2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エボ】スポーツスター【〜03】4

1 :774RR(スプー Sdd7-V5k8 [49.98.134.55]):2016/03/23(水) 06:40:56.33 ID:Qo3OE6EPd.net
最終リジットマウントから10年経ったエボスポええバイクや

※前スレ
【エボ】スポーツスター【〜03】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1362180615/
【エボ】スポーツスター【〜4】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1406089076/
【エボ】スポーツスター【〜03】3
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1438272220/

楽しみましょう
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

55 :51 (スプー Sd37-Iq2g [49.104.46.159]):2016/04/05(火) 12:14:38.35 ID:NtemN0tRd.net
>>54
疑っているわけじゃないんだ。
単に強度不足を原因とする前に他の要因もチェックしてみれば?って言いたかっただけ。

56 :774RR (スプッ Sd37-Iq2g [49.98.66.247]):2016/04/06(水) 11:10:24.11 ID:0JdpFiA5d.net
99年式 1200S を納車しました。
鼓動感、トルク感が最高ですね。皆様、宜しくお願い致します。

57 :774RR (アウアウ Saf3-Iq2g [182.250.241.65]):2016/04/06(水) 11:13:36.84 ID:kCXM7nf2a.net
>>56
おめ〜

58 :774RR (スプー Sd37-G+K4 [49.98.135.240]):2016/04/06(水) 11:15:53.53 ID:4xtB9Hcyd.net
>>56
同年同モデルです。
バッテリケーブル千切れるので未交換なら柔らかい対策ケーブルにした方かいいかも。
自分は高速道路走行中に切れましたー

59 :774RR (ササクッテロ Sp53-EVjd [126.245.32.251]):2016/04/06(水) 12:41:14.48 ID:w858q5kCp.net
スポスタのシート高って年式によって違う?
身長170cmの短足なんだけどノーマル車高だと足つきどんなもんだろ

60 :774RR (ワッチョイ 8f72-Iq2g [27.127.51.25]):2016/04/06(水) 15:05:44.67 ID:FjKNMrho0.net
年式とゆうかモデルによってサスの長さも違うし短足具合にもよるし

61 :774RR (ワッチョイ 8f27-sjzN [219.98.208.171]):2016/04/06(水) 15:53:20.90 ID:ntaxK5DQ0.net
>>56
いくらで売れたの?

62 :774RR (ワッチョイ 4bab-MXQl [114.17.231.47]):2016/04/06(水) 16:32:04.54 ID:HSdGjWwY0.net
>>56
おめ!
グッドチョイス

63 :774RR (アウアウ Saf3-Iq2g [182.250.241.80]):2016/04/06(水) 16:35:23.78 ID:WXgdYD4Ra.net
>>59
168cmの俺が自由長350mmの
リアサス入れても不自由無いんだから
まず平気だろう

64 :774RR (ワッチョイ 4bab-MXQl [114.17.231.47]):2016/04/06(水) 16:47:17.52 ID:HSdGjWwY0.net
>>59
1200Sのバッドランダーは薄く足つきよし
1200Cのは少し座面が高くなるが、座りごごちよし
デラックスのボタンシートは座面やや高いが、座りごごちよし
そら豆は座面高く前座りになりやや窮屈

純正だとこんな感じかな

65 :774RR (スプー Sd37-G+K4 [49.98.135.240]):2016/04/06(水) 19:02:53.91 ID:4xtB9Hcyd.net
883Rのだと座面が横に広くて若干足つき悪くなる感じでした。Sのシートに比べたら尻に優しかったけど

66 :774RR (スプー Sd37-dfgU [49.104.43.232]):2016/04/06(水) 22:50:59.45 ID:Y0skiKG0d.net
1200cのフォアコンをミッドにしたんだけど、フォアコンの着いてたネジ穴を塞ぐパーツてないのかな?

教えて下さいな。

67 :774RR (ワッチョイ 8d92-xmDs [218.218.106.12]):2016/04/07(木) 03:55:50.60 ID:4iHJ45eg0.net
>>66
あるよ
詳細はWebで

68 :774RR (スプッ Sde4-w8Te [49.98.66.247]):2016/04/07(木) 10:04:05.70 ID:wOictaTwd.net
56 です。
皆様、アドバイスありがとうございます。
嬉しいので愛車アップします。
初ハーレーなのでよくわかりませんので色々と快適仕様等のカスタムを教えてください。

http://i.imgur.com/XHkc9Un.jpg

69 :774RR (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.248.10]):2016/04/07(木) 10:41:20.78 ID:WGm421Bya.net
雨なのが若干残念だけどほぼノーマルなのが好感度高い
ホーンの上に付いてるパーツは何?

70 :774RR (ワンミングク MMcc-xmDs [153.234.62.215]):2016/04/07(木) 11:00:43.75 ID:/moV+zxeM.net
>>69
ミツバサンコーワのETCだろ

71 :774RR (ワッチョイ fd78-xmDs [202.224.180.166]):2016/04/07(木) 11:11:23.93 ID:WLU2xQee0.net
>>68
今のままでも充分格好いいですよ!
おみかんウィンカーとロングミラーは是非そのままで。

72 :774RR (スプッ Sde4-w8Te [49.98.66.247]):2016/04/07(木) 11:15:35.94 ID:wOictaTwd.net
>>69

ETC です。
弄ったところはフロントサスをサンダンスのトラックテックのスプリングにあとはエアクリ交換、フロントフォーク、ホイール、プーリーをサンドブラスト処理後にパウダーコートしてもらっただけのどノーマルです(笑)

73 :774RR (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.248.10]):2016/04/07(木) 12:02:28.04 ID:WGm421Bya.net
ETCって日本無機以外のメーカーもあったのね知らんかった教えてくれてありがとう

74 :774RR (スプー Sde4-xmDs [49.98.129.55]):2016/04/07(木) 12:15:25.56 ID:BYkJ9Oatd.net
みんなETC着けてる?
本体仕込む場所がなく未だ未装着。時代遅れだなー
年数回しか高速使わないからなくてもいいのかもしれないけど。

75 :774RR (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.242.24]):2016/04/07(木) 12:46:48.83 ID:HfHfPD/ma.net
>>74
着けてますよ。本体はフロントの工具バッグの中です。

76 :774RR (スプー Sde4-xmDs [49.97.50.219]):2016/04/07(木) 12:47:21.64 ID:gXEmaKzEd.net
>>74
着ければ色々変わるかもよ

77 :774RR (JP 0H21-w8Te [126.253.32.0]):2016/04/07(木) 13:23:57.83 ID:rjU4t11jH.net
>>74
つけてるよ。
本体はシート下に強引に詰め込んだ
配線整理すればなんとかなる

78 :774RR (アウアウ Sad9-o4pZ [182.249.247.24]):2016/04/07(木) 13:26:05.43 ID:NPnWjIaea.net
01年883に乗り出して2年。
こんな楽しいバイクは無いと
気に入って車検も通した。
でジョッキー500kmシートを
手に入れて走ったら
これまた楽しさ倍増!
バイクの動きがクイックになった感がすごい。

しかし1200Sも気になるこの頃。

両方乗った事のある奴ら
感想教えてくれない?

79 :774RR (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.241.93]):2016/04/07(木) 14:20:10.92 ID:g1rbOuMAa.net
>>78
それを1200にボア上げたほうが良いよ

80 :774RR (アウアウ Sad9-xmDs [182.251.246.36]):2016/04/07(木) 14:52:42.83 ID:GlFQZQBha.net
>>78
1200Sは3速まではシフトアップの度にウィリーするらしい

81 :774RR (ワッチョイ bfab-lvIS [124.212.140.28]):2016/04/07(木) 19:50:20.93 ID:7tXFgU9f0.net
03の1200Rと883Rで迷い、初志貫徹?883R契約しました。
リターンのオッさんですがよろしくお願いします。
免許まだですがw

82 :774RR (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.241.93]):2016/04/07(木) 20:11:57.90 ID:g1rbOuMAa.net
>>78
ショーワのカートリッジフォークは
良いかもね
ワインディングを楽しみたい人ならだけど

ツインプラグは特にメリットは
無いと思うけど

シングルプラグの1200Sって
そういえばあんまり中古市場で
見かけないね

83 :774RR (ワッチョイ 4571-w8Te [210.238.46.202]):2016/04/07(木) 21:31:02.81 ID:0h8pMbGx0.net
96から2年間だっけ?シングルプラグは。
ドノーマルなら買い足したいな〜。シートも分厚つくていいんだよね。

84 :774RR (ワッチョイ 451a-j/+h [210.131.67.175]):2016/04/07(木) 22:50:55.36 ID:SiT0gXvJ0.net
>>77
俺もトライしたけど断念したんだよね
どんなふうに配線整理したの?
良かったら参考にしたいので、写真アップお願い!
気長に待ってます

85 :774RR (アークセー Sx21-w8Te [126.148.119.18]):2016/04/07(木) 23:30:44.11 ID:FILzNh58x.net
>>84
特別なにもしてないよ。
オイルタンク上の配線をできるだけよけて
フェンダーとかバッテリーの隙間に押し込んだだけ。
下方面に意外と隙間あるから有効活用してみて

86 :774RR (ワッチョイ 451a-j/+h [210.131.67.175]):2016/04/08(金) 00:32:55.15 ID:DRkXlCtw0.net
>>85
ありがとう
使ってるETCはJRCのアンテナとかが別体のやつ?
あと、固定はしなくても大丈夫

87 :774RR (スプー Sde4-xmDs [49.98.168.49]):2016/04/08(金) 06:35:36.65 ID:HYgjhMjCd.net
>>74
リュックの中で電池駆動

88 :774RR (ササクッテロ Sp21-w8Te [126.152.225.33]):2016/04/08(金) 07:33:02.34 ID:+/pKiTAKp.net
>>86
jrm-11って奴だね。
固定とかしてないとおもったな。そんなにクリアランスないから笑
シートで押しつぶしてるイメージ笑
写真撮れたらアップするよ

89 :774RR (スプー Sdb4-xmDs [1.72.8.234]):2016/04/08(金) 07:35:24.97 ID:9K9AiGo6d.net
>>74です
皆さんレスありがとうございます。
シート下はモジュールがあるので無理なんですよね、Sは。
バイザーかカウル付けてメーター裏に仕込むかダートラシートの裏側に仕込むか頑張ってみます。
サイズ最小のミツバの後発モデルでもそこそこデカい、入るかな。

90 :774RR (ササクッテロ Sp21-umMa [126.254.32.178]):2016/04/08(金) 11:48:37.48 ID:jLIZPTdZp.net
スポーツスターは93年までのモデルまでがカッコいいなぁ
4速ミッションは悪い事しか聞かないんだけど、初期の5速も同じような感じなのかな

91 :774RR (スプー Sde4-xmDs [49.97.50.219]):2016/04/08(金) 12:56:16.58 ID:1CRWTgkZd.net
旧モデル買って新エンジン載せとけ

92 :774RR (ワッチョイ 5627-iM1c [219.98.208.171]):2016/04/08(金) 16:59:53.38 ID:33Gft8OG0.net
>>90
ミッションは全くの別物。共通部品はクラッチランプ位。
94〜のプライマリーカバーに変更も可。メンテが大幅に楽になる。
同時にクラッチランプも94〜の物へ変更が必要。MRC等も使えるようになる。
でもアノ不便なプライマリーカバーがカッコイイんだよね。少しだけスリムだし。

93 :774RR (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.250.38]):2016/04/09(土) 01:14:20.46 ID:21AG5zUya.net
年のせいか膝の曲がりが辛くなってきたので
シート高を上げたいのですが
シートジョイで改造した人はいらっしゃいますか?
感想など伺いたいです。
ジョッキーのシングルシートは無いですよね?
当方、タンデムは購入時から出来ない一人乗り登録なので。

94 :774RR (スプー Sde4-w8Te [49.106.203.183]):2016/04/09(土) 01:45:05.06 ID:nbGhlXazd.net
>>93
登録とシートは関係無いでしょ?
2人乗りしなきゃいいんだし。

95 :774RR (アウアウ Sa4a-w8Te [119.104.109.23]):2016/04/09(土) 01:59:51.26 ID:y6XPwPsLa.net
一人乗り登録でもダブルシート付ければいいじゃない

96 :774RR (アウアウ Sa4a-w8Te [119.104.109.23]):2016/04/09(土) 02:15:17.78 ID:y6XPwPsLa.net
シートジョイって知らなかったからググってきたけど、今から500kmシート探して買うより手っ取り早いし安くあがるかもね

97 :774RR (ワッチョイ e5ab-DytT [114.17.231.47]):2016/04/09(土) 04:42:01.96 ID:8ovEmLz10.net
上野のサゴウ工芸さんであんこ盛りしてもらった事があるよ。
相談しながら、出来上がりのスケッチ描いてくれて、仕上がりも完璧でした。

他にも、近所に家具のソファ張替え屋さんがあれば、ちゃんとやってくれるはずだよ。

98 :774RR (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.250.42]):2016/04/09(土) 08:09:39.73 ID:jYC3hVrua.net
皆様
アドバイスありがとうございます。
何らかやってみます。

99 :774RR (アウアウ Sa4a-w8Te [119.104.109.23]):2016/04/09(土) 10:31:58.55 ID:y6XPwPsLa.net
>>98
せっかくだからその何らかのレポとか可能ならよろしく

100 :774RR (ワッチョイ 4571-w8Te [210.238.46.202]):2016/04/09(土) 19:17:06.87 ID:uBJ2JZW/0.net
リアサス交換したけど、ヘタって無いサスは気持ちいいね。

101 :774RR (ワッチョイ bfab-msAd [124.212.140.28]):2016/04/10(日) 12:26:47.97 ID:QvHdFNNz0.net
BT-45付けようと思って値段聞いたらBRIDGESTONEの指導でハーレーにはつけられないらしい。
なぜなんだろう。
ちなテクニタッ◯。

102 :774RR (スプー Sde4-ulGW [49.97.2.80]):2016/04/10(日) 12:42:38.77 ID:k7N/E6Lmd.net
>>101
つけてる人が検索で引っ掛かるけどなんなんだろうな
在庫切れてたとか?

103 :774RR (スプー Sde4-ulGW [49.97.2.80]):2016/04/10(日) 12:59:05.19 ID:k7N/E6Lmd.net
石橋タイヤ本家のサイトにもそんな記載無いぞ
http://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/products/detail/pr015/

そんな店で変えるのやめちまえ

104 :774RR (スプー Sde4-ulGW [49.97.2.80]):2016/04/10(日) 13:07:30.99 ID:k7N/E6Lmd.net
レンジの問題でーとか具体的な話ならもう少し面白かったんだが
今のままだとただの解ってないタップなダンサーな店だな

105 :774RR (スプー Sde4-xmDs [49.98.134.243]):2016/04/10(日) 14:35:28.52 ID:S7df0Uvfd.net
>>101
リアはサイドウォールがベルトカバーに干渉するからじゃなかった?

106 :774RR (スプー Sde4-ulGW [49.97.2.80]):2016/04/10(日) 14:36:11.63 ID:k7N/E6Lmd.net
>>105
それ04〜じゃね?

107 :774RR (スプー Sde4-ulGW [49.97.2.80]):2016/04/10(日) 14:41:29.36 ID:k7N/E6Lmd.net
そもそもハーレーにはつけられないとかおかしいだろw
この車種のこの年式のはつかないからとかなら解るけど石橋タイヤから通達とか変な話しすぎる

108 :774RR (スプー Sde4-xmDs [49.98.134.243]):2016/04/10(日) 15:00:54.63 ID:S7df0Uvfd.net
>>106
Sだけだったかもだけど45Vは干渉するかもって記載があった気がする。
実際、自分のは当たってたよ。確か下側のベルトカバー。

109 :774RR (スプー Sde4-ulGW [49.97.2.80]):2016/04/10(日) 15:10:44.49 ID:k7N/E6Lmd.net
>>108
45Vは当たるのか
45ならどうなんだろう
人のバイクの事だしこれ以上調べるのめんどくさい
やり方は色々あるけどポンづけオンリーの店じゃ無理だろうね

110 :101 (ワッチョイ bfab-msAd [124.212.140.28]):2016/04/10(日) 17:36:47.93 ID:QvHdFNNz0.net
みなさんありがとうございます。
マッハにでも行ってみます。
ちなみに'03の883Rです。

111 :774RR (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.241.103]):2016/04/10(日) 17:58:45.70 ID:IDkaSj4Oa.net
>>110
マッハで駄目ならボンバー
ボンバーで駄目ならスピードスターか w

112 :774RR (スプー Sde4-xmDs [49.98.134.243]):2016/04/10(日) 17:59:27.70 ID:S7df0Uvfd.net
>>110
HDNの過去ログ読んでたら00か01年までのSが干渉するようです。下側ベルトガードにゴムのビロビロ付いてるんですがそれが当たるので。
02年からは付かなくなったようなので883Rなら問題なさそうですよ。
Vじゃない吊しの45でもいいと思います。

113 :774RR (ワッチョイ bf74-5OCp [124.24.221.42]):2016/04/10(日) 23:17:05.63 ID:/nHRZf1h0.net
もう4月だけどサイドナンバー注意された人いない?

114 :774RR (ワッチョイ 5627-iM1c [219.98.208.171]):2016/04/10(日) 23:59:33.73 ID:rMNYefHE0.net
http://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/products/detail/pr014/
ハーレーダビッドソン社製『XL1200S (スポーツスター・スポーツ)』 のリアに装着する場合は、クリアランス不足による接触の可能性がございますのでご注意願います。

Hレンジの方は断面が丸くて細い。Vレンジの方は平べったくて幅が広い。

115 :774RR (ワッチョイ fd78-xmDs [202.224.180.166]):2016/04/11(月) 01:50:27.84 ID:0H/GDB5i0.net
新しいマラソンME888を95年883に付けてるんだけど同じくベルトガードに干渉してる形跡がある。
HPにもそんな記述なかったので何も考えず交換してしまった。
どうすればいいの?

116 :774RR (ワッチョイ 8d92-xmDs [218.218.106.139]):2016/04/11(月) 06:51:06.54 ID:3AJw6kAs0.net
どうすればいいんでしょうね

117 :774RR (ワッチョイ b628-xmDs [59.86.32.102]):2016/04/11(月) 07:04:38.75 ID:8fVfXy3x0.net
>>115
下側のベルトガード外すか、干渉してるゴム部分をカットするとか。
「BT45V 1200S干渉」とかでググるとヒットすると思いますよ。

118 :774RR (スプー Sde4-ulGW [49.97.1.174]):2016/04/11(月) 07:58:21.81 ID:lucTLYZMd.net
タイヤを何がなんでもと優先するならチェーン化すれば良いんじゃない?
俺なら別のタイヤ選ぶけど

119 :774RR (スプー Sde4-xmDs [49.98.134.82]):2016/04/11(月) 09:30:09.41 ID:i+NpRIeXd.net
フロント39リア45に勝るタイヤあるかしらん。

120 :774RR (スプー Sde4-ulGW [49.97.1.174]):2016/04/11(月) 11:55:34.96 ID:lucTLYZMd.net
そこまでタイヤ拘る乗りかたしてないからな
45vなんて俺の乗り方だと要らないわ
BT39で事足りてる

121 :774RR (スプー Sde4-ulGW [49.97.1.174]):2016/04/11(月) 11:58:59.84 ID:lucTLYZMd.net
ま、昨日は質問がBT-45での質問で最後は何故か45Vになってたからな
ちゃんと書いてよ

122 :774RR (スプー Sde4-w8Te [49.104.5.23]):2016/04/11(月) 12:30:12.91 ID:sN8lLewSd.net
>>120
レンジの違いはあるけどBT39の方がグリップ上でしょ?

123 :774RR (スプー Sde4-ulGW [49.97.1.174]):2016/04/11(月) 12:34:24.33 ID:lucTLYZMd.net
>>122
ロングライフとかの意味ね
減ったら変えるしあんま気にしたことないんだわ
ダンロップのは減りが早すぎてバイク屋に預ける期間増えて嫌になった

極論で言っちゃうと履けないタイヤとか無いから昨日のはハーレーには無理とか車種年式関係無しで言うような店だからやめとけと

124 :774RR (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.242.22]):2016/04/11(月) 21:07:29.16 ID:hB3FSihya.net
>>120
同意です。03 1200S なので45は買う勇気はありませんでした。

125 :774RR (ワッチョイ bfab-msAd [124.212.140.28]):2016/04/11(月) 21:43:59.55 ID:vMps1mhJ0.net
39より45の方が安いんだよね。
130/90-16はあってもフロント用はないのか…
Vにはあるのにね。
他にオススメタイヤないですか?
もちろん安くてよけりゃ言うことなし。

126 :774RR (アウアウ Sad9-w8Te [182.250.241.25]):2016/04/11(月) 21:58:32.44 ID:VjRIAtjFa.net
>>192
新しいアローマックス

127 :774RR (ワッチョイ 5328-SddS [112.139.237.174]):2016/04/11(月) 22:25:39.69 ID:p74ORJ3c0.net
サンダンスかグライドで前後18インチにしてる方いますか?
リアはベルトのままでいけるのかな

128 :774RR (ガラプー KKc2-AWoN [05004032112514_ew]):2016/04/11(月) 22:41:16.64 ID:sqszaUiuK.net
昔CCIで買ったスポークと高砂特注リムで19-18にして前後FTRのタイヤにしてます。

129 :774RR (ワッチョイ 5627-iM1c [219.98.208.171]):2016/04/11(月) 22:42:19.06 ID:P8pb1J8d0.net
>>125
Hレンジのフロント用BT45
・3.25-19(チューブレス)
・100/90-19(チューブ必要)

130 :774RR (ガラプー KKc2-AWoN [05004032112514_ew]):2016/04/11(月) 22:42:40.64 ID:sqszaUiuK.net
ベルトのままです。

131 :774RR (ワッチョイ 4571-DytT [210.238.46.202]):2016/04/11(月) 22:58:50.34 ID:AjWWpnAM0.net
>>125
ircのrs310試してくれ

132 :774RR (ワッチョイ bfab-msAd [124.212.140.28]):2016/04/12(火) 05:13:11.26 ID:hp+QGoRI0.net
IRCrs310はいいかも。
BT39とどっちかかな。
懐かしいK300好きなんだけどGPしかないのな。

133 :774RR (ブーイモ MMe4-xmDs [49.239.78.226]):2016/04/12(火) 08:01:43.16 ID:thTH08PqM.net
ライフも普通39のほうが短いでしょ。

134 :774RR (ブーイモ MMe4-xmDs [49.239.78.226]):2016/04/12(火) 08:04:42.68 ID:thTH08PqM.net
>>123
ライフも普通39のほうが短いでしょ。

135 :774RR (ブーイモ MMe4-xmDs [49.239.78.226]):2016/04/12(火) 08:11:52.09 ID:thTH08PqM.net
二重になった

タイヤは本来のサイズ違いは指導が入って大手だと断られる事か多くなった。
チェーンも車検時に構造変更を求められるようになって気楽ではなくなってる。

136 :774RR (スプー Sde4-ulGW [49.97.4.116]):2016/04/12(火) 10:50:02.43 ID:SZ5vW8hjd.net
>>134
短いよ
だからなに?って話なんだが
見た目的に太くしたくもないしロングライフで金浮かせるとかも考えてない
だから39なんだけど

137 :774RR (スプー Sde4-ulGW [49.97.4.116]):2016/04/12(火) 10:57:20.21 ID:SZ5vW8hjd.net
>>135
古い車種の丸写しで金だけ払ったら構造変更通るよ
45履こうとしてた人がどんなスポスタ乗ってるか解らないからあくまでもタイヤにそこまで拘るならとつけてある
そして俺なら構造変更してタイヤ取るか気にせず付けられる39なら39つけるよって話なんだが
そもそも45なら履けるし45Vの話じゃ無かったし
質問が中途半端だったわけよ
883なんですけど?って言われても4速なのかチビタンの883なのかRなのかも解らんのと一緒

138 :774RR (ワッチョイ 8d7b-iM1c [218.41.167.241]):2016/04/12(火) 12:43:23.34 ID:ljbU87RE0.net
>>132
グリップはBT39=K300GP>>>BT45=RS310
ライフはまんまその逆。
RS310の方がBT45より少しロングライフだった。
BT45とBT45Vとではグリップ/ライフ共に大差無いかも。
最高速アタックでもすればVの方がしっかりしてんのかな?
峠だとBT45の方が丸いから良く寝た気がする。
逆にVの方が低速での直進安定性が良かった気がする。

139 :774RR (ブーイモ MMe4-xmDs [49.239.78.226]):2016/04/12(火) 12:51:44.46 ID:thTH08PqM.net
03の883て書いてある

140 :774RR (スプー Sde4-DytT [49.104.41.178]):2016/04/12(火) 12:57:17.84 ID:jovKONrDd.net
>>138
レーザーテック履いたことあります?

141 :774RR (ワッチョイ bfab-msAd [124.212.140.28]):2016/04/12(火) 17:18:59.59 ID:hp+QGoRI0.net
>>138
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

142 :774RR (スプー Sde4-ulGW [49.97.1.22]):2016/04/12(火) 17:37:54.42 ID:A8TaXLx4d.net
>>139
後付けな

143 :774RR (スプー Sde4-ulGW [49.97.1.22]):2016/04/12(火) 17:39:51.95 ID:A8TaXLx4d.net
これが最初の質問って言うか愚痴だよ>>101

144 :774RR (ワッチョイ e5ab-DytT [114.17.231.47]):2016/04/12(火) 21:54:28.31 ID:o3rEFL2X0.net
しつけぇよタイヤおたく

145 :774RR (スプー Sde4-ulGW [49.98.133.28]):2016/04/12(火) 23:14:58.63 ID:drQtD9Q9d.net
>>144
お前もじゃん

146 :774RR (ワッチョイ 7734-01ic [153.144.240.66]):2016/04/15(金) 07:15:46.38 ID:rXMlmSmL0.net
ロングライフで金浮かせることしか考えてない奴がライフの短い39選んでる時点で
馬鹿なんだろうな
ツーリングタイヤ履いとけゃいいのに

147 :774RR (ワッチョイ a7cc-cFRK [125.199.18.29]):2016/04/15(金) 11:54:22.56 ID:/60TcJvq0.net
ふつうにコマンダーじゃだめなの?

148 :774RR (アウアウ Sa0b-De1m [182.250.241.100]):2016/04/15(金) 12:34:46.32 ID:99+Bn7dZa.net
タイヤにこだわる人は
何故かイライラしてるのね

149 :774RR (ワントンキン MM07-Gtsw [153.236.89.251]):2016/04/15(金) 13:10:23.47 ID:JhUN3UomM.net
>>147
俺もコマンダーでコマったことないンダー

150 :774RR (ササクッテロ Spab-De1m [126.253.103.171]):2016/04/15(金) 17:07:44.44 ID:euhwdsdrp.net
コマンダーっていつまでもつのってくらい減らない割に性能も悪くないんだよなw

151 :774RR (ワンミングク MM07-Gtsw [153.250.40.174]):2016/04/15(金) 17:45:52.27 ID:08McsPIbM.net
>>150
あーね

152 :774RR (スプー Sde7-pOi2 [49.106.204.72]):2016/04/15(金) 18:42:52.32 ID:Q4j43rsWd.net
のんびり走るならコマンダーでもいいんだよね。
峠走るならBT39なんだろうけど

153 :774RR (アウアウ Sa0b-De1m [182.250.241.92]):2016/04/15(金) 19:03:00.00 ID:CeSZvXoia.net
ミシュランはやっぱり良いと思う
俺はF19R18なので
パイロットアクティブ
履いたことあるけどとても良かった

154 :774RR (ワッチョイ a378-Gtsw [202.224.180.145]):2016/04/16(土) 02:30:33.58 ID:63U1/E110.net
去年位に出たマラソンME888ってどうだろう?
旧モデルのME880でも履いたことある人居たら教えて。

総レス数 1000
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200