2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型】CBR125R & CBR150R Part 36【登場】

1 :774RR:2016/03/04(金) 19:19:24.08 ID:8HBxmppk.net
■前スレ
【謎の】CBR125R & CBR150R Part 35【出展車】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437365606/

■CBR150R・CBR125Rとは
タイホンダが生産する軽快なロードスポーツモデルです。
高剛性ツインスパーフレームに17インチホイールを組み合わせた充実装備の小排気量車でもあります。
また、良好な燃費はツーリングや実用車としての可能性を秘めています。
そのスタイルに酔いしれるもよし、非力ゆえの頻繁なシフトチェンジの快感を愉しむもよしです。

※購入に際して
国内正規販売の125RはHonda取扱店で購入できます。
それ以外は基本的に外車であるため、整備に自信のない方は代理店購入or買わない等の注意が必要です。
ヤフオクなどでのパーツの購入に関しても模造・詐欺に気をつけましょう。
パワーに関しては他の4stスクーターと比べて少し速い程度と考えてからの購入が吉です。

まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/cbr125-150/

546 :774RR:2017/05/13(土) 19:19:52.44 ID:Jzi6p+Tx.net
前の色の方が俺は好き

547 :774RR:2017/05/13(土) 21:45:19.33 ID:h2ObbURj.net
うちの子が一番

548 :774RR:2017/05/22(月) 10:27:09.18 ID:FIIgN7dF.net
エンジンまんまでええから新125出してくれんかな

549 :774RR:2017/06/01(木) 09:27:48.54 ID:b7cqHQPh.net
スコーンと抜けるギア(※仕様)は直そう

550 :774RR:2017/06/01(木) 17:09:07.01 ID:U4zLJg4q.net
>>549
なあに、1マソkm位からスコスコ入るようになるさ

551 :チービーR:2017/06/02(金) 15:37:16.45 ID:mm92jiqG.net
新型CBR150Rをフェンダーレス仕様にしたいけど、CBR250RR用(LEDウインカーをそのまま移設するタイプ)は流用できるのかな??

552 :774RR:2017/06/02(金) 17:25:50.42 ID:bJgkFG6S.net
できるわけねえだろカス
死ねや

553 :チービーR:2017/06/02(金) 19:43:56.61 ID:mm92jiqG.net
>>552
早くまともな言葉が使えるよう頑張って!
来世でねm9(^Д^)

554 :774RR:2017/06/02(金) 20:35:22.25 ID:o2lN9/6S.net
顔文字ww

555 :774RR:2017/06/02(金) 21:22:05.49 ID:g+rKcILF.net
>>553
できるのかな? じゃなくてお前が試すんだよ

556 :774RR:2017/06/02(金) 23:22:33.96 ID:VIOorzhA.net
125なんででないの

557 :774RR:2017/06/03(土) 05:37:17.77 ID:khBHjovW.net
あるよ
日本仕様はもう出してやるか!とへそ曲げてるだけで

558 :774RR:2017/06/04(日) 17:22:14.54 ID:mVVso0il.net
タイホンダのキャブCBR125Rに乗っています。
エンジンがブローしてしまいまして…運良く?同じくキャブの150Rのエンジンが手に入りそうなのですが載せ替えは可能ですか?
登録は各市区町村役場でできますか?

559 :774RR:2017/06/04(日) 18:38:47.86 ID:nFNHSwGr.net
不可能です
できません

はいさようなら

560 :774RR:2017/06/04(日) 18:46:35.25 ID:BMa6xCx9.net
金さえかければできる

561 :774RR:2017/06/05(月) 01:00:26.05 ID:b0aSjYgF.net
552
はいさようならって馬鹿なのw

562 :774RR:2017/06/05(月) 05:18:12.35 ID:mokYmyPk.net
と、安価すら知らない>>558が怒り狂っておりました・・・・

563 :774RR:2017/06/05(月) 20:25:05.88 ID:yVvXD/Z5.net
↑ 笑

564 ::2017/06/05(月) 20:37:48.46 ID:6SjRqNbF.net
自分の名前に矢印向けてる阿呆w

565 :774RR:2017/06/05(月) 21:46:46.18 ID:yVvXD/Z5.net
必死だね この人w

566 :774RR:2017/06/06(火) 05:55:47.56 ID:xlDkgt8V.net
ブーメランですなあ・・・・・w

567 :774RR:2017/06/06(火) 19:29:43.21 ID:0s7zpRBV.net
国内モデル125
ヘッドライトが切れた模様
前車のPCXのバッテリー、自家用車の
ブレーキランプはなんとか自分で交換できました
その程度の素人がフルカウルの
ヘッドライトの交換は無理?
わかりやすく解説しているところが有れば
誘導してほしい

568 :774RR:2017/06/06(火) 19:40:49.21 ID:pfDKChCh.net
まあこの人にはハードル高そうだね
やめとき。

どうせ指紋つけて付けるのの目に見えてる

569 :774RR:2017/06/06(火) 22:50:58.84 ID:0s7zpRBV.net
>>568
ありがとうございます
バルブ交換してるブログ見つけました
簡単そうに見えるけどね
多分交換できてもかなり苦労するんだろうな
上手くいかなくても
バルブ一個分の授業料ということで
H4という種類の好きな色のバルブを
買えば良いんですよね

570 :774RR:2017/06/07(水) 02:22:52.13 ID:3Hu/4SW6.net
>>568
クズしかいねーな

571 :774RR:2017/06/07(水) 02:23:56.52 ID:3Hu/4SW6.net
>>569
がんばってください。
簡単にできますよ。

572 :774RR:2017/06/07(水) 05:43:35.39 ID:YT88Bla3.net
露骨に口調変わる奴は信用したらダメだと思う

573 :774RR:2017/06/11(日) 19:31:41.31 ID:JUwNJSrx.net
560です
今朝チョット時間ができたので
ネットみながら自分で出来そうか
試してみました
下から覗き込んでもよくわからなかったので
サイドカウルを外し
リレーをフックから外したのですが
参考にしていたサイトではバルブが裏側から見えてる感じでしたが
実際には黒い四角いソケットと
黒い丸いパッキンがありました
この黒いソケットをまっすぐ抜いて
パッキンもまっすぐ引き抜けばよかったのでしょうか?
また先ほどホームセンターによってきたのですがH4規格の12v55/60wで5000か6000kの
車用二個入りのバルブを購入すれば大丈夫ですよね?
長文かつ質問ばかりですみません

574 :774RR:2017/06/11(日) 19:34:20.14 ID:60J4IIjh.net
>>573
1000円2本入りのな

575 :774RR:2017/06/11(日) 21:56:11.55 ID:JUwNJSrx.net
>>574
ありがとうございます

576 :774RR:2017/06/28(水) 19:06:30.85 ID:qOaoUQGT.net
お助けください

08年製くらいの CBR150R なんですが、半年程乗っておらず、久しぶりに乗ろうとしたらセルで始動しなかった。
バッテリーダメになったかな?と、新しいバッテリー購入して取り付け。
セル始動しようとすると、キュインキュインキュイン・・・と音はするものの、エンジン動かず。
何度か試している内にバッテリーがダメになってしまった。

バッテリー不良の可能性も有ったので、再度新しいバッテリー購入。電圧確認ヨシ。
交換してセル始動するも、やはりエンジン動かず。

近くの2輪館に事情を説明し問い合わせたところ、海外製の部品の取り寄せは困難なので
購入(販売代理)店で直して貰って欲しいとの事。

当方世田谷区、代理店てエンデュランス(埼玉県川越市)だと思うのだけど、そんな所まで持って行けないし・・・。

何か良い知恵は無いでしょうか・・・お助けください。(ノ_・。)

577 :774RR:2017/06/28(水) 21:17:25.11 ID:TaZyyu66.net
キャブ車?だったらキャブを開けてみるしかないんじゃないかな

でもパッキン類が手に入りづらいのか、、、

578 :774RR:2017/06/29(木) 05:09:54.94 ID:fLtkUWvt.net
なんだこの根性無しは
お前なんか150R乗る資格ねえよ

俺なんか大阪で購入して横浜の円でメンテしてもらってたわ

579 :774RR:2017/06/29(木) 20:32:59.15 ID:LNL+wpzZ.net
>>576
まず、燃料を新鮮なのに代えよう
キャブのドレーンも開けてキチンと抜く
それでも掛からないなら、少しは近いリバーサイドに行ったら

580 :774RR:2017/06/30(金) 20:16:25.23 ID:7Oceem0Q.net
本屋で何気なく若人の機械立ち読みしようとしたら150スポーツの比較試乗のってるじゃないか。オマイら教えてくれよ

581 :774RR:2017/06/30(金) 23:11:10.96 ID:Wx0wjFqp.net
>>576
購入店は?
それに世田谷から川越なんて、そんな遠くもないだろ
環七か環八から川越街道出て真っ直ぐ行くだけじゃん

久しぶりに来てみたら、どこぞの知恵袋みたいになっちゃったんだな、ここ
オフ会とかやってたころが懐かしい

582 :774RR:2017/06/30(金) 23:33:46.22 ID:b63dfQ3H.net
>>580
https://youtu.be/Tdvbv-uWpAs

583 :774RR:2017/07/02(日) 03:30:46.21 ID:fHo6OtHf.net
k;

584 :774RR:2017/07/02(日) 03:31:31.17 ID:fHo6OtHf.net
>>580
ヤンマーだけではなく各バイク誌で定期的にそういう特集やってるから。

585 :774RR:2017/07/13(木) 19:38:36.48 ID:csOcIUiL.net
キャブ125Rに乗ってるものです。
リアブレーキマスター?が固着してしまいインナーセットまたは本体ごと交換することになったのですが流用出来るものはありますか?

586 :774RR:2017/08/18(金) 02:22:33.02 ID:oDu8Cw6k.net
タイ製CBR125Rに乗っています。
燃料計が半分から上にあがらなくなったのですがタンク内に問題があるのでしょうか?

587 :774RR:2017/08/19(土) 11:26:32.92 ID:gIOAy4Xr.net
助けてやれよ同じバイク乗りだろw

588 :774RR:2017/08/24(木) 23:58:38.80 ID:LAnxHeKA.net
>>586
フロートにゴミかなんかが引っかかって動かなくなってる可能性あり。
しばらく乗って再度燃料計が下がり始めた頃に車体ごと揺らしてタンク内を激しくシェイクしてみると直るかも。

589 :774RR:2017/08/27(日) 10:45:53.02 ID:PMvstZ++.net
>>576
エンジンがかからない原因の多くは、点火系が吸気系なわけだから、まずはプラグの確認。
プラグを抜いてセルを回してちゃんとスパークしているかどうか確認。
スパークが出なかったり不安定だったりしたら交換。
キャブレターはスクリューの調整と、フロートチャンバーをはずして見える範囲をキャブクリーナーで洗浄。
それでもダメならキャブ全体をオーバーホール。
これぐらいならネットで検索すればいくらでもどうとでもなるでしょう。

590 :774RR:2017/08/31(木) 15:09:44.01 ID:3RxVZFsd.net
>>588
ありがとうございます。
シェイクしてみましたがメーターは上がらず、でした。2りんかんに行ってみたのですが海外製バイクにつき取り扱い不可とのこと。
困りました…(´Д` )

591 :774RR:2017/08/31(木) 17:53:48.05 ID:9Qy2taDm.net
>>590
ホンダドリームには持ち込んでみたの?

592 :774RR:2017/08/31(木) 21:26:36.62 ID:3RxVZFsd.net
>>591
ドリームにも断られました…(´Д` )

593 :774RR:2017/08/31(木) 21:56:26.30 ID:9Qy2taDm.net
じゃあ諦めるしかないんじゃない?
半分から下は使えるんでしょ?
それならガス欠で慌てることもないだろうし、別にいいじゃん。

594 :774RR:2017/08/31(木) 22:41:29.29 ID:9Qy2taDm.net
これが使えるといいんだがねぇ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m201442374

595 :774RR:2017/09/05(火) 19:10:27.33 ID:hHF4BouA.net
疑似一本橋で超低速チャレンジしてみたがこの排気量ってちょっと操作ミスるとすぐエンストして難しい
半クラ&アクセル半開&ブレーキ半踏に俺の頭は対応しきれず爆発した

でも楽しい!ふしぎ!

596 :774RR:2017/09/08(金) 16:49:53.78 ID:GlLwnw14.net
アクセル回し切ってタコメーター見ながら回転数キープして煩雑にガチャガチャと最適ギアを選んでヒャッホーに峠道を駆け抜ける、これぞ小排気量MTの醍醐味

597 :774RR:2017/09/12(火) 10:12:18.07 ID:H/AYKN9/.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」 シャンプー
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

598 :774RR:2017/09/23(土) 11:58:54.91 ID:tIeXrmSD.net
125のホンダマニュアル車はグロムだけだなんて
スズキがGSX125出してきたんだからCBRも再ラインナップして欲しい!

599 :774RR:2017/09/23(土) 15:26:44.06 ID:O33Mx4ak.net
フェンダーレスのCBR150R2016年モデル(走行距離500km弱)が乗り出し42万であるけど
見積もり依頼すら返信こねえ
売る気なさすぎだろ

600 :774RR:2017/09/26(火) 16:22:54.66 ID:6MwzGCtf.net
片方ライトバルブが切れてたので交換したらハイビーム(斜め上のオレンジの)が点かなくなってしまいました
新しく付けたのが悪かったのと思い外しても点かないままです
取付時にどこか断線したんでしょうか?
関係あるかわからないけどライトバルブのガラス部分を手脂べとべとで触っちゃいました
取り付けたのはstanley12v 25/25wの400円くらいの安物です

601 :774RR:2017/09/26(火) 16:35:23.53 ID:6MwzGCtf.net
ガラス部分は後でパーツクリーナーで拭き取っときます

602 :774RR:2017/09/26(火) 19:21:16.11 ID:6MwzGCtf.net
すいません、元々オレンジの方は点かないんですね
お騒がせしました

603 :774RR:2017/09/30(土) 14:43:09.45 ID:Yx8T3cla.net
スズキのジクサーは上々らしいので
今のCBR150とかCB190とか
国内正規販売してくれないかな
っとCBR125R国内正規販売モデル乗りの
オッチャンが言ってみる

604 :774RR:2017/09/30(土) 15:36:22.90 ID:KZuDMDdZ.net
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

605 :774RR:2017/09/30(土) 17:19:01.13 ID:m15hcRL9.net
>>603
そんなことしたらスズキが終わる

606 :774RR:2017/10/01(日) 23:36:32.66 ID:sGSfweAs.net
CBR150R11月頃に国内販売されるかもって噂されてるけどどうかな・・・

607 :774RR:2017/10/04(水) 04:26:22.66 ID:pDRKzqeS.net
>>606
CB150じゃないの?

608 :774RR:2017/11/07(火) 07:17:29.13 ID:tmcme8cq.net
雑誌でチラッと見ただけで名称を忘れたが
海外の全くの新型のHONDA MT150ccを125ccにして日本でも販売するらしいね
CB125cafeっていったかな?
写真ではLEDライトで、淡いグリーンのタンクが印象的で
中々格好良いと思った。


ネットで探しても見つからんのだが皆さんこのバイクの正式名称 知りませんか?

609 :774RR:2017/11/07(火) 16:33:47.53 ID:QsXX4hTA.net
これ?
http://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/c/8/c866554e.jpg
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/72439590.html

610 :774RR:2017/11/07(火) 19:19:13.23 ID:z1nTrqzV.net
CB125Rじゃね!

611 :774RR:2017/11/07(火) 19:21:21.71 ID:z1nTrqzV.net
http://www.honda.co.jp/news/2017/2171107b.html?from=RSS

612 :774RR:2017/11/07(火) 21:08:06.50 ID:DsDE0770.net
フルサイズだって言葉では理解してるのに頭ではなぜかグロム系のちんちくりんと認識されてやばい

613 :774RR:2017/11/07(火) 22:01:00.28 ID:tmcme8cq.net
>>609
おお!まさにこれです。
有難うございます。
早く日本で販売しないかな。
発売確率100%とか書いてあったので確実に発売はするらしい

614 :774RR:2017/11/08(水) 02:54:08.58 ID:PImeHH9N.net
>>609
なんかこれ短くない?タイヤの径もでかいのかな

615 :774RR:2017/11/08(水) 03:09:06.81 ID:E/MFQR9C.net
>>614
全長短いよ 人が乗車してる画像見ると小さい

616 :774RR:2017/11/08(水) 19:27:15.11 ID:eVywshYz.net
>>614
1000 300 125
https://i.imgur.com/FM2GxIR.jpg

617 :774RR:2017/11/10(金) 21:06:57.19 ID:P6RcnYFI.net
11月ですだよ

618 :774RR:2017/11/10(金) 21:08:10.62 ID:P6RcnYFI.net
誤爆w

619 :774RR:2017/11/13(月) 16:50:41.46 ID:rkuw5ZqA.net
>>612
グロム程ではなくてもフルサイズの125もちんちくりん

620 :774RR:2017/11/14(火) 01:09:22.75 ID:JYb1aaPW.net
それぞれメーターデザイン違うんだ
1000のやつで統一してほしかったなーかっこい

621 :774RR:2017/11/15(水) 22:32:14.96 ID:9m6wuXJa.net
>>616 この125ccが格好いい

テールをながくしたいけど

622 :774RR:2017/11/15(水) 23:55:51.75 ID:rZczKDQZ.net
125が一番カッコいい!

623 :774RR:2017/11/17(金) 06:36:34.72 ID:l7oQPC3Y.net
CB125Rはマフラーの形がいいよな
整備もしやすそうだ

この画像でもわかるけど、排ガス規制の影響で大型車のノーマルマフラーは変な形で格好悪いものな

624 :774RR:2017/11/18(土) 12:44:43.68 ID:M3cU9/z6.net
忍者125早く出ないかな

625 :774RR:2017/11/20(月) 20:49:15.72 ID:vdNfTY45.net
国内125です
サイドスタンドがチョンと押しても
スッと上まで上がりません
バネが切れてる訳でもなさそうですし
付け根のボルトと裏っ側のバネの辺りを
556でシュシュとしても改善されません
こんな症状のとこはここを見ろって
有りますか?

626 :774RR:2017/11/21(火) 21:26:36.04 ID:paXA0ZFh.net
お店に行くのが確実ですよお兄さん

627 :774RR:2017/12/12(火) 23:10:40.92 ID:OlKBSEUW.net
CB150Rもう売ってる店有るんだな円も入れるしさすがタイ産
CBR150RもCB150Rの倒立フォークでラジアルマウントキャリパーにガルアーム付けてアップデートしてくれたら最高なんだが

628 :774RR:2017/12/13(水) 00:25:46.33 ID:HXYC9mll.net
>>627
39マソか250の国内仕様に期待するわ

629 :774RR:2017/12/21(木) 21:12:01.20 ID:9CHQRbQF.net
国内125新車で買って三年
寒い朝にフロントフォーク辺りから
ピヨピヨ聞こえます
素人が目視で確認したところ
ヒヨコさんはいない模様ですが・・・
なぜ?

630 :774RR:2017/12/24(日) 08:23:17.91 ID:oNDbpq32.net
Ninja250はタンクが鳴くらしい。
youtubeにあがってるような音なら、タンク周りが原因。
車体を揺らして鳴くのなら、どこかが擦れている音だろうね。
ハンドルを左右に振るときなのか、上下に揺らしたときなのか
いろいろ試せば特定できると思うよ。

631 :774RR:2017/12/24(日) 13:03:35.95 ID:FJFBuoJj.net
>>629
よくあるのがケーブル類の摩擦音

632 :774RR:2017/12/31(日) 23:46:17.92 ID:934/vuoE.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
警官の前で白い粉
おでんツンツン男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為を以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

sage、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

633 :774RR:2018/01/12(金) 19:18:44.26 ID:SHTs6Qd/.net
インドネシア産のCBR150Rなんだがギア5だけエンブレの音が異質だな
シュウィーンってかんじ

634 :774RR:2018/01/15(月) 15:35:17.19 ID:Rh3NVHKW.net
社外品アクセサリーが買えるさいととかないのかな
エンジンガードとフェンダーレスキットほしいな

635 :774RR:2018/01/20(土) 22:18:39.00 ID:VypD/irB.net
ヤフオクでも見とき

636 :774RR:2018/01/22(月) 20:39:51.66 ID:qfPWaZYa.net
>>625
俺のも同じ
買ってしばらくしてずっと、仕様かと諦めてる

でこのバイク3年くらいの耐久性がないのか ギアボックスが逝きだしてる
ホンダはF1だけかと思ってたんだが、バイクの質も落ちたの?

637 :774RR:2018/01/24(水) 10:05:36.70 ID:/ViOa5X6.net
今、注文できますか?
買った後で250にしとけばよかったと思うと思うが…

638 :774RR:2018/01/24(水) 12:56:08.53 ID:wQrBL7UU.net
150だとそう思うだろうが125だと思わねーだろ

639 :774RR:2018/01/24(水) 13:24:58.81 ID:+BcH/QoK.net
150乗ってるけどまったく思わん
軽いしかっこいいしデザインだけで買ったから満足してる

640 :774RR:2018/02/02(金) 12:35:57.16 ID:P7BgFsLD.net
高速乗らないなら150でいいんじゃない
今のバイクだと250でもきびしいが

641 :774RR:2018/02/04(日) 10:08:03.50 ID:ggDQa3LL.net
新型CB125R、ものすごく欲しいわ。

642 :774RR:2018/02/08(木) 23:25:30.44 ID:/yrCWa8I.net
情弱なんで川沿いでネシア製のCBR150扱ってるって今日知ったけどちょっと高いな
SOXでGSX-R150買う方が安くあがるかな

643 :774RR:2018/02/09(金) 12:58:53.80 ID:VJm2a9K7.net
>>639
オレもデザイン的に150が欲しい

644 :774RR:2018/02/14(水) 10:57:08.62 ID:u6YzF7Xf.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

645 :774RR:2018/03/04(日) 13:53:36.12 ID:y0lNUQ9T.net
音めっちゃ良くない?
https://youtu.be/NKq2XRCwIXI?t=1m20s

646 :774RR:2018/03/04(日) 22:03:35.56 ID:C8LWdBFe.net
実車見たけどけっこう良いね

総レス数 852
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200