2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.34 【SC54のみ】

922 :774RR:2016/10/28(金) 14:36:52.10 ID:jkVgLexX.net
六足にしたしな

923 :774RR:2016/10/28(金) 16:11:13.32 ID:/2xKI+la.net
>>918
オートショップアオヤマで検索

924 :774RR:2016/10/28(金) 21:47:12.36 ID:xjGh6axQ.net
>>922
腰下同じの1100のためにな

925 :774RR:2016/10/28(金) 22:15:01.22 ID:O9oZ7RFN.net
黙ってたって売れるドル箱を生産中止になんかするもんか
マイナーチェンジだけでよくここまで引っ張ってきたもんだ

926 :774RR:2016/10/28(金) 23:23:11.45 ID:cRAdOy+9.net
>>925
ところが
売れなくなったんだよ…
扱いやすい大きさの1100出したら案の定一方的なカニバリ

927 :774RR:2016/10/29(土) 02:48:59.98 ID:RUtcFt57.net
1100は乗ったことないけど
取り回し良さそうに見えるね

928 :774RR:2016/10/29(土) 11:10:23.04 ID:A/L5i/wL.net
1100と1300って部品結構共通してるんだから終わるときは一緒に終わるだろ
片方終わらせて在庫部品ある程度使ってからもう片方も終了とかかも知れんが

929 :774RR:2016/10/29(土) 13:51:28.57 ID:LCDNb/pZ.net
1100いくくらいならもう1300買った方が楽しめそうだけど

930 :774RR:2016/10/29(土) 17:38:57.29 ID:kP6lwYyl.net
RSとSFだと迷いそうじゃない?
コンセプトが同じ感じ
それよりSB14〜のアフターパーツのスクリーンどこかないかな

931 :774RR:2016/10/29(土) 18:04:55.95 ID:ATIoIgPa.net
>>930
俺も欲しいんだけどないよね。

932 :774RR:2016/10/29(土) 18:08:05.44 ID:IBMPU6K1.net
>>930
Force Desingが開発中で、Facebookに写真も出てるよ

933 :774RR:2016/10/29(土) 21:09:29.66 ID:JY9r5xcs.net
RSの足回りを移植してエンジンを、ユーロ4対応するマイチェンがあるのではと予想してる

934 :774RR:2016/10/30(日) 08:02:06.82 ID:RfBEBovL.net
CB1100とCB1300では客層がまったく違うらしい
CB1300のオーナーが買い換えてるのはCB1100ではなくてアフリカツインだそうだ

ちなみにCB1100を新規に購入する際にもっとも多い下取り車がノーマルのSR400だと
某ドリーム店の店長が言っておった

935 :774RR:2016/10/30(日) 08:05:13.45 ID:LhsjbLN/.net
アフリカツインはチューブじゃなければなぁ

936 :774RR:2016/10/30(日) 08:52:08.33 ID:7EMDvzx8.net
心底同意

937 :774RR:2016/10/30(日) 11:12:28.30 ID:ofnNq+vL.net
CB1100なんて50年代のカミナリ族世代やろ。
購入ターゲットはもうみんな死んでるか
介護ホームに入るとこ。
マーケット無い商売ヘタすぎ。

Youtubeに上がってたガンさんの新NSXレポ
一刀両断で面白かったな。

938 :774RR:2016/10/30(日) 17:54:07.26 ID:LhsjbLN/.net
>>930
純正オプションのやつは駄目?

939 :930:2016/10/30(日) 18:41:07.56 ID:v1a8JLW9.net
>>938
純正オプション ウェビックの口コミとかだと評判悪いんだよね
フォルスデザインに期待

940 :774RR:2016/10/30(日) 20:12:20.38 ID:MQjxu0zd.net
空冷1100の方が振動少なくスムーズ?
やはり水冷とはいえいきなり1000ccから1300ccまで拡大は無理があった??

https://youtu.be/mqs7svv0OmM

941 :774RR:2016/10/31(月) 09:51:54.77 ID:CJpzMkvt.net
>>940
おまえそれ逆じゃん
1300を排気量ダウンして空冷にしたのが今のCB1100やぞ

スムーズなのがいいなら1100やな

942 :774RR:2016/10/31(月) 10:19:13.93 ID:WIcG8C/I.net
>>941
1300の前(元)がCB1000SFのエンジンだという意味と受け取った
1000→1300→1100

943 :774RR:2016/10/31(月) 13:14:47.17 ID:0QOdNA3W.net
1100じゃあ排気量小さすぎて5速にできなかったのかな

944 :774RR:2016/10/31(月) 13:15:24.87 ID:0QOdNA3W.net
1100もあって、小さすぎていうも変な話だが

945 :774RR:2016/11/01(火) 19:39:30.83 ID:JNDhE6EL.net
CB1300SF乗ってるけど乗りかえりならCBR1000RRがいいな

946 :774RR:2016/11/01(火) 23:16:10.16 ID:GR0wnZz3.net
S1000XRが今欲しいわ。

947 :774RR:2016/11/02(水) 14:49:21.31 ID:/upEw9HO.net
>>945
こしにこなけりゃな

948 :774RR:2016/11/02(水) 20:33:13.12 ID:jNqWiH3M.net
>>940
排気量差のトルクはともかく
ここまで快適に高回転常用出来ると悔しいが完敗だな
規制も問題ないみたいだし今後は空冷1100をメインにするんだろう
どうせガラパゴス同士だし日本人には1100みたいなフォルムが老若男女に馴染む

949 :774RR:2016/11/03(木) 04:56:10.93 ID:XHo0JC0G.net
ここに来て急にすんげーヤル気出してるホンダ2輪部門なんだし将来的に排ガス規制で厳しい空冷であれだけ力を入れてるんなら
燃費でも排ガスでも高出力化でも有利でこれからも長期に渡り継続できる可能性が高い水冷をあえて冷遇するだろうか?俺はしないと思う

950 :774RR:2016/11/03(木) 08:37:37.60 ID:HRVOOQym.net
白バイがある限り、1300の生産は続く。

951 :774RR:2016/11/03(木) 12:10:07.44 ID:eLknu8eN.net
カワサキか…からホンダか…
になりかけてるしさすがにあせるだろ、しかし4輪も2輪も下手に金銭的効率上げようとしてホントにグダッた印象

952 :774RR:2016/11/03(木) 20:46:30.96 ID:LRnEc5tD.net
CB1300とCB1100比べちゃいかんだろ
空冷で頑張ってるのは認めるけど、ルックス重視の雰囲気バイクとホンダフラッグシップでは比較にならん
国内で利用するならSC54を越える扱いやすいマルチエンジンはなかなかないぞ

都内はFJR1300Pが増えてきたね あれで夏パトロールする隊員さんには同情するよ

953 :774RR:2016/11/03(木) 23:21:09.23 ID:NhCl6vSY.net
>>940
高回転領域でのスムーズさに感動したかったらCB400SFが最も近道
正直400と1300を2台持ちしたい

954 :774RR:2016/11/03(木) 23:35:01.72 ID:w2BXXCOp.net
今年、CB400SBからCB1300SBに乗り換えた俺だけど、
納車日にCB400SBに乗ってバイク屋まで行ってCB1300SBに乗って帰ってくるまでの動画撮ってて、
それを何度も観てしまう。

CB400は回した時の爽快感が凄く快感だったな。
CB1300SBは気に入ってるけど、CB400にまた乗りたいという気持ちもどこかにあるなぁ・・・・。

955 :774RR:2016/11/04(金) 00:06:46.36 ID:e04baozD.net
>>954
それってニコニコに動画上げてたりする?

956 :774RR:2016/11/04(金) 00:09:56.66 ID:V+vWyD6G.net
いいえ、上げてないよ。
そういう動画あるのかな?
気になるから見て見るわ(笑)

957 :774RR:2016/11/04(金) 00:24:45.22 ID:Oz1qSXkk.net
純粋に高速ツアラーとしてのSBにしか興味なかったから、1100の印象も
やっぱノンカウルはダメだなしかなかった
小排気量車のひゅんひゅん回るだけのエンジンは好きじゃないけど、振動少ないのは魅力だな

958 :774RR:2016/11/04(金) 00:48:47.57 ID:e04baozD.net
>>956
URL貼るとNG出るから「【CB400SB】ラストランから納車まで 」でニコニコで検索してみて
まさに同じシチュエーションだからw

959 :774RR:2016/11/04(金) 01:17:42.14 ID:V+vWyD6G.net
サンクス。今見てみた。
1年4ヶ月で乗り換えって早いねー。
僕は2012年の黒金限定カラーCB400SBを4年乗ってからの〜
2016年黒赤限定カラーのCB1300SBですわー。

960 :774RR:2016/11/04(金) 11:36:57.64 ID:houqwO7A.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー

40代コンビニ女長時間停車疑惑(NHK民マンション暮らし消防点検拒否)

★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

961 :774RR:2016/11/04(金) 21:39:32.71 ID:PIX0z4f8.net
>>953
二台持ちしてぇなぁ
車検有りでもホンダは消耗品安いしできない事はないんだよな
ハーレーとドカ二台所有なんかより全然楽だろう

962 :774RR:2016/11/04(金) 22:16:02.14 ID:sHHW5yg5.net
CB750もスムーズや。スロットルに伝わる振動が極端に少ない、
ほんまに80年代の空冷?とビビる。トルクも回転に合わせてフラットで素直。
ブラックバードも二次バランサーで1000とは思えないスムーズさで速い。
ガサツじゃなく荒削りでもない、洗練された静かなレクサスみたいな
こういうところがホンダと思うわ。
最近の品質低下と所有感台無しの露骨なコストダウンと
CBR1000RRでさえも100馬力みたいなヤル気無さには辟易するけどな!

963 :774RR:2016/11/04(金) 22:16:53.77 ID:Oz1qSXkk.net
>>961
俺は150スクーターと二台持ち

964 :774RR:2016/11/04(金) 22:18:03.35 ID:Oz1qSXkk.net
cb1300は振動多いな
大型らしさの演出かね?

965 :774RR:2016/11/04(金) 22:23:13.77 ID:sHHW5yg5.net
ブラックバード=1100

966 :774RR:2016/11/05(土) 12:13:26.84 ID:906EsRo1.net
妄想、思い込みで偏り過ぎて、最近は本当に他人の意見が参考にならないね。

967 :774RR:2016/11/06(日) 01:29:36.65 ID:W7lzKIYM.net
圧巻の低回転域トルク
モーターのような高回転域
それぞれに良さがある

968 :774RR:2016/11/06(日) 23:02:28.30 ID:5/1KwYys.net
自動車学校では『スタンドはらってからバイクに跨る』ように指導されてっけど、
このバイクでそんな事できそうにねぇわ・・・・・。

サイドスタンド出したまま走り出す危険性を考慮しての指導なんだろうけど、
跨ってからスタンドはらうでいいんぢゃね?って思うんですけどねー。

969 :774RR:2016/11/06(日) 23:05:53.17 ID:R3VC1lyC.net
教習所は、そのバイクを余裕で扱えるアピールで払ってから
と聞いた

970 :774RR:2016/11/06(日) 23:07:23.73 ID:5/1KwYys.net
まぢか・・・。
まぁ俺、このバイク、余裕で扱えねぇのは確かだわ(笑)

971 :774RR:2016/11/07(月) 02:54:10.62 ID:yrl56VZC.net
俺は教習所式にスタンド払って跨ろうとしたら
店の人から「それやめた方がいいですw」てアドバイス受けたぞ。
5年乗ってるけど幸いまだ一度も倒したことないな。

972 :774RR:2016/11/07(月) 07:44:28.54 ID:VZgTPGF0.net
思ったよりシート高は低いのな、ハンドルは…遠い?かな

973 :774RR:2016/11/07(月) 07:49:28.52 ID:DIWdZwtk.net
なにと比較してるかしらんが、遠いと感じたことはない

974 :774RR:2016/11/07(月) 12:35:00.70 ID:6GVBkMi5.net
>>973
その意見も比較できないね。

975 :774RR:2016/11/07(月) 12:41:25.84 ID:6GVBkMi5.net
ちなみに181cmの75kgの体格で現行SF乗りです。
停車時両足はかかとまで着く。
ハンドルも遠いとは感じないけど後少しだけ、5cm程度ハンドルが手前なら前傾なしで手が届くかなと感じており、アップハンドルを検討中です。

976 :774RR:2016/11/07(月) 15:02:46.91 ID:HVWBxA4c.net
俺は3cmのハンドルアップスペーサー入れてるけどこれだけでずいぶん腰が楽になった
その分ケツは痛くなったが

977 :774RR:2016/11/07(月) 17:14:03.06 ID:IdTD4kLL.net
スレチだったらすまん

今から買うならSC40?それともSC54?

978 :774RR:2016/11/07(月) 17:22:23.10 ID:H1EaLxno.net
>>977
sc40選ぶ理由は何?どこも勝ってないよね

979 :774RR:2016/11/07(月) 19:47:34.96 ID:fILNNZAp.net
見た目かな?

980 :774RR:2016/11/07(月) 20:26:32.60 ID:0Cy0eXjd.net
ゲロ安い

981 :774RR:2016/11/07(月) 21:04:38.85 ID:skzURXhI.net
あえてSC40かあ
値段
二本出しマフラー
ゴツい
こんなトコロで

982 :774RR:2016/11/08(火) 18:42:51.98 ID:9+BiMZDZ.net
誰か次スレ頼む

983 :774RR:2016/11/08(火) 19:29:08.76 ID:tglPbbrz.net

【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.35 【SC54のみ】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478600897/

984 :774RR:2016/11/08(火) 20:13:02.81 ID:l14cp8c6.net
>>983


985 :774RR:2016/11/08(火) 22:13:31.26 ID:7SRd+zs4.net
>>983


986 :774RR:2016/11/11(金) 13:05:11.37 ID:Cip0aYY0.net


987 :774RR:2016/11/11(金) 13:16:17.69 ID:sJN+pz/E.net
>>983
ありがとう

988 :774RR:2016/11/13(日) 09:32:55.84 ID:YfHcZySj.net
産め

989 :774RR:2016/11/13(日) 14:28:11.54 ID:mBsT61IO.net
シート下の丸いゴムバンドが切れた。
なにかいいのないかな

990 :774RR:2016/11/13(日) 16:16:04.76 ID:nlAXq1Pv.net
黒SBの人のブログでは14年式で
トラブル結構出てるけど他でもあるのかな?

991 :774RR:2016/11/13(日) 18:23:50.95 ID:HBndOPpk.net
どんなトラブル出てるの!?

992 :774RR:2016/11/16(水) 18:38:05.86 ID:ySWAv+v/.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー

40代コンビニ女長時間停車疑惑(NHK民マンション暮らし消防点検拒否)

★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

993 :774RR:2016/11/17(木) 12:09:09.57 ID:nSLaJLoY.net
いつみても俺の漆黒と朱紅のスーパーボルドールはかっこいいわぁ!
クソ重たいのだけが難点だが。

はやくここうめようぜ

994 :774RR:2016/11/17(木) 18:01:52.12 ID:223mTxdo.net


995 :774RR:2016/11/17(木) 18:07:43.78 ID:EOwO4m7h.net


996 :774RR:2016/11/17(木) 18:28:51.46 ID:qKZrcVXX.net


997 :774RR:2016/11/17(木) 18:53:07.98 ID:aM+oVKKy.net


998 :774RR:2016/11/18(金) 00:38:14.95 ID:OoMQt5fd.net


999 :774RR:2016/11/18(金) 00:45:51.40 ID:FifxOiZ1.net


1000 :774RR:2016/11/18(金) 00:53:41.80 ID:br8BPFVM.net


総レス数 1000
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200