gr2CTm60.net
という願望のレスでしたw

878 :774RR:2018/02/19(月) 19:02:23.56 ID:Aq+jcqF+.net
見た目のインパクトとフレーム剛性の強さは素晴らしかったよ
でもモンスターとは呼べないな
当時1200が出たばかりの頃のVMAXのインパクト存在感には到底及ばないな
1700ccもありながら何やってんだって感じ
B-king、隼、14R、リッターSSなどぶっちぎれるだけの加速力があるのがVMAX

当時のVMAXは当時最速ハイスペックだったスポーツよりもパワー加速が凄かった

879 :774RR:2018/02/19(月) 19:06:16.38 ID:gr2CTm60.net
>>878
天然ですね!
その燃料は往年のプレーヤーの爆撃ですが
ここには効き目十分です

880 :774RR:2018/02/19(月) 19:32:02.98 ID:v6Du6MnP.net
このバイクの車重が、300キロ以上あることを完全に忘れてるな。
安定感と軽快さが絶妙に同居しているんだよ。
切り返しの異常な軽さはオーナーにしかわからん。

881 :774RR:2018/02/19(月) 19:42:39.44 ID:yLoUZVA3.net
GSX1400ごときでイキがるのは最早ギャグでしかないな
神のGTOのコピペを思い出すww

882 :774RR:2018/02/19(月) 19:56:29.34 ID:6xb8m4YL.net
両者馬鹿ばかりですな

883 :774RR:2018/02/19(月) 23:15:49.46 ID:Aq+jcqF+.net
>>881
その馬鹿にする如きバイクに加速でも峠でも負ける1700...

884 :774RR:2018/02/19(月) 23:48:02.97 ID:yLoUZVA3.net
>>883
お前のヘボ体感の話だけでいきがりにわざわざここに来られてもな・・・w

GSXはフルパワーカスタムの一方で、VMAXの仕様は不明だし、
車重軽い分、極短距離での出足でGSXが有利だと言われたら、そりゃそうだろうね

GSX1400とか100km/h台半ばからの伸びが悪いけど、ゼロヨンタイムってどんなもんだっけ?w

885 :774RR:2018/02/19(月) 23:52:52.58 ID:Aq+jcqF+.net
ヘボ? 友人の逆車+RECU1700との0-100〜160km/hの加速対決だけど?
こっちはヨシムラカム(ST1)とマフラーと逆車ECU等普通のカスタム
GSXはノーマルだと600cc並みの給排気セッティングで無理やり100馬力しか出せなくしているからそれらを解放してるだけだよ
ちなみにパワーは季節と調子にもよるが後軸で140〜150PSくらい

1700が勝てるのは200km/h以降だねw でもこっちはスプロケ変更で最高速も伸びるのに対して1700はシャフトで変更できないから270km/hくらいしか出ないし
最高速は互角だろうね笑

車重50kgの差はデカイよw

886 :774RR:2018/02/19(月) 23:54:24.80 ID:Aq+jcqF+.net
そもそも200km/hなんて出せる場所少ないしそこまでの加速でぶっちぎれてコーナリングも速いGSXのが上やわw
それ以上の速度域ならネイキッドなんて乗らないしw

887 :774RR:2018/02/19(月) 23:58:32.54 ID:Aq+jcqF+.net
収納スペース積載性はもちろんタンク容量燃費航続距離なんか話にならないしな
高速走行も5速しかなくて3000回転で90km/hしか出ない1700と
巡航用の6速があり3000回転いかずに100km/h出るGSX

価格も1700の約半額程度


半額程度のバイクに負けまくりの1700笑

888 :774RR:2018/02/20(火) 00:05:09.55 ID:MwquZ0ru.net
なんか湧いちゃったね。
どちたの?ボロバイク乗って意気揚々とミーティングいったら高いのばっかりで
くやちかったの?w

889 :774RR:2018/02/20(火) 00:18:42.01 ID:RsLcV90E.net
何しにこいつ湧いてきたんだろうな
わざわざスレ乗り込んできて、価値観ズレたこと熱く語っちゃって
恥ずかしい奴やなぁ

890 :774RR:2018/02/20(火) 00:25:32.37 ID:Y12LEJOv.net
そーゆーお年頃なんじゃない?w

891 :774RR:2018/02/20(火) 07:01:11.03 ID:jDT/TuGH.net
ヘボ貧乏オーナー VS 金持ち(自称)オーナー 価値観だけが唯一の誇り
   

892 :774RR:2018/02/20(火) 07:42:05.02 ID:g6nQvDw4.net
たまにエセオーナーw

893 :774RR:2018/02/20(火) 10:00:37.48 ID:2boAqqld.net
>>887
性能が2倍で価格が1/4でもGSX1400なんぞ買わんわバカがwwww。ハラが痛いわこっち見んなwww。

894 :774RR:2018/02/20(火) 11:55:49.90 ID:bafr27J9.net
GSX1400で最高速は同じとかいってんけど、
低回転向きのGSX1400で、その最高速度に達するのに、どんだけ時間かかるんだろうね(笑)

VMAX1700は180km/hも通過点にすぎず、一瞬で駆け抜けていって、安定した走行を見せるわけだけど
そこを度外視のこいつには、一生理解できないだろね

高速で同じスピード出せるから軽で十分というやつと似た理屈(笑)
ビッグネイキッドな分、軽よりはマシだけど

895 :774RR:2018/02/20(火) 12:05:06.54 ID:bafr27J9.net
あと最後に6速ギア比自慢してんの見て思わず笑っちゃった(笑)
それ5速に巡航用を1速足しただけのやつだし、、
VMAX5速と隼6速が変わらんから、回転数少なくて済むと隼スレでも自慢できるぞ、よかったな(笑)

896 :774RR:2018/02/20(火) 12:36:49.11 ID:efeJuPNY.net
我慢が出来ないシツコイ奴がいるのなw

897 :774RR:2018/02/20(火) 14:00:30.03 ID:xBqKWXdQ.net
>>894
国内仕様フルノーマルなら100km/h以降の加速はVMAXのが速いだろうが
フルパワー化したGSXなら200km/hまでならGSXのが速いぞ
後輪で140馬力以上出てるからな 
GSXは給排気が600cc並みでECUでもパワー抑えられてるのでそれを解放するだけで信じられないくらいパワーが伸びる
B菌を除いた他の同クラスビッグネイキッドとはパワー面では数段上

898 :774RR:2018/02/20(火) 14:01:32.21 ID:xBqKWXdQ.net
1700とかエンジンは200馬力あってもシャフトのせいでロスしてるから後輪160〜170くらいしか出てないし笑
エンジン197馬力の隼は後輪で180出てるのにね

899 :774RR:2018/02/20(火) 14:02:28.90 ID:xBqKWXdQ.net
シャフトはノンメンテだけがメリットで、運動性能、減速比変更面考えると糞だなw

900 :774RR:2018/02/20(火) 14:34:37.95 ID:efeJuPNY.net
悔しくてたまらんのかねw

901 :774RR:2018/02/20(火) 15:06:53.78 ID:OcKAj3GR.net
読んでないけど
どっちも馬鹿なんだろ!

902 :774RR:2018/02/20(火) 16:20:18.26 ID:k5LQwspG.net
しかも収納性積載性皆無でさらに1700ccで燃費悪い癖に15Lタンクと旧型と同じという実用性ゼロ

GSXはそれら全て満たしてるし 燃費もツーだと20km/l超も余裕でできる上に22Lタンクで航続距離400km超も余裕
加速もコーナリングもVMAXより上 スポーツもツーも通勤も全てこなせる
VMAXのように週末だけ億劫になりながら引っ張り出して、普段は置物にならずに済むしね

903 :774RR:2018/02/20(火) 16:20:57.71 ID:tB0GZvV7.net
うわぁ、真性だ

904 :774RR:2018/02/20(火) 16:33:31.62 ID:tB0GZvV7.net
正直惹かれる要素が何もないダサいバイクで意気がられてもな、、
他のバイクスレに乗り込んできてまでよくやるよ

905 :774RR:2018/02/20(火) 16:54:36.98 ID:efeJuPNY.net
>>870
この様場合は(1700対GSX1400)
お前の出番では無いんだよなw

906 :774RR:2018/02/20(火) 16:57:24.20 ID:heTubI3h.net
乗り手しだいじゃね?
俺この前隼と峠で走ったけど相手ミラーから消えたぞ

907 :774RR:2018/02/20(火) 17:13:16.87 ID:Y12LEJOv.net
>>905
出番云々っていうかこーゆー厨房レベルの自慢合戦はこれまでも散々見て来たし
今更興味ないわ。唐突に始まる自演もレベルが落ちたなw

てかお前のバイク知識の底の浅さが垣間見えたわw

908 :774RR:2018/02/20(火) 17:17:57.21 ID:efeJuPNY.net
>>907
いやいや
お前の思い込みは禿げ(あえて)しいなw
俺は免許もバイクも無いしさぁ
サッパリついていけないよ

909 :774RR:2018/02/20(火) 17:31:55.01 ID:efeJuPNY.net
>>907
俺のお前に対してのコメントはわかりやすい筈なんだけど時々他の奴に吠えてるから
馬鹿だなぁって思うよ

910 :774RR:2018/02/20(火) 17:39:59.95 ID:6ORDCKNW.net
>>906
VMAXをディスるわけじゃないけどミラーから消えるのはいろんなパターンがありまして。。
1.VMAXがハヤブサをちぎる
2.ハヤブサがVMAXをちぎる
3.ハヤブサがこける
4.VMAXがこける
5.ハヤブサがVMAXを相手にせずどっか曲がっていった

峠で云々はバカっぽいからやめようよ

911 :774RR:2018/02/20(火) 17:58:25.13 ID:Ny9gLnMI.net
良くも悪くも比較対象車が存在しないのがVMAX
10年たっても20年たってもその存在価値は変わらない

所有してから4年近くもたったけど、改めてこのデザイン見ると今でもすごいなあと思う。
誰の真似もしていない。

912 :774RR:2018/02/20(火) 18:04:48.75 ID:7/Q5E6nZ.net
>>910
バカはお前だろ

913 :774RR:2018/02/20(火) 18:21:37.88 ID:6ORDCKNW.net
わかったわかった
もっと峠自慢しろよ

914 :774RR:2018/02/20(火) 18:25:01.81 ID:Y12LEJOv.net
>>ID:efeJuPNY
チミはいったい何がしたいんだい?俺はただ他人が不快になるよな荒らし書き込みを見つけたら
因果応報を実戦してるだけw

915 :774RR:2018/02/20(火) 18:45:49.08 ID:RsLcV90E.net
しかし、その知人のVMAX乗りも、ちょっと付き合って相手してやったら、
まさかVMAXスレに突撃してマウント取りに行く痛い奴とは思っていなかっただろうなw
ガバガバの比較で思い込みまで激しいみたいだから手に負えんわw

隼乗りだって別にわざわざ突撃なんてしてこないのに、いやはや自己主張しないと存在感のないGSX1400は大変だなw

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200