2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】Vmax1700 Part4【賛否両論の旗艦】

1 :774RR:2016/02/06(土) 19:36:51.12 ID:PERjMRRw.net
なんとか連続の1000!

前スレまでバイク板
【YAMAHA】Vmax1700 Part3【何を言われても旗艦】 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1419521241/

【ヤマハ】Vmax1700【V型4気筒】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1391619448/

【旗艦】Vmax1700【めざせ1000】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1336490452/

参考Link
YAMAHA ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/vmax/

ワイズギア 専用ドレスアップパーツ(2009年03月10日発表資料)
ttp://www.ysgear.co.jp/news/2009/0002/index.html

マジカルレーシング 09- V-MAX(カーボンパーツ等)
ttp://www.magicalracing.co.jp/LineUp/09_v_max.html

Vmax1700 Exactrep カスタムパーツ等(海外)
ttp://www.exactrep.com/acatalog/_New__2009_V-max_Parts.html

Vmax1700パーツ類(海外オークションorショップ ジョイベイ)
ttp://www.joybay.co.jp/shop.search/7oQHBXyKMEyi/?kwd=vmax%201700

VMAX17 オーナーズクラブ
ttp://www.vmax17.net/

推奨NGワード ディス
このスレにはディスられ耐性の低い者が多数常駐している模様

952 :774RR:2018/02/21(水) 01:17:37.55 ID:rod+Px4T.net
アスペはこれだから厄介なんだw

953 :774RR:2018/02/21(水) 01:38:55.47 ID:7EHkp5z7.net
>>952
じゃあ
ネロ

954 :774RR:2018/02/21(水) 14:05:16.05 ID:0M3NJxrh.net
命令口調やめろ

955 :774RR:2018/02/21(水) 16:56:27.88 ID:YGvvaFFA.net
>>952
次スレなんで削除したの
ワッチョイが自分に都合悪いからかw

956 :774RR:2018/02/22(木) 15:31:56.86 ID:ja4NtOWH.net
B菌に加速で勝って欲しかった....
実際はGSX1400に負けてしまうくらいの鈍足だし

957 :774RR:2018/02/22(木) 15:39:59.56 ID:aKPElprG.net
GSX1400(笑)

958 :774RR:2018/02/22(木) 16:06:14.05 ID:ja4NtOWH.net
(笑)のバイクより遅いVMAX(笑笑)

959 :774RR:2018/02/22(木) 17:25:31.19 ID:aKPElprG.net
・・と思い込んでいる哀れなGSX1400乗りであった(笑)

960 :774RR:2018/02/22(木) 18:14:14.27 ID:AlfUqwnW.net
やってるね!

961 :774RR:2018/02/22(木) 18:18:24.05 ID:AlfUqwnW.net
>>952

なんで削除したの?

962 :774RR:2018/02/25(日) 01:20:25.29 ID:ICHe3CCk.net
0-400mタイム
VMAX(200馬力フルパワー)10.3秒
隼(1999年初期型モデル)9.9秒
隼(現行197PSモデル)9.7秒
ZX14R 9.6秒

0-100km/h加速動画スレのタイムでもVMAXより上位陣がたくさんあるな

963 :774RR:2018/02/25(日) 10:00:40.68 ID:n2TnMV3l.net
GSX1400はゼロヨン何秒なん?

964 :774RR:2018/02/25(日) 10:18:27.35 ID:TS5WIII1.net
お前ら他人(バイク)がそんなに気になるってキモいw

>>952
で、なぜ次スレ削除したの?

965 :774RR:2018/02/25(日) 12:02:03.21 ID:QmrJ/kA9.net
加速動画スレのまとめサイト落ちてるけどキャッシュあった。

https://web.archive.org/web/20160120030927/http://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html

VMAXは2.57で上は確かに20台くらいいるけど、少なくともGSX1400は同タイムだな。

重量差考えたら、かなり良いんでない?

966 :774RR:2018/02/25(日) 12:10:45.34 ID:oA8hwinV.net
加速動画(メーターレスポンス動画)

967 :774RR:2018/02/25(日) 12:54:04.73 ID:n2TnMV3l.net
しかも、0-100km/hとゼロヨンはまた別モンやからなぁ
低回転向けのGSX1400じゃその後の伸びに期待できんなぁ

968 :774RR:2018/02/25(日) 18:28:47.66 ID:TS5WIII1.net
シツコイねーそだねー

969 :774RR:2018/02/25(日) 21:26:09.33 ID:+KJl9aCc.net
やっぱり120゚位相クランク60゚V4にしちゃ売れないよね、等爆にしちゃあ
6気筒の理想角120゚V6とか常識角60゚V6とか二輪に採用すべきでないらしいし

970 :774RR:2018/02/26(月) 03:31:52.23 ID:5bSh+w5z.net
新スレを立ててもすぐに削除人に削除されちゃうみたいだね。なんでだろ?もう必要ないからいいけど。

971 :774RR:2018/02/26(月) 05:29:41.48 ID:7gAsYufL.net
>>967
まあ600cc並みの給排気容量のフルノーマルGSXならそうだろうけど、
カム、マフラー等交換してECUも逆車仕様にしたGSXなら後輪で140くらいは出るから
100km/h以降の加速は別物だよ 低速トルクも殆ど落ちが無いのが特徴で
0-100km/h加速も高回転が圧倒的に強くなる分逆に速くなる

972 :774RR:2018/02/26(月) 05:31:40.40 ID:7gAsYufL.net
加速だけでなく峠やスポーツ走行でも圧倒的にGSXのが速いしな
航続距離も収納スペースも積載性も燃費も高速巡航の余裕さも(GSXは6速3000回転で100km/h超 VMAXは5速3000回転で90km/h程度)
全てGSXのが勝ってる

973 :774RR:2018/02/26(月) 08:14:24.66 ID:cVaH/nax.net
>全てGSXのが勝っている

世間じゃ大人気だもんな。GSX1400はwww。

974 :774RR:2018/02/26(月) 08:48:21.38 ID:K1QdOSOP.net
GSXも大概シツコイけど、ここに来るオーナーも同類だなw

975 :774RR:2018/02/26(月) 10:55:24.78 ID:BS+uXbPU.net
まだ湧いてたのか、誰も興味のないGSX1400

976 :774RR:2018/02/26(月) 11:36:37.80 ID:5bSh+w5z.net
とりあえずダメ元でバイク板のほうにスレを立ててみたよ。またすぐに削除されるかもしれんけどw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1519611613/

977 :774RR:2018/02/26(月) 11:38:51.74 ID:yddsPgp9.net
20レスぐらい埋めないと落ちるんだろ
保守書き込んだらいい

978 :774RR:2018/02/26(月) 11:51:06.43 ID:BS+uXbPU.net
>>971
100km/h以上の加速も速いんだって比較データもなしに思い込みで語られてもな
ゼロヨン検証もされてない時点でお察し
もう書き込みに来なくていいぞ

979 :774RR:2018/02/26(月) 13:34:06.72 ID:5bSh+w5z.net
>>977
10レス以下でも落ちてないスレッドはけっこうあるのに1700だけがなぜか狙い撃ちみたいだよw

980 :774RR:2018/02/26(月) 18:15:24.23 ID:EOU6V2H1.net
>>979
板ごとに設定が違う
バイク車種メーカー板は20レス未満のスレは1時間書き込みがなかったらdat落ち
バイク板とは設定が違う
この板の2016年5月以降に立ったスレを見ればわかる

981 :774RR:2018/02/26(月) 20:06:12.78 ID:5bSh+w5z.net
>>980
これとかは1月17日に立ってるけど落ちてないのはなぜかな?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/9240180117/

982 :774RR:2018/02/26(月) 23:38:19.21 ID:ztvtex0K.net
それは運営のスレだから別物
そこに書き込みはできないだろ?

983 :774RR:2018/02/27(火) 01:32:58.30 ID:L5xY91vS.net
なんや色々めんどいシステムやのぉ

984 :774RR:2018/02/27(火) 14:03:07.20 ID:L5xY91vS.net
また落ちてるw

これとかも運営のスレなのか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514458566/

985 :774RR:2018/02/27(火) 15:35:54.93 ID:zeAcBdbB.net
4つ前のレスを読んでも理解できないのか?

986 :774RR:2018/02/27(火) 17:20:06.27 ID:L5xY91vS.net
バイク板に立てたんだが

987 :774RR:2018/02/27(火) 21:05:05.41 ID:FGrCiriG.net
馬鹿ばかり

988 :774RR:2018/03/25(日) 12:36:12.36 ID:L6T01HiK.net
バイク板のスレッドが軒並み落ちてるけどなんで?エラー発生中?

989 :774RR:2018/03/27(火) 20:59:43.44 ID:gbNfe36/.net
この流れの中オーナーさんいたら教えてほしいんだが
オイル粘度はヤマプレ10w-40通年で問題ない?
夏は10w-50くらいあった方がいいかな?

旧型は夏場は20w-50あたり使わないと調子悪くなってたけど新型はどうなのかなと

990 :774RR:2018/03/27(火) 22:54:44.21 ID:f0PHW7b7.net
>>989
2011年新車購入してからずっと純正オイルを特に問題なく使ってる
ただし、シフトタッチは旧プレミアムのほうが良かった気がするよ

991 :774RR:2018/03/27(火) 23:04:50.56 ID:djyG/hl0.net
自分も指定純正の10w-40しか使ってないが、
特に通年で問題はないな

992 :774RR:2018/03/27(火) 23:39:22.96 ID:cBxsaTLM.net
次スレ
【YAMAHA】Vmax1700 Part5【旗艦】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1522161082/

993 :774RR:2018/03/28(水) 18:26:08.11 ID:O9x9DlV6.net
自分は6月12月の年2回交換してるけど夏だけ15w-50入れてるよ
こっちのがノイズ小さいし渋滞ハマってもシフトフィール悪化しないし回した時もスムーズ
10w-40は純正プレミアム、15w-50は四輪用モービル1
モービル1は四輪用だがクラッチ等全く問題ないしかなり高性能だし長持ちする

994 :774RR:2018/03/28(水) 18:40:23.29 ID:zab1bULq.net
1700の話題はこっちで
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1519611613/

995 :774RR:2018/04/14(土) 17:57:05.08 ID:JgLlU93c.net
うめ

996 :774RR:2018/04/14(土) 17:57:18.90 ID:JgLlU93c.net


997 :774RR:2018/04/14(土) 17:57:37.53 ID:JgLlU93c.net
ume

998 :774RR:2018/04/14(土) 19:27:53.96 ID:j8ni7Hv1.net
998

999 :774RR:2018/04/14(土) 19:28:10.91 ID:j8ni7Hv1.net
999

1000 :774RR:2018/04/14(土) 19:28:28.33 ID:j8ni7Hv1.net
【YAMAHA】Vmax1700 Part5【旗艦】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1522161082/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200