2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LC4】 KTM 690/640/620/400 DUKE【デューク】Vol7

1 :774RR:2016/03/19(土) 10:15:11.23 ID:mPYKDVAB.net
KTMジャパン公式
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/690duke
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/690duker
レッドバロン並行輸入
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ktm/

2015 690Duke/R 日本語オーナーズマニュアル
http://www.ktm.com/globalassets/product-manuals-pim-data/naked-bike/690-duke-2015/f9703o4/dok_bike_bed_ja.pdf
パーツリスト
http://fichefinder.ktm.com/?lang=ja


1290と990の、Super DUKEはこちら
KTMストリート2気筒■RC8R、SUPER DUKE、990SM/R、990SMT■5 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1427991141/

250と390DUKEはこちら
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No,6 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1427789722/

125と200DUKEはこちら
【READY TO】 KTM 125DUKE/200DUKE 【RACE】 その21 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423963791/

690SMCとEnduroはこちら
KTM 690ENDURO/SMC/SUPERMOTO 660SMC 640ENDURO/SMC
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1386763931/

737 :774RR:2016/09/09(金) 20:16:44.62 ID:mZkzBZOd.net
実測だとそんなに重いのか。それだとMT-07と大差ないな。

738 :774RR:2016/09/09(金) 22:21:39.14 ID:wtqUpx9f.net
2014モデル乗り。
計ったことはないけど、実質150kgぐらいに感じる。
2016年モデルは本当にそんなに重量が増加したの?

しかも乗りだし100万オーバーとくれば、
なかなか売れにくいだろうなあ。

739 :774RR:2016/09/09(金) 22:27:02.56 ID:B98s6SDN.net
体感の重さとかアホか
KTMは昔から鯖読んでる

740 :774RR:2016/09/09(金) 22:38:30.71 ID:LOkdyupy.net
バイクカタログの車重を真に受けている人いたらお目出度すぎる

741 :774RR:2016/09/10(土) 01:10:20.97 ID:r7GUM+eW.net
KTMのモトクロッサーなんか250〜450まて全部同じ車重で記載してて「ありえんわ〜」とか笑ってたな。

742 :774RR:2016/09/10(土) 14:30:25.62 ID:UyUFQnbe.net
カタログを真に受けるわけじゃないが、
大体の目安にはなると思うんだけどな。

というか、乾燥でも装備でも良いので、
690DUKEの正確な車重を計ったことのある人は
マジでデータを教えて欲しい。

743 :774RR:2016/09/10(土) 22:48:33.48 ID:F6SPY7bV.net
>>742
バイカーズステーション 実測 2013年9月号
DUKE R ガソリンなし 157.0kg / ガソリン満タン 167.0kg
素DUKE ガソリンなし 157.5kg / ガソリン満タン 167.0kg
写真で見る限りでは2014年モデルだと思う。

バイカーズステーション 実測 2016年10月号
DUKE R ガソリンなし 159.5kg / ガソリン満タン 170.5kg
素DUKE ガソリンなし 159.0kg / ガソリン満タン 170.5kg
2017年モデル

744 :774RR:2016/09/11(日) 08:38:40.29 ID:fiyD44L2.net
>>743
データをありがとう。
ガソリン無しで150kg台なら、
カタログデータは比較的良心的な数値を載せてますよね。

ミドルクラスのオンロードはこの車重ぐらいがちょうど良いように思うけど、
なかなか他にないね。

745 :774RR:2016/09/11(日) 10:08:39.57 ID:dxXUhzii.net
>>744
丁度いいって(笑)
シングルだから出来た車重だよ。

746 :774RR:2016/09/11(日) 13:02:19.28 ID:r89hVYL5.net
でもお前らデブじゃん。

747 :774RR:2016/09/11(日) 21:52:11.86 ID:1LXT2iNd.net
ほぼ同じエンジン出力だと
SV650 198s
MT-07 182s
CB650F 208s

まあ軽いわな

748 :774RR:2016/09/11(日) 22:01:09.24 ID:xJX+Lhb7.net
単気筒だと特に軽くないかなSRは比べちゃ可哀想だけど

749 :774RR:2016/09/11(日) 22:03:42.18 ID:34Wpt8YJ.net
もうちょい軽くできなかったのかね
150kgとかなら体感凄く軽いけどそれ以上はすぐ慣れちゃうからね

750 :774RR:2016/09/12(月) 06:07:36.85 ID:71cFF+WH.net
XT660Xが半泣きになってこっちを見ている

751 :774RR:2016/09/12(月) 19:52:00.14 ID:Nu6nMkz7.net
duke欲しくて免許これからとるんだけど、いきなり690に乗るのは無謀ですか?
ディーラーには車体が軽いから初心者でも大丈夫じゃない?って言われましたが…

752 :774RR:2016/09/12(月) 20:45:27.63 ID:71cFF+WH.net
まあ大丈夫なんじゃね。アクセルバカ開けとかしなきゃり

753 :774RR:2016/09/12(月) 21:34:55.18 ID:K1Gf5ESx.net
バイクを知らない人が乗って楽しいと感じるバイクではないと思うんだけど好きなら仕方ない。
いろいろ快適ではない部分を、バイクだからなのか、dukeだからなのかの違いがわからないと、バイク嫌いになってしまうかも。

754 :774RR:2016/09/12(月) 22:43:20.51 ID:7RDRd9Cz.net
>>753
君エエこと言うなー
ウチのSMCくんに愛着わいてきたわ

755 :774RR:2016/09/12(月) 23:28:31.10 ID:cWV1HWw2.net
俺もすごく分かりやすいアドバイスだとオモタ。
バイク故のネガかDUKE故のネガかを知るためにも
側に親切な先輩がいるといいですね。

756 :774RR:2016/09/13(火) 19:26:58.60 ID:NMT+v6ae.net
690DUKE R欲しいんだけど、身長168股下76で足つくかしら。。。

757 :774RR:2016/09/13(火) 20:29:00.06 ID:yxd4L3/q.net
>>756
車重軽めだからつま先つけば大丈夫じゃない?
安いもんでもないし試乗するのが一番いいけどさ

758 :774RR:2016/09/14(水) 06:17:25.88 ID:BiEoF6t7.net
>>756
たぶん無理、ノーマルなら大丈夫。

759 :774RR:2016/09/14(水) 12:04:39.34 ID:PcN+0cRV.net
チビは止まるときハンケツで片足ベタ付きするのよく見るな
尻じゃなくて股じゃねーかってのも見る

760 :774RR:2016/09/14(水) 18:52:16.96 ID:Mhdtqhx6.net
164センチ、股下74の俺がSMC-R乗れてるから多分大丈夫(・∀・)

761 :774RR:2016/09/14(水) 22:46:08.05 ID:X2gUf/DD.net
すごいな。俺はSMC-Rに跨がった時点であきらめたw
何かコツはあるの?

762 :774RR:2016/09/15(木) 00:15:34.16 ID:opCvGOJa.net
何度も立ちごけすればコツを掴んで上手くなる(・∀・)

763 :774RR:2016/09/15(木) 02:28:47.99 ID:3vX2fj2O.net
普通の人はそれをしたくないから買う前に足つき云々を気にするんやでw

764 :774RR:2016/09/15(木) 07:41:07.68 ID:Go9D+Swc.net
dukeで足付きとか気にしてたら何も乗れないと思うのだが、、、
俺も日本人体型で、足短いけど
爪先付けばいける

765 :774RR:2016/09/15(木) 21:18:20.47 ID:opCvGOJa.net
フルバンク停止を気にしなきゃ乗れる

766 :774RR:2016/09/17(土) 01:36:11.18 ID:j8SoaT0n.net
753氏がいう、DUKEのいろいろ快適でない部分ってどういうところなんスかね?

767 :774RR:2016/09/17(土) 03:12:44.99 ID:YvXtBooU.net
振動、ネジが緩むぐらいの。
マルチに比べるとやや扱いにくい。
3000回転以下使えない。
ぐらいかな。
俺はどれも美点だと思ってるけどw

768 :774RR:2016/09/17(土) 10:39:57.61 ID:m1pfZ0VO.net
>>736
売れないの不恰好だから

769 :774RR:2016/09/17(土) 11:31:53.67 ID:fo1kKWdA.net
>>768
前の縦目の形のが良かったね。こないだ実車見たけど、あれはカッコ良いね。

770 :774RR:2016/09/17(土) 11:52:40.22 ID:j8SoaT0n.net
>>767
なるほど。どれも強い個性の裏返しっていう感じですね。

771 :774RR:2016/09/17(土) 14:12:21.26 ID:fNgT/fVX.net
振動でネジが緩むのはシングルなら国産でもなるからな。
KTMの場合ネジの品質自体が日本製ほど良くないからSM見てもネジロックがやたらと指定されてたり。

772 :774RR:2016/09/17(土) 17:13:09.93 ID:VpYQARti.net
新型も結構振動すごいのかなー

773 :774RR:2016/09/17(土) 17:58:27.90 ID:1L/D3141.net
単気筒ですから

774 :774RR:2016/09/17(土) 17:58:28.62 ID:EG0uWTYx.net
Duke690って
時速0から100キロまで
何秒くらいですか?早いほうですか?

775 :774RR:2016/09/17(土) 19:07:55.21 ID:swFWWeDm.net
刹那的な速さを望むならSS買ったほうがいいよ

776 :774RR:2016/09/18(日) 15:34:53.77 ID:n4PvumJ4.net
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

777 :774RR:2016/09/19(月) 01:52:49.08 ID:Mr4rwxQB.net
trail tech のマップスイッチつけたら快適
パワーパーツのと違って三種選択できるのがよい
線が短くてタンク外して這わさなきゃいけなかった

778 :774RR:2016/09/19(月) 02:44:45.85 ID:Sa6Y+gkW.net
Trail Techのって690に使う場合STOCKがバッドフューエルモードになるから、
WILDかMILDだけ使えって書いてあるけど何か対策してる?
http://www.trailtech.net/electrical/ignition-map-switch/040-hms-a3a

779 :774RR:2016/09/19(月) 03:42:38.30 ID:pDCLSsSU.net
>>778
シート下に合った時も3段階で粗悪ガス、スタンダード、ハイパワーの3モードで
すd\タンダードにしているよ

780 :774RR:2016/09/19(月) 05:37:10.32 ID:Sa6Y+gkW.net
すまない。どっかでスタンダード・ソフト・アドバンス・バッドフューエルモードの4種類と読んで勘違いしてたみたい。
オーナーズマニュアル見直したらスタンダード・ソフト・アドバンスの3種類だから、DUKEにはそのまま使えるのか。

781 :774RR:2016/09/27(火) 15:40:32.75 ID:Uq5MDsox.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

782 :774RR:2016/09/27(火) 20:31:47.72 ID:Srut7oIH.net
ヅケでググってたらヤバいのみつけた
http://plo3110.blog7.fc2.com
通報した方がいい?
誰か頼んだわ

783 :774RR:2016/09/27(火) 21:41:18.09 ID:LghFbICx.net
>>782
ここ数日前に見たわ。
なんかパーツを海外オークションで買ってるのをブログに載せてたのが引っかかって。
ここで書かれてるキチ○イが誰のことか今ひとつわからんが、事件にならないといいなあ。。。

784 :774RR:2016/09/27(火) 22:23:24.68 ID:C/lRCIv0.net
こいつか カスみたいな記事ばっかりひっかかって邪魔だったんだよな

785 :774RR:2016/09/27(火) 22:42:59.12 ID:fQKS0rn9.net
鬱病やって、身内殺したいといってる割には
duke乗って、ムルティ乗って、車乗っていい生活してるじゃねーか。
何が貧乏が憎いだ。

786 :774RR:2016/09/28(水) 08:31:44.35 ID:w0psTFH1.net
>>785
そういやそうだな。

787 :774RR:2016/09/28(水) 19:58:37.02 ID:rRGp46+U.net
俺も最初はなんだこいつって思った。
けども読んでいくうちに、他人への乱暴な表現はある意味偽悪的というか結局自己否定でオチをつけるし、内容も愚痴や悪態の垂れ流しで終わらず一応エンターテインされているので…つい暇なときに読んでしまう。

788 :774RR:2016/09/29(木) 07:44:49.89 ID:r0bZUtLU.net
せやな。俺もコイツの書く文章結構すきやで

789 :774RR:2016/09/29(木) 08:13:24.60 ID:ow6kYPMv.net
同じく中毒になりそうな自分がいる

790 :774RR:2016/09/29(木) 12:14:56.98 ID:gQxaF1z/.net
でもコイツの顔見た?ちょっとやばそう

791 :774RR:2016/10/03(月) 10:56:46.15 ID:FnkXBLjB.net
なんか、読んでるとムカついてくる文章ってあるよね。

792 :774RR:2016/10/04(火) 12:15:11.56 ID:71mKi8dw.net
690DUKEってオフィシャルな日本語の呼び方ってあるのかな? 俺はロクキューマルデュークって呼んでるんだが

793 :774RR:2016/10/04(火) 20:31:31.83 ID:oG32F5Xc.net
先月号のバイカーズステーションだと実測重量170.5s
今月のモーターサイクル誌だと実測重量164.3s

690DUKEって個体差が6sも出る物なのか?

794 :774RR:2016/10/04(火) 21:27:02.04 ID:e5gHQskF.net
当たり外れがデカイってことじゃない?
もしかしたら150kg台の690が存在するかも…

795 :774RR:2016/10/04(火) 21:28:21.30 ID:28NyJ6kj.net
生き物やないねんから・・・

796 :774RR:2016/10/04(火) 21:42:48.76 ID:e5gHQskF.net
いや、世界のどこかにきっと…

797 :774RR:2016/10/04(火) 22:11:10.58 ID:7QG6yqSW.net
モーターサイクリスト誌はガソリンが満タンでないのと違う?
バイカーズステーションは満タン計測だ。

798 :774RR:2016/10/08(土) 17:08:54.90 ID:GzBSgNUF.net
ガソリンで6`ったら概ね8.5ℓくらいか
タンク容量14ℓ、リザーブ3.2ℓだから・・・
モーターサイクル誌の方はインプレのために走り回ってきて
警告灯点いた辺りで計測したとか?

799 :774RR:2016/10/09(日) 08:35:30.15 ID:C2jGFqP+.net
満タンじゃ最悪時の性能を測っていることになるから、平均的性能を把握するっていう意味では、タンク半分で測るってのもアリのような気がする

800 :774RR:2016/10/09(日) 12:31:33.05 ID:ohktAoHG.net
前スレか今スレで
ktmは 車重とか国産より正確だって言ってた奴 出てこいよ
良くそんな事言えたなw

801 :774RR:2016/10/09(日) 17:51:07.81 ID:zauNU+Lv.net
>>794-796
希少生物みたいだなw

802 :774RR:2016/10/09(日) 18:32:18.67 ID:4XQD3jpX.net
2012年ぐらいのduke Rをデラに探してもらってるんですが
縦2眼のRモデルはレアですなぁー
なかなか見つからない。

803 :774RR:2016/10/09(日) 18:53:57.78 ID:Um5w8YUn.net
>>802
あれ本当に格好いいよな。
あん時はRだけ690ccで特別感も凄有った。

804 :774RR:2016/10/09(日) 19:12:27.15 ID:H3UhuAPA.net
2014乗りだけど、確かにヘッドライト周りは旧型に負けるなぁ。
まあ乗っているとそんなことは忘れて心から楽しんでるんだけどw

805 :774RR:2016/10/15(土) 22:14:29.31 ID:MtuXriwq.net
新型になってもトラブル多い?

806 :774RR:2016/10/15(土) 23:26:19.90 ID:EuuOWtON.net
10年前のヤツですがほぼノートラブルですよ。

807 :774RR:2016/10/16(日) 00:05:35.69 ID:fMOevaKv.net
>>805
個体差激しいのは昔からだから、ここの意見は参考程度に聞いといた方がいいよ。

定期的に持病と言われてる箇所を点検して、マメにメンテして注意を払ってれば、エンジン焼き付きとかの大事には至らないと思うけど、俺の意見も話し半分程度に聞いておいて、後は自分で判断しなよ。

知り合いは640SMCでサーキット直線走行中に、EG焼き付いてリアロックしとったよ。

808 :774RR:2016/10/16(日) 01:59:22.93 ID:bSvDjlw+.net
12年型だが、車載工具が不十分なのでツーリング中に工具を買うことが3回もあった。
1.ミラーが緩んだとき車載工具に合うスパナなくて、小さなモンキーレンチを購入。
2.チェンジペダルのリンクが緩んだ時に合う6角レンチがなくて購入。
3.ヘッドランプが切れたときにヘッドライトカバーの小さいほうのねじに合うトルクスがなくて購入。

809 :774RR:2016/10/17(月) 12:47:47.88 ID:ndEB38dr.net
ねえねえ、そろそろ16年型のインプレ語りだすひと
出てきてもいいんじゃなーい?

810 :774RR:2016/10/17(月) 21:39:05.84 ID:r1T+MD9T.net
>>807
ひょっとして鈴鹿ツインですか?

811 :774RR:2016/10/18(火) 01:13:56.10 ID:ZNYR3C5k.net
購入検討してたけど、基本あんまり乗らないし、乗りっぱなしの俺には多分買っちゃダメっぽいな

812 :774RR:2016/10/18(火) 02:33:47.38 ID:KSA0FQBP.net
Rのプリロード調整って車体から取り外してやるって嘘ですよね?
めんどくさ。

813 :774RR:2016/10/18(火) 03:05:27.98 ID:bi5i1E6O.net
>>811
逆にディーラーに丸投げ出来るから良いんじゃ無い?ロードサービスにさえ入っとけばいい

814 :774RR:2016/10/18(火) 19:15:29.45 ID:uhl5hkd1.net
>>812
そんなあなたにマイナスドライバーでコンコンコン。

815 :774RR:2016/10/18(火) 20:37:42.23 ID:dhw/hRV0.net
>>756
身長167cm座高95cmの俺がDukeRに乗れているんだから大丈夫。
走ってる最中は足などつかんべ。

816 :774RR:2016/10/18(火) 22:27:28.71 ID:W8kpC9/H.net
>>756
164でもR乗れる
ケツズラせば大丈夫

817 :774RR:2016/10/19(水) 15:52:43.73 ID:ZjnW5Q2m.net
>>814
それやると最終的にネジ山が潰れて完全に固まるよ

一度バラしてネジ部にしっかりとグリスを塗っておけば回しやすくなる
回す時は車体を浮かせてサスから加重を抜く事をおすすめします

818 :774RR:2016/10/19(水) 22:41:56.61 ID:voZBhHoY.net
マイナスドライバだとナット部分が傷つくから長い鉄の棒なんかでコンコンと。
プリロードなんか大幅に体重変わるかキャンピングツーで極端に荷物増えるかしない限り弄らないから気にしなくても良いんだけど。

819 :774RR:2016/10/22(土) 02:14:03.75 ID:lS/y2n2v.net
グリスは埃や塵拾うんじゃないか?
一度決まれば変えることはほとんどないからマイナスでコンコンしてる
傷はつくが走ればどうせピカピカではいられないし

820 :774RR:2016/10/25(火) 11:25:33.47 ID:+Dcqd198.net
>>817
ちょっと分からないんだが、アジャスターをコンコンするとどうしてネジ山が潰れるの?

821 :774RR:2016/10/25(火) 11:43:56.74 ID:wvMXGQN+.net
>>820
斜めに力が働くのと、摩擦が高いのに叩いて無理やり回すから
フレームをよけるように曲げたフック作って、後輪を浮かせて回すと良いよ

822 :774RR:2016/10/26(水) 16:52:39.68 ID:etetxFC3.net
さすが。アジャスターのネジ山にグリス塗ればいいとか言っちゃうだけのことはある名回答っぷり。

823 :774RR:2016/10/27(木) 19:49:41.34 ID:1vD45okY.net
6月頃に注文した690 Duke Rが、やっと納車された
だけどグラフィックの一部浮き浮きで
交換対応となった

が!2016年Rのメッキ風テカテカグラフィックは
製造中止になったそうだ(笑)
どーも、全世界的に不具合が多発?してるみたいだと
KTMの人が言ってた
なので、2017年からメッキ部分が無くなって渋いカーボン調に
なるそうだ
来週には届くそうなので、グラフックは2017年Rになる

824 :774RR:2016/10/27(木) 20:52:37.41 ID:3Ni4CSM+.net
新車の690DUKE 欲しいんだけど、やっぱりトラブル多いのかしら。。。

825 :774RR:2016/10/27(木) 22:41:43.87 ID:abbxGErF.net
ワイはオイルフィルターが2個ついてんのとオイル交換がめんどくさそうなんで辞めたぜ。
乗りっぱなしのやつはやめとけ

826 :774RR:2016/10/27(木) 23:12:30.30 ID:+eha7ug1.net
DUKEを買わなかった人間がわざわざ書き込みに来てんのか。奇特な人もいるもんだ。
実際面倒と言えば面倒だがSSのカウル剥ぐ手間と比べたらそんなに変わらん気も。店に任せる、って手もあるし。
旧型はロッカーアームがネックのベアリングがガタつく病があったが対策品に変わったし新型の新車なら問題は無いかと。

827 :774RR:2016/10/27(木) 23:19:45.28 ID:abbxGErF.net
ワイも買いたくて仕方なかったんだがなあ

828 :774RR:2016/10/27(木) 23:44:33.16 ID:G0IeUoKR.net
>>826
SSのカウル剥いだら
Dukeになる訳じゃないけどねw
元々パワーないし
このバイクの良さといえば
旋回性の良さだけなので
試乗市で気に入れば買い
気に入らなければ買わないでよいかもよ
試乗市して 気に入る人間はあまりないだろうが
……

829 :774RR:2016/10/27(木) 23:50:13.72 ID:qIZJFU+z.net
>>828
よくわからん主張だな。
SSのカウルを剥いだらDukeだなんてどこにも書いてないしw
俺は何から何までSSと対照的なバイクだと思うよ。

Duke690に旋回性の良さしか感じられなかったとしたら、それはあなたのセンス。
他の部分が気に入るヤツは多いと思う。

830 :774RR:2016/10/28(金) 00:00:08.95 ID:aLrs3V4b.net
スルー検定だよ

831 :774RR:2016/10/28(金) 01:49:43.71 ID:kAW/H/EM.net
はは、スル検落ちたなw

それはそうと、各部の増し締めってどれぐらいの頻度でしてる?
バッテリ端子が緩んでから、結構気にしてます。

832 :774RR:2016/10/28(金) 08:44:44.27 ID:LMdpQ08a.net
>>823
よう俺。
俺のも納車時にメッキ調グラフィックがダメで、新しいの取った。だいぶマシになったけどよく見るとやっぱりダメw

俺自身あまり気にしないから、まあいいやってことになった。

ちな第一便の4月納車(未登録だから納車と言って良いのかね)。

833 :774RR:2016/10/28(金) 09:24:48.71 ID:LMdpQ08a.net
>>824
今のところノートラブルよ。
晴れたサーキットでしか走らせたことないけど。

俺自身がグラフィックとか細かい仕上げとか気にしないタチだからかも知れないけど、ね。

走ることに関してはとにかく楽しいよ。
触ってみると、細かいところで「コスト掛かってるなあ」と感じること多し。

834 :774RR:2016/10/28(金) 22:41:32.54 ID:Ka/WTR+2.net
>>831
ネジロック使いまくってる。

835 :774RR:2016/10/28(金) 23:00:42.77 ID:9tv7/f56.net
自分は、納車時にクレームを付けた訳じゃなく
バイクが入庫した時に店からグラフック浮いてるので
取り替える旨の連絡あった
んで、実車を見に行ったら浮いてんのどこ?って感じで
ココだと教えられて、あぁって感じだった(笑)

かなり良心的なショップだと思った

ちなみに、前車もDuke(新車から3年乗った)けど
機械トラブル等は一切無かったよ

836 :774RR:2016/10/29(土) 02:39:18.68 ID:p/59qi7Y.net
>>834
なるほどね。使えるところは使った方が良さそうですね。
690DUKE、振動も楽しいバイクだわw

総レス数 1000
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200