2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2st】R1-Zのスレ その27【パラツイン】

292 :774RR:2016/06/21(火) 02:03:23.50 ID:MuLW1h7r.net
>>290
ノーマルハンドルならバーエンドはPOSH 031779かFANATIC YAMAHA用
どちらも、アダプタ・バーエンド本体・ボルトのセット
http://sylphys.org/upld2nd/bike2/src/1466440237152.jpg
POSHは発売されたばかりなんで、FANATICのを使ってたんだがグリップ交換時に
落っことして傷になったんで、POSHのアダプタ無を付けてみたんで参考
ナビなどステムマウント使いたいなら N PROJECT ステムナット B-タイプ
LEDウインカーにするなら、DAYTONA 69571 & M&Hマツシマ LHN700
ETCやナビ付けて電源が心配になったら、固定ゴムが伸ばせれば(俺のは切れた)
バッテリー X5L-BSがそのまま付く
走りに関することは、ASウオタニのコイルぐらいしか変えてないけど
プラグコードの繋ぎ方が変わってボンド使わないで済むようになったし
車体への取付も配線以外はポン付けだし、トルクアップが実感できた

総レス数 1000
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200