2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part16

1 :774RR(ワッチョイ e766-4bDg):2016/03/21(月) 02:45:13.91 ID:wZ1bHBCo0.net
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200|スズキ バイク
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uh200l4/top
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン125/150/200 Part14
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1443643194/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part15
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1449391327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

747 :774RR (ワッチョイ 726b-DYLG):2017/04/07(金) 10:23:37.52 ID:4tDTkn7y0.net
今週末買いに行こうと思うけど白かグレーかまだ迷ってる。

748 :774RR (オイコラミネオ MM0e-DYLG):2017/04/07(金) 19:38:44.39 ID:T1A5M5/fM.net
白のがよくないか?
グレーのがいいかな

749 :774RR (ワッチョイ feaf-DYLG):2017/04/07(金) 20:46:17.79 ID:lcVfwwFz0.net
一緒に迷ってどうすんねんw

750 :774RR (ワッチョイ f6b8-oCke):2017/04/07(金) 21:43:34.61 ID:vyuEMKYc0.net
明日納車。ちょっと遠いので家まで配送してくれるんよ。
色はホワイト。

751 :774RR (オイコラミネオ MM0e-DYLG):2017/04/07(金) 22:48:49.62 ID:T1A5M5/fM.net
おめっとさん!いい色買ったな!

752 :774RR (ワッチョイ 132e-oCke):2017/04/08(土) 07:14:00.12 ID:RfNJ17kr0.net
もう少し待っとけば良かったのに
まあ現車の方が価格が安いのは確かだけど

753 :774RR (ワッチョイ 7f5f-kcnk):2017/04/08(土) 07:47:39.78 ID:lpSH6wAU0.net
>>752
俺は新しいの出て値段下がったL6買うんだ(金がないとは言えない)

754 :774RR (オイコラミネオ MM0e-DYLG):2017/04/08(土) 09:49:48.98 ID:/+WmRjJTM.net
欲しくなった時が買い時だと思う
そんな俺は明日白が届く

755 :774RR (ワッチョイ cfa1-D6lx):2017/04/08(土) 10:12:11.84 ID:OSjoCM/N0.net
オメ色

756 :774RR (ササクッテロロ Sp57-DYLG):2017/04/08(土) 19:48:46.62 ID:gRAoXraqp.net
バイク注文しに行こうとした途端にツーリング仲間が事故って意識不明。何だよこのタイミング。みんな安全運転しような。

757 :774RR (ワッチョイ d229-9stG):2017/04/09(日) 08:14:36.25 ID:MeDmCkUT0.net
ご冥福を祈ります

758 :774RR (ワッチョイ 7e24-qYl2):2017/04/09(日) 11:09:20.12 ID:9JEfduAh0.net
安全運転してても死ぬ時は死ぬ

759 :774RR (スプッッ Sdb2-+feM):2017/04/09(日) 13:04:19.50 ID:5gQGhWJ5d.net
>>758も書き込んだ直後に死んでるかもしれないしな

760 :774RR (ワッチョイ 132e-oCke):2017/04/09(日) 17:14:34.81 ID:cbtrw8t10.net
信号待ちの時に後ろから
猛スピードで大型ダンプにカマ掘られることもある

対向車線から車が飛び出して正面衝突もある

結論・安全運転しても、貰い事故で死ぬ時は死ぬ

761 :774RR (ワッチョイ feaf-DYLG):2017/04/09(日) 18:16:49.48 ID:cA2h7zvC0.net
安全運転してても死ぬ時は死ぬは自分でコントロール出来ない領域。自分の運転はリスク高めるか低めるかコントロール出来る領域。

762 :774RR (ワッチョイ feaf-DYLG):2017/04/09(日) 18:18:26.77 ID:cA2h7zvC0.net
>>760
とりあえず759はあの世からカキコしてるのかな。

763 :774RR (スップ Sdb2-JtCH):2017/04/09(日) 21:30:02.85 ID:rpSYAmHnd.net
お願いだから成仏して

764 :774RR (ワッチョイ 9f5d-ToB8):2017/04/09(日) 21:45:28.36 ID:9nlMUo4v0.net
横浜の嫁を乗せてた右折事故のやつ

765 :774RR (ワッチョイ f2cc-qYl2):2017/04/10(月) 20:19:18.79 ID:uDo+oz7N0.net
新カラー&2016国内排ガス規制対応
http://news.bikebros.co.jp/model/news20170410-07/

766 :774RR (ワッチョイ cf5c-D6lx):2017/04/10(月) 21:14:10.62 ID:ozSJHsNB0.net
>>765
馬力・トルク共にダウンです。俺のL4プレミアもの。^^v

767 :774RR (ワッチョイ e7d2-qYl2):2017/04/10(月) 22:39:53.01 ID:C3zsi1040.net
今までの白ってブリリアントホワイトだっけ

768 :774RR (ワッチョイ 132e-oCke):2017/04/11(火) 07:15:09.04 ID:NULAzR820.net
排気量を220にアップするしかない

769 :774RR (ワッチョイ cfa1-D6lx):2017/04/11(火) 08:43:13.28 ID:njFa0GNO0.net
また去勢かw
排ガス規制とかくだらねぇな

770 :774RR (ワッチョイ e7d2-qYl2):2017/04/11(火) 08:50:57.30 ID:Z32WLc2Y0.net
でもマフラー変えれば元の馬力が出るでしょこれw

771 :774RR (JP 0H57-rhgJ):2017/04/11(火) 11:24:20.95 ID:3/PDFtanH.net
パーツカタログを比較すんの楽しみだなw

772 :774RR (ワッチョイ 72cc-zcaE):2017/04/11(火) 11:42:33.29 ID:/X8BGkj90.net
2kgの重量増に低燃費性も悪化か
WMTCだけは誤差程度にはよくはなってるけど
定地燃費は結構悪化したな

773 :774RR (オイコラミネオ MM0e-/lpg):2017/04/11(火) 11:54:44.12 ID:67EduZRJM.net
おっちゃんカラー以外に出してほしかったわ(´Д⊂

774 :774RR (スッップ Sd92-Vf68):2017/04/11(火) 14:57:00.80 ID:uI+Cl8A8d.net
L6買うなら早めにだね。
しかし色がオジサン色なんだよなぁ。

775 :774RR (ワッチョイ bf88-DYLG):2017/04/11(火) 14:59:29.02 ID:kQUxJSHn0.net
どんな色ならヤングいんだよ

776 :774RR (オイコラミネオ MM0e-/lpg):2017/04/11(火) 15:56:57.93 ID:67EduZRJM.net
マットのグレーやシルバー、チタンのゴールド系以外

777 :774RR (ワッチョイ 72c9-3+1Y):2017/04/11(火) 16:38:11.77 ID:cJWMfPVQ0.net
水素バーグマンのカラーリングいいよな

778 :774RR (ワッチョイ 32b7-MTKc):2017/04/11(火) 16:45:39.20 ID:VvgdrYqz0.net
あなたの願望を叶えたい時に。

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

779 :774RR (オイコラミネオ MM0e-/lpg):2017/04/11(火) 18:27:21.27 ID:67EduZRJM.net
>>778
グロ

780 :774RR (ワッチョイ 07b8-tZ5e):2017/04/11(火) 19:31:05.57 ID:WFGbA9r+0.net
アド110でさえ装備しているパーキングブレーキを
かたくなに拒否している理由を知りたい。

781 :774RR (ワッチョイ be47-xvm/):2017/04/11(火) 19:37:04.30 ID:I59dBzGx0.net
リヤディスクだからだろ それでもできるがコストがかかる

782 :774RR (アウアウウー Sa93-pONo):2017/04/11(火) 20:33:22.04 ID:D4YemaOpa.net
>>780
FF後輪ディスクのクルマ見れば分かるが
めちゃくちゃダサくなるからない方がいい

783 :774RR (スプッッ Sdb2-Ye7W):2017/04/12(水) 10:37:09.28 ID:mro86dked.net
>>782
何がどうダサいのか、理解できん!

784 :sage (ワッチョイ 72cc-zcaE):2017/04/12(水) 12:00:44.44 ID:JeCuLzSq0.net
リアドラムならパーキングブレーキ簡単に出来るけど
ディスクならいちいち別体の小型ドラムブレーキを
内蔵せにゃならんから無駄にコスト掛かる

785 :774RR (JP 0H57-rhgJ):2017/04/12(水) 12:20:01.08 ID:zH1HoygUH.net
繰り返し使える結束バンドで代用だ
まだバグ買ってないけどw

786 :774RR (オイコラミネオ MM0e-/lpg):2017/04/12(水) 12:33:00.87 ID:dpQW/IpxM.net
そこまでパーキングブレーキ必要か?
こんなのつけたら?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00PJU6TOC/ref=cm_sw_r_cp_awdb_79z7ybW50X14C

787 :774RR (オイコラミネオ MM0e-DYLG):2017/04/12(水) 22:49:37.96 ID:80M+B9+3M.net
単純な疑問なんだがパーキングブレーキっていつ使うの?
どういうシチュエーションで使用するのかピンと来ない

788 :774RR (ワッチョイ f25d-D6lx):2017/04/12(水) 22:56:41.13 ID:SKuoCgV70.net
>>787
坂での信号待ち。
ブレーキ放すと、足だけでは支えられない位の坂で。

789 :774RR (ワッチョイ 9f5d-ToB8):2017/04/12(水) 23:18:51.95 ID:oIBbZ6t70.net
坂道でスマホいじるとき

790 :774RR (スッップ Sd92-JtCH):2017/04/12(水) 23:19:29.46 ID:bRaXUJBnd.net
AG200のレバーストッパーつけた人はおらんの?

791 :774RR (ササクッテロル Sp57-DYLG):2017/04/12(水) 23:21:48.81 ID:tSYCxO8bp.net
グレー注文してきたで!納車が待ち遠しい。

792 :774RR (ワッチョイ d229-9stG):2017/04/12(水) 23:54:08.44 ID:6ZE37VD00.net
ブレーキ離さなきゃいい

793 :774RR (ワッチョイ 4fb7-HE/W):2017/04/13(木) 00:15:16.63 ID:HUfzK4Gv0.net
>>787
「ハンドルロックをかけ、ギアをローに入れサイドスタンドで停めてください」
と言われたとき

794 :774RR (オイコラミネオ MM7f-vjBU):2017/04/13(木) 01:10:58.51 ID:Ztle8V/pM.net
>>791
おめいろ

795 :774RR (ワッチョイ ef47-T+tu):2017/04/13(木) 02:39:00.67 ID:kLX5y5QJ0.net
>>792
かちこいでちゅねー

796 :774RR (スップ Sd3f-auKJ):2017/04/13(木) 08:03:56.85 ID:Y3+6KJ2Hd.net
>>790
AG200ってなんなん?

797 :774RR (スッップ Sd3f-dMeC):2017/04/13(木) 08:16:36.54 ID:xmFy8NQgd.net
>>796
ヤマハの農場とかで使うこと目的としたオフ車
クラッチを切った位置で固定できるストッパーがあるんだけど結構汎用性高いらしく他車流用が効くみたいなんよ
PCXに取り付けた例とかもあるらしいし

798 :774RR (スプッッ Sd3f-L8nM):2017/04/13(木) 13:53:12.03 ID:b6H+30dvd.net
>>792
ほんとそれ

799 :774RR (スプッッ Sd3f-CBL4):2017/04/13(木) 15:58:06.12 ID:v62r+ABfd.net
素直にスカブ買えばいいだけの事。
外国生産の安いバーグマンに期待しすぎだよ。

800 :774RR (ワッチョイ efaf-nISo):2017/04/13(木) 20:29:08.21 ID:9oycEfZb0.net
これってスマホみんなどうやってハンドルの所に付けてるの?バータイプに変えないとダメ?

801 :774RR (スプッッ Sd3f-CBL4):2017/04/14(金) 08:32:41.92 ID:xnD3xRYCd.net
キタコのマルチパーパスバーをつけたけど、メーターが見にくくなるので、ハリケーンのミラーに付けるやつで十分かも。

802 :774RR (ササクッテロル Sp6f-nISo):2017/04/14(金) 09:08:07.55 ID:F8S+bKLHp.net
>>801
サンキューポチった。

803 :774RR (ワンミングク MM3f-8aNn):2017/04/15(土) 09:46:37.11 ID:FWgMVxNxM.net
たまに高速使う下駄メインで購入考えてるやつは、跨がるだけじゃなくエンジンかけての試乗は絶対にしておいたほうがいいな

60kmオーバーで流れてる幹線道路や高速が得意、逆に40km制限道路が多い街中や住宅街における低速域が苦手
元々甲高い排気音に加えて徐行でも高回転な為、うるさいので早朝や夜遅くに出入りすると気を使う

瞬足が売りなのでまあ妥当だけど、日常の下駄使い用途としてはそこが不満
サイズ感はちょうどいいけど、もっとまったり&静かに乗りたいのでL7で改善に期待

804 :774RR (オイコラミネオ MM7f-63li):2017/04/15(土) 11:32:53.91 ID:NY5nDxWSM.net
確かにある程度回さないと発信しないな
慣れて気にならなくなってるけど最初は違和感を感じたわ

805 :774RR (スップ Sd3f-CBL4):2017/04/15(土) 12:14:55.85 ID:+l4KSgmgd.net
マフラーを替えてもっとうるさくなってしまった

806 :774RR (ワンミングク MM3f-8aNn):2017/04/15(土) 13:39:39.05 ID:FWgMVxNxM.net
>>804
そうそう、初めて乗る前は2000~5000回転の間でトロトロ動きだして5000~6000回転からスピードが乗り出すのかと思ってた
実際のところは動き出すのは5000~6000回転からで、その回転数になるまではアクセル回しても微動だにしないんだよな
なので一般的なスクーターの発進感覚で乗ると、ワンテンポ遅れたような感じで気持ちにスピードがついてこなくてバランス崩しそうになる

複数台持ちの人なんかはこれに慣れると、違うバイク乗ったときにバグのクセで出だしからガバ開けして突っ込みそうw

807 :774RR (ワッチョイ bbb6-8aNn):2017/04/15(土) 13:57:58.12 ID:agjlXuz40.net
>>806
遠心クラッチがかなり高回転で繋がる仕様なんだよね
クラッチスプリング変えてもう少し低回転で繋がるようにできないかな?

808 :774RR (ワッチョイ 0b90-4la7):2017/04/15(土) 18:17:52.44 ID:KfSfPH1x0.net
フォルツァsiのクラッチスプリングが使えるという話だよ

809 :774RR (ワッチョイ ef47-T+tu):2017/04/15(土) 19:47:53.67 ID:Ce5dliKc0.net
ジャダーが出るぞ

810 :774RR (ワッチョイ 9f29-L8nM):2017/04/15(土) 20:19:59.39 ID:S7BXflnO0.net
ジャダ~ホントォ~?

811 :774RR (ワッチョイ efaf-nISo):2017/04/15(土) 21:47:08.50 ID:/RA865jl0.net
つまらんジャダレはやめろ

812 :774RR (オッペケ Sr6f-qklz):2017/04/16(日) 13:36:57.57 ID:KwaymJa0r.net
高回転を積極的に使う仕様なのに、燃費が良い不思議

電子制御のフォルツァなんて、Dモードだと、60キロまで3000〜4000回転しか使わないのに燃費で負けるわ
いくら排気量と車重が違うって言ってもなー

813 :774RR (ワッチョイ 2b5f-25xl):2017/04/16(日) 13:40:02.45 ID:OjsIoi1K0.net
こんなシャレを言ってるようジャダめだ

814 :774RR (ワッチョイ 1fb7-OVG4):2017/04/16(日) 13:46:01.25 ID:p/mXOWp80.net
>>813
乗り遅れてる上につまらん

815 :774RR (ワッチョイ efaf-omUO):2017/04/16(日) 13:56:30.85 ID:uno1NuCM0.net
>>812
軽いは正義やな。燃費、ブレーキ、挙動等。250クラスと比べても30〜40kg軽いしな。

816 :774RR (アウアウカー Saef-63li):2017/04/16(日) 14:01:14.86 ID:Ky4sXsfva.net
>>815
軽いと横風に弱い

817 :774RR (ワッチョイ efaf-omUO):2017/04/16(日) 14:11:24.77 ID:uno1NuCM0.net
>>816
そういうあなたにはゴールドウイングがおすすめ(400kg)

818 :774RR (ワッチョイ 1fcc-epbm):2017/04/16(日) 23:12:30.98 ID:DxpklgId0.net
>>812
バーグマン200ってそんなに低燃費性良かったっけ?
フェイズで40km/L超えた事あるけどもっと良いのか

819 :774RR (ワッチョイ 1fc6-HE/W):2017/04/16(日) 23:45:34.36 ID:KGV2Fr3d0.net
40km/lが出たことある
普通だと35km/hあたり

そんな感じならフェイズとバグは同じくらいじゃないかな?

820 :774RR (ワッチョイ ef47-T+tu):2017/04/16(日) 23:59:47.16 ID:E+r3aGUv0.net
バグは気温が10度以下になると28km/Lで25度以上で35km/Lぐらいかな

821 :774RR (ワッチョイ dbb6-wNfv):2017/04/17(月) 00:24:43.11 ID:cowqFVN00.net
うちのバグさん町乗りでリッター30超えることないよ 町乗りだとそんなもん?

822 :774RR (ワッチョイ ef47-T+tu):2017/04/17(月) 00:48:15.31 ID:3Tf+lL4m0.net
>>821
以前書いたけどオレのL4バグは定速走行時の燃費は70km/hの5500回転時が一番良い50km/hだと100km/h走行時より燃費が悪いので街中だとそんなもんじゃないか

823 :774RR (ワッチョイ 0b90-4la7):2017/04/17(月) 13:37:08.52 ID:8HPzPmju0.net
燃費気にしてあまりアクセルまわさないと逆に燃費悪くなるね

824 :774RR (ワッチョイ 0bc7-3MbB):2017/04/17(月) 14:21:29.03 ID:rWw1aFF50.net
都内毎日約5kmの通勤をしてるけど19km/l〜21km/lぐらいだな
深夜帯とか空いてる時間帯では25km/l〜30km/l
高速100km〜120km巡航では35km/l〜40km/lは見込める
ちなみにL4

バーグマンのショートストロークエンジンは高回転 = 必ずしも燃費が悪い ではないよね

825 :774RR (ワッチョイ 0bc7-3MbB):2017/04/17(月) 14:23:53.94 ID:rWw1aFF50.net
>>824
毎日約5kmの通勤
毎日片道5kmの通勤 です

826 :774RR (ワッチョイ db2e-4W2F):2017/04/17(月) 14:37:21.26 ID:yQWetNJU0.net
職場に香水ふりかけてくるなよ
臭いんだよ
そこのバーグマン200乗ってるお前だよ

827 :774RR (オイコラミネオ MM7f-TgJA):2017/04/17(月) 15:07:28.03 ID:7k6ok8s0M.net
かけないと

臭いんだろな

ごまかす

828 :774RR (オイコラミネオ MM7f-63li):2017/04/17(月) 16:45:30.51 ID:hCijYwecM.net
買ったばかりだから気にならんだけどステップのラバーが乗るたびに汚れる
何か対策ないかな

829 :774RR (アウアウカー Saef-63li):2017/04/17(月) 18:51:03.38 ID:2tjgAHjEa.net
>>828
乗るときは靴を脱ぎましょう。
そしてスリッパで運転しましょう。

830 :774RR (ワッチョイ 0f20-FZO9):2017/04/17(月) 18:57:35.45 ID:v0DVDk210.net
スリッパは捕まるぞ

831 :774RR (ササクッテロロ Sp6f-omUO):2017/04/17(月) 19:29:48.43 ID:1joyOUs6p.net
>>826
俺は匂いフェチで香水好きだけどなぁ。ヤニとアセとアブラとカレイと口臭はまじ勘弁。オェーっ。
てか特典されないか?君。

832 :774RR (ササクッテロロ Sp6f-omUO):2017/04/17(月) 19:30:37.44 ID:1joyOUs6p.net
特典バツ
特定マル

833 :774RR (オイコラミネオ MM7f-63li):2017/04/19(水) 01:13:25.15 ID:UxyZtMFqM.net
SHAD45を思い切って買ってみた

834 :774RR (ワッチョイ efaf-63li):2017/04/19(水) 19:50:41.65 ID:KE0yW83v0.net
オススメのヘルメットある?高くてもいい。窮屈なのはいやなのでアライはダメかも。

835 :774RR (ワッチョイ 9f29-L8nM):2017/04/19(水) 20:42:04.79 ID:TeQs618i0.net
アストロipおすすめ

836 :774RR (ワッチョイ 0fc1-5Mq1):2017/04/19(水) 21:04:31.16 ID:yIEUu8h80.net
>>834
サイズアップ

837 :774RR (ワッチョイ 1f5d-HE/W):2017/04/19(水) 23:20:58.93 ID:JTLM10Z70.net
>>834
Araiのネオテックから、OGK KabutoのKAZAMIに切り替えた。
眼鏡に対する微妙なプレッシャーが消えたような気がする。
先代のマルチテックでは そんなことはなかったのに。

838 :774RR (ワッチョイ 86af-Xafy):2017/04/20(木) 18:35:55.80 ID:YvyBpz670.net
改めてメーカーサイトとか見てるけどCT-ZとかJ-Cruiseが気になってる。使ってるパイセンいる?

839 :774RR (ワンミングク MMfa-TkTn):2017/04/20(木) 18:50:51.52 ID:YSx3CgsmM.net
バーグマン180かっこいいな。
待望のパーキングブレーキ付いてるじゃないか。

368 774RR (ワッチョイ 1f2e-E80G) sage 2017/04/20(木) 18:11:34.26 ID:hBRA2F4D0
マジェsの対抗馬キター
スズキから180ccスクーター開発中との噂
フラットフロアなのか
大きさは
ABS付くのか
こうご期待(もしかして5月4日に)インドネシアモーターサイクルで発表かもとの噂
http://iwanbanaran.com/2017/04/08/gendeng-disinyalir-maxi-skuter-suzuki-bakal-memiliki-kubikasi-180cc/

840 :774RR (ワッチョイ 8acc-DniR):2017/04/20(木) 19:33:29.74 ID:1EulPT5e0.net
この画像のはバーグマン400ね
180は出力をなるべく抑えて完全な低燃費路線の
小型スクーターになるそうな

841 :774RR (ワッチョイ 86af-Xafy):2017/04/20(木) 20:51:07.68 ID:YvyBpz670.net
朝のラッシュでpcx5台に囲まれた。ホンマに良く売れてるんだな。

842 :774RR (スップ Sd4a-Gt0d):2017/04/20(木) 21:02:33.20 ID:fkslnAhFd.net
暖かくなって他のバイクも増えて鬱陶しい
冬は寒いが他のバイクが少ないのは良い

843 :774RR (ワッチョイ a390-hyUY):2017/04/21(金) 00:21:33.44 ID:LRK+bUoI0.net
>>840
はやく出てほしかったな
200買う前に

844 :774RR (ワッチョイ 03d2-p2Ky):2017/04/21(金) 05:12:59.88 ID:O9sr1xcJ0.net
バーグマン200は形も実用性も完璧に近い
ただマグネットキーもついてない鍵じゃな
理想はマジェのインテリジェントキー式
なんでそうしないんだろう
いたずらの多いバイクにはインテリジェントキー望んでる客層が多いのに
俺が開発主査ならそれでコストが上がってもインテリジェントキーを装備させるけどね

845 :774RR (スッップ Sdaa-3GDA):2017/04/21(金) 09:17:47.31 ID:AqVyUmBad.net
バーグマン200って人気もないし、ダサいし誰もイタズラしない気がする

846 :774RR (アークセー Sx23-X02W):2017/04/21(金) 09:27:14.80 ID:QSKzVIJAx.net
地味なのに、速い

これしかない

847 :774RR (ササクッテロリ Sp23-9HRc):2017/04/21(金) 09:28:07.70 ID:CsCJHkaHp.net
Burglarproof=盗難防止

総レス数 1005
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200