2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YZF-R25 Part51

1 :774RR(ワッチョイ bf9f-E9BP):2016/03/20(日) 14:47:01.04 ID:kEo7QQ3v0.net
http://www.yamaha-motor.co.id/r25/
【日本向けティーザーサイト】
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/teaser/r25/

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color01_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color03_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color02_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature04_001.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature09_001.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature07_001.jpg

前スレ
【YAMAHA】YZF-R25 Part50 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1455411829/
【YAMAHA】YZF-R25 Part49
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1452664907/
【YAMAHA】YZF-R25 Part48 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1449487048/
【YAMAHA】YZF-R25 Part47
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1446538810/
【YAMAHA】YZF-R25 Part46 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1443546486/
【YAMAHA】YZF-R25 Part45 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1441116293/
【YAMAHA】YZF-R25 Part44 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1439448944/

次スレッドを立てるときは、本文の欄の1行目の行頭に 
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を書き込んでください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

454 :774RR :2017/06/07(水) 06:44:35.18 ID:MzuwJTEo0.net
ヤフオクで簡単に売れるやろ

455 :774RR :2017/06/07(水) 13:15:04.40 ID:p+seC/x90.net
嫌がらせとしてとかイタズラでってなるとロックしてても液体入れられたりするよな

456 :774RR :2017/06/07(水) 15:49:15.15 ID:eP9ZQycA0.net
バイクから離れるときはヘルメットを持ち歩くしかないですやん

457 :774RR :2017/06/07(水) 15:55:46.98 ID:Uz0/Qe/Jd.net
>>456
実際持って歩いてる奴いるじゃん、俺は温泉に行くときはメット持って行ってロッカーに入れてるぞ、大抵100円戻って来るし、あとライコもロッカーに入れてる。まぁセキュリティ付けてがね、あと、タイチやヒョウドウとかの高いグローブも狙われるらしいねオクで高く売れるから

458 :774RR :2017/06/08(木) 01:20:49.62 ID:Iy6ebIz5a.net
メットホルダーにメット掛けていてもあご紐切って持っていく奴もいるからな

459 :774RR :2017/06/08(木) 04:40:19.53 ID:nooPsL5JM.net
>>458
そういう奴がいたからメーカーも顎ひもの修理は行わなくなったね。

460 :774RR :2017/06/08(木) 06:31:17.84 ID:1lbMY6Ko0.net
フルフェイスはアゴ紐無くても大して変わらないしな

461 :774RR :2017/06/08(木) 07:28:51.79 ID:1IDWGTuod.net
>>459
そーなんだよな、何でDリング側修理出来ないのか聞いたら盗難の修理が多すぎるって言ってたしそもそもDリング側は殆ど痛まないからだそうだ。右側は普通に交換してくれる。

462 :774RR :2017/06/13(火) 11:55:55.10 ID:2vHQkFKma.net
そーいやメットロックも六角あれば外せるよな

463 :774RR :2017/06/13(火) 12:07:20.84 ID:yY8AZCTha.net
トラックあればバイクごと持ってけるしな

464 :774RR :2017/06/14(水) 00:54:35.26 ID:C9R6Y5O4d.net
>>461
Dリングが傷んできてたやつも交換修理してもらえないのかね?

465 :774RR :2017/06/15(木) 19:11:33.86 ID:wHupAVjgK.net
Dリング側がへたる程被ったらもうヘルメット自体換え時だろ

466 :774RR :2017/06/15(木) 21:17:56.41 ID:4qwDRvDxd.net
そりゃそうだ

467 :774RR :2017/06/16(金) 08:33:20.59 ID:93mFEJ8Td.net
>>465
仰る通り、メーカーにも聞いたがそこがヘタルって事は他は大分痛んでるから余程思い入れが無いなら交換した方が良いですよって言われたわ

468 :774RR :2017/06/16(金) 12:21:08.80 ID:vi25kW3C6.net
クラッチワイヤ切れた

469 :774RR :2017/06/16(金) 21:31:29.57 ID:fgsROj440.net
漢のノークラッチ??

470 :774RR :2017/06/16(金) 22:02:21.37 ID:Dv3H1fKla.net
rー25ほc

471 :774RR :2017/06/16(金) 23:53:49.76 ID:oj/5MoVXd.net
>>468
まじか
どうやって帰ったんだ?

472 :774RR :2017/06/17(土) 00:56:15.29 ID:jQhbYm+s0.net
>>471
ローでセル回して発進ギヤ入れる
信号まちでそれの繰り返し

嫌なら南海とかでワイヤーと玉とワイヤー切る工具を買うと大体3kくらい

473 :774RR :2017/06/17(土) 09:17:49.61 ID:eiW6wggM0.net
>>471
発進はエンジンかけてN入れた状態でバイクを押してスピードを付けて飛び乗り
アクセル煽りつつローに入れると割とスムーズに発進できますよ
クラッチワイヤ切れた際は1度お試しあれ(笑
シフトは>>468さんの言う通りノークラッチで操作でした

474 :774RR :2017/06/17(土) 14:42:42.72 ID:jfJXDFrf0.net
CBR250RRは設定されている色が全然あかん

475 :774RR :2017/06/17(土) 23:48:36.28 ID:ZPdWB0EGM.net
>>472
キリンのオッさんがやってた奴か
このバイクだとこの方法使えないよね
ギア入れてるとクラッチ切らないとセルが回らないように安全装置が付いてる

476 :774RR :2017/06/17(土) 23:52:42.09 ID:WeaRe/5pE.net
>>475
ワイヤー切れてるだけなので握るだけでええんやで

477 :774RR :2017/06/20(火) 20:36:15.78 ID:MqjdaLXTa.net
ひたいのライトだけ消したい

478 :774RR :2017/06/21(水) 15:42:22.85 ID:y8VfLnRD0.net
あれ無くてもええね

479 :774RR :2017/06/27(火) 22:46:11.65 ID:0HQEdpmX0.net
雨で乗れねぇ(#`皿´)

480 :774RR :2017/06/28(水) 13:10:49.66 ID:GQj6ttIt0.net
雨で乗れないは甘え

481 :774RR :2017/06/28(水) 14:05:01.85 ID:/lFTK1I90.net
バイクには乗りたいけど雨には打たれたくないでござるよ
バイクが汚れるのも嫌だし

482 :774RR :2017/06/29(木) 12:30:32.60 ID:fduYNTEuM.net
小石がラジエターに噛み込んだりカウルの内側に溜まってたりするから
雨の日は乗らないなぁ
エキパイに泥が焼きついちゃうのも嫌だな

483 :774RR :2017/06/29(木) 15:18:03.05 ID:xiXD/3+fa.net
快晴で道路もカラカラなのに
突如現れる作業や洗車の水のイラっと感よ

484 :774RR :2017/07/05(水) 15:36:35.90 ID:bqJtejks0.net
雨で乗りたくねぇ(#`皿´)

485 :774RR :2017/07/06(木) 23:07:29.76 ID:RVcrPBcn0.net
雨ヤバいw

486 :774RR :2017/07/08(土) 12:06:49.63 ID:/k1zNYiL0.net
MC51(CBR250RR)出たて色々わかってきたが
街乗りだとR25より決定的に速い場面なんか皆無なんだな

ほんとR25のコスパが改めて思い知ることになったなあ

487 :774RR :2017/07/23(日) 01:02:39.07 ID:WCIosmGo0.net
こっちのスレ人いるんか?

488 :774RR :2017/07/23(日) 01:35:26.35 ID:CeFnfcQN0.net
いない

489 :774RR :2017/07/24(月) 15:14:05.41 ID:6yczcWQ3M.net
いないよ!

490 :774RR :2017/07/24(月) 17:24:16.53 ID:06wHMn2M0.net
いないいない

491 :774RR :2017/07/24(月) 18:30:56.63 ID:pQnHokJNa.net
バア!

492 :774RR :2017/07/25(火) 14:19:53.39 ID:jaO7q1pva.net
ほんとにいないな

493 :774RR :2017/08/09(水) 15:32:36.75 ID:VAZRRMAPa.net
今年のモビ版が公式に来たな

494 :774RR :2017/08/14(月) 09:06:09.62 ID:KQ0hKso50.net


495 :465 :2017/08/14(月) 09:19:46.67 ID:M+O2ljFUa.net



※ すたーとか続けるやついたら、そいつマヂでアホ

496 :774RR :2017/08/14(月) 18:33:21.16 ID:CAwGxNGm0.net


497 :774RR :2017/08/14(月) 18:34:51.31 ID:CAwGxNGm0.net


498 :774RR :2017/08/14(月) 18:36:05.40 ID:CAwGxNGm0.net


499 :774RR :2017/08/15(火) 17:23:57.18 ID:h4sGjSLl0.net
r25のスレはここじゃないのか

500 :774RR :2017/08/16(水) 00:09:58.69 ID:O2CCIkkt0.net
みんなバイク板にいるよ?

501 :774RR :2017/08/16(水) 05:24:15.51 ID:fj5evMWc0.net
この板ってバイク板より勢いないよね

502 :774RR :2017/08/16(水) 08:21:29.46 ID:s4ULX5SM0.net
このバイク買おうかスレみたら止まってて草

503 :774RR :2017/08/16(水) 08:28:15.15 ID:4UxIuX+Dp.net
【YAMAHA】YZF-R25 Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1502273612/

504 :774RR :2017/08/16(水) 08:46:25.73 ID:s4ULX5SM0.net
もしかしたらと思って探してもないと思ったら別の板かよ!
ありがとう

505 :774RR :2017/09/08(金) 10:12:50.01 ID:slLXTB3r0.net
ショップ行ったら、丁度Yの○さんいたんで訊いてきた
早くて来年の新型
トラコン、41ミリ倒立、スリッパ、可変バルブ、フル液晶メーター、フルLED灯火類と両面点灯ヘッドライト、ABS、アルミスイングアーム
値段は?→そこまでいってないってw
ただ上記装備モデルが既にテスト走行済み

506 :774RR :2017/09/08(金) 11:50:43.79 ID:yeDp3Kvva.net
確実に妄想

507 :774RR :2017/09/08(金) 12:15:27.38 ID:bQAyVcn70.net
つうか店員の願望やね

倒立と新外装とLED増加くらいが現実だろうな

508 :774RR :2017/09/08(金) 14:46:29.21 ID:21twC1Qw0.net
働いていて一定の収入のある方なら、借金返済できる方法があります。
https://chibatakeru.com/debt-repayment-shortcut

509 :774RR :2017/09/08(金) 15:27:54.89 ID:slLXTB3r0.net
その人は店員じゃねえよ。
R25だけでなく以前も情報落としてくれたし。
R25のそれに関してはあくまで新型正式決定のものではなく、開発中のが既に完成しテスト走行済みってことらしい。
そのままの仕様で100%決定→発売時期や値段も決定済みって話ではない。
ただ現状ではそういう線で其処まで進んでいるって話。

510 :774RR :2017/09/08(金) 17:37:58.03 ID:bQAyVcn70.net
という夢を見た ID:slLXTB3r0 であった

511 :774RR :2017/09/08(金) 17:43:45.71 ID:md6jbxzsd.net
250にトラコン?何のギャグだ?

512 :774RR :2017/09/08(金) 17:45:36.38 ID:bQAyVcn70.net
これ以上いじめてやりなさんな
相手はただの子供なんだろうから

513 :774RR :2017/09/09(土) 07:11:33.29 ID:UjNQ4h70M.net
タコメーターはアナログでお願いします

514 :774RR :2017/09/09(土) 08:46:54.62 ID:W8FAxZCl0.net
というかまだまだ新しいR25が
モデルチェンジするわけがない
数ヶ所代えたマイナーチェンジだろうよ

515 :774RR :2017/09/09(土) 10:03:16.72 ID:EAkByAMA0.net
MC41、Ninja250Rは何年で外装変わったか知らん子みたいね

516 :669 :2017/09/09(土) 12:15:56.05 ID:eSDUgKt6a.net
>>513
フルデジタルでしょ

517 :774RR :2017/09/09(土) 16:10:31.46 ID:SX1/jIAs0.net
俺もアナログが好きだなコレ買った一つの理由に入るな

518 :774RR :2017/09/10(日) 23:45:55.51 ID:aQ2lJkqe0.net
250ccでHY戦争が始まるな

519 :774RR :2017/09/15(金) 19:12:26.06 ID:HqMppcaX0.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

520 :774RR :2017/09/16(土) 23:50:20.96 ID:c/qh5lbg0.net
販売中のカラーならどれを選ぶ?
ヤマハらしくブルーが人気?

521 :774RR :2017/09/17(日) 01:03:27.05 ID:BatC9Ko80.net
俺ならブルーかな

522 :774RR :2017/09/17(日) 06:49:06.23 ID:/qgxUy5nd.net
自分なら白
一番少なそうだし

523 :774RR :2017/09/17(日) 11:50:27.79 ID:HbQLiHfo0.net
ホンダのおかげですっかり影の薄くなったバイクのスレはここですか

524 :774RR :2017/09/17(日) 13:09:52.89 ID:8owWsKu90.net
>>521
>>522
どちらかで迷う

>>523
CBR250RRのことか?
カラーラインナップなんとかならんのかと毎度思う

525 :774RR :2017/09/17(日) 13:38:39.21 ID:eL0gGfrl0.net
R25の新色マットブラック、明らかにRRの黒意識してるよなw

この前道の駅でR25の新色黒とRR黒が並んでたが、R25の奴はなんか嫌〜な顔してRR眺めてたわw

526 :774RR :2017/09/17(日) 14:41:31.76 ID:h3HquNzP0.net
>>525
蹴飛ばしたりしてなかったか?w

527 :774RR :2017/09/17(日) 19:08:57.17 ID:8owWsKu90.net
車種問わずマットブラックは好きになれないな

528 :774RR :2017/09/17(日) 19:11:07.91 ID:zuSPwuO+0.net
>>527
なんとなくわかるわ

529 :774RR :2017/09/17(日) 19:46:47.07 ID:CAdmD54W0.net
完全マットなら好きにはなれんけど
ZやCBRはセミグロスだから結構いい感じ

そういやニンジャスレの鼻つまみ者のコテは
マッド ブラック ! と書いてて馬鹿にされてたな・・・・・

自分の愛車のカラー名くらいなあ・・・w

530 :774RR :2017/09/17(日) 23:17:21.21 ID:pT4z/vP7p.net
ハッタリフルカウルなんだからマット黒とかカッコつけ過ぎだっつーの

531 :774RR :2017/09/18(月) 02:49:23.88 ID:zlmuDcuw0.net
でもお前もカウル被ってんじゃん

532 :774RR :2017/09/24(日) 23:24:59.03 ID:rPV7pgUU0.net
マットブラックはいいな。
CBR250RRも黒が格好いい。
>>525
充実装備の馬鹿R25、R3が出る来年か再来年に(

533 :774RR :2017/09/26(火) 17:00:33.29 ID:Oc/DTvvp0.net
今日発売のヤングマシンで色んな測定やってたけど
ゼロヨンならR3よりCBR250RR(MC51)の方が速くて衝撃的だった

534 :774RR :2017/09/26(火) 20:21:27.00 ID:QQl5ckFed.net
マジか

535 :774RR :2017/09/26(火) 20:32:22.24 ID:nlTNfb+q0.net
嘘に決まってるだろ

536 :774RR :2017/09/26(火) 20:39:14.67 ID:gEQ37a4Wa.net
ノーマルR3とゼロヨンカスタムRRなら
もしかしたら勝てる可能性も無きにしもあらず
ってレベルだからな
同様車の排気量の差ってのは相当に絶望的な差だから
R3よりRRが上回ってるのは値段くらいのもん

537 :774RR :2017/10/08(日) 21:53:07.65 ID:BVA/JJkt0.net
来年の新型で巻き返してくるさ

538 :774RR :2017/10/09(月) 06:26:56.85 ID:8VbPGefA0.net
そこで待望のR4こいやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

539 :774RR :2017/10/09(月) 19:31:54.62 ID:1Q2OB5oI0.net
ホンダもスズキも2017年式で4気筒あるんだからR4を4気筒で来て欲しい
ミドルSSですらぶん回したらお縄だし、FZRとかの旧車は維持大変そうだから出たら買う

540 :774RR :2017/10/10(火) 12:06:05.15 ID:JHTCMfq1d.net
ブン回したらお縄なんて125ccですら同じだ

541 :774RR :2017/10/10(火) 14:40:11.54 ID:4CLbBwGBa.net
400なんて出ないし仮に出ても
R25のボアアップ版だよ

542 :774RR :2017/10/10(火) 20:09:26.49 ID:XiuYcLM40.net
250の車体に400ccとか神マシンじゃん

543 :774RR :2017/10/13(金) 21:31:44.01 ID:jB7F8K6g0.net
ホントこのまんまでパワーアップしてくれたらありがたい

544 :774RR :2017/10/14(土) 02:13:42.83 ID:8GcyR3740.net
吸気ちょいといじってAISキャンセルで大分化けるよ。
金はかからない。

545 :774RR :2017/10/14(土) 06:35:24.76 ID:+bcgypkn0.net
>>544
AISはキャンセルしてるし、エアクリ、マフラー、プラグ、サブコン、換えたけど物足りなくなった
今は燃料タンクに入れる添加剤も入れてる

546 :774RR :2017/10/14(土) 07:52:33.25 ID:8GcyR3740.net
>>545
そこまでやってるなら、是非とも
吸気ダクトのショート化と
ファンネル回しやってみてほしい。
空気吸わせないようにしてるとしか思えない。
あとエキパイ外すと見える排気ポート拡大。

547 :774RR :2017/10/14(土) 08:05:12.85 ID:+bcgypkn0.net
>>546
ちょっと、やった事がないから分からないんだけど、こういう事?

https://blogs.yahoo.co.jp/hznchop/64412982.html

あとファンネル回しググったけど、分からなかった・・・

548 :774RR :2017/10/14(土) 10:19:07.52 ID:8GcyR3740.net
>>547
まずボックスにささってる下向いてるゴムのダクトあるでしょ。
ボンド剥がせば綺麗に取れるので、
ボックス外側に見えてる方を短くカット。
ギリギリ下向いてるくらいの位置がいいかな。
ボックス内側も短くカット。斜めは維持で。

次にファンネル、ボックス内で下向いてるでしょ。
スロットルボディ側のホースバンド緩めて
ボンド剥がせば回せる。
180℃くらい回すとあら不思議、ちょうどダクトのほうを向く。
フィルターと干渉するギリギリを目指そう。

549 :774RR :2017/10/14(土) 21:18:13.16 ID:+bcgypkn0.net
>>548
現物見て無いから分からないけど親切にありがとう
機会があればやってみるよ!

550 :774RR :2017/10/14(土) 22:14:15.51 ID:LXdrqKpma.net
>>549
サブコンのセッティング変わるくらいには
空気吸うようになる、凄く楽しくなるよ。
あとやる気あったらエキパイ側のポート拡大おすすめ。
50ccかってくらい穴狭いから。

551 :774RR :2017/10/14(土) 22:47:54.19 ID:+bcgypkn0.net
>>550
規制規制でパワーが抑えられてる作りになってるんだね
リューターは持ってるけど、そこまでやる、やる気が出るかどうかw

552 :774RR :2017/10/15(日) 14:23:33.82 ID:pYa9hPK80.net
YZF-R15に関しても、ここで語って良いの?

553 :774RR :2017/10/15(日) 14:51:10.94 ID:40s4iA9S0.net
R15のスレがあるのになんでR25のスレで語ろうとするのかわからん

554 :552 :2017/10/15(日) 16:24:55.10 ID:pYa9hPK80.net
>>553
隅々まで探したんだが、無いんだよ。

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200