2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エボ】スポーツスター【〜03】4

1 :774RR(スプー Sdd7-V5k8 [49.98.134.55]):2016/03/23(水) 06:40:56.33 ID:Qo3OE6EPd.net
最終リジットマウントから10年経ったエボスポええバイクや

※前スレ
【エボ】スポーツスター【〜03】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1362180615/
【エボ】スポーツスター【〜4】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1406089076/
【エボ】スポーツスター【〜03】3
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1438272220/

楽しみましょう
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

722 :774RR (JP 0Ha7-4iqd [106.171.36.184]):2016/08/07(日) 23:45:22.51 ID:wGqCVxjsH.net
>>721
純正部品がHDJ経由だと
かなり高くなってるし
欠品も出始めてるよ

五速初期なら四速よりかは
マシだと思うけどね

723 :774RR (JP 0Ha7-4iqd [106.171.36.184]):2016/08/07(日) 23:47:18.78 ID:wGqCVxjsH.net
でも修理に回せる予算が潤沢で
ちゃんとしたお店見つけられるなら
別に平気じゃないかなと

724 :774RR (ワッチョイ 6bdd-TFOI [218.41.167.219]):2016/08/08(月) 00:22:36.75 ID:V+5mCljA0.net
>>721
垂れストラットの初期5速はオイルタンクが4速と同じでウィークポイント。
でも全体的には4速より圧倒的に完成度は高いんじゃないかな?
91からのオートキャンセルのウインカーは嫌いだけど、93なら883でもベルトなのは良いよね。
あと人間だって歳取りゃ色々ガタも出るじゃない?
だから古ければリスクはどうしたって増えるワケよ。例えば配線が硬くなってるとかさ。
諸々を解決するには金や手間が必要不可欠。
んで金や手間を掛けたところでもアイアン程のステータスは無いべ?

4速でも「好きっ!」て情熱次第じゃないかな?
どうしてもの変なギヤ比がイイ!(86)とか
乗り易いギヤ比がイイんだけどキャブはバタフライがイイ!(87)とか
φ39フォークの方が後々楽だけどタンクはやっぱスクリプトロゴがイイ!(88)とか
やっぱスタンドにロックは必須でしょ?(89)とか
モダンなデザインの垂れストラットの方が好き!でも4速に乗りたい(90)とか
でも壊さない乗り方は4速乗りに教わっとくべきかな?

725 :774RR (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.142.217]):2016/08/08(月) 06:44:43.72 ID:FfJO80vtd.net
>>721
愛だろ、愛

好きで買ったバイクで壊れてもグズってもしゃーないなぁの一言で許せるならどんなバイクでも乗り続けられるよ

維持費もない、ファッションで乗りたいだけなら辞めとけ

総レス数 1000
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200